トーナメント攻略

ストーリーモードのトーナメント&チャレンジ攻略に関するページです。

CPUの動きの傾向

キャラによって動きは違うので、当てはまらない敵もいる。
あくまで傾向なので、参考までに。
  • こちらの画面中心(照準ではない)から逃げるように動く
  • 相手と自分の間に障害物があっても弾を撃つのをやめない
  • 特定の攻撃に反応してジャンプ


ルーキークラス

準決勝・決勝の2回戦を戦う。
最初のクラスだけあって、敵は弱い。あまり攻撃はしてこないので、練習のつもりでOK。
むしろ、機体によっては武装が揃っていない事が辛いかも。ここでOTMの操作やゲームシステムに慣れよう。

ホープクラス

準決勝・決勝の2回戦を戦う。
このクラスもまだ簡単。敵もあまり攻撃してこないので、操作に慣れていれば簡単に勝てるはず。
ルーキークラスクリアで貰った新しいアームウェポンを実戦で試してみよう。

エリートクラス

準々決勝・準決勝・決勝の3回戦を戦う。
そろそろ敵も積極的に攻撃してくるようになる。動きまわるのでこちらの攻撃も当てづらくなる。
この先どんどん強くなっていくので、貰った武器から自分の使いやすい武器をチョイスしていこう。

エースクラス

準々決勝・準決勝・決勝の3回戦を戦う。
準決勝、決勝それぞれで別のストーリーキャラが出てくる。
恐らく最初の壁となるエリカが決勝で登場。(エリカ使用時はサディになる)
CPUがジャンプによる回避をしてくるようになり、こちらの攻撃回避率が上がってくる。
しかし、ジャンプ着地の隙に威力の高い攻撃を当てるチャンスでもある。逃さず当てていこう。
また、射撃がより正確になってくるので、障害物の裏にまわって盾にすることも有効になってくる。
CPU戦でのオススメウエポン「追尾α機雷」を手に入れていたら使ってみよう。

グランドクラス

準決勝・決勝の2回戦を戦う。
高速機動OTM・トールが決勝で登場。(インレット使用時はヒートになる)
CPUの射撃が正確になり、距離をあけておかないと回避がきつい。大きく避けよう。
敵も動き回るようになっているため、射撃は機体を狙うのではなく、機体の移動先においておく感じで撃とう。登場するOTMはBP値の低い機体ばかりなので、バランスエラーを狙う戦術がオススメ。
ウエポンは「当てやすくBPダメージの大きい」+「HPダメージが高威力」の構成が良い。

マスターチャレンジ

チャンピオンと1回戦~3回戦の3連戦を戦う。
このマスターチャレンジをクリアするとエンディング、スタッフロールとなる。
相手はチャンピオンであるジャック。(ジャック使用時はヒートになる)
ウエポンは引き続き「当てやすくBPダメージの大きい」+「HPダメージが高威力」の構成が良いが、「追尾α機雷」、「デスフレイム」などのバラ撒き系もオススメ。

相手がヒートの場合は、MGマシンガンのエイミングが正確すぎて物凄い勢いでHPを削られる。
近寄られると、これまた鬼エイミングのグレネードもあるため、距離を離そう。
また、ランチャーギミックは食らうと痛すぎるので、攻撃はやめて死ぬ気で回避に専念しよう。
バランスエラー回復がアホみたいに早いが、高性能のファイアギミックは結構当たる。


サバイバルチャレンジ


マスターチャレンジクリア後に追加されるチャレンジ。
その名の通り、一度でも負けたら終わりの対CPUサバイバル戦。
どれだけ勝利数を稼げるかを競う。

制限時間は5分。時間内にCPUを倒せないとプレイヤーの負けとなる。

Wi-Fiモードに接続すれば自動的にランキングに反映される。
順位は勝利数と時間でランキングされる。

1戦ごとに、バトル終了時のHPに+450が加算される。
これはOTMの初期HP値を越えても加算されて貯まっていく。
したがって、ダメージを食らわずにクリアしていくほど楽になる。

必然的に長丁場になるが+ボタンによるポーズはできるので、休憩は可能。
上位ランカーともなると1時間近く戦っていたりする。こまめに休憩しよう。


エンペラーチャレンジ


マスターチャレンジクリア後に追加されるチャレンジ。全8戦を戦う。試合時間は3分間。
タイムアップ時までに相手のHPを0にできないとこちらの負けとなる。

登場するCPUのアームウエポンは、そのOTMのデフォルト武器になる。
リトライは無制限だが、敵HP減の救済措置はない。

このモード以降は難易度が急上昇する。初回はいきなりCPUにボコボコにされる人が後を絶たない。
  • 敵のエイミングが正確無比
  • バランスエラーの復帰が鬼速
  • ジャンプ硬直キャンセルまでする
まともに戦うと相当苦労する。
クリアするとアームウエポン「柳生ハンマー」が貰えるので是非挑戦しよう。

★対エンペラーチャレンジのオススメウエポン
追尾α機雷 対CPU戦の頼れるウエポンその1。
CPUはなぜか機雷をあまり避けないため、撒いておくと勝手に当たってくれる。
デスフレイム 対CPU戦の頼れるウエポンその2。
積極的に突っ込んでくるCPUに撒いていくとよく当たる。
アンカーカノン 少ないチャンスに高威力を叩き込む。エイミングに自信のある人向け。
パルスレーザー なんと言っても当てやすさ。BPを削ってバランスエラーを誘発させよう。
アイアンパンチ 高い誘導性と威力。敵の隙に叩き込むのが容易。
三羽カラス 誘導性のおかげで使い勝手が良いため、削りに最適。

アイアンパンチ & 追尾α機雷 によるエンペラー攻略

  • ここでは全機体で応用できるよう、搭載ギミックに頼らない攻略を記載する。
  • もちろんチャンスがあれば各機体のギミックを使っていこう。(ヒミコは・・・がんがってください・・・)
  • 「この方法じゃないと無理」というワケじゃないので、あくまで参考程度に。
基本スタンスは相手を常に視界に入れるようにして後退し続け、逃げ回る。
バトルフィールドの外周を後ろ向きに回りながら戦うイメージ。

逃げ回りつつ、追尾α機雷をまき、CPUの隙や近距離時にアイアンパンチを叩き込む。
隙のできるギミックは使わないくらいの勢いで、回避を最優先にする戦略。
基本、リトライしまくりで、運要素もある戦法だが、クリアできない人は参考にしてほしい。

1回戦:クロノス

相手を常に視界に入れるようにして、逃げ回りつつ機雷をまいていく。
機雷を置いたところに誘導するように移動し、近距離になったらアイアンパンチ。
レーザーギミックを撃つ際は止まるので、そこにアイアンパンチやギミックなどが狙える。

2回戦:バルキリー

ランチャーギミックの溜めが見えたら離れよう。下がりつつ引き付けてからジャンプで全弾かわせる。
積極的に近付いてくるので、機雷を撒きつつ、アイアンパンチを中距離で当てよう。
MGマシンガンが相当ウザいが、距離を離して大きく避けていればかわせる。
最初はやけに強く感じるが、MGマシンガンとランチャーの回避に集中すれば勝ちが見えてくる。

3回戦:ロンギヌス

ビームライフルによるBP削りが痛いので、動き回って当たらないように。障害物で防ぐのもよい。
ドリルは発射を見たら動き回っていれば当たらない。回避優先の基本戦法で。
CPUの装備ウエポンはリロードが遅く、弾数の少ないものばかりなので、
バランスエラーにされてもさほどダメージを食らわない。諦めずに回復しよう。

4回戦:ヒミコ

三羽カラスが最高にウザい。真後ろに退くと喰らうので、できるだけ横方向や斜め方向に避けよう。
すり鉢状のフィールド外周を回るイメージで大きく距離を離し、追ってくるヒミコの前に機雷を置いていこう。
弱点であるBPの低さから、機雷さえ当たればバランスエラーになることが多い。そこにアイアンパンチ。
カモフラギミックで消えても武器を撃ち続けるので、位置は良く見ていれば見失わないはず。
いずれBP回復をするために立ち止まるのでそこも狙い目。
こちらがバランスエラーになってしまうと大ダメージを受けるので、隙を見てBP回復をしよう。

5回戦:コテツ

開幕のブレードギミックは振り下ろしの発動を見てからジャンプ、空中からアイアンパンチと機雷。
以後もパイルバンカーを当てようと積極的に近寄ってくるので、機雷を置いて当てていく。
外周を回りながら回避に専念し、機雷を撒いていく基本戦法でいこう。
また、ブレードを発動するときは無防備に近寄ってくるのでアイアンパンチのチャンス。

6回戦:オーディン

ヒミコ戦と同じように外周を逃げ回る。アンカーカノンは誘導性がないため、距離さえ離れていれば余裕で避けられる。ただし射程は長いので注意。カノンギミックは射程が短いため、離れてさえいれば恐くない。
HPは少ないがBPが多いため、バランスエラーはあまり期待できない。タイムアップの危険性があるため、バランスエラーよりHPを減らしていこう。
あまり近付いてこず、頻繁にジャンプする傾向があるので着地にアイアンパンチを狙っていこう。
敵が置いた追尾α機雷に突っ込まないように注意。

7回戦:トール

バトル開始後、速攻でフィールド上にある立方体の障害物の影に隠れよう。トールは障害物を越えられる武器を持たないため、一切の攻撃をこの障害物で防げる。常に視界にトールをとらえ、自機とトールの間に障害物を挟み、相手の攻撃を無効化しよう。
スマッシュギミックは障害物当たると地形にそってそれていく。サーチで相手の位置をすばやく捕らえ、ギミック後の隙に必殺のアイアンパンチやギミックなどを叩き込もう。
トールの移動速度が速いため、機雷はあまり当たらないが、撒いておいて損はない。
BPの少なさから、機雷が当たるとバランスエラーを起こしやすいため、迷わず攻撃を叩き込もう。
障害物による回避に専念し、機雷ヒットによるバランスエラーと、スマッシュギミックの隙に集中しよう。

最終戦:ルシファ

今まで頼れる相棒だったアイアンパンチだが、今度はその相棒に狙われることになる。
ルシファはアイアンパンチを発射する際、有効距離まで近づいてくるので、わざと撃たせて距離を離しつつ、引き付けてジャンプ、または直角移動して避けよう。
CPUに撃たせたら今度はこちらのターン。ジャンプで避けたのなら上空からアイアンパンチ。
ファイアギミックは誘導性能が高く、当たると超痛い。しかし、フィールド上の障害物が多いのでルシファがチャージを始めたら、すぐに障害物の後ろへ隠れれば恐くない。
パルスレーザーは弾速が遅いため、距離を開けるか、障害物で消せば、余裕で避けられる。
逃げ回っていると中央の建造物を越えてくることが多いので見失わないように注意。
アイアンパンチの刺し合いで長期戦になりやすいが根気よく頑張ろう。


デビルチャレンジ


エンペラーチャレンジクリア後に追加されるチャレンジ。
敵2体と同時に戦う。試合時間は3分間で、全4戦を戦う。
タイムアップ時までに相手のHPを0にできないとこちらの負けとなる。
リトライは無制限だが、敵HP減の救済措置はない。

★対デビルチャレンジのオススメウエポン
追尾α機雷 おなじみの対CPUオススメウエポン
CPUはなぜか避けないため、撒いておくと勝手に当たってくれる。
デスフレイム 複数のCPUが相手の場合は非常に有効なウエポン
逃げつつバラ撒くと追ってくるCPUによく当たる。
クリアするとアームウエポン「メカピッチャー」取得。
敵同士の攻撃は当たってもダメージは無いらしいので同士討ちは期待できない。

1回戦:クロノス&バルキリー

連射兵器でゴリゴリ削られる。フィールドが狭く距離をとりづらい。
敵とある程度近めの間合いで周回運動(敵を中心にとらえ、右旋回しつつ左移動、もしくは逆)すると、比較的攻撃を食らいにくい。この周回運動で障害物の周りをグルグル回りつつ、機雷とデスフレイムを乱射する。
または、近距離に居ればランチャーギミックを無効化できるバルキリーにまとわりついて先に倒す。
1体倒した後は、普通に戦う。ここまで来ている腕なら、1対1はさほど苦労しないはず。

2回戦:ロンギヌス&ヒミコ

フィールドのおかげで1回戦よりは距離をとりやすい。逃げ回りつつ機雷とデスフレイムで。
できれば2体とも引き離したいが、そうそう上手くはいかない。
ヒミコはギミックのせいで視認しづらいので、BPダメージが大きいロンギヌスから逃げる事を重視する。
または、機雷&デスフレを当てる腕に自信があるなら、HPの少ないヒミコを速攻で倒す戦法もある。
中央の高台に乗っていると、敵の攻撃を受けづらいため(ドリルは注意)、外側に機雷&デスフレイムばら撒く方法もある。ただしこちらの攻撃も当たりづらいので長期戦になる。
ドリルを避けた後ならギミックも使えなくはない。

3回戦:コテツ&オーディン

敵の射撃武器があんまり強くないのと、フィールド高低差でコテツのブレードが避けられるので、他より楽。
ただし、開幕に撃ってくるオーディンのカノンギミックは、移動の遅い機体では避けるのが難しい場合がある。その場合、まずオーディンの居る方向を向き、機雷をまきながら後退して障害物を壁にして避ける。もしくは近寄ってオーディンを中心に周回運動で避けよう。
HPが少ないオーディンを先に潰し、コテツと1対1に持ち込むのが楽。

最終戦:トール&ルシファ

ルシファの攻撃はどれも痛いので要注意。
運悪くツボにはまるとアッという間にバランスエラーになり、HPが蒸発する。
開幕にルシファはファイアギミックを撃ってくるが、移動の遅い機体だと、いきなり大ダメージ&バランスエラーになる恐れがある。すぐにルシファを視界にいれて、速攻で障害物の後ろに回るか、思い切って近寄って周回運動できっちり避けよう。
トールは体当たり以外はあまり怖くないので、ルシファをマーク。隙を見てBP回復しよう。
両機体ともHPが多く長期戦になりがち。回避が最優先ではあるが、機雷やデスフレを闇雲にばら撒くのではなく、できるだけ狙って当てていこう。


ゴッドチャレンジ


デビルチャレンジクリア後に追加されるチャレンジ。
敵3体と同時に戦う。
リトライは無制限だが、敵HP減の救済措置はない。

★対ゴッドチャレンジのオススメウエポン
追尾α機雷 おなじみの対CPUオススメウエポン
CPUはなぜか避けないため、撒いておくと勝手に当たってくれる。
デスフレイム 複数のCPUが相手の場合は非常に有効なウエポン
逃げつつバラ撒くと追ってくるCPUによく当たる。
クリアするとアームウエポン「メガポンZ」取得。
デビル同様、敵同士の攻撃は当たってもダメージは無いらしいので同士討ちは期待できない。

1回戦:クロノス&ロンヌギス&コテツ

開幕でコテツのブレードをジャンプで回避し、その着地の直後くらいに地面から出てくるドリルを避けられるかどうかが、まずはポイント。
なるべくなら着地キャンセルしたいが、出来なくてもジャンプのタイミング調節でよける事はできる。
その後は地形を利用してフィールドをぐるぐる回り、敵が追ってくるコースや中央に向けて機雷とデスフレイムを発射。
コテツの位置には要注意。ブレードギミックのリロード時間は16秒。

2回戦:バルキリー&ヒミコ&オーディン

BP削りが怖いバルキリーに集中しながら機雷&デスフレイムで。
バルキリーに気を取られすぎると死角からカノンやらボウガンやらが飛んでくるので、出来るだけ障害物を盾にしながら移動する。
ランチャーギミックはノックバックが無いので、カス当たり程度なら気にしなくてもいい。

3回戦:トール&ルシファ&ランダム(?)

常に斜め後ろに移動しながらステージの外周を回る感じで。
アイアンパンチが強力だが、常に移動し続けていれば直前で消えてくれるはず。
油断してると壁に当たって即パズルなんて事も。




















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年12月23日 11:50