「呪いの館(RC)ハードコアステージ攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

呪いの館(RC)ハードコアステージ攻略」(2009/08/31 (月) 12:36:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*呪いの館(RC) - ハードコアステージ攻略メモ (最終更新1/14 13:00) ---- ***■基本■ ・左を向いているときは下キーを押してもしゃがまず、放した瞬間にしゃがむので、しゃがむ時は右を向くクセをつけよう。 ・ハシゴに重なってSHIFT押しっぱなしでジャンプ中に上キーを押していると物凄いジャンプ力になる。   (この大ジャンプを当然のように扱えないと攻略は難しい) ・ハシゴに着地した際に上方向のいずれかとSHIFTを押していればそのまま再度ジャンプできる。   (素早い移動が必要な面で重要) ・天井張り付きは左右に移動し続けていれば天井にハマらない。 ・天井張り付き後に停止した際の姿勢が高いと天井にひっかかりSHIFTを放しても落ちれなくなる。このときはSHIFTや左右を押すことによって復帰できる。重要なテクニックなので素早く行えるようにしておこう。 ・目の前に壁がある状態でジャンプするとひっかかってうまくジャンプできないので、壁から半マス~1マスほど離れてジャンプする。 ---- ***【難易度目安】 ステージ1(難易度:★★★★) ステージ2(難易度:★★★★) ステージ3(難易度:☆★★★★★) ステージ4(難易度:☆★★★★★) ステージ5(難易度:☆★★★★) ステージ6(難易度:☆☆☆★★) ステージ7(難易度:☆☆☆★★★★★) ステージ8(難易度:☆☆☆☆★) ステージ9(難易度:☆☆☆☆★★★★) ステージ10(難易度:☆☆☆☆★★★★) ステージ11(難易度:☆☆☆☆☆☆★★★★?) ステージ12(難易度:☆☆★★★★★) ステージ13(難易度:☆☆☆☆★★★★★) ステージ14(難易度:★★★★) ステージ15(難易度:☆☆☆☆☆☆★★?) ※難易度の☆(白い星)は星合計の中で「運の占める割合」の目安を表した。 ※旧バージョンだとステージの順序が違うので注意。 全てのステージにパスワードが設定されているので、好きなステージから攻略できる。アプリに同梱されているReadme参照。 ・実力があれば運は必要ない面   (例:★★★★) ・運だけで抜けられる面   (例:☆☆☆☆★) ・ある程度運があれば抜けられる面   (例:☆☆★★★★★) ・実力も運も必要な面   (例:☆☆☆☆★★★★) ・かなりの実力があってもごく稀にしか抜けられない面   (例:☆☆☆☆☆☆★★★★) の順に攻略していくと良いだろう。 ---- ***◆ステージ1(難易度:★★★★) 沈む床が僅かに沈んでからジャンプすれば弾には当たる高さにはならない。 水球は一定のリズムだが間隔が短すぎるので、タイミングを見計らうよりは、複数の場所からランダムに出ているのを利用して運を天にまかせて突っ切る方が楽かもしれない。 ***◆ステージ2(難易度:★★★★) ここの沈む床は沈み始めると斜めジャンプができない。 落ち着いて沈む床の上で立ち止まり、垂直ジャンプ→上昇中に左を押して軌道を変える→着地 を繰り返そう。 おそらく矢印だと思われる謎の水色の部分に落ちればクリアとなる。 ※一番奥の床は沈まないので安心しよう。 ***◆ステージ3(難易度:☆★★★★★) スタートして手前から1、2、3個目の床を落とし、4個目の床を落とさないように気をつけてから一呼吸置いて下に降り、先ほど落とした3個目の床に飛び移り、最後の足場までジャンプしよう。 2面と同じく沈む床の上では垂直ジャンプ→すぐ方向キーを入れる を行うようにする。 水滴は運なので無視して良い。死んだら再度挑戦するべし。 ※なお、上段の4個目の床を落とすと邪魔になって下段でうまく進めないので注意 ***◆ステージ4(難易度:☆★★★★★) まとまって飛んでくる弾はある地点をピッタリ通過すると飛んでくる。右下なら左、左下なら右に避ければ、通常の弾が混じっていない限りまとめて避けられるだろう。 画面の上部で通常弾に当たるのは事故だと思ってあきらめた方がいい。運が必要なステージだが、この先のステージで必要な運と比べれば全く大したことはない筈だ。 右上・左上に飛び移った際は、戻るときはやや手前からジャンプしないと引っかかって下に落ちてしまうので気をつけよう。 (注意して見るとわかるが、天井の凹みは左右の足場に対して均等な位置にあるわけではない) 中段に飛び移る場合は左右を押しっぱなしにするより、ほんのわずか一瞬放した方が失敗しにくい。 5つの☆を集めると右上の扉が開くのでそこへ向かおう。 ※なお、長いハシゴに大体重なるような位置にいれば通常弾には当たらない。 (弾の降ってくる箇所ではない為) ***◆ステージ5(難易度:☆★★★★) コウモリをうまく避ける練習をしてもいいが、3匹ともハシゴの頂点より下にいるタイミングで素早くハシゴの上をジャンプでリズムよく駆け抜ければすぐに右の足場に着ける。 右の足場に着いたら、コウモリに注意しつつハシゴを下に降りて出口へ向かおう。 このとき、 ・飛び降りてもよいが、飛び降りると右方向へ軌道修正できないのでハシゴを上キーで必ず掴む ・ハシゴから飛び移る際は、かなり低い位置からでないと先程までいた足場に顔をぶつけて水に落ちて死ぬ という2点に気をつけよう。 ある程度タイミングを見計らってもいいが、どちらかというとコウモリは運である。 ***◆ステージ6(難易度:☆☆☆★★) 右に走りながら、ややボスすれすれに、やや一番大きいジャンプよりも弱めにジャンプし、右の壁の裏にぎりぎり飛び降りるように調節すれば、運が良ければ通れるだろう。 ***◆ステージ7(難易度:☆☆☆★★★★★) 前半最大の難所。 飛んでくる弾はランダムな上に高速なので、タイミングを見計らうよりはハシゴを昇降している時などに飛んできたら素早く戻る、程度でいいだろう。あとは運である。 注意点1:最初の水場は手前の床にいても水が当たって死ぬので、天井張り付きで通過する。この時姿勢がやや縦長だとやはり水に当たってしまうので注意しよう。 このとき低い姿勢(横長の姿勢)になっていると、弾に当たらないので心を落ち着かせることができる。 注意点2:ハシゴからハシゴに飛び移るときは、なるべく「右下」から飛ばないと、天井に頭をぶつける。 (このときも水場が見た目よりも判定が上に大きいことに注意する) 右のハシゴに飛び移ったら大ジャンプなどを使ってさっさと出口まで行ってしまおう。ゆっくり進むよりも安全である。弾に当たってしまったら事故と諦める。 ***◆ステージ8(難易度:☆☆☆☆★) スタート地点から最上階までSHIFTを押しっぱなしにして、天井張り付き+大ジャンプを繰り返して右のコースを進むのみでOK。怪物の出現パターンによってはすんなりクリアできる。 出口は右上だ。 ※SHIFTを押しっぱなしにしたまま出口に突進すると画面外へ飛び出して死んでしまうことがあるので注意 ***◆ステージ9(難易度:☆☆☆☆★★★★) 左上のコウモリは天井張り付きで避けよう。当たったら事故と考えて強引に進めば結果的に何度も死んだとしても同じ時間あたりに通過できる確率は上がるだろう。 左上に張り付いたまま、弾のタイミングを見計らって下に降りる。 このとき左下の部屋にコウモリがいるとクリアは絶望的なので、あらかじめ右下に行くまでスタート地点すぐの足場にいる際か、左上に張り付いている際のどちらかのタイミングでコウモリの移動を待った方が確実だ。 左下に降りたら弾と弾の間をジャンプでくぐり、コウモリが水場付近の高さにいる間に天井張り付きで上を通り抜け、素早く足場に降り、弾と弾の間を再び避け、出口へ向かおう。 移動中にコウモリが危険そうな位置に来た場合、 弾の間をジャンプでくぐるのに自信があるならば一旦左下に戻ってコウモリのタイミングを見計らってもよい。 弾と弾の間のジャンプはかなりシビアなので注意。 ***◆ステージ10(難易度:☆☆☆☆★★★★) 手前のコウモリは右下の角の右上隅にいる際に、奥のコウモリは画面左上隅にいる際に大ジャンプ、またはハシゴを普通に登ってすれ違おう。 移動は基本、最下段以外は全て天井張り付きで行った方がいいだろう。 コウモリの気分次第だが、基本的な操作がしっかりしていればクリアできるだろう。 ***◆ステージ11(難易度:☆☆☆☆☆☆★★★★?) 未クリア。 中央に辿りついた際に、ちゃんと動く足場に乗れることが稀である。 ***◆ステージ12(難易度:☆☆★★★★★) 最初の女戦士はくぼみに張り付いてかわす。 再度右から現れ戻ってくるので素早く床に降り、 天井張り付き→大ジャンプで最上段まで上ろう。 天井張り付きを使わないとまた水場の判定が意外と大きいので注意。 1本目のハシゴを一番上まで上ってしまうと2番目のハシゴへスライドできないので、大ジャンプを一旦中断する等して確実に左のハシゴへスライドさせよう。 (なお、弾が主人公狙いなのを利用して、わざと一番上まで一旦上り、その後下キーで降りて弾をかわしても良い) 上段まで行けば、動く床とコウモリの気分次第ではあるが、運次第で特に複雑なテクニックも使わずこれまで通りの動きでクリアできるはず。 最初の2本繋がったハシゴは完全に慣れてスンナリと下から上まで行けるようにしておくのがコツだ。 ***◆ステージ13(難易度:☆☆☆☆★★★★★) まず、タイミングを見て最初の足場からすぐ下に落ちる。足場に背中がスレスレになるようにして落ちればかなりコウモリの体当たりに当たりづらい位置を確保できる。 (それでも9割ほどは死ぬと考えておこう) うまく長いハシゴから左に2マス目の列にコウモリが2匹重なるのを待つ。待っている間に死んでも運なので仕方が無い。 重なったら素早く、ハシゴから左に3マス目の列の天井の右上隅に張り付く。 このとき主人公がハシゴの上で直立になるように調整すれば、頭が上段に飛び出し危険を伴うものの、上の2匹からも下の2匹からも極めて攻撃を受けにくい場所を確保できる。 この状態でなるべく上段のコウモリ達が左にいっている状態で、下段のコウモリが両方とも自分より左にいるタイミングを待とう。 その後は素早く ハシゴを降りる→天井張り付きから大ジャンプで上の天井へ→天井張り付きのまま左へ進み上段のコウモリ2匹も通過する とすれば、運次第だが通過できる。 (下段コウモリよりも上段の方がやや楽であると思われる) 通過したら基本である「壁や段差が目の前にある状態で前にジャンプしない」を守りながら右上の出口へ向かおう。 ***◆ステージ14(難易度:★★★★) 「沈むブロックの上では左右にキーを入れながらはジャンプできない」「沈むブロックは左右からぶつかってもSHIFTを押しっぱなしにしていれば引っかかって二段ジャンプできる」を念頭に置いておけば何も問題は無いだろう。 最後のブロックにだけは上から乗れるように調整しないと出口に届かないので、それだけは気をつけよう。 ***◆ステージ15(難易度:☆☆☆☆☆☆★★?) 未クリア。 かなりの運が必要とされる。 がむしゃらに避けて反射神経を鍛えるのもまんざら無駄にはならないので、避け続けてもいいかもしれない。 クリアした人からは500回は死んだという報告もある。 ※なお見ていればわかる通り、敵の弾を敵自身に当てることでダメージになる ---- 当ページの訪問者数 合計&counter()人 ----
*呪いの館(RC) - ハードコアステージ攻略メモ (最終更新2009/8/31) ---- ***■基本■ ・左を向いているときは下キーを押してもしゃがまず、放した瞬間にしゃがむので、しゃがむ時は右を向くクセをつけよう。 ・ハシゴに重なってSHIFT押しっぱなしでジャンプ中に上キーを押していると物凄いジャンプ力になる。   (この大ジャンプを当然のように扱えないと攻略は難しい) ・ハシゴに着地した際に上方向のいずれかとSHIFTを押していればそのまま再度ジャンプできる。   (素早い移動が必要な面で重要) ・天井張り付きは左右に移動し続けていれば天井にハマらない。 ・天井張り付き後に停止した際の姿勢が高いと天井にひっかかりSHIFTを放しても落ちれなくなる。このときはSHIFTや左右を押すことによって復帰できる。重要なテクニックなので素早く行えるようにしておこう。 ・目の前に壁がある状態でジャンプするとひっかかってうまくジャンプできないので、壁から半マス~1マスほど離れてジャンプする。 ---- ***【難易度目安】 ステージ1(難易度:★★★★) ステージ2(難易度:★★★★) ステージ3(難易度:☆★★★★★) ステージ4(難易度:☆★★★★★) ステージ5(難易度:☆★★★★) ステージ6(難易度:☆☆☆★★) ステージ7(難易度:☆☆☆★★★★★) ステージ8(難易度:☆☆☆☆★) ステージ9(難易度:☆☆☆☆★★★★) ステージ10(難易度:☆☆☆☆★★★★) ステージ11(難易度:☆☆☆☆☆☆★★★★?) ステージ12(難易度:☆☆★★★★★) ステージ13(難易度:☆☆☆☆★★★★★) ステージ14(難易度:★★★★) ステージ15(難易度:☆☆☆☆☆☆★★?) ※難易度の☆(白い星)は星合計の中で「運の占める割合」の目安を表した。 ※旧バージョンだとステージの順序が違うので注意。 全てのステージにパスワードが設定されているので、好きなステージから攻略できる。アプリに同梱されているReadme参照。 ・実力があれば運は必要ない面   (例:★★★★) ・運だけで抜けられる面   (例:☆☆☆☆★) ・ある程度運があれば抜けられる面   (例:☆☆★★★★★) ・実力も運も必要な面   (例:☆☆☆☆★★★★) ・かなりの実力があってもごく稀にしか抜けられない面   (例:☆☆☆☆☆☆★★★★) の順に攻略していくと良いだろう。 ---- ***◆ステージ1(難易度:★★★★) 沈む床が僅かに沈んでからジャンプすれば弾には当たる高さにはならない。 水球は一定のリズムだが間隔が短すぎるので、タイミングを見計らうよりは、複数の場所からランダムに出ているのを利用して運を天にまかせて突っ切る方が楽かもしれない。 ***◆ステージ2(難易度:★★★★) ここの沈む床は沈み始めると斜めジャンプができない。 落ち着いて沈む床の上で立ち止まり、垂直ジャンプ→上昇中に左を押して軌道を変える→着地 を繰り返そう。 おそらく矢印だと思われる謎の水色の部分に落ちればクリアとなる。 ※一番奥の床は沈まないので安心しよう。 ***◆ステージ3(難易度:☆★★★★★) スタートして手前から1、2、3個目の床を落とし、4個目の床を落とさないように気をつけてから一呼吸置いて下に降り、先ほど落とした3個目の床に飛び移り、最後の足場までジャンプしよう。 2面と同じく沈む床の上では垂直ジャンプ→すぐ方向キーを入れる を行うようにする。 水滴は運なので無視して良い。死んだら再度挑戦するべし。 ※なお、上段の4個目の床を落とすと邪魔になって下段でうまく進めないので注意 ***◆ステージ4(難易度:☆★★★★★) まとまって飛んでくる弾はある地点をピッタリ通過すると飛んでくる。右下なら左、左下なら右に避ければ、通常の弾が混じっていない限りまとめて避けられるだろう。 画面の上部で通常弾に当たるのは事故だと思ってあきらめた方がいい。運が必要なステージだが、この先のステージで必要な運と比べれば全く大したことはない筈だ。 右上・左上に飛び移った際は、戻るときはやや手前からジャンプしないと引っかかって下に落ちてしまうので気をつけよう。 (注意して見るとわかるが、天井の凹みは左右の足場に対して均等な位置にあるわけではない) 中段に飛び移る場合は左右を押しっぱなしにするより、ほんのわずか一瞬放した方が失敗しにくい。 5つの☆を集めると右上の扉が開くのでそこへ向かおう。 ※なお、長いハシゴに大体重なるような位置にいれば通常弾には当たらない。 (弾の降ってくる箇所ではない為) ***◆ステージ5(難易度:☆★★★★) コウモリをうまく避ける練習をしてもいいが、3匹ともハシゴの頂点より下にいるタイミングで素早くハシゴの上をジャンプでリズムよく駆け抜ければすぐに右の足場に着ける。 右の足場に着いたら、コウモリに注意しつつハシゴを下に降りて出口へ向かおう。 このとき、 ・飛び降りてもよいが、飛び降りると右方向へ軌道修正できないのでハシゴを上キーで必ず掴む ・ハシゴから飛び移る際は、かなり低い位置からでないと先程までいた足場に顔をぶつけて水に落ちて死ぬ という2点に気をつけよう。 ある程度タイミングを見計らってもいいが、どちらかというとコウモリは運である。 ***◆ステージ6(難易度:☆☆☆★★) 右に走りながら、ややボスすれすれに、やや一番大きいジャンプよりも弱めにジャンプし、右の壁の裏にぎりぎり飛び降りるように調節すれば、運が良ければ通れるだろう。 ***◆ステージ7(難易度:☆☆☆★★★★★) 前半最大の難所。 飛んでくる弾はランダムな上に高速なので、タイミングを見計らうよりはハシゴを昇降している時などに飛んできたら素早く戻る、程度でいいだろう。あとは運である。 注意点1:最初の水場は手前の床にいても水が当たって死ぬので、天井張り付きで通過する。この時姿勢がやや縦長だとやはり水に当たってしまうので注意しよう。 このとき低い姿勢(横長の姿勢)になっていると、弾に当たらないので心を落ち着かせることができる。 注意点2:ハシゴからハシゴに飛び移るときは、なるべく「右下」から飛ばないと、天井に頭をぶつける。 (このときも水場が見た目よりも判定が上に大きいことに注意する) 右のハシゴに飛び移ったら大ジャンプなどを使ってさっさと出口まで行ってしまおう。ゆっくり進むよりも安全である。弾に当たってしまったら事故と諦める。 ***◆ステージ8(難易度:☆☆☆☆★) スタート地点から最上階までSHIFTを押しっぱなしにして、天井張り付き+大ジャンプを繰り返して右のコースを進むのみでOK。怪物の出現パターンによってはすんなりクリアできる。 出口は右上だ。 ※SHIFTを押しっぱなしにしたまま出口に突進すると画面外へ飛び出して死んでしまうことがあるので注意 ***◆ステージ9(難易度:☆☆☆☆★★★★) 左上のコウモリは天井張り付きで避けよう。当たったら事故と考えて強引に進めば結果的に何度も死んだとしても同じ時間あたりに通過できる確率は上がるだろう。 左上に張り付いたまま、弾のタイミングを見計らって下に降りる。 このとき左下の部屋にコウモリがいるとクリアは絶望的なので、あらかじめコウモリが右下の部屋に行くまでスタート地点すぐの足場などで待った方が確実だ。 なお、&color(red){ずっと待っていると下のコウモリが右下の穴から画面の外に飛び出すことがある。}この方法を使えばコウモリは左上の一匹だけになるので、難易度はグンと下がる。 左下に降りたら弾と弾の間をジャンプでくぐり、コウモリが水場付近の高さにいる間に天井張り付きで上を通り抜け、素早く足場に降り、弾と弾の間を再び避け、出口へ向かおう。 移動中にコウモリが危険そうな位置に来た場合、 弾の間をジャンプでくぐるのに自信があるならば一旦左下に戻ってコウモリのタイミングを見計らってもよい。 弾と弾の間のジャンプはかなりシビアなので注意。 ***◆ステージ10(難易度:☆☆☆☆★★★★) 手前のコウモリは右下の角の右上隅にいる際に、奥のコウモリは画面左上隅にいる際に大ジャンプ、またはハシゴを普通に登ってすれ違おう。 移動は基本、最下段以外は全て天井張り付きで行った方がいいだろう。 コウモリの気分次第だが、基本的な操作がしっかりしていればクリアできるだろう。 ***◆ステージ11(難易度:☆☆☆☆☆☆★★★★?) 未クリア。 中央に辿りついた際に、ちゃんと動く足場に乗れることが稀である。 ***◆ステージ12(難易度:☆☆★★★★★) 最初の女戦士はくぼみに張り付いてかわす。 再度右から現れ戻ってくるので素早く床に降り、 天井張り付き→大ジャンプで最上段まで上ろう。 天井張り付きを使わないとまた水場の判定が意外と大きいので注意。 1本目のハシゴを一番上まで上ってしまうと2番目のハシゴへスライドできないので、大ジャンプを一旦中断する等して確実に左のハシゴへスライドさせよう。 (なお、弾が主人公狙いなのを利用して、わざと一番上まで一旦上り、その後下キーで降りて弾をかわしても良い) 上段まで行けば、動く床とコウモリの気分次第ではあるが、運次第で特に複雑なテクニックも使わずこれまで通りの動きでクリアできるはず。 最初の2本繋がったハシゴは完全に慣れてスンナリと下から上まで行けるようにしておくのがコツだ。 ***◆ステージ13(難易度:☆☆☆☆★★★★★) まず、タイミングを見て最初の足場からすぐ下に落ちる。足場に背中がスレスレになるようにして落ちればかなりコウモリの体当たりに当たりづらい位置を確保できる。 (それでも9割ほどは死ぬと考えておこう) うまく長いハシゴから左に2マス目の列にコウモリが2匹重なるのを待つ。待っている間に死んでも運なので仕方が無い。 重なったら素早く、ハシゴから左に3マス目の列の天井の右上隅に張り付く。 このとき主人公がハシゴの上で直立になるように調整すれば、頭が上段に飛び出し危険を伴うものの、上の2匹からも下の2匹からも極めて攻撃を受けにくい場所を確保できる。 この状態でなるべく上段のコウモリ達が左にいっている状態で、下段のコウモリが両方とも自分より左にいるタイミングを待とう。 その後は素早く ハシゴを降りる→天井張り付きから大ジャンプで上の天井へ→天井張り付きのまま左へ進み上段のコウモリ2匹も通過する とすれば、運次第だが通過できる。 (下段コウモリよりも上段の方がやや楽であると思われる) 通過したら基本である「壁や段差が目の前にある状態で前にジャンプしない」を守りながら右上の出口へ向かおう。 ***◆ステージ14(難易度:★★★★) 「沈むブロックの上では左右にキーを入れながらはジャンプできない」「沈むブロックは左右からぶつかってもSHIFTを押しっぱなしにしていれば引っかかって二段ジャンプできる」を念頭に置いておけば何も問題は無いだろう。 最後のブロックにだけは上から乗れるように調整しないと出口に届かないので、それだけは気をつけよう。 ***◆ステージ15(難易度:☆☆☆☆☆☆★★?) 未クリア。 かなりの運が必要とされる。 がむしゃらに避けて反射神経を鍛えるのもまんざら無駄にはならないので、避け続けてもいいかもしれない。 クリアした人からは500回は死んだという報告もある。 ※なお見ていればわかる通り、敵の弾を敵自身に当てることでダメージになる ---- 当ページの訪問者数 合計&counter()人 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー