<ローカルルール>
その名の通り競馬に関する板。
その週のレース予想、過去の名馬に関するスレ、予想大会など様々なスレッドがある。


<2ちゃんねる内での板カテゴリー>
「ギャンブル」→「競馬」


<デフォルト名無し>
名無しさん@実況で競馬板アウト


~大喜利に関すること~
<板対抗所属表記>

「@馬」

<歴史、概要>
2008年2月11日に記念すべき板対抗大喜利スレのパート1が立つ。
残念ながらスレを立てても新規参加者の参入が少ないのが特徴。
しかし居心地が良いのか一度参加すると長く続ける者が多い。

『大喜利をしながら雑談も楽しむ』をモットーに
所属者が1位を取った時は全力で誉めたりするなど、数ある板で最も温かくそしてぬるいスレを目指しています。

またスレ内に何人か集まると突発的に「勝負しようぜ!」と小規模な対決が始まるのも特徴でもあり
スレ1周年記念大会、年忘れ大会など競馬板限定の企画が開催されるなど
とにかく大喜利をもっと楽しむ為に精力的に頑張っています。


<傾向>
大きな特徴は競馬板であるにもかかわらず、競馬に関連するお題には滅法弱いということ。
「これは会心の出来!」→「結果2票」など競馬に関するお題の時は揃いも揃って散々である。

様々な才能が集まっており、似たボケをするものなども特にいない為ボケに関しての傾向はない。


<主な所属大喜利スト>

「@馬を付けてくださっている方」
男もん、カッパシチー、かわはぎ、CAN、示、十番組長、そて、たたみん、、ツインターボ、でに、にし、NIKKEI、ニトロ、マンダリンスター、ユキノサンロイヤル、わげ、ワルサー、ングヘ(五十音順)

「@馬表記以外の方」
奥田圭、木田画伯と夢の夜、切り裂きジャック、黒部だむお、ご唱和ください、だんおに6、ちちくい、天誅、南極宗ペンギン教、ワムナール、(@V◎)(五十音順)


<テンプレ>

━ 2ch板対抗大喜利 会場 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━【基本ルール】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  出題されたお題に時間内にボケる
→ 一番良かったボケに投票
→ 1位になった人(同票1位は1番上の人)が次のお題を出題
→ 寝るまで続ける

★板対抗なので名前に@馬つけてボケること推奨
★一位になったときのためにお題を用意してから答えましょう。
★ボケを投稿した人は大喜利を盛り上げるために投票にも参加しましょう。
★自分が出したお題には解答しないようにしましょう。(人数が少ない場合を除く)

詳しくはまとめwikiへ  http://www14.atwiki.jp/oogiricgi/


━【禁止事項】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★以下の事項を行なう事を禁じます。

<投稿だけの参加>
 投稿と投票はセット。投票を行なうのは最低限のマナーです。

<両部屋でボケの投稿>
 移動は自由です。両部屋への投票は歓迎します。

<1位以外の方がお題を出す>
 出したいお題があっても1位を取るまで我慢して下さい。

<むやみにゲームの進行を止める>
 1位になっても慌てない為に、事前にお題を用意しておく事をお薦めします。
 結果の感動に浸りたい場合は過去ログ検索で……
 ゲーム終了後3分を目安に代理出題を認めます。

<「お題ヘルパー」のお題をそのまま出題>
 お題ヘルパーは過去に出題されたものです。そのまま流用しないで下さい。

<自分が出したお題に答える>
 キリ番時、人数が5人以下の場合のみ特例として認めます。

<管理人、ガーディアンの指示を無視>
 画面上部にメッセージが出された場合、それに従って下さい。

<無意味なボケ、無意味なお題、著しく他人を非難するコメントなどを投稿>
 空白、意味不明な文字記号の羅列などゲームの進行に影響がある事をしてはいけません。


━【プレイマナー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★他のユーザがいて初めて成り立つゲームです。マナーを守りましょう。

<投票時はできるだけ2票使いきってください>
 他人を認める事が1位への近道です。

<明らかに人数が揃っていない状態でのゲーム開始はやめましょう>
 上部インフォメーション、チャット、スレッドで確認。

<結果が出る前にスレなどで特定のボケについて言及するのは控えましょう>
 結果に影響を及ぼす恐れがあります。

<荒らしや悪意のある煽りは徹底スルーしましょう>
 スルーできない人も荒らしと同じです。


━【分散】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★赤い部屋、緑の部屋は同一の機能を有しています
  負荷軽減および円滑なゲーム進行の為に上手に分散して下さい。

<両部屋で極端に参加人数が違う場合は合流、分散を行なう>

<分散ストレスが20%を超えた場合、結果順位偶数番は移動を考慮する>

<1部屋の最大値は40人程度を目安とする>

<両部屋の回数が極端に離れないようにする>
 10000回に1回、メンテナンスの為強制的にSTOPがかかります。
 その際に分散できなくなる事を防ぐためにご協力下さい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年10月01日 11:45