5月20日(金) 2016

2016年5月13日MTG

参加者:佐藤先生、朴(ナヒョン)、飯野、許、佐々木、鈴木(美緒)、朴(ミナ)、牧田、中橋、王、陳 、David
記入:飯野

◎自己紹介プレゼン

○山本愛子 (M2)
東京産まれ 横浜育ち
ムサ美テキスタイル卒

  • 染め
科学的
染めは洗濯しても落ちない
制作過程が美しい

感覚的な部分に科学的な裏付け

音を色彩に置き換え分析・言語化

絹は人間に近い素材(アミノ酸が多い)

  • 2015 飛び立て留学ジャパンでインドネシア・ジョグジャカルタへ
絹のルーツ中国からアジアのテキスタイル、インドネシアのバティック技法に興味

インドネシアは実は大きい
イスラム大国
黄金町とインドネシアの交換レジデンス
英語もインドネシア語もしゃべれない状態で行った
天然染料でかつエコな工房で制作・研究
藍染め

  • キジャンミヅマ
ミヅマさんと出会ってスペースを使えることに
工房とは違った作品を制作
10人くらいと共同生活、全員男全員元犯罪者のアーティストグループがいたが恐い人達から守ってくれる
バリ人とも気があった
自室で描いてみたら引きずり出される→制作自体がコミュニケーションなのかも

  • インドネシアでの作品
葛藤や気持ちを落ち着かせるため
絵日記
8月6日から描き始める
被爆3世、日本の外に出て改めて実感
ジャワ語インドネシア語、音と混ざる感覚
赤道直下で惑星を感じた→星座がテーマに

  • 帰国後、報告会
横浜と一緒にインドネシアにたずさわっていく
向こうの人達を呼ぶ

  • これから
インドネシアで感じた自然
経度緯度 方角 地球を感じる 天体 を作品に


◎ 中橋恵美子(B4) 8×8「Presence」講評

体に関するドローイング
考えすぎてしまい体と頭が繋がらない
小さいドローイングを描いている
内蔵や血管のイメージが見える

パネルでなく、壁に直接紙を貼っても良いかも
身体がテーマなのでパフォーマンスもありかも

水彩・岩彩にしたい
紙と画材の関係も要実験?

スケール感
山で見た気の根っこからインスピレーション

作品として形になって来たのでこの調子でどんどんやってほしい



ゼミ後はBBQ大会でした。
最終更新:2016年05月21日 10:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。