初心者用コンボ編(CS2Ver1.1)

はじめに

このページはこれからBBCSEX(CS2ver1.1)においてジン=キサラギを使い始めよう、という人向けのページです。
ここではジンの主力になっているコンボを大まかに分け、紹介していきます。
具体的なコンボレシピについてはコンボ置き場へ。


レバー入力対応表
7 8 9
4 5 6
1 2 3

~:他のパーツをつなげられる。もしくは他のパーツから
AorB:Aの代わりにBで代用可
( ):括弧内は省略可、あるいは追加可、補足
(>):リボルバーアクションや必殺技でのキャンセル
(>>):ノーキャンセル(硬直後の目押し)
(jc):ジャンプキャンセル
(hjc):ハイジャンプキャンセル(攻撃ヒット時に素早く↓↑)主に28、29。
(dc):ダッシュキャンセル
(RC):ラピッドキャンセル
(ch):カウンターヒット
(微ds):微ダッシュ
(空ds):空中ダッシュ
雪華塵:特に表記がなければ8ヒット止めとする
ジャンプキャンセルの表記(jc)と空中C攻撃(JC)が紛らわしいので注意

空ダコン

空中の相手をhjcからのJDで凍結させ、下り空中ダッシュJ2C>JCで地上コンボに繋げる
【重要度】
☆☆☆☆☆
画面中央でのコンボはダメージ,ゲージ回収共にこれ一択。
場所を問わず使えるため、咄嗟の安定コンボとしても優秀。
これが出来れば火力不足はともかく、充分対戦になる。

【パーツ】
[始動]~5C>2C>hjc>JD>空ds>J2C>JC~[締め]
[始動]~5C>hjc>J2C>JD>空ds>J2C>JC~[締め]

[始動]パーツ
 (対空)5A,2A,5B,2Cfc
 (未凍結)雪華塵
[締め]パーツ
 微ds>5B>3C>C霧槍orA霧槍
 微ds>5B>5C>3C>C霧槍orA霧槍
 微ds>5B>2B>5C>3C>C霧槍orA霧槍
 微ds>5B>3C>B吹雪>C霧槍 ※端限定
 微ds>5B>5C>3C>B吹雪>C霧槍 ※端限定

【コンボ例】
5B>5C>雪華塵>微ds>5C>2C>hjc>JD>空ds>J2C>JC>5B>2B>5C>3C>C霧槍

【一般的なコツ】
5Cで空中の相手を拾う際に高すぎると失敗する。雪華からなら微ダッシュ5Cも充分な猶予があるくらい低めで拾って良い。
下り空中ダッシュが出来るタイミング(JDの硬直が切れるタイミング)は何度も練習して体で覚えよう。
JCは少しディレイをかける。但しかけすぎるとJC自体が繋がらなくなる。これも練習して体で覚えよう。
着地後の微ダッシュはJCの着地硬直4F分を考えて少し遅め。但し遅すぎても駄目なので練習して体で覚えよう。
 もしも微ダッシュができなかった場合、5Bが1hitしかしないため咄嗟の判断で以下のレシピに変える。
  ・5B(1)>3C>C霧槍orA霧槍
  ・5B(1)>5C>ディレイ凍牙

裂氷コン

画面端限定。裂氷の上先端判定を当てて落ちてくる相手を拾うコンボ
【重要度】
☆☆☆★★
画面端での火力はピカイチ。
凍結状態でもダメージが高く、未凍結状態であれば凍結ルートに行くことでダメージとゲージの両方を取ることが出来る。
微ダッシュやキャラ限のディレイ、裂氷の当たり方による拾いの判断など安定させるには少々難易度が高い。

【パーツ】
[始動]~(微ds)6C>裂氷~[締め]
[始動]~(微ds)6C>裂氷>5B>5C>6C>裂氷~[締め]

[始動]パーツ
 6C>ディレイB吹雪
 B吹雪>5C
 6C>dc>5C
[締め]パーツ
 5A>5C>2C>裂氷
 5A>空ダコン ※未凍結時限定
 5A>5B(1)>氷翼

【コンボ例】
2D>(ダッシュ)6C>dc>5C>6C>裂氷>5A>5C>2C>裂氷
6Bch>6C>ディレイB吹雪>微ds>6C>裂氷>5B>5C>2C>hjc>JD>空ds>J2C>JC>微ds>5B>5C>3C>C霧槍
投げ>B吹雪>微ds>6C>裂氷>5B>5C>2C>裂氷

【一般的なコツ】
始動が6C>ディレイB吹雪の場合、次の6Cに微ダッシュが必要だが動き出せるタイミング(B吹雪の硬直が切れるタイミング)が少々遅いため入力が早すぎて微ダッシュが成立しない場合がある。動き出せるタイミングは練習して体で覚えよう。
始動の6C>ディレイB吹雪はディレイが無くても可能。但しその場合、裂氷後は5Bで拾えず5A拾い限定となる。
一部キャラは裂氷自体にディレイをかけないとスカってしまう。
 一部キャラ:テイガー,レイチェル,マコト,ヴァルケンハイン

A霧槍壁バウンドコン

画面端限定。A霧槍が壁バウンドすることを利用したコンボ
【重要度】
☆☆☆☆★
裂氷コンに比べ、少々のダメージダウンに引き換えゲージ回収が多い。
特に未凍結状態ではダメージも裂氷コンとほぼ同等ながらゲージ回収量が多い。
難易度は低めなので安定性を求めるなら画面端のコンボはこちら。

【パーツ】
[始動]~6C>dc>JC>空A霧槍>微ds>5C~[締め]
[始動]~6C>dc>A霧槍>微ds>5C~[締め]

[始動]パーツ
 B吹雪
 5C,2C ※ch or 屈くらい限定
 5Bch
 6Bch
 霧槍 突晶撃
 氷連双
[締め]パーツ
 6C>6D>>空ds>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍orA霧槍 ※未凍結時限定
 B吹雪>>6C>6D>>空ds>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍orA霧槍 ※未凍結時限定
 2C>hjc>JD>>空ds>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍orA霧槍 ※未凍結及び補正がきつい時用
 B吹雪>>hj>>JD>>空ds>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍orA霧槍 ※未凍結及び更に補正がきつい時用
 2C>裂氷

【コンボ例】
5B>5C>B吹雪>6C>dc>JC>空A霧槍>>微ds>>5C>6C>6D>>空ダ>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍
6Arc>5C>6C>dc>JC>空A霧槍>>微ds>>5C>B吹雪>>6C>6D>>空ダ>J2C>JC>>微ds>>5B>3C>C霧槍
氷連双>6C>dc>B吹雪>ディレイ6C>dc>JC>空A霧槍>>微ds>>5C>2C>裂氷

【一般的なコツ】
6Cを当てる位置とdc後のJCで拾った位置が高すぎると空A霧槍が繋がらない。6Cは地面近くで当てるように、JCの当たった位置が高ければ咄嗟の判断でA霧槍ではなくJDに繋げる。
A霧槍後の微ダッシュは画面中央側に向かってダッシュすることで裏回りになる。
微ダッシュ後の5Cは微ダッシュを入力してから一瞬間をおいてCを入力すると正しく出やすい。もちろん本当に一瞬なのでその間隔は練習して体で覚えよう。

6A拾い直しコン

画面端限定。6Aを空中ヒットさせて3Cで拾い直すコンボ。
【重要度】
☆☆★★★
ダメージは伸びないがゲージ回収量が多い。
凍結済みでもゲージ回収量が変わらない。
折角の画面端ならダメージを重視したいが、ゲージが必要ならこちらを使ってもいいだろう。

【パーツ】
[始動]~3C>B吹雪>>6A>3C>A霧槍~[締め]

[始動]パーツ
 雪華塵
[締め]パーツ
 3C>C霧槍 ※キャラ限
 A霧槍

【コンボ例】
投げ>A霧槍(スカ)>5B>5C>雪華>ダッシュ3C>B吹雪>>6A>3C>A霧槍>3C>C霧槍
空A氷翔剣ch>空ds>J2C>JD>5B>5C>雪華>ダッシュ3C>B吹雪>>6A>3C>A霧槍>3C>C霧槍
空氷翔撃>5B>5C>雪華>ダッシュ3C>B吹雪>>6A>3C>A霧槍>3C>C霧槍

【一般的なコツ】
雪華後の3Cはダッシュしつつ少し遅めに。早すぎるとスカるので。
A霧槍後の3Cも少し遅めに。
A霧槍後の3Cはキャラ限。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年01月28日 10:50