EVA'sWiki内検索 / 「再起動実験」で検索した結果

検索 :
  • 第5話
    ...。 EVA零号機の再起動実験が成功した時、ラミエルが第3新東京市に迫っていた。
  • 第十三使徒バルディエル
    参号機及び、それに寄生した粘菌状の使徒。 米国ネバダに設けられたネルフ第二支部は、EVA四号機、半径89キロ以内の関連施設共ども消滅した。 原因は、S2機関の搭載実験中の暴走事故であると考えられている。 この第二支部消滅事件が、米国政府をしてEVA参号機の日本移管を決定させ得たのは間違いない。 EVA参号機は、EVA四号機と共に米国が建造権を主張し、米国NERV第二支部でそれぞれ建造されていた機体である。 カラーリングはダークブルー。 光学センサーは初号機に酷似した二眼タイプで、その頭部は全体的に初号機を想起させるが、頭部以外は弐号機と同型である。 実戦ではEVAシリーズを凌駕する戦いを見せた参号機だが、これは第十三の使徒に寄生されたと云う特異な現象故であり、元々の能力は弐号機とほぼ同様である。 弐号機以降のEVAシリーズは、エヴァの第1次整備計画の...
  • 日本重化学共同体
    民間の事業団体。 旧東京再開発臨海部に建設された国立第三試験場にてJAの起動実験を行った。 ネルフに対し敵対心を持っており、内部の極秘情報を積極的に収集している。 その『ネルフに対する敵対心』や、『内部情報に対する諜報能力』を考えると、背後には日本政府が存在すると考えられる。 その組織構造は、旧来の日本的組織で、一つの決断を下すにも責任回避ばかりを考えて保身に汲々としている役人達により、非常に時間がかかる。
  • 日本重化学工業共同体
    民間の事業団体。 旧東京再開発臨海部に建設された国立第三試験場にてJAの起動実験を行った。 ネルフに対し敵対心を持っており、内部の極秘情報を積極的に収集している。 その『ネルフに対する敵対心』や、『内部情報に対する諜報能力』を考えると、背後には日本政府が存在すると考えられる。 その組織構造は旧来の日本的組織で、一つの決断を下すにも責任回避ばかりを考えて保身に汲々としている役人達により、非常に時間がかかる。 また、エヴァと同じガイナックス制作のOVA『トップをねらえ!』にも、宇宙戦艦るくしおんの製造元として同名の組織が登場している。
  • 用語集/さ~そ
    ... 関連話数:?? 再起動実験? ― 関連話数:?? 最後のシ者? ― 関連話数:?? 最終安全装置? ― 関連話数:?? 再就役? ― 関連話数:?? さかさまの樹? ― 関連話数:?? サキエル? ― 関連話数:?? 作戦局? ― 関連話数:?? 作戦局第二分析室? ― 関連話数:?? 作戦司令? ― 関連話数:?? 佐世保港? ― 関連話数:?? サハクィエル? ― 関連話数:?? サブコンピューター? ― 関連話数:?? 査問? ― 関連話数:?? 左翼副発令所? ― 関連話数:?? サルベージ ― 関連話数:?? 三佐? ― 関連話数:?? サンダルフォン? ― 関連話数:?? 三位一体? ― 関連話数:?? 一番上へ [部分編集] し 自慰? ― 関連話数:?? ジェット・アローン? ― 関連話数:?? ジェット・アロ...
  • EVA弐号機
    設計と部品製造を日本で、最終組立と起動実験をドイツのウィルヘルスハーフェンで行った機体。 専属操縦者は同じくドイツで訓練を重ねたセカンドチルドレン=惣流・アスカ・ラングレー。 初号機で一応の完成を見た決戦兵器エヴァのPRODUCT(量産)型である。 局地戦用の特殊装備にも対応した実戦配備を想定した機体で、各国で進行中の第一次整備計画にも多大な影響を与えている。 4つの目が特徴的な頭部は、補助光学カメラと電磁波センサーを各4つ備えている。 非常時には、頭部前面の2ヶ所が上下に開き、眼がむき出しになる。 肩の形状は初号機と異なるが、性能的な差異は特に認められない。但し、肩に収納されているプログレッシブ・ナイフは、刃がカッターナイフ状に改良された型である。 弐号機の戦闘能力は、初号機とほぼ同程度であるが、その内部構造は著しく異なるものと推測される。 例えば初号機...
  • 年表
    ...る。┣同日 零号機の再起動実験。┣同日 第五使徒ラミエル襲来┃┣ラミエルの放った荷電粒子砲を受け、シンジが一時戦線を離脱┃┗ラミエル、ネルフ本部に対し、シールド掘削による直接攻撃を開始┗同日 ネルフ本部内・作戦局第二分析室にて作戦会議あ┣15 00 戦略自衛隊つくば技術研究本部より、試作自走陽電子砲を徴発あ┣17 30 シンジ・レイの両名ケイジに集合。あ┣18 00 零号機、及び初号機の起動あ┣18 05 R-20番ゲートより出撃あ┣18 30 二子山仮設基地?到着あ┣20 11 目標シールド、ジオフロント・特殊装甲板第17層までを貫通あ┣23 10 全エネルギー・システム準備完了あ┗23 30 EVA配置完了。日本全土の主要電力、送電停止。全電力、二子山仮設変電所?へ 09/11 00 00 ヤシマ作戦決行。ポジトロンライフルにより、ラミエルを殲滅 09/15 ミサト、シンジの...
  • 32.8%
    野辺山迎撃戦でダミーシステム?を使用し再起動した初号機の、不鮮明でモニター出来なかった感情素子の割合。
  • EVA零号機
    世界で最初に開発・建造されたエヴァ。 E計画開始時より計画の中心であったこの機体は、実験機・原形機としての色合いが濃く、エヴァに関する殆どの実験やデータ収集が、この零号機によって行われている。 パイロットは、開発・実験時よりファーストチルドレン=綾波レイが担当。殆ど例外はなく、彼女が事実上の零号機専属パイロットである。 零号機は、後に建造された初号機、弐号機に比べると各部位が簡素であり、また、その外観は極めてシンプルなものである。 視覚を代行する光学レンズは単眼であり、また頭頂部に設置された電磁波アンテナも、レンズ部が露出した形式で実戦向きとは言い難いものだ。(但し、このアンテナの前方にカバーの付いた電磁波アンテナがもう一つ設置されている) また、肩のパーツも付けられておらず、初号機以降の標準装備となったプログレッシブ・ナイフなども未装備である。 他にも、零号...
  • 第17話
    imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (TVタイトル17.jpg) 邦題 ― 四人目の適格者 英題 ― FOURTH CHILDREN 放映日 ― 1996年 1月24日 視聴率 ― 7.3% 粗筋 米国のネルフ第2支部はS2機関実験中のEVA4号機と共に消滅した。 EVA3号機は日本のネルフ本部にて起動試験が行なわれる事となる。 マルドゥック機関により、新たに選ばれる専属パイロット…フォース・チルドレン。 逡巡するミサト、何も知らないシンジ。そして“彼”は…。
  • 機体相互互換試験
    パーソナルパターンが酷似している零号機と初号機。 その操縦者同士を入れ替えてのシンクロ実験。 綾波レイと初号機の組み合わせは、零号機のときとほぼ変わらないシンクロ率を検出し無事終了する。 しかし、碇シンジと零号機の組み合わせでは零号機から精神汚染が開始。 制御不能となり、電源切れで活動を停止する。 この実験はダミーシステム?の計画と関係があったものと思われる。
  • 南極調査隊
    南極で発見された最初の使徒と呼称する人型の物体を調査するために結成されたもの。 その結成には国連軍が一枚かんでいる。 また、メンバーの中には碇ゲンドウや冬月コウゾウ、キール・ローレンツの名前もあったという。 様々な調査及び実験を行っていたようだが、その最中セカンド・インパクトが発生。 調査隊は全滅し、唯一生き残ったのは葛城博士の娘である葛城ミサトただ一人だった。 よって、調査隊が一体何の実験をしていたのかは結局謎のままである。
  • 碇ユイ
    ◆ 碇ユイ ~ Yui Ikari. 京都大学・生物工学専攻。人工進化研究所研究員。ゲンドウの妻であり、シンジの母。 Birth 1977/03/30?(声優の林原めぐみと同じ)  Sex Woman  Age 27  Blood Type ** Father **  Mother ** 1999年 - 生物工学のレポートのことで冬月に出会う。その後、六文儀ゲンドウと結婚。 2001年 - 第一子、シンジ出産。 2004年 - ゲヒルン本部・第二実験場にて行われたE計画実験中の事故により消失。享年27歳。 ◇ 名前の由来 苗字の碇はシンジと同じ。名前のユイはレイとの語呂と『唯』との掛詞からだそうです。
  • オーナイン・システム
    概要 09システム(オーナインシステム)とは、エヴァンゲリオン初号機の起動システムおよび初号機のことを刺す俗称。 初号機の起動確率が「0.000000001%」と、0(オー)が9個(ナイン)であったことから付けられた。
  • 惣流・キョウコ・ツェッペリン
    ◆ 惣流・キョウコ・ツェッペリン ~ Soryu Kyoko Zeppelin. 調査組織・ゲヒルンの研究員。独国第三支部にて、EVAとの接触実験を提唱。自ら被験者になるも失敗、その後に精神崩壊を起こし首吊り自殺。 Birth 1974  Sex Woman  Age 31?  Blood Type ** Father **  Mother ** 2005年 - EVAとの接触実験が原因となり、精神崩壊。娘であるアスカがセカンドチルドレンに選抜された翌日に、首吊り自殺を図る。享年31歳(推定) ◇ 名前の由来 惣流はアスカと同じ。キョウコは漫画のキャラクターからの借用。ツェッペリンはドイツ海軍の幻の航空母艦『グラーフ・ツェッペリン』から採られている。
  • シンクロ率
    神経接続時、EVAとパイロットの同期の比率をあらわす数値。 この比率が一定値を超えないと起動すらできない。 現に第十六使徒アルミサエル戦のとき、惣流・アスカ・ラングレーは弐号機とのシンクロ率が二桁を切って起動すらできなかった。 また、この数値はパイロットの精神状態にも大きく左右され、肉体的な不調によっては左右されない。 400%を超えると自分とエヴァとの境界が分からなくなり、エヴァに取り込まれてしまう。
  • シグマユニット
    セントラル・ドグマ?内の施設の一つ。 オートパイロットの実験を行っていたプリブノー・ボックスに隣接する。 第十一使徒イロウルにより汚染された。 シグマユニットとは遺伝子工学における用語。
  • プリブノー・ボックス
    NERV本部内にある施設のひとつ。 B棟の地下、シグマユニットに隣接して配置されている。 オートパイロットの実験が行われていたが第十一使徒イロウルに侵食されたことにより破棄された。 プリブノーボックスとは分子生物学用語である。
  • ベークライト
    フェノール樹脂の総称。 熱、電気の絶縁に使われる。 実験中に暴走した零号機の停止措置、アダム運搬時等に使用されたベークライトは、熱硬化性樹脂の一種で超速乾性のコンクリートの様な性質を持つ。 同樹脂に包まれた対象の物理的運動を封じ込める事が出来る。
  • ハーモニクス・テスト
    ハーモニクスを測るためのテスト。 B型ハーモニクステストなど何種類かあるようである。 通常はテストプラグを用いて定期的に行われる。 プラグスーツの補助なしに直接肉体からハーモニクスを行うオートパイロット実験もこのテストの一部に含まれる模様。
  • アスカの継母
    ◆ アスカの継母 アスカの母であるキョウコがEVA関連の実験で精神汚染を受け入院した際の、担当医。 キョウコの死後、アスカの実父と結婚し、アスカの継母となった。 キョウコの生前から、アスカの実父とは肉体関係があったらしい。 Birth **  Sex Woman  Age **  Blood Type ** Father **  Mother ** ◇ 名前の由来 不明
  • TOP/コメントログ
    テスト投稿 -- (翔矢) 2008-01-20 11 05 47 僕のミスでエヴァンゲリオン初号機 F型装備(フィールド偏向制御運用実験機AFCエクスペリメント)」のページが重複しました。一番最後に 」がある方の削除をお願いします。 -- (ファントム) 2008-02-01 18 33 19 マインクラフトができない┐( 〜`;)┌ -- (アダム) 2013-01-26 20 56 17 こんにちは -- (k) 2021-03-03 13 58 02
  • Bダナン型防壁
    別名「第666プロテクト」。MAGIの自律防御システム。本プログラム起動以後、62時間の外部侵攻を不能とする。
  • JA
    特務機関NERVの専横的活動を好ましく思わない日本政府はエヴァに対抗し得る兵器の開発を密かに進め、巨大人型自走兵器J.A.(JET ALONE)を建造するに至った。 使徒迎撃を想定した巨大陸戦兵器J.A.は、エヴァ同様、人型とする事で汎用性、弾力的運用を可能にしている。 動力源は、胸部に内蔵した小型原子炉。 起動後に背中から突き出る6本の棒状の物は原子炉の制御棒で、頭部正面の歯の様に見える部分は、放熱用のスリットである。 内燃機関を内蔵しているため、ケーブル等に束縛されず連続150日間の作戦行動が可能。 その時間的、距離的行動範囲は広く、また操縦者への過度な負担、不安定な運用状況、莫大な予算等のエヴァに見られた欠点も改善されており、理論上はエヴァを凌ぐ兵器であった。 製造元は日本重化学工業共同体という民間団体になっているが、起動用OSのCOPYRIGHT...
  • 葛城調査隊
    S2理論?を提唱した葛城博士?を筆頭にした調査隊のこと。国連の正式な調査であった。 ゼーレやゲヒルンが関わっている。 調査隊のメンバーの中には碇ゲンドウや碇ユイの名前もあった。 南極を調査している最中アダムを発見。 様々な実験を行うがその最中にアダムが覚醒。 ロンギヌスの槍により規模は抑えられたがそれでもセカンド・インパクトが発生。 調査隊は全滅した。 なお、セカンド・インパクトの生存者は葛城博士?の娘の葛城ミサトのみ。
  • ダミープラグ
    ダミーシステム?を用いたエントリープラグ。 EVAシリーズの起動キーとなるパイロットのパーソナル・データを複製し、同サイズのエントリープラグに封入してある。通常のものと区別するためか、塗装は赤をベーシックにしている。
  • ドイツ第三支部
    ドイツにあるNERVの第三支部。EVA弐号機の建造が行われた場所であり、搭乗者の惣流・アスカ・ラングレーもここで訓練したものと思われる。 また、そのほかにアダムの復元やS2機関の修復などが行われた。 ちなみにアダムは加持リョウジによって碇ゲンドウに横流しされ、S2機関は米国第二支部?でEVA四号機に搭載する実験中事故により消滅した。しかし、本支部にデータだけが残っている。 またEVA五・六号機の建造もしていた。 NERVがまだゲヒルンであった時代には葛城ミサトが入所した。 加持リョウジも本部に来る前はここに所属していた。
  • 108
    呼称名「ヒトマルハチ」。 ダミープラグを使用しての初号機起動の際に踏まれる手順の番号か。 因みに軍隊では数字の聞き違い(誤認)を防ぐ為、0をマル、1をヒト、2をフタ、3をサン、4をヨン、5をゴ、6をロク、7をナナ、8をハチ、9をキュウと呼称する。 余談だが、マルドゥック機関が配下に持つダミー子会社の数も108である。
  • エントリー・プラグ
    エヴァの操縦者が乗り込む、カプセル状のコクピット。 エヴァは、このプラグを頸椎部に挿入する事で起動される。 プラグは緊急時に脱出カプセルともなる為、パラシュートや脱出用ロケットが装備されている。 ちなみに、零号機のエントリープラグの脱出用ロケットノズルが4基だったのに対し、初号機は倍の8基が装備され、更に回転しながら上昇する様に、ノズルの排気部が弧を描く様に付けられている。
  • 第23話
    imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (TVタイトル23.jpg) 邦題 ― 涙 英題 ― Rei Ⅲ 放映日 ― 1996年 3月 6日 視聴率 ― 6.9% 粗筋 新たなる使徒の迎撃に出撃したレイは、肉体と精神を侵食されてしまう。 その救出のため、ゲンドウは委員会の凍結命令を破り、初号機を起動させた。 しかし、シンジもまた使徒によって侵食されそうになった。 その時、レイは自分自身の意志によって、ある決断をする。
  • 第十一使徒イロウル
    ウィルスサイズの使徒。 実験中の第87タンパク壁のシミとして出現し、エヴァの模擬体を侵食した後、MAGIへハッキング。ネルフ本部の自爆を提訴する。 リツコがカスパー?を通して仕掛けた自滅促進プログラムにより滅んだ。 この使徒は、物理的な実体を持たず、純粋に情報としてのみ存在する使徒とも考えられる。 但し、物理的実体として振る舞う事も可能な、特殊な『情報のみによって構築された一種のマイクロマシン』である。 生物、鉱物、電子情報など、その性質に関わりなく、隣り合う情報パターンを自己と同一のものに書き換えていく能力を持っている。 模擬体やセントラル・ドグマ?の一部が赤く光って見えるのは、この使徒によって情報を書き換えられた部分である。 ちなみにイロウルは、『恐怖』を象徴する天使である。
  • 第18話
    imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (TVタイトル18.jpg) 邦題 ― 命の選択を 英題 ― AMBIVALENCE 放映日 ― 1996年 1月31日 視聴率 ― 9.6% 粗筋 米国からEVA3号機が日本に到着、ミサト達は起動試験のため松代に向かう。 シンジ、レイ、ヒカリそしてトウジはそれぞれの思いを胸に前日を過ごす。 試験開始直後、3号機は暴走し、使徒に寄生されている事が判明する。 ゲンドウは3号機を第13「使徒」と認定、シンジたちに殲滅を命じるのだった。
  • 碇ゲンドウ
    ◆ 碇ゲンドウ ~ Gendou Ikari. 特務機関NERV総司令官。人類補完計画提唱者兼責任者。人工進化研究所所長を経て、現職に着任。手のひらに火傷を負って以来、常に白手を身につけている。ひげメガネ。 Birth 1967/04/29(声優の立木文彦と同じ)  Sex Man  Age 48  Blood Type A Father **  Mother ** 1999年 - 京都にて冬月に接触。その後、碇ユイと結婚。 2000年 - 葛城調査隊に参加するが、セカンド・インパクト前日に資料と共に帰国。 2001年 - 第一子、シンジ誕生。 2002年 - 冬月に再会。 2004年 - 妻であるユイがE計画実験中に消失。一週間の失踪の後、人類補完計画を提唱。 2012年 - シンジと、ユイの墓参り。 ◇ 名...
  • EVA四号機
    ネバダにある支部に於いて、S2機関の搭載実験中に、支部ごと消滅してしまった。 爆発や崩壊ではなく、消滅である事には、S2機関の特異性が伺える。 また、この事故によりエヴァの危険性を感じたアメリカ政府は、同時に開発中であった参号機をネルフ本部に移送する決定を下した。 なお、新世紀エヴァンゲリオン2(PS2)や新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(PSP)、シークレット・オブ・エヴァンゲリオン(PS2,PSP,iアプリ)?、新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ(PS2)?で映像化しており外見は全て参号機と同じ形をしており色はシルバーを基調としている。TV版で登場しないにも関わらずプラモデルやリボルテックにも登場している。 上記の作品でのパイロットは渚カヲルであったり相田ケンスケであったりする。
  • 新世紀エヴァンゲリオン2(PS2)
    2003年11月20日に発売された「新世紀エヴァンゲリオン」を原作としたプレイステーション2用のゲーム。2006年4月27日に内容をリメイクしたプレイステーションポータブル版が発売された。 ワールドシミュレーションゲームであり、庵野監督の思考を再現した「庵野AI」と呼ばれる人工知能がゲームの全てを管理しており、それによって原作を再現した様々なイベントが起きる。 使徒との戦いも再現されているが一部の使徒はイベントのようなものになっており、このゲームのキャラクターのテンションともいえる「AT」の数値によって勝敗が決するものである。 このゲームでエヴァンゲリオン初号機 F型装備(フィールド偏向制御運用実験機AFCエクスペリメント)、大型破砕兵器デュアルソー、全領域兵器マステマ、JA改?が映像化された。
  • 用語集/ま~も
    ま~も ま・み・む・め・も [部分編集] ま 毎朝新聞? ― 関連話数 ?? マイクロ? ― 関連話数 ?? マイクロマシン? ― 関連話数 ?? マイトーシス? ― 関連話数 ?? マグマダイバー? ― 関連話数 ?? マギ2号? ― 関連話数 ?? マギオリジナル? ― 関連話数 ?? マギタイプ? ― 関連話数 ?? まごころを、君に? ― 関連話数 ?? マゴロク・エクスターミネート・ソード? ― 関連話数 ?? マゴロックス? ― 関連話数 ?? マサチューセッツ? ― 関連話数 ?? マス・コミュニケーション? ― 関連話数 ?? マス・メディア? ― 関連話数 ?? 松代 ― 関連話数 ?? 松代試験場? ― 関連話数 ?? 松代第2実験場? ― 関連話数 ?? 松本? ― 関連話数 ?? マトリエル? ― 関連話数 ?? マナ...
  • TOP
    誰でも気軽に編集出来るエヴァンゲリオンの辞典みたいなの。 一覧や用語集等に乗ってはいるけど、まだ未作成のページ(ページ名末端に"?"が付いてます)の作成を手伝って頂けると、非常に助かります。 ちなみに、管理人は下記サイトを参考と言うかほぼ丸写しな感じで作成しています。 http //web.archive.org/web/20030814172925/scm.cside.com/data/index.html http //www3.ocn.ne.jp/~lucifer/ 尚、編集方法が分からない場合でも、既にあるページと見比べて編集頂ければ、それほど難しくないはずです。 さらに、テストページにて色々なプラグイン等を自由にテストして頂いて結構です。 バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は? お手数ですが、下記コメント欄にてお問い合...
  • 用語集/か~こ
    か~こ か・き・く・け・こ [部分編集] か カートレイン? ― 関連話数:?? 階級? ― 関連話数:?? かいこう? ― 関連話数:?? 回収ルート? ― 関連話数:?? 海上自衛隊? ― 関連話数:?? 外傷体験? ― 関連話数:?? 外部電源供給用ソケット収納ビル? ― 関連話数:?? 解放? ― 関連話数:?? 外輪山? ― 関連話数:?? カウンターソード? ― 関連話数:?? 科学調査分析部? ― 関連話数:?? 科学万能? ― 関連話数:?? 餓鬼? ― 関連話数:?? ガギエル? ― 関連話数:?? 夏季練成訓練作戦概要? ― 関連話数:?? 覚醒? ― 関連話数:?? 鹿児島県新枕崎市? ― 関連話数:?? 可視波長のエネルギー波? ― 関連話数:?? 加持リョウジ ― 関連話数:?? 下垂体? ― 関連話数:?? カス...
  • EVA量産機
    量産型エヴァンゲリオンとは、エヴァ五号機から十三号機の総称。 日本とドイツ第3支部以外のネルフ支部で開発が進められていた機体である。 零~三号機と異なり、収納式の大型翼を持ち飛行能力を有する。 また、S2機関内臓型の為、その活動時間は無限である。 また、S2機関を内蔵しているためかなりの再生力がある。(実際、EVA弍号機?に頭部を潰された上、腰辺りで折られた9号機ですらグロテスクな姿ではあるが再生している。) このS2機関はゼーレが開発した物ではなく、使徒から採取したデータを元に復元されたものと推察できる。 本シリーズの用途は、従来のエヴァと異なり使徒要撃ではなく、人類補完計画の最終段階での投入を想定しているようだ。 計画の詳細は不明だが、実行地域は第三新東京市、実行段階では、諸外国のMAGI、戦自の投入も確認されている。 恐らくネルフ本部直下=ターミナル...
  • リリス
    imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (lilith.jpg) リリス - LILITH ターミナル・ドグマ内で、赤い十字架に磔にされていた巨人。 腹部には無数の球状組織があり、そこから人間の下半身らしきものが複数生えている。 顔はゼーレの紋章が描かれた仮面で覆われ、手は十字架に杭で打ちつけられていた。 リリスが発見されたのは、旧箱根地下---即ち現在の第三新東京市直下である。 これは偶然ではなく、リリスの直上に第三新東京市を建造したと考察するべきだろう。 目的はリリスの禁錮及び隠蔽、更には使徒からのリリスの防衛。 以上の事実からも類推できるように、リリスは使徒と云うより、生命体の発生に関わる『始祖』に近い存在と考えられる。 ゼーレは、このリリスとロンギヌスの槍を活用して『人...
  • ロンギヌスの槍
    A・Tフィールドをも貫く巨大な螺旋状の槍。 その先端は二股に分かれているが、投擲時には一つに収束して対象を貫く。 ロンギヌスの槍は、リリスによる補完計画を行うために必要な『祭器』と考察できる。 同物体は、『リリスによる補完』を実行する際に『依代』となる物体を『生命の樹』へと還元する役割を持っているらしい。 少なくともこれによりゼーレが『リリスによる補完』を意図していた事が確認できる。 しかし、ロンギヌスの槍は、第十五使徒戦で月へと到達、現在回収不能に陥っている。 これにより同計画は軌道修整を余儀なくされるはずであるが、ゼーレは既に代替品を用意し終えたようだ。 ロンギヌスの槍を複製した、云わば量産型ロンギヌスの槍を開発、建造しており、EVAシリーズによって実際に戦闘に投入された。 ロンギヌスの槍は、アダムと同様、人類の手に及ばない範囲の時間、空間で発生した物と考え...
  • 用語集/は~ほ
    は~ほ は・ひ・ふ・へ・ほ [部分編集] は パージ? ― 関連話数:?? パーソナルカード? ― 関連話数:?? パーソナル・パターン? ― 関連話数:?? バームクーヘン? ― 関連話数:?? ハーモニクス ― 関連話数:?? 廃棄場? ― 関連話数:?? 白銀山SS? ― 関連話数:?? 白兵戦闘? ― 関連話数:?? 箱根 ― 関連話数:?? 箱根温泉郷? ― 関連話数:?? 箱根スカイライン? ― 関連話数:?? 箱根峠? ― 関連話数:?? 箱根登山鉄道? ― 関連話数:?? 箱根遊覧船? ― 関連話数:?? 箱根ロープウェイ? ― 関連話数:?? 箱根武装ロープウェイ? ― 関連話数:?? 箱根山? ― 関連話数:?? 方舟? ― 関連話数:?? パターン青? ― 関連話数:?? パターンオレンジ? ― 関連話数:?? 波長パ...
  • 第十五使徒アラエル
    第三の使徒の第三新東京市侵攻以来一貫して、使徒は強大な戦闘兵器として人類を恐怖せしめてきた。 A・Tフィールドに象徴される強靭な防御力、絶対的且つ圧倒的な攻撃力、戦闘に応じて自らを進化させる脅威的な学習能力等、人類の現有兵器の概念を卓絶した脅威的な存在であった。 しかし、アラエル以降、使徒は単純な戦術的戦闘兵器から、戦略的な存在へとその性格を変貌させつつある。 衛星軌道?上に出現したアラエルは、光輝く鳥の如きフォルムを持ち、その中心部下では手の様な部位に支えられる形でコアが露出していた。 出現場所、形状共に、他の使徒に比べて驚嘆すべきものとは云えず、第三新東京市から離れた位置に出現した事、コアの露出等を考えるとむしろ後退の印象すら与えるものであるが、出現以降の行動は奇異であった。 本使徒は第三新東京市侵攻の気配を見せず、衛星軌道上に停留。 対するネルフ側は長距離攻撃...
  • 特務機関NERV
    現時点に於いては唯一とも云える人類の対使徒兵器、人造人間エヴァンゲリオンを有するのが、第3新東京市に本部を置く特務機関NERVである。 2010年、同計画の調査機関であったゲヒルンを全面移管する形で組織された。 本部は第3新東京市。 ドイツ、アメリカなどに支部を持つ国際組織でもある。 対外的には国連直轄の組織となっているが、実際には国連の影響力は皆無。ゼーレの指揮下にある。 EVAの運用も同計画遂行の為とされるが、詳細は不明。 対外的にはサード・インパクト?を未然に防ぐ為、使徒の調査、研究、撃滅を行っていると説明されている。 EVAを複数所有しており、使徒に対抗し得る唯一の戦力ともなっている。 ジオフロント内に建つピラミッド型の建物は、NERV本部のごく一部に過ぎない。 ピラミッド型の建物に隣接する正方形の湖の、真下方向に伸びるかたちで、約7kmの深さまで大深度施設が作ら...
  • エヴァンゲリオン初号機 F型装備(フィールド偏向制御運用実験機AFCエクスペリメント)
    新世紀エヴァンゲリオン2(PS2)、第3次スーパーロボット大戦α?などに登場。第十四使徒ゼルエル戦でS2機関を搭載したことにより、無限の動力とより強力なA・Tフィールドを得たEVA初号機に対し、『それまでの使徒戦の戦訓から従来の汎用兵器としての特性を捨て、「火力の向上」「重装甲化」を施す』、『それに伴う重量増を補うためのA・Tフィールドを利用した機動力の上昇』等のコンセプトに基づいて、インパクトボルト等の追加武装を施したとする設定である。この改装により、初号機は他の装備への換装、及び従来使用した兵器の使用ができなくなった。後の『エヴァンゲリオン ANIMA』ではコンセプトが若干改められ、マゴロク・E・ソードを装備できるように手のデザインが変化している。 来るべきゼーレとの決裂を予期した上で、量産機との対決をも見越した改装であり、空挺降下戦用のものと名称が重複しているのは、ゼーレの目...
  • @wiki全体から「再起動実験」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー