「04:A.G・「俺ら」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

04:A.G・「俺ら」」(2012/11/10 (土) 19:38:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-[[時系列順Top>用語集Top]]|[[五十音順Top>用語集(五十音)Top]]|[[項目別Top>項目別Top]] #list_by_tagsearch(用語集汎用時系列,sort2=asc,option=nolist,nolistspace=|) &strong(){本編} #region(close,1~178) [[1~7>用語集1~7]]|[[8~16>用語集8~16]]|[[17~21>用語集17~21]]|[[22~32>用語集22~32]]|[[33~41>用語集33~41]]|[[42~48.5>用語集42~48.5]]|[[49~57>用語集49~57]]|[[58~78>用語集58~78]]|[[79~93>用語集79~93]]|[[94~100>用語集 94~100]] [[101~106>用語集101~106]]|[[107~117.5>用語集107~117.5]]|[[118~125>用語集118~125]]|[[126~135>用語集126~135]]|[[136~144>用語集136~144]]|[[145~152>用語集145~152]]|[[153~158>用語集153~158]]|[[159~168>用語集159~168]]|[[169~178>用語集169~178]] #endregion #region(close,新1~) #list_by_tag(用語集新,sort2=asc,50) #endregion #region(close,The B関連) #list_by_tag(用語集The B関連,sort2=asc,50) #endregion &strong(){派生作品} #region(close,実況) #list_by_tag(用語集派生,sort2=asc,50) #endregion #region(close,リメイク) #list_by_tag(用語集リメイク,sort2=asc,50) #endregion ---- 最終更新:16/12/25 若干改訂 ---- -五十音順は[[こちら>https://w.atwiki.jp/taninrpg/pages/344.html]] -【Atelier P/B】【ラスト ファンタジー】は削除済みのため視聴不可。 -項目名横の数字は、それが動画に初登場した時間です。&br()編集の都合上、一部前後している場合もあります #region(open) #contents(,option=word) #endregion *他人の作ったRPGツクールを実況してみたA.G **【スピリット・キラー】 作品 ツクールGBA -その1~14.5の作品。作者 YN氏(二本目)。 -たにツク本編卒業以来の中村たにツク複数回実況。 -(一応)ツクールGBA初完結作品。&footnote(買って当てたのではなく作者からの投稿品と思われるため「一応」とする。) -突如現れた災厄「精霊殺し」。その目的とは果たして何か? -前作(?)「ワールドぶらりたび」と比べてイベントが減り、更に戦闘特化した内容になる一方、&br()物語面では『謎』を進行の原動力としつつ、最後にある程度の回答を与えるなど、&br()(恐らく)最後発の作品らしい洗練さを垣間見せている。 ***【トニー(orなかむらorアガティオ)】 キャラクター (01・02:30) -主人公。勇者(男)型。名前は冒頭で変更可能。&footnote(「トニー」はデフォルト、「なかむら」は実況時、「アガティオ」は前のセーブのもの。) -職業:勇者・職業スキル「口封じ」「よける」「HP回復」。&footnote(攻撃時確率で沈黙付加 / 回避率上昇 / ターン毎HP+5%) -能力は平均的で習得する特技も能力系中心と地味。&br()バランスのインフレに成長が追いつかず後半は棺入りがデフォだった。 -また、『自由に外せる主人公』という、たにツクでは珍しい特徴も持つ。 -「シナリオ」に従って黙々と「精霊殺し」を続ける。その目的は「精霊全滅END」で明らかになる。 「おい。俺主人公なんだけど…」 ***【拠点】 地名 (01・02:30) -スタート地点。大陸の西の島にある。 -メンバー交代・体力回復・アイテム購入ができる。 ***【カポエラ】 キャラクター (01・07:22) -ヒロイン。シスター型。 -職業:シスター・職業スキル「MP回復(ターン毎MP+5%)」。 -トニーとは作者公認の仲で、「拠点」の掲示板でセット使用を推奨される。 -賢さと魔防が高く、攻撃系と超強力な回復系特技を覚える。 -一方、HPは殆ど増えず「被弾=戦闘不能」なため「1回だけ不死」や「ドラゴンズライフ」(共に後述)が必須。 「トニー、おとなしくしててね。」 ***【ブレイカー】 キャラクター (01・07:22) -仲間。戦士(男)型。 -職業:魔導戦士・職業スキル「にらみ」「カウンター」「HP回復」。&footnote(攻撃時確率でマヒ付加 / 確率で反撃 / ターン毎HP+5%) -攻防一体のHP吸収特技を覚える。 -ザ・女神の加入で控えに回された。 「行くぞ。」 ***【エレナ】 キャラクター (01・07:22) -仲間。戦士(女)型。 -職業:美少女戦士・職業スキル「ねらい撃ち」「カウンター」「HP回復」。&footnote(クリティカル率上昇 / 確率で反撃 / ターン毎HP+5%) -超強力な攻撃特技を覚える火力の中心。&br()最大MPが低いためカポエラの「マジカル回復(MP全体9999回復)」が必須。 -後半は敵能力のインフレに耐えられず、道中はトニー共々棺入りが多かった。 「おーっす、行くかー」 ***【ザ・神】 モンスター キャラクター (01・10:29) -仲間。マップ・戦闘ともに神型。 -職業:神・職業スキル「必殺」「避け」「自己犠牲」。&footnote(攻撃時確率で即死付加 / 回避率超上昇 / 味方死亡時に確率で代わりに死ぬ) -最初から拠点にいて戦って倒すと仲間に入れられる。 -装備が少なく初期LVも1だが、成長率が非常に高く能力面に問題は無い。 -反面(プレイ範囲では)新しい特技を覚えず、習得済みの特技が貧弱なため&br()「特技>能力」なバランスの本作において強キャラかは疑問が残る。 -「精霊全滅END」では人扱いされており、本当に神族かは不明。 「ならワシを超えてみせろ!」 ***【キセノン】 キャラクター (01・10:53) -仲間。悪の僧侶(男)型。 -職業:チャラリーマン・職業スキル「ねらい撃ち」「カウンター」「お金2倍」。&footnote(クリティカル率上昇 / 確率で反撃 / 戦闘後の入手G倍増) -トニーを外した時だけ加えられる(?)特殊キャラ。 -能力は低めで、主に物理攻撃に関係する特技を覚える。 -セリフのウザさから中村に「佐藤(さん)」と呼ばれた。 -ホラーナの魔物戦でザ・女神に代わって使われたが、ほとんど防御しているだけで終わった。 「はははっ まァ~ぶっちゃけ? あいつキャラがねェ~からなァ」 ***【ザ・女神】 モンスター キャラクター (01・13:12) -仲間。マップ・戦闘ともに女神型。 -職業:女神・職業スキル「まどろみ」「避け」「自己犠牲」。&footnote(攻撃時確率で眠り付加 / 回避率超上昇 / 味方死亡時、確率で代わりに死ぬ) -ザ・神と同じく拠点で倒すと仲間に入れられる(ザ・神よりは弱い)。 -「装備が少ない」「初期LV1で高成長率」「特技を覚えない」のも同じだが、&br()習得済み特技「魔法キャンセラー(味方全体3T魔法無効)」の優秀さで差をつけている。 -やはり神族かは不明。 「なら私を超えてみなさい」 ***【聖剣伝説】 地名 (02・05:52) -究極竜が封印されし場所。大陸の西側。 -最初から行ける場所その1。 -入口の扉を開くにはフィールドにいる猿から貰える「サルコイン*2枚」が必要。 ***【アメノチクモリ】 地名 (02・09:22) -水の精霊セイレーンの棲家。大陸の中央。 -最初から行ける場所その2。 -最深部でセイレーンと戦い「精霊殺し」の第一歩を踏み出す。 ***【1回だけ不死】 特技 (02・25:11) -トニー、エレナ、カポエラが習得する。MP10。 -戦闘中、かけた味方の戦闘不能を1回だけ無効化する(いわゆるリレイズ)。 -攻撃が苛烈なボス戦において多用された。 ***【(水精霊)セイレーン(MkII)】 モンスター (04・03:15) -水の精霊。マップ:人魚型・戦闘:セイレーン型。 -「アメノチクモリ」にいて、世界に雨を降らせている。 -話しかけると戦闘になり、倒すと精霊でただ1り初対面で死亡せずに逃走する。 -「アメノチクモリ」を追い出された事と他の精霊を殺された恨みを晴らすため、&br()「空の塔」と「あぬびすの家」でトニー一行に戦いを挑むが敗北して死亡した。&br()(「空の塔」で彼女に止めを刺す選択をした場合「あぬびすの家」でどうなるのかは不明) -最終的に殺されるとはいえ他の精霊より明らかに手心を加えられていた理由は不明。 「うげがっ!!」 ***【究極竜ヨラオロヌ】 モンスター (04・14:44) -「聖剣伝説」に封印された最凶の暴竜。マップ:竜の石像型・戦闘:ドラゴンA型。 -刺さっていた聖剣を抜くと蘇生して戦いを挑めるようになる。 -復活直後で本調子ではないものの、無尽蔵の体力&footnote(最大HP「97920」かつ、毎ターン5%の「4896」回復する。)と「被弾=即死」の攻撃を繰り出す強敵。 -倒すと「ドラゴンズライフ」(後述)を落とす。 -封印を解いた恩人だからか、トニー一行とは非常にフランクに接し、&br()大地の精霊撃破後に話すと、残りの精霊の所在を教えた上、海越え用の竜を授けてくれる。 -「封印END」では50年かけて力を取り戻し、世界を滅ぼしてトニー一行の目的を間接的に果たした。 -「究極」の名を持つため若干紛らわしいが「精霊全滅END」の『究極の生命体』とは全くの別物。&br()(件の存在はEXダンジョンにいた。「究極」同士で設定上つながりがあったのかも不明) 「オッケー」 ***【エクスカリバー】 アイテム (04・15:31) -究極竜を封印していた聖剣。攻600・追加効果:死亡無効。 -(判明済みでは)本作で2番目に強い武器だが&footnote(最強武器は裏ボスを倒した記念品と同義な上、性能も「680」とあまり変わらない。)、「特技>物理」なバランス故に戦力としてほぼ機能しない。 ***【フタ火山】 地名 (04・28:28) -火の精霊エルサレムの棲家。 -セイレーン撃破後、大陸の北東部に現れる。 ***【ドラゴンズライフ】 アイテム (05・44:06) -究極竜ヨラオロヌが落とす能力上昇アイテム(いわゆる種)。 -1りの体力を「999」にして次LVアップ時にHPが『999』になる。&footnote(一応HP/MPを直接上げる事も出来るのだが、バグで「次LVアップ時に元に戻ってしまう」ため、体力/賢さを上げるしかない。) -ヨラオロヌとは何戦でもできるためパーティ全員をHP999にする事も可能。&br()(もともとそれ前提のようなバランスではあるが)。 ***【シャレム&シャヘル】 モンスター (06・14:28) -火の精霊エルサレムの通常形態。 -マップ:町人(子供・女)型/町人(子供・男)型、戦闘:女の子型/男の子型。 -人々が親しみやすいよう気を使った形態らしく、戦闘力も相応に低い。 -倒すと融合してエルサレムに戻る。 シャヘル「うぅっ……」シャレム「くうぅ…」 ***【エルサレム】 モンスター (06・17:44) -火の精霊。ドラゴンB型。 -「フタ火山」にいて、この世界を温暖な気候に保っている。 -元に戻って強くなってはいるが、究極竜と比べればそんなそんなでもない。 -倒すと断末魔を上げながら息絶える。 「ああぁぁぁあぁああぁぁいぁ…」 ***【イシノモリ】 地名 (06・23:53) -命ある石達が守る「世界樹」の在処。 -エルサレム撃破後「聖剣伝説」の北に現れる。 ***【トロル】 モンスター (07・17:24) -「イシノモリ」の奥にいる。マップ:巨人型・戦闘:トロル型。 -話すと襲ってきて、倒すと「森のカギ」を落とす。 「おぶぇっ!!」 ***【ユグドラシル】 モンスター (07・26:08) -世界樹と呼ばれる精霊(種類は不明)。トレント型。 -「世界が誕生したころから『イシノモリ』に存在していたらしい」が、世界に何の力を及ぼしているかは不明。 -倒すと叫び声(?)を上げながら立ち枯れする。 「…………あああぁぁぁ…」 ***【とある村】 地名 (07・40:15) -ユグドラシル撃破後「イシノモリ」の北に現れる。 -「精霊殺し」の単語が初登場し、それが最初からトニー一行の目的だったと判明する。 ***【ファンガス】 モンスター (07・40:18) -「とある村」の住民。マップ:魔法使い(男)型・戦闘:魔法使い型。 -精霊達が危害を加えられている事に気付き、犯人「精霊殺し」を捜し始めていた。 -村を訪れたトニー一行と話す内に彼らが「精霊殺し」と気付いたため、一緒にいた村人バルト共々殺されてしまう。 「う………ぐふ………やはりか…… 精霊殺しは……お前らか……」 ***【シャミ】 モンスター (07・40:18) -ファンガスの孫娘。マップ:勇者(女)型・戦闘:バルキリー型。 -祖父から「精霊殺し」阻止の命を受けて旅立とうとしていた矢先、&br()祖父がトニー一行に殺された事で彼らが「精霊殺し」と知り、戦いを挑むが敗北して逃走する。 -トニー一行の策略によって「大地のほこら」でビフォー氏の兵に捕まるがいつの間にか脱走しており&footnote(アッカ撃破後のビフォー氏のセリフ「我が兵が精霊殺しを逃してしまったようで…~」から、「大地のほこら」攻略中に牢からいなくなった(=逃げた)と推測できる。)、&br()「あぬびすの家」でセイレーンと組んでトニー一行に立ち向かうも敗れる。 -「封印END」では生死不明(後世で勇者として言い伝えられた模様)、&br()「精霊全滅END」では生きていてトニー一行に復讐を誓う(…が、その直後に世界が崩壊した)。 「ぐっ………」 ***【土丸】 モンスター (08・08:00) -シャミの相棒。マップ:盗賊(男)型・戦闘:盗賊型。 -最後までシャミと行動を共にしていた。 「………くっ……」 ***【とある城】 地名 (08・27:46) -富豪ビフォー・アフターの城。「とある村」の後、大陸の東側に現れる。 -「拠点」以外で店がある唯一の場所。 ***【ビフォー・アフター】 キャラクター (09・00:49) -「とある城」の主。王型。 -トニー一行に「『精霊殺し』はシャミと土丸」と吹き込まれて追っ手を差し向ける。 -なお、富豪のくせに世界を滅ぼす者達に関する情報提供料は『100G』とドケチ。 「む?何じゃおぬし?ワシに何か用かの?」 ***【空の塔】 地名 (09・05:51) -風の精霊モレクの家。 -ビフォー氏との会話後「とある城」の南東に現れる。 -途中、隠し通路を通って火の玉に話しかけないと先に進めない。 -この辺りからトニーとエレナが頻繁に倒れるようになった。 ***【風の精霊モレク】 モンスター (09・44:03) -風の精霊。マップ:天使型・戦闘:風の王型。 -風を起こして洗濯物を早く乾かしている。&br()普段は風に乗って世界を渡っているが、意志の強い者が「風の塔」に登れば会ってくれる。 -訪れたトニー一行に精霊を殺す目的を問い、白紙回答と引き換えに殺される。 「そんな……バカな…… すまない…」 ***【大地のほこら】 地名 (10・08:30) -大地の精霊アッカの家。 -モレク撃破後「アメノチクモリ」の南に現れる。 -入口でシャミ達が捕まるのを見た際、唐突に最初で最後のトニー一行のモノローグが流れる。 -戦闘不能になったトニーとエレナが放っておかれるようになった。 ***【大地の精霊アッカ】 モンスター (10・23:14) -大地の精霊。マップ:巨人型・戦闘:大地の王型。 -「大地のほこら」にいて、大地を支えている。 -魔法キャンセラーで防げない全体物理攻撃を使い、お供のG.ワーウルフは「被弾=即死」の攻撃力を誇る。 -倒すとフィールドのあちこちに陥没ができる他、一部のダンジョンが消える。 「ぐは………しまった………」 ***【あぬびすの家】 地名 (11・03:55) -ラスダン。大陸の北西の小島にある。 -ザコ敵だけでなく、パスワードやスイッチ操作・落とし穴等の仕掛けが行く手を阻む。 ***【命の精霊アヌビス】 モンスター (12・32:34) -ラスボス。命の精霊。マップ:エルフ型・戦闘:天使型。 -全ての命の生誕を司り、精霊を復活させる事ができる。&br()(「封印END」を見るに全員復活まで50年ほどかかる模様) -勝敗によって「精霊全滅END」or「封印END」に分岐する。 「……………残念だ。」 ***【ホラーナ】 地名 (14.5) -終盤「拠点」がある島の南側に現れる(確認できる限りアッカ撃破後まで存在しない)。 -「精霊全滅END」で語られる『究極の生命体』がいる。 ***【ホラーナの魔物】 モンスター (14.5) -「ホラーナ」にいた魔物。マップ・戦闘:魔王型。 -魔法がきかない『究極の生命体』。本人曰く全生命の超越者。 -かつて魔法に長けた王国「ホラーナ」に現れ、王の魂を食らって神になろうとしたが、&br()長い戦いの果てに「時を停止する魔法」によって動きを止められ、&br()肉体に時が流れなくなり不滅の存在となった一方、かつての力も永遠に失っている。 -「魔法が効かない」の設定通り魔法攻撃が効かず物理で殴るしかないため、撃破にかなり時間がかかる。 -勝つと(多分)本作最強武器「ホラーナの聖剣」が手に入る。&br()…だけで、やはり設定通り存在そのものを滅ぼす事は出来ず、&br()勝利がフラグとなった隠し(第3の)ENDなども存在しない模様。 「汝 我を殺さんとするなら世界を消す他なし」 ***【封印END】 用語 (13・16:06) -アヌビスに敗れた場合の結末。 -トニーら「精霊殺し」は永久に封印され、50年後には全ての精霊が復活して世界は栄える。 -…が、究極竜の封印が解かれていた事に気付く者がいなかかったため、&br()50年の間に力を取り戻した究極竜によって世界は一夜で滅び、地獄と変わったのであった。 -この結末が勝利したアヌビスの言った「真の『シナリオ通り』」に含まれていたのかは不明。 ***【精霊全滅END】 用語 (14・38:05) -アヌビスに勝った場合の結末。 -トニーら「精霊殺し」によって全ての精霊が死んだ結果、世界は崩壊した。 -200年ほど前、王国に現れた謎の魔物『究極の生命体』との戦いで「時を停止する魔法」が使われた。 -しかし魔法は失敗して魔物だけでなく国民達にも影響を与え、&br()眠った者は眠り続け、起きていた者は永遠に眠る事ができなくなった。 -眠れず死ねずの状態&footnote(「とある村」の住民がトニーと戦って『死んで』いる事の説明はない。 一応「『拠点』『ホラーナ』のある小島に件の王国があって、魔法は本島に及んでいない」等も考えられるが…。)で意識だけ持ち続けた国民達は廃人と化していき、&br()自我を保ち続けたトニーら7人も長年の苦痛に耐えかねて、&br()永遠の眠りにつくため世界を崩壊させる事を決意したのだった。 *他人の作ったRPGツクール3を実況してみた **【Atelier P/B】 作品 ツクール3 -作者・メモリーカード提供者 SHIN氏。 -ブロック数「システム2・シナリオ6」「キャラ2」、制作時間「067:27」 -双子の見習い錬金術師「静姫と美鈴」が、様々な問題を乗り越えて一人前の錬金術師を目指す。 -「アトリエ」シリーズの影響を受けており、各種システムを再現する試みが見られた。 -元ネタと違い(プレイ範囲では)戦闘要素が無く、中村好みではないため2回で中断した。&footnote(その後「Fairy Taie Story」と交換で佐藤さんに渡ったとされるがプレイされる事は無かった。) -動画削除済みのため視聴不可。 *他人の作ったRPGツクールを「俺ら」が実況してみた **【ラスト ファンタジー】 作品 ツクール1 (1・01:01) -その1~7の作品。ROM提供者@ハルさん。 -見えない力に導かれた男の「ぼいけん」。 -フラグミスや誤字脱字の多さ等、全体的に甘い作り(戦闘バランスは辛い)。 -登場キャラから作者の「KOF」好きが窺える。&footnote(ハルさんもThe Bメンバーの格ゲー好きを理由に本作を送ったとの事。) -支援動画Part27(09/12/09投稿)で名前だけ出た、The B用ストックの1本で、&br()現時点で恐らく唯一の「The B(中村)にプレイしてもらう」という目的が果たされた作品。 ***【ひろき】 キャラクター (1・01:13) -主人公。やまうち型。 -ヘレナーデ王の依頼で魔物退治をした後、ふらりと訪れた街で自分が魔王と戦う運命と知る。 -初期LV98だが無策で楽勝なのは序盤のみ。 『ヤダ!』 ***【ヘレナーデの街】 地名 (1・01:32) -スタート地点。フィールド4西大陸北部。 -滞在中の某極限流の使い手には話しかけざるを得ない。 ***【だびびとのけん】 アイテム (1・03:58) -「ヘレナーデの町」で売られている武器。 -たにツクでの「だびびと」の初出は劇団ぬ~んさんの「ダイチ編(10/08/09)」。 ***【王】 キャラクター (1・18:08) -「ヘレナーデ城」の王。 -ひろきを城に呼んで「みなみのどうくつ」の魔物退治を依頼する。 -彼の問いに「いいえ」と答えると『進行が詰む』いう「いいえ村」キラーな設定がされていた。 「ならば、ようなどない。」 ***【まもののくび】 アイテム (2・02:16) -「みなみのどうくつ」のボス、ケイルスルー(キマイラ型)の首。 -倒した証拠として「ルナーサせきしょ」に持って行く。 -「ルナーサの街」で知らぬ間にフレイムカードと交換された。 ***【ルナーサせきしょ】 地名 (1・23:13) -「ヘレナーデ城」の南。 -「みなみのどうくつ」の魔物に対する障壁で、魔物の首級を見て通行止めを解除する。 -…が、アイテムフラグだったのか「ルナーサの街」で首を失うとまた通行止めになってしまう。 ***【ルナーサの街】 地名 (2・06:14) -関所の南。西大陸の南西の岬(人型湖の右足)。 -旅の目的が判明し、仲間も加わる。 ***【マジックゴイル】 キャラクター モンスター (2・10:06) -「ルナーサの街」にいる謎の人物。マップ:ラーシィ型・戦闘:ローブ魔術師型。 -ひろきに魔物(魔王)を倒す使命(宿命)があると伝え、彼の力を試すため挑んでくる。 -倒すと街に仲間がいると語り、密かに「フレイムカード」と魔物の首を交換する。 -フラグ未設定のため何度でも戦えるが、「余分な経験値を得てLV99の罠が早まる」、&br()「廃棄&売却不可なフレイムカードがかさばる」だけで意味は無い。 「そこで、おえがどのていどできるか、わしがためしやるわい。」 ***【きょう】 キャラクター (2・07:22) -仲間。草薙京。初期LV98。かず型。 -「ルナーサの街」の宿で「フレイムカード」入手後に話すと勝手に加わる。 「そこのにいちゃん、『フレイムカード』ってもっていないかい?」 ***【べにまる】 キャラクター (2・09:07) -仲間。二階堂紅丸。初期LV98。ライネス型。 -「ルナーサの街」できょう加入後に話すと勝手に加わる。 「それにしても、『だいもん』のヤツどこに、きえちまったんだろうな?」 ***【きたのとうだい】 地名 (3・00:43) -西大陸の南東部中央。 -ボスを倒すと南の「コイトスの街」で船のチケットが貰え、東の「コロッサスの街」を通過できる。 ***【船】 乗り物 (3・16:14) -「コロッサスの街」の東に泊まっている。 -「コイトスの街」で貰ったチケットでは橋の間の狭い範囲を乗れるだけだが、&br()「アラブストの街」で持ち主から買い取れば全海域を乗り回せる。 ***【アラブストの街】 地名 (3・16:54) -「コロッサスの街」の東の島にある。 -船の持ち主がいて、1万Gで船を譲ってもらえる。 ***【べにまる(-1)】 キャラクター (3・17:22) -仲間。べにまるのケローン。ライネス型。 -「アラブストの街」にいた「だいもん」と話すと彼を押しのけて加わる。&br()(彼が入った時点で4人パーティになったためだいもんの加入が無効化されたと思われる) -初期LV15のため「いると逃走率が低下して『LV99の罠』を誘発する」地雷キャラ。 -京ならともかく紅丸が2りも設定されていた理由は不明。 ***【無限300000G壷】 アイテム (3・17:24) -「アラブストの街」にある名前通りの物体。 -インフレ気味だった物価を一気にデフレ感覚までもっていった。 「すごい!!たいきんだ!!…………………………………………かねもちになった!!」 ***【敵のインフレ化】 用語 -船を入手してからの戦闘バランス。 -敵のHPが激増して戦闘が長引き、一部の敵は高火力のため油断できない。 -LV99でも苦戦する難度。…と思いきや、大抵のボスは気絶が効く(要はザコが面倒なだけ)。 ***【こだいつうろ】 地名 (4・14:16) -東大陸の山岳地帯の内外をつなぐ通路。 -山岳地帯の内側に飛行船が&s(){放置}配置されていた。 ***【ましょうのとう】 地名 (5・03:30) -世界の中央の島にある。 -ボスのバンパイアを倒すとライト系装備一式が貰える。 -こういった武具を入手できるダンジョンが各地にあるのだが、&br()どれも手間の割に低性能な上、ラスボス手前で全部入手できてしまう。 ***【セテルギウス】 モンスター (7・24:20) -ラスボス。大悪魔型。 -侵入法不明の城に鎮座する魔王(多分)。 -他のボスとほぼ同じ能力で『気絶も有効』。 -倒しても設定ミスが重なっているため、ENDを迎えない可能性が大。 「ふん!このおれにさからうとゆうのか!おろかものめ!!」 **【~Fairy Tale Story~】 作品 ツクール3 (8・02:46) -PS・「俺ら」の作品。作者・メモリーカード提供者 SHIN氏。 -ブロック数「システム4・シナリオ15」「キャラグラ3・敵グラ2・タイトル2」、制作時間「342:52」 -童話がクロスする世界を舞台にした、隻腕の赤ずきんニーナと長靴をはいた猫ペロの「ぼいけん」。 -本筋は真面目でシリアス色も強めだが、何故か『女性型モンスターの名前は下ネタ』という特徴がある。&footnote(「からみつく舌先(メデューサ型)」「全裸で濡れる女(ウンディーネ型)」「波に漂う双丘(マーメイド型)」等。) -佐藤さんが本編新その97~111「GLORIA」終了後にプレイしたがたった2回で中断。&br()「Atelier P/B」と交換で中村の担当となり、「俺ら」その8からプレイされたが、&br()後半に差し掛かった所でたにツクと無関係な理由で再び中断。&br()The Bの2りにプレイ&放棄された(動画が)未完の大作となった。 -「俺ら」の方は削除済みのため視聴不可。 ***【ニーナ・ハミルトン】 キャラクター (8・02:46) -主人公。赤ずきん。女忍者型(11-1)改。7/4生 かに座のO型。 -「ルージュ村」の少女。幼い頃に右腕を鬼に喰われている。 -都にいる(都から旅行に出た)祖母に会うため旅を続け、先々でオーガと遭遇する。 -明るく優しい天然少女。正義感が強くお人好し。決して折れない強い心を持つ。一人称は「ニナ」。 -お菓子作りが得意で、片腕でプロも認めるタルトを作れる。 -戦闘でも片腕で破邪の霊刀クレインフェザーを振るい、強力な攻撃や剣技で鬼を滅する。 -その姿からオーガ達に「隻腕の紅き魔王」と呼ばれる一方、&br()彼女の優しさにふれたバンダースナッチには「紅き聖女」と呼ばれた。 -同作者作品「Atelier P/B」にも登場。右腕があり、主人公の町でケーキ屋を開いていた。 「よ、夜は 景色見えないもんね アハハ…アハハハ……」 ***【ペロ】 キャラクター (8・02:47) -仲間。長靴をはいた猫。猫型(46-2)。 -「ニーナの隣にいつもいた」といわれる言葉を話す猫。自称ニーナの飼い『主』。 -元々はカラバ侯爵の飼い猫で、主人を殺したオーガを追って旅をする中でニーナと出逢ったとされる。 -口は悪いが本当は人情家で常識人(猫)。何だかんだでニーナに甘い。 -猫らしく非常に素早く、回復・補助系特技を覚える補助要員。 -「Atelier P/B」でもニーナの店に彼らしき猫がいた。 「……いいわけあるか バカタレ あいつ、腕のことを…! ブチ殺してやる!!」 ***【茶屋】 地名 (8・02:46) -スタート地点。旅先と思わせて実家の近所。 -チンピラに絡まれていたアイリスの宿の女将を助ける。 ***【アイリスの宿の女将】 キャラクター (8・02:27) -「イソップの町」で亡き夫の宿を守っている。 -「茶屋」で悪徳宿の子分に絡まれていた所をニーナに助けられ、自分の宿に招待する。 「いつでも 好きに使っていいからね」 ***【ルージュ村】 地名 (8・16:52) -茶屋の西。 -ニーナの実家があり両親がいる。 ***【セサミの町】 地名 (9・00:56) -「茶屋」の東。 -通り道であり祖母への土産「ぶどう酒」の産地でもある。 -酒問屋のアリババが行方不明になっている他、盗賊を警戒して町の西口が通れない。 ***【北の山】 地名 (9・00:48) -「セサミの町」の西隣。 -奥でアリババを盗賊から救うとお礼に「ぶどう酒」を貰える。 -また、盗賊が退治されたため「セサミの町」の西口の閉鎖が解ける。 ***【シェリルの町】 地名 (9・18:20) -「セサミの町」の南東。正式名不明。 -舞踏会(町内ダンス部の発表会)を控えている。 -前夜祭(?)見物中に祖母への土産の1つ(タルト)を失くしてしまい、&br()北の森で果物を採取して作り直すまで先に進めない。 -町内&森で後の仲間が顔見せしている。 ***【焼野】 地名 (10・00:46) -「シェリルの町」の北に『あった』森。 -何故か荒れ地になっている上、更に何故か「オオカミ」に襲われる。 -オーガの伏線だった可能性もあるがプレイ範囲では語られなかった。 ***【イソップの町】 地名 (10・04:27) -「焼野」の北。 -仲間の加入・オーガの初登場等、物語の最初の山場。 ***【アイリスの宿】 地名 (10・04:27) -「イソップの町」の宿。 -同町の悪徳宿エンパイアに疎まれており、放火されそうになるが猫の一行の活躍で事なきを得る。 ***【エンパイアの主人】 キャラクター (10・05:30) -「イソップの町」のホテル経営者。 -「同業者潰し」「裏カジノ経営」「役人との癒着」等を行う悪人。 -猫の一行によって悪事を暴かれた際、突然オーガ化して逃亡する。 「よう! アイリスの」 ***【アリス・アーウィン】 キャラクター (10・04:27) -仲間。不思議の国の少女。メイド型(56-2)。12/2生 いて座のA型。 -「エメラルドの都」の住民。旅行中だったが「方向音痴」のため帰れずにいた。 -「イソップの町」で猫の一行と出会い、エンパイアの騒動がきっかけで加わる。 -凛々しい口調のクール系キャラ。平均的な能力とグループ攻撃の特技を持つ。 -プレイ範囲では目立つ活躍や設定は描かれなかった。 「そこは私のタンスだ さすがに恥ずかしいから 見ないでくれないか」 ***【シェリル・グリンダ】 キャラクター (9・21:26) -仲間。灰かぶり。&footnote(「シンデレラ」の原題。)魔女型(8-3)。4/13生 おひつじ座のB型。 -「シェリル町」の元住民。原作通りの境遇だったが、ニーナのタルト作り中に一家で失踪。&br()彼女はエンパイアの裏カジノで負けて下働きさせられていた(義母達は行方不明)。 -エンパイアの騒動がきっかけで猫の一行と出会って加わる。 -天然のニーナとは異なるおバカ型のボケ役。何故か関西風の言葉を使う。 -魔法使いらしく攻・守・体が低く、魔法使いなのにMPも低く、ギャンブル下手のため運も低い。 -最初から強力な特技を覚えているがMP不足で使えず、普段は装備の付随魔法&footnote(装備品に設定された魔法。戦闘中に「アイテム」もしくは「装備」コマンドで使用する。シェリル加入時に「杖を道具で使って火を出す」と説明されるが、ツクール3に不慣れな中村は理解できず、後日偶然に気付くまでシェリルを持て余していた。)で戦う。 -「シンデレラと魔女の一体化」、「先祖がグリンダ(オズの魔法使い)」、&br()「父親(?)がマーリン(アーサー王伝説)」と複数のクロス設定を持つ。 (あかん…妖精が見える… いやいやいや! 言うたらバカにされるし) ***【オーガ】 用語 (10・25:25) -「鬼」と呼ばれる種族。基本的には人間の敵。 -生まれつきの「真種」と人が変化した「亜種」がある。 -ペロによれば「クレインフェザーでしか滅ぼせない」らしいが、用いずに死滅する場面もある。 ***【クレインフェザー】 アイテム (8・15:28) -破邪の霊刀。真オーガを倒せる唯一の武器。 -ペロの主カラバ侯爵の形見でニーナ専用。「イソップの町」終了後から装備可能。 -「中つ島」でドレッドノートの剣バイパーファングに折られてしまう。 ***【ドワーフの町】 地名 (11・07:31) -「イソップの町」の北西。 -北側の鉱山でキーストーンの発掘をさせられていた住民(白雪姫の7人の小人)を救う。 ***【ジャブジャブ鳥】 モンスター (10・25:53) -ジャバウォックの配下。真オーガ。(以下「鳥」)。 -マップ:ニワトリ型(47-2)・戦闘:コウモリ型(7-3)。 -亜種オーガや魔物を使役して各地のキーストーンを破壊し、同時に無関係な人々の虐殺を企てる悪鬼。 -霊刀を用いずに鬼を殺しているが、個人の能力なのか鬼同士なら殺せるのかは不明。 -オーガの王「ジャバウォック」の忠実な部下。と、思われたが…。 「クケケケケッ!! 貴様も死の螺旋に喰われるがいい!」 ***【ゴブリンオーガ】 モンスター (10・25:25) -元エンパイアの主人。亜種オーガ。 -マップ:ゾンビ型(35-3)・戦闘:ゴブリン型(13-3)。 -オーガ化して逃亡した後、「ドワーフの町」の鉱山で鳥に使役されて猫の一行と戦い倒される。 「キシャー!」 ***【キーストーン】 オブジェクト (11・13:56) -世界各地にあるアルファベットが刻まれた石版(以下「封石」)。 -大型(石碑)・中型(石像)・小型(石版)の三種類で全8(11)個。&footnote(作中で「8個の石版」という台詞があるが、設定上11個必要な上、プレイ範囲でも9個登場している。) -全て壊すと「ヨルムンガンド」の封印が解ける。…と、復活してから判明する。 -刻まれたアルファベットを並べると「JORMUNGANDR」になるらしいが、「O」と「一つ目のR」が未登場。 ***【コペン】 地名 (11・25:50) -「ドワーフの町」の西。 -シェリルが何かを感知したため一泊する事になり、その夜に人魚と遭遇する。 ***【人形洞】 地名 (11・27:00) -人魚の村。封石を狙う鳥の襲撃で大きな被害を出していた。 -最深部で鳥と遭遇した後、ブルーオーガ(ガーゴイル型)を倒す。 -なお「人魚を助けに来て人魚型のザコと戦う」事へのフォローは無い。 ***【とんがり山】 地名 (13・04:03) -「コペン」の北西。 -鳥が用意した仕掛けを解きながら登って行き、途中にある封石でジャバウォック一味と遭遇する。 -都の図書館によれば南側の脇道に何かあるらしいが、完スルーされたため詳細不明。 ***【ジャバウォック】 モンスター (13・33:11) -オーガの帝王。マップ:死神型(42-3)・戦闘:死神型(77-4)。 -ヨルムンガンドを復活させ、その力で世界支配をするため封石の破壊を進める。 -クレインフェザーを見てビビる他、鳥の真意を見抜けない小物。 -自分が利用されていた事を理解できないまま、ヨルムンガンドの復活と同時に始末された。 -原作に直接登場しないためか本作ではアリスと接点がない。 「ク、クレインフェザー…!!」 ***【バンダースナッチ】 モンスター (13・33:11) -真オーガ。(以下スナッチ)。 -マップ:騎士型(12-1)・戦闘:デュラハン型(92-3)。 -「鬼」としての誇りを持つ武人。卑劣な鳥を嫌悪している。 -不要な戦いは避け、鳥の悪事を止める事もあるなど、鬼と人の間で揺れ動く。 -「中つ島」で猫の一行に敗れ、説得されて仲間に加わるが、その直後鳥に殺される。 -本作では元ネタの首を伸ばす能力はない(戦闘グラがデュラハン型なので『首が無い』)。 「…久しぶりだな。猫の一行よ そして〈隻腕の赤き魔王〉」 ***【スノーの町】 地名 (13・50:06) -「とんがり山」の西。 -季節外れの吹雪で通行不可になっており「氷の塔」で白雪姫を救うまで通れない。 -本作の白雪姫は「ドワーフの町」の7人と接点なし。 ***【氷の塔】  (14・01:53) -「氷の町」の北側にある。 -特に理由なく最上階まで登ると、鳥に脅されて(?)封石に案内していた白雪姫を発見し、&br()デーモンオーガ(レッサーデーモン型)を倒して救出する。 ***【ビッグブリッジ】 地名 (14・18:19) -「氷の町」の南西。「エメラルドの都」の手前。 -当初は「リープの町」の呪いが理由で通行止めになっている。 -呪いを解くと通行可能になり、その途中でスナッチと出会う。 ***【リープの町】 地名 (14・24:01) -「ビッグブリッジ」の南。 -(多分鳥の策略で)住民が眠っており、奥の封石の前にいた魔女に呪いを解かせる。 -一応眠り姫もいたのだが、ただ寝ていただけで物語に絡まない。 ***【エメラルドの都】 地名 (15・14:24) -ハートの女王が治める都。 -当初の目的地だったがニーナの祖母は旅行中で不在。 -祖母を追って大陸南部を回った後、女王にオーガの存在を報告する。 -なおアリスの家もあるがプレイ範囲では特にイベントは無かった。 ***【オックスの町】 地名 (16・10:19) -「リープの町」の南。学術研究都市。 -ハートの女王専用の新型飛空艇を建造中だったが、「マギ村」の後(?)真オーガ一党に奪われる。 ***【泉の町】 地名 (16・17:07) -「オックスの町」の北東。 -封石の前で行動方針を巡って対立中の鳥とスナッチを目撃する。 -鉄の斧を持って奥の泉に行くと、お約束のイベントが発生する。 ***【忘れられた都】 地名 (17・00:12) -「泉の村」南東の砂漠にある(目立たなすぎて当初スルーされた)。 -ペロの主人カラバ侯爵の屋敷があった場所。 -カラバ侯爵の墓と砕かれた封石がある。 ***【マギ村】 地名 (16・27:08) -「忘れられた都」の南東。大魔導師グリンダゆかりの地。 -初めてオーガより先に封石に着いたが、今までと違う石像型だったため無警戒のまま壊されてしまう。 -ファイアオーガ(イフリート型)との戦闘で大火災になり、シェリルの力で消火したが犠牲者を出す。 ***【最果ての村 エッジ】 地名 (17・03:17) -「マギ村」の北、大陸南側の果て。「エッジ村」とも。 -僅か5*5マスにジャックの子孫が1りでいるだけの場所。 ***【放送事故】 用語 (18) -「俺ら」その18の事。 -中村の不手際で50分弱の映像が撮れず、「ゲーム(する人の)実況(だけを聞く)動画」となっていた。&footnote(セーブ箇所を分けていなかったため撮り直しも出来なかった。) -作者SHINさんの補完動画(削除済み)によって下記の展開が判明した。 +女王に飛空艇強奪を報告。 +「エッジ」から豆の木を登って「天へ..!!」。 +スナッチを倒して仲間にしたが鳥に殺される。 +ティンカーベルによる「ネバーランド」の状況説明。 +フック空族団の飛空艇へ殴り込み。 ***【ネバーランド】 地名 (19・06:12) -「ワンダーランド」の上空に浮かぶ島。 -「マギ村」での鳥の口振りから次の狙いが空の上にあると推測し、&br()「オックスの町」の飛空艇強奪で裏付けられたため、「エッジ」から豆の木を登って訪れる。 -ティンカーベルの家や「クラウドの町」、フック空賊団の飛空艇がある。 ***【飛空艇】 地名 (19・08:34) -フック空賊団の船。ネバーランドに停泊中。 -内部の財宝もろとも強奪する。 ***【フック船長】 モンスター (19・21:36) -フック空賊団の頭。マップ:海賊型(50-1)・戦闘:パイレーツ型(68-1) -船の甲板で影の無いピーターパンに善戦していた。 -猫の一行に倒された後、影を取り戻したピーターパンに止めを刺された。 「ワニの餌にしてくれるわ!!」 ***【中つ島】 地名 (19・26:12) -天空の樹海。 -ティンカーベルから封石があると聞いて訪れる。 -空賊団員がうろついているが戦闘にはならない。 -最後の封石の前でジャバウォックを倒すが…。 ***【ヨルムンガンド】 モンスター? (20・20:15) -封石の破壊によって復活した世界蛇。 -ドレッドノートの真の肉体と剣を持っていた。 「グオオオオォォォン!!」 ***【ドレッドノート】 モンスター (20・21:55) -鳥の正体。魔王型(29-1)。 -遥か昔に神々によって肉体を封じられていた存在。 -仮の肉体(鳥)でジャバウォックの部下を演じ、復活のために利用していた。 -鳥の頃にニーナの右腕とカラバ候の亡骸を喰らった張本人でもある。 -ヨルムンガンドの復活で真の肉体を取り戻すと、用済みのジャバウォックを瞬殺し、&br()無敵の剣バイパーファング(ヨルムンガンドの牙)でクレインフェザーを砕いた。 「フハハハハハハ!! 大陸もろとも地上へ堕ちろ!!」 &link_up(おとくな けいじばん!  ここを踏むとページトップへ行けます。) [[もどる>用語集Top]]
-[[時系列順Top>用語集Top]]|[[五十音順Top>用語集(五十音)Top]]|[[項目別Top>項目別Top]] #list_by_tagsearch(用語集汎用時系列,sort2=asc,option=nolist,nolistspace=|) &strong(){本編} #region(close,1~178) [[1~7>用語集1~7]]|[[8~16>用語集8~16]]|[[17~21>用語集17~21]]|[[22~32>用語集22~32]]|[[33~41>用語集33~41]]|[[42~48.5>用語集42~48.5]]|[[49~57>用語集49~57]]|[[58~78>用語集58~78]]|[[79~93>用語集79~93]]|[[94~100>用語集 94~100]] [[101~106>用語集101~106]]|[[107~117.5>用語集107~117.5]]|[[118~125>用語集118~125]]|[[126~135>用語集126~135]]|[[136~144>用語集136~144]]|[[145~152>用語集145~152]]|[[153~158>用語集153~158]]|[[159~168>用語集159~168]]|[[169~178>用語集169~178]] #endregion #region(close,新1~) #list_by_tag(用語集新,sort2=asc,50) #endregion #region(close,The B関連) #list_by_tag(用語集The B関連,sort2=asc,50) #endregion &strong(){派生作品} #region(close,実況) #list_by_tag(用語集派生,sort2=asc,50) #endregion #region(close,リメイク) #list_by_tag(用語集リメイク,sort2=asc,50) #endregion ---- 最終更新:22/03/27 若干改訂 ---- -五十音順は[[こちら>https://w.atwiki.jp/taninrpg/pages/344.html]] -【Atelier P/B】【ラスト ファンタジー】は削除済みのため視聴不可。 -項目名横の数字は動画内での初登場時間です。編集の都合上、一部前後しています。 #region(open) #contents(,option=word) #endregion *他人の作ったRPGツクールを実況してみたA.G **【スピリット・キラー】 作品 ツクールGBA (01・01:39) -その1~14.5の作品。作者 YN氏。 -たにツク本編卒業以来の中村たにツク複数回実況。ツクールGBA初完結作品。 -突如現れた災厄「精霊殺し」。その目的とは何か? -サブイベントがなくなり、ダンジョンを渡り歩く、「桃太郎」と「ぶらり旅」の中間あたりの内容。 -物語面は主人公の動機を伏せつつ、最後に世界設定と絡める形で明かすなど「ぶらり旅」と似て異なる構成。 -戦闘面は仕様と実況者が違うため難度の比較は難しいが、敵の耐久力のインフレ&footnote(「HP上限が約10万」「ターン毎HP5%回復するスキル」など。)により戦闘が冗長気味な面はある。 ***【トニー(なかむら、アガティオ)】 キャラクター (01・02:30) -主人公。勇者(男)型。名前は冒頭で変更可能。&footnote(「トニー」はデフォルト、「なかむら」は実況時、「アガティオ」は前のセーブのもの。) -職業:勇者・職業スキル「口封じ」「よける」「HP回復」。&footnote(攻撃時確率で沈黙付加 / 回避率上昇 / ターン毎HP5%回復) -能力は平均的で習得する特技も能力系中心と地味。&br()インフレバランスに成長が追いつかず後半は棺がデフォとなる。 -また、『''自由に外せる主人公''』という、たにツクでは珍しい特徴も持つ。 -「シナリオ」に従って黙々と「精霊殺し」を続ける。その目的は「精霊全滅END」で明らかになる。 「おい。俺主人公なんだけど…」 ***【拠点】 地名 (01・02:30) -スタート地点。大陸の西の島にある。 -メンバー交代・体力回復・アイテム購入ができる。 ***【カポエラ】 キャラクター (01・07:22) -ヒロイン。シスター型。 -職業:シスター・職業スキル「MP回復(ターン毎MP5%回復)」。 -トニーとは作者公認の仲で、「拠点」の掲示板でもセット使用を推奨される。 -賢さと魔防が高く、攻撃系と超強力な回復系特技を覚える。 -一方、HPはほとんど増えず「被弾=戦闘不能」なため「1回だけ不死」や「ドラゴンズライフ」(共に後述)が必須。 「トニー、おとなしくしててね。」 ***【ブレイカー】 キャラクター (01・07:22) -仲間。戦士(男)型。 -職業:魔導戦士・職業スキル「にらみ」「カウンター」「HP回復」。&footnote(攻撃時確率でマヒ付加 / 確率で反撃 / ターン毎HP5%回復) -攻防一体のHP吸収特技を覚える。 -ザ・女神の加入で控えに回された。 「行くぞ。」 ***【エレナ】 キャラクター (01・07:22) -仲間。戦士(女)型。 -職業:美少女戦士・職業スキル「ねらい撃ち」「カウンター」「HP回復」。&footnote(クリティカル率上昇 / 確率で反撃 / ターン毎HP5%回復) -超強力な攻撃特技を覚える火力の中心。&br()最大MPが低いためカポエラの「マジカル回復(MP全体9999回復)」が必須。 -後半は敵能力のインフレに耐えられず、道中はトニー共々棺入りが多かった。 「おーっす、行くかー」 ***【ザ・神】 モンスター キャラクター (01・10:29) -仲間。マップ・戦闘:神型。 -職業:神・職業スキル「必殺」「避け」「自己犠牲」。&footnote(攻撃時確率で即死付加 / 回避率超上昇 / 味方死亡時に確率で代わりに死ぬ) -最初から拠点にいて、戦って倒すと加えられる。 -初期LV1で装備も少ないが、成長率が非常に高く能力面は問題なし。 -反面(プレイ範囲では)新しい特技を覚えず、習得済みの特技が貧弱なため、&br()「特技>能力」なバランスの本作において強キャラかは疑問が残る。 -「精霊全滅END」では人扱いされており、本当に神族かは不明。 「ならワシを超えてみせろ!」 ***【キセノン】 キャラクター (01・10:53) -仲間。悪の僧侶(男)型。 -職業:チャラリーマン・職業スキル「ねらい撃ち」「カウンター」「お金2倍」。&footnote(クリティカル率上昇 / 確率で反撃 / 戦闘後の入手G倍増) -トニーを外した時だけ加えられる(?)特殊キャラ。 -能力は低め。主に物理攻撃に関係する特技を覚える。 -ホラーナの魔物戦でザ・女神に代わって使われたが、ほとんど防御しているだけで終わった。 -なお、セリフのウザさから中村に「佐藤(さん)」と呼ばれた。 「はははっ まァ~ぶっちゃけ? あいつキャラがねェ~からなァ」 ***【ザ・女神】 モンスター キャラクター (01・13:12) -仲間。マップ・戦闘:女神型。 -職業:女神・職業スキル「まどろみ」「避け」「自己犠牲」。&footnote(攻撃時確率で眠り付加 / 回避率超上昇 / 味方死亡時、確率で代わりに死ぬ) -ザ・神と同じく拠点で倒すと加えられる(ザ・神よりは弱い)。 -「装備が少ない」「初期LV1で高成長率」「特技を覚えない」のも同じだが、&br()習得済み特技「魔法キャンセラー(味方全体3ターン魔法無効)」の優秀さで差をつけている。 -やはり神族かは不明。 「なら私を超えてみなさい」 ***【聖剣伝説】 地名 (02・05:52) -究極竜が封じられた建物。大陸の西側。 -最初から行ける場所の1つ。 -フィールドにいる猿から貰える「サルコイン*2枚」がないと入れない。 ***【アメノチクモリ】 地名 (02・09:22) -水の精霊セイレーンがいる洞窟。大陸の中央。 -最初から行ける場所の1つ。 -最深部でセイレーンと戦い「精霊殺し」の第一歩を踏み出す。 ***【1回だけ不死】 特技 (02・25:11) -トニー、エレナ、カポエラが習得する。MP10 -味方の戦闘不能を1回だけ無効化する(いわゆるリレイズ)。 -攻撃が苛烈なボス戦で多用した。 ***【セイレーン(-MkII、水精霊-)】 モンスター (04・03:15) -水の精霊。マップ:人魚型・戦闘:セイレーン型。 -「アメノチクモリ」にいて、世界に雨を降らせている。 -わりと好戦的で、些細な事に怒って戦闘になり、返り討ちにされて逃亡する。 -「アメノチクモリ」を追い出された事と他の精霊を殺された恨みを晴らすため、&br()「空の塔」と「あぬびすの家」で復讐を挑むが敗れて死亡した。&br()(「空の塔」で刺す選択をした場合「あぬびすの家」でどうなるのかは不明) -最終的に殺されるとはいえ、他の精霊より明らかに手心を加えられていた理由は不明。 「うげがっ!!」 ***【究極竜ヨラオロヌ】 モンスター (04・14:44) -「聖剣伝説」に封印された最凶の暴竜。マップ:竜の石像型・戦闘:ドラゴンA型。 -刺さっていた聖剣を抜くと蘇生して戦える。 -復活直後で本調子ではないものの、無尽蔵の体力&footnote(最大HP「97920」かつ、毎ターン5%の「4896」回復する。)と「被弾=即死」の攻撃を繰り出す強敵。 -封印を解いたトニー一行とはフランクに接し、終盤に最後の精霊の所在を教えた上、渡航用の竜も授けてくれる。 -「封印END」では50年かけて力を取り戻し、世界を滅ぼしてトニー一行の目的を間接的に果たした。 -「究極」を冠するため紛らわしいが「精霊全滅END」の『究極の生命体』とは別物。&br()(件の存在はEXダンジョンにいた。「究極」同士で設定上つながりがあったのかも不明) 「オッケー」 ***【エクスカリバー】 アイテム (04・15:31) -究極竜を封印していた聖剣。攻600・追加効果:死亡無効。 -(判明済みでは)本作で2番目に強い武器だが&footnote(最強武器は裏ボスを倒した記念品と同義な上、性能も「680」とあまり変わらない。)、「特技>物理」なバランス故にあまり戦力にならない。 ***【フタ火山】 地名 (04・28:28) -火の精霊エルサレムの居場所。 -セイレーン撃破後、大陸の北東部に現れる。 ***【ドラゴンズライフ】 アイテム (05・44:06) -究極竜ヨラオロヌが落とす能力上昇アイテム(いわゆる種)。 -1りの体力を「+999」して次のLVアップでHPを『999』にする。&footnote(直接HPを上げるアイテムだと「次のLVアップで元のHPに戻る」バグがあるため、体力を上げるしかない。) -ヨラオロヌとは何戦もできるため全員をHP999にもできる(もともとそれ前提のようなバランスではあるが)。 ***【シャレム / シャヘル】 モンスター (06・14:28) -火の精霊エルサレムの通常形態。 -マップ:町人(子供・女)型/町人(子供・男)型、戦闘:女の子型/男の子型。 -人々が親しみやすいよう気を使った形態らしく、戦闘力も相応に低い。 -倒すと融合してエルサレムに戻る。 シャヘル「うぅっ……」シャレム「くうぅ…」 ***【エルサレム】 モンスター (06・17:44) -火の精霊。ドラゴンB型。 -「フタ火山」にいて、この世界を温暖な気候に保っている。 -元の姿に戻って強くなってはいるが、究極竜と比べればそんなそんなでもない。 -倒すと断末魔を上げながら息絶える。 「ああぁぁぁあぁああぁぁいぁ…」 ***【イシノモリ】 地名 (06・23:53) -命ある石達が守る世界樹の&s(){迷宮}森。 -エルサレム撃破後「聖剣伝説」の北に現れる。 ***【トロル】 モンスター (07・17:24) -「イシノモリ」の中ボス。マップ:巨人型・戦闘:トロル型。 -話すと襲ってきて、倒すと奥への鍵を落とす。 「おぶぇっ!!」 ***【ユグドラシル】 モンスター (07・26:08) -「イシノモリ」にある世界樹と呼ばれる木。トレント型。 -世界が誕生したころから存在していたらしいが、何の精霊で世界に何の力を及ぼしているかは不明。 -倒すと叫び声(?)を上げながら立ち枯れする。 「…………あああぁぁぁ…」 ***【とある村】 地名 (07・40:15) -精霊に詳しいお爺さんがいる所。 -ユグドラシル撃破後「イシノモリ」の北に現れる。 -『''精霊殺し''』の単語が初登場する。 ***【ファンガス】 モンスター (07・40:18) -「とある村」の住民。マップ:魔法使い(男)型・戦闘:魔法使い型。 -精霊達の被害に気付いて犯人「精霊殺し」を捜し始めていた。 -村を訪れたトニー一行と話すうちに彼らが犯人と気付いたため、一緒にいた村人バルト共々殺されてしまう。 「う………ぐふ………やはりか…… 精霊殺しは……お前らか……」 ***【シャミ】 モンスター (07・40:18) -ファンガスの孫娘。マップ:勇者(女)型・戦闘:バルキリー型。 -「精霊殺し」阻止のため旅立とうとした矢先に祖父が殺され、トニー一行が「精霊殺し」と知って戦うが敗走する。 -トニー一行の策略によって「大地のほこら」でビフォーの兵に捕まるがすぐに脱走し&footnote(終盤のビフォーのセリフを見るに「大地のほこら」攻略中に逃げたと思われる。)、&br()「あぬびすの家」でセイレーンと組んでトニー一行に立ち向かうも敗れる。 -「封印END」では敗北後の生死は不明(後世で勇者として言い伝えられた模様)、&br()「精霊全滅END」では世界崩壊が確定した中で最期までトニー一行に挑もうとする姿を見せた。 「ぐっ………」 ***【土丸】 モンスター (08・08:00) -シャミの相棒。マップ:盗賊(男)型・戦闘:盗賊型。 -最期までシャミと行動を共にした。 「………くっ……」 ***【とある城】 地名 (08・27:46) -富豪ビフォー・アフターの城。 -「とある村」の後、大陸の東側に現れる。 -「拠点」以外で店がある唯一の場所。 ***【ビフォー・アフター】 キャラクター (09・00:49) -「とある城」の主。王型。 -トニー一行に「『精霊殺し』はシャミと土丸」と吹き込まれて追っ手を差し向ける。 -なお、世界の命運がかかっているのに情報提供料は『100G』とドケチ。 「む?何じゃおぬし?ワシに何か用かの?」 ***【空の塔】 地名 (09・05:51) -風の精霊モレクの家。 -ビフォー氏との会話後「とある城」の南東に現れる。 -「壁際にいる火の玉に隠し通路側から話さないと先に進めない」というひねくれた仕掛けがある。 -この辺りからトニーとエレナが頻繁に倒れるようになった。 ***【風の精霊モレク】 モンスター (09・44:03) -風の精霊。マップ:天使型・戦闘:風の王型。 -風を起こして洗濯物を早く乾かしている。&br()普段は風に乗って世界を渡っているが、「風の塔」を登り切って意志を示せば会ってくれる。 -訪れたトニー一行に精霊を殺す理由を問い、白紙回答と引き換えに殺される。 「そんな……バカな…… すまない…」 ***【大地のほこら】 地名 (10・08:30) -大地の精霊アッカの家。 -モレク撃破後「アメノチクモリ」の南に現れる。 -入口でシャミ達が捕まるのを見た際、唐突に最初で最後のトニー一行のモノローグが流れる。 -戦闘不能になったトニーとエレナが放っておかれるようになった。 ***【大地の精霊アッカ】 モンスター (10・23:14) -大地の精霊。マップ:巨人型・戦闘:大地の王型。 -「大地のほこら」にいて、大地を支えている。&br()見た目は危なそうだがのろまで温和らしい。 -魔法キャンセラーで防げない全体攻撃特技(必殺技)を使い、お供のG.ワーウルフは「被弾=即死」の攻撃力を誇る。&footnote(ワーウルフはどうしようもないが、アッカの方はHP999か魔防が高ければ問題なし。) -倒すとフィールドのあちこちに陥没ができる他、一部のダンジョンが消える。 「ぐは………しまった………」 ***【あぬびすの家】 地名 (11・03:55) -ラスダン。命の精霊アヌビスの棲家。 -大陸北西の小島にあり、究極竜に竜を貰って訪れる。 -ザコ敵だけでなく、パスワード・スイッチ・落とし穴などの仕掛けも行く手を阻む。 ***【命の精霊アヌビス】 モンスター (12・32:34) -ラスボス。命の精霊。マップ:エルフ型・戦闘:天使型。 -全ての命の生誕を司り、精霊を復活させる事ができる(「封印END」を見るに全員復活まで50年ほどかかる模様)。 -勝敗によって「精霊全滅END」or「封印END」に分岐する。 「……………残念だ。」 ***【ホラーナ】 地名 (14.5・00:19) -終盤「拠点」がある島の南側に現れる(確認できる限りアッカ撃破後まで存在しない)。 -「精霊全滅END」で語られる『究極の生命体』がいる。 ***【ホラーナの魔物】 モンスター (14.5・00:53) -「ホラーナ」にいた魔物。マップ・戦闘:魔王型。 -魔法がきかない『究極の生命体』。本人曰く全生命の超越者。 -かつて魔法に長けた王国「ホラーナ」に現れて、王の魂を食らって神になろうとしたが、&br()長い戦いの果てに「時を停止する魔法」によって動きを止められ、&br()肉体に時が流れなくなって不滅の存在となった一方、かつての力も永遠に失っている。 -設定通り魔法攻撃が効かず物理で殴るしかないため、撃破にかなり時間がかかる。 -勝っても本作最強武器(多分)の「ホラーナの聖剣」が手に入るだけで、&br()設定通り存在そのものは滅ぼせず、勝利がフラグとなった第3のENDなども存在しない模様。 「汝 我を殺さんとするなら世界を消す他なし」 ***【封印END】 用語 (13・16:06) -アヌビスに敗れた場合の結末。 --トニーら「精霊殺し」は永久に封印され、50年後には全ての精霊が復活して世界は栄えた。 --しかし究極竜の封印が解かれていた事に気付く者がいなかかったため、&br()50年の間に力を取り戻した究極竜によって世界は一夜で滅び、地獄と変わったのであった。 -この結末がアヌビスの勝利メッセージ「真の『シナリオ通り』」に含まれていたのかは不明。 ***【精霊全滅END】 用語 (14・38:05) -アヌビスに勝った場合の結末。 --トニーら「精霊殺し」によって全ての精霊が死んだ結果、世界は崩壊した。 ---200年ほど前、王国に現れた謎の魔物『究極の生命体』との戦いで「時を停止する魔法」が使われた。 ---しかし魔法は失敗して魔物だけでなく国民達にも影響を与え、&br()眠った者は眠り続け、起きていた者は永遠に眠る事ができなくなった。 ---眠れず死ねずの状態&footnote(「とある村」の住民がトニーに殺されている事の説明はない。 「王国があったのは『拠点』と『ホラーナ』のある島で、魔法は本島には及んでいない」なども考えられるが…。)で意識だけ持ち続けた国民達は廃人と化していき、&br()自我を保ち続けたトニーら7人も長年の苦痛に耐えかね、永遠の眠りにつくため世界を崩壊させる事を決意したのだった。 *他人の作ったRPGツクール3を実況してみた **【Atelier P/B】 作品 ツクール3 -作者・提供 SHIN氏。 -ブロック数「システム2・シナリオ6」「キャラ2」、制作時間「067:27」 -双子の見習い錬金術師「静姫と美鈴」が様々な問題を乗り越えて一人前の錬金術師を目指す。 -「アトリエ」シリーズの影響を受けており、各種システムを再現する試みが見られた。 -プレイ範囲では戦闘要素がなく中村好みではないため2回で中断した。&footnote(その後「Fairy Taie Story」と交換で佐藤さんに渡ったとされるがプレイされなかった。) -動画削除済みのため視聴不可。 *他人の作ったRPGツクールを「俺ら」が実況してみた **【ラスト ファンタジー】 作品 ツクール1 (1・01:01) -その1~7の作品。提供 若干ファン@ハルさん。 -見えない力に導かれた男の「ぼいけん」。 -フラグミスや誤字脱字の多さなどイベントのツクりは甘いが、戦闘バランスは辛い。 -登場キャラから作者の「KOF」好きがうかがえる。&footnote(ハルさんもThe Bメンバーの格ゲー好きを理由に本作を送ったとの事。) -支援動画Part27(09/12/09投稿)で名前だけ出た、The B用ストックの1本で、&br()現時点で恐らく唯一の「The B(中村)にプレイしてもらう」という目的が果たされた作品。 -…だったが、動画削除済みのため視聴不可。 ***【ひろき】 キャラクター (1・01:13) -主人公。やまうち型(2番)。 -ヘレナーデ王の依頼で魔物退治をした後、ふらりと訪れた街で自分が魔王と戦う運命と知る。 -初期LV98だが無策で楽勝なのは序盤のみ。 『ヤダ!』 ***【ヘレナーデの街】 地名 (1・01:32) -スタート地点。フィールド4の西大陸北部。 -滞在中の極限流の使い手には話しかけざるを得ない。 ***【だびびとのけん】 アイテム (1・03:58) -「ヘレナーデの町」で売られている武器。 -なお「だびびと」は、1年前(10/08/09)に劇団ぬ~んさんの「ダイチ編」で初出している。 ***【王】 キャラクター (1・18:08) -「ヘレナーデ城」の王。 -ひろきを城に呼んで「みなみのどうくつ」の魔物退治を依頼する。 -彼の問いに「いいえ」と答えると''ゲームが詰む''『いいえ村キラー』。 「ならば、ようなどない。」 ***【まもののくび】 アイテム (2・02:16) -「みなみのどうくつ」のボス、ケイルスルー(キマイラ型)の首。 -倒した証拠として「ルナーサせきしょ」に持って行く。 -「ルナーサの街」で知らぬ間にフレイムカードと交換された。 ***【ルナーサせきしょ】 地名 (1・23:13) -「ヘレナーデ城」の南。 -「みなみのどうくつ」の魔物を理由に通行止めしており、魔物の首級を見て解除する。 -…が、アイテムフラグだったのか「ルナーサの街」で首を失うとまた通行止めになる。 ***【ルナーサの街】 地名 (2・06:14) -関所の南。西大陸の南西の岬(人型湖の右足)。 -旅の目的が判明し、仲間も加わる。 ***【マジックゴイル】 キャラクター モンスター (2・10:06) -「ルナーサの街」にいる謎の人物。マップ:ラーシィ型(19番)・戦闘:ローブ魔術師型。 -ひろきに魔物(魔王)を倒す使命(宿命)があると伝え、彼の力を試すため挑んでくる。 -倒すと街に仲間がいると語り、密かに「フレイムカード」と魔物の首を交換する。 -フラグ未設定のため何度でも戦えるが、「LV99の罠が早まる」「売れないフレイムカードがかさばる」だけで無意味。 「そこで、おえがどのていどできるか、わしがためしやるわい。」 ***【きょう】 キャラクター (2・07:22) -仲間。草薙京。初期LV98。かず型(9番)。 -「ルナーサの街」の宿で「フレイムカード」入手後に話すと勝手に加わる。 「そこのにいちゃん、『フレイムカード』ってもっていないかい?」 ***【べにまる】 キャラクター (2・09:07) -仲間。二階堂紅丸。初期LV98。ライネス型(1番)。 -「ルナーサの街」できょう加入後に話すと勝手に加わる。 「それにしても、『だいもん』のヤツどこに、きえちまったんだろうな?」 ***【きたのとうだい】 地名 (3・00:43) -西大陸の南東部中央。 -ボスを倒すと南の「コイトスの街」で船のチケットが貰え、東の「コロッサスの街」を通過できる。 ***【船】 乗り物 (3・16:14) -「コロッサスの街」の東に泊まっている。 -「コイトスの街」で貰ったチケットでは橋の間の狭い範囲を乗れるだけだが、&br()「アラブストの街」で持ち主から買い取れば全海域を乗り回せる。 ***【アラブストの街】 地名 (3・16:54) -「コロッサスの街」の東の島にある。 -船の持ち主がいて、1万Gで船を譲ってもらえる(自力で稼ぐのは面倒な額だが…?)。 ***【べにまる(NIKAIDO)】 キャラクター (3・17:22) -仲間。べにまるのケローン。ライネス型(1番)。 -「アラブストの街」にいた「だいもん」と話すと何故か加わる。&br()(だいもんは彼が入った時点で4人になったためハブられたと思われる) -初期LV15のため「いると逃走率が低下して『LV99の罠』を誘発する」地雷キャラ。 -京ならともかく紅丸が2り設定されていた理由は不明。 ***【無限300000G壷】 アイテム (3・17:24) -「アラブストの街」にある名前通りの物体。 -インフレ気味だった物価を一気にデフレ感覚にもっていった。 「すごい!!たいきんだ!!…………………………………………かねもちになった!!」 ***【敵のインフレ化】 用語 -船を入手して他の大陸に行ってからの戦闘バランス。 -敵のHPが激増して1体倒すのも数ターンかかり戦闘が長引き、一部の敵は高火力のため油断すると倒される。 -ボスはザコと同じ能力な上に、だいたい気絶が効くためそんなそんなでもない。 -という、ただただザコ戦が面倒なだけの設定。 ***【こだいつうろ】 地名 (4・14:16) -東大陸の山岳地帯の内外をつなぐ通路。 -山岳地帯の内側に飛行船が&s(){放置}配置されていた。 ***【ましょうのとう】 地名 (5・03:30) -世界の中央の島にある。 -ボスのバンパイアを倒すとライト系装備一式が貰える。 -武具を入手できるダンジョンは各地にあるのだが、どれも手間の割に低性能な上、ラスボス手前で全部入手できてしまう。 ***【セテルギウス】 モンスター (7・24:20) -ラスボス。大悪魔型。 -侵入法不明の城に鎮座する魔王(多分)。 -他のボスとほぼ同じ能力で『気絶も有効』。 -倒しても設定ミスが重なっているため、ENDを迎えない可能性が大。 「ふん!このおれにさからうとゆうのか!おろかものめ!!」 **【~Fairy Tale Story~】 作品 ツクール3 (1・03:51 / 8・02:46) -PSその1~・「俺ら」その8~の作品。作者・提供 SHIN氏。 -ブロック数「システム4・シナリオ15」「キャラグラ3・敵グラ2・タイトル2」、制作時間「342:52」 -童話がクロスする世界を舞台にした、隻腕の赤ずきんニーナと長靴をはいた猫ペロの「ぼいけん」。 -本筋は真面目でシリアス色も強めだが、何故か『''女性型モンスターの名前は下ネタ''』。&footnote(「からみつく舌先(メデューサ型)」「全裸で濡れる女(ウンディーネ型)」「波に漂う双丘(マーメイド型)」など。) -佐藤さんが本編新その97~111「GLORIA」終了後にプレイしてたった2回で中断。&br()「Atelier P/B」と交換で中村がプレイしたが、後半に差し掛かった所でたにツクと無関係な理由で再び中断。&br()The Bの2りにプレイ&放棄された(動画が)未完の大作となった。 -「俺ら」の方は削除済みのため視聴不可。 ***【ニーナ・ハミルトン】 キャラクター (1・04:54 / 8・02:46) -主人公。赤ずきん。女忍者型(11-1)改。7/4生 かに座のO型。 -「ルージュ村」の少女。幼い頃に右腕を鬼に喰われている。 -都にいる(都から旅行に出た)祖母に会うため旅を続け、先々でオーガと遭遇する。 -明るく優しい天然少女。正義感が強くお人好し。決して折れない強い心を持つ。一人称は「ニナ」。 -お菓子作りが得意で、片腕でプロも認めるタルトをツクれる。 -戦闘でも片腕で&s(){日輪刀}破邪の霊刀クレインフェザーを振るって鬼を滅する。 -その姿からオーガ達に「隻腕の紅き魔王」と呼ばれる一方、&br()彼女の優しさにふれたバンダースナッチには「紅き聖女」と呼ばれた。 -同じ作者の作品「Atelier P/B」にも登場。右腕があり、主人公の町でケーキ屋を開いていた。 「よ、夜は 景色見えないもんね アハハ…アハハハ……」 ***【ペロ】 キャラクター (1・04:54 / 8・02:47) -仲間。長靴をはいた猫。猫型(46-2)。 -「ニーナの隣にいつもいた」と伝わる言葉を話す猫。自称ニーナの飼い『主』。 -元々はカラバ侯爵の飼い猫で、主人を殺したオーガを追って旅をする中でニーナと出逢ったとされる。 -口は悪いが本当は人(猫)情家で常識人(猫)。何だかんだでニーナに甘い。 -猫らしく非常に素早く、回復・補助系特技を覚える補助要員。 -「Atelier P/B」でもニーナの店に彼らしき猫がいた。 「……いいわけあるか バカタレ あいつ、腕のことを…! ブチ殺してやる!!」 ***【茶屋】 地名 (1・04:54 / 8・02:46) -スタート地点。旅先と思わせて実家の近所。 -チンピラに絡まれていたアイリスの宿の女将を助ける。 ***【アイリスの宿の女将】 キャラクター (1・04:55 / 8・02:47) -「イソップの町」で亡き夫の宿を守っている。 -「茶屋」で悪徳宿の子分に絡まれていた所をニーナに助けられ、自分の宿に招待する。 「いつでも 好きに使っていいからね」 ***【ルージュ村】 地名 (2・03:54 / 8・16:52) -茶屋の西。 -ニーナの実家があり両親がいる。 ***【セサミの町】 地名 (2・12:33 / 9・00:56) -「茶屋」の東。 -通り道であり祖母への土産「ぶどう酒」の産地でもある。 -酒問屋のアリババが行方不明になっている他、盗賊を警戒して町の西口が通れない。 ***【北の山】 地名 (2・00:58 / 9・00:48) -「セサミの町」の西隣。 -奥でアリババを盗賊から救うとお礼に「ぶどう酒」を貰える。 -また、盗賊が退治されたため「セサミの町」の西口の封鎖が解ける。 ***【シェリルの町】 地名 (9・18:20) -「セサミの町」の南東。正式名不明。 -舞踏会(町内ダンス部の発表会)を控えている。 -前夜祭(?)の見物中に祖母への土産のタルトを失くしてしまい、北の森で果物を採取してツクり直すまで先に進めない。 -町内&森で後の仲間が顔見せしている。 ***【焼野】 地名 (10・00:46) -「シェリルの町」の北に『あった』森。 -何故か荒れ地になっている上、更に何故か「オオカミ」に襲われる。 -オーガの伏線だった可能性もあるが詳細はプレイ範囲では語られなかった。 ***【イソップの町】 地名 (10・04:27) -「焼野」の北。 -仲間の加入・オーガの初登場などが描かれる序盤の山場。 ***【アイリスの宿】 地名 (10・04:27) -「イソップの町」の宿。 -同じ町の悪徳宿エンパイアに疎まれており、放火されそうになるが猫の一行の活躍で事なきを得る。 ***【エンパイアの主人】 キャラクター (10・05:30) -「イソップの町」のホテル経営者。 -「同業者潰し」「裏カジノ経営」「役人との癒着」などを行う悪人。 -猫の一行によって悪事を暴かれた際、突然オーガ化して逃亡する。 「よう! アイリスの」 ***【アリス・アーウィン】 キャラクター (10・04:27) -仲間。不思議の国の少女。メイド型(56-2)。12/2生 いて座のA型。 -「エメラルドの都」の住民。旅行中だったが「方向音痴」のため帰れずにいた。 -「イソップの町」で猫の一行と出会い、エンパイアの騒動がきっかけで加わる。 -凛々しい口調のクール系キャラ。平均的な能力とグループ攻撃の特技を持つ。 -プレイ範囲では目立つ活躍や設定は描かれなかった。 「そこは私のタンスだ さすがに恥ずかしいから 見ないでくれないか」 ***【シェリル・グリンダ】 キャラクター (9・21:26) -仲間。灰かぶり。&footnote(「シンデレラ」の原題。)魔女型(8-3)。4/13生 おひつじ座のB型。 -「シェリル町」の元住民。原作通りの境遇だったが、ニーナのお菓子作り中に一家で失踪する。 -エンパイアの裏カジノに負けて下働きさせられていた所を猫の一行と出会い、騒動に乗じる形で加わる。&footnote(継母達の行方はプレイ範囲では語られず。) -天然のニーナとは異なるおバカ型のボケ役。何故か関西風の言葉を使う。 -魔法使いらしく攻・守・体が低く、魔法使いなのにMPも低く、ギャンブル下手のため運も低い。 -最初から強力な特技を覚えているがMP不足で使えず、普段は装備の付随魔法&footnote(装備品に設定された魔法。戦闘中に「アイテム」もしくは「装備」コマンドで使用する。シェリル加入時に「杖を道具で使って火を出す」と説明されるが、ツクール3に不慣れな中村は理解できず、後日偶然に気付くまでシェリルを持て余していた。)で戦う。 -「シンデレラと魔女の一体化」「先祖がグリンダ(オズの魔法使い)」、&br()「父親(?)がマーリン(アーサー王伝説)」と、完成範囲だけでも設定が妙に濃い。 (あかん…妖精が見える… いやいやいや! 言うたらバカにされるし) ***【オーガ】 用語 (10・25:25) -「鬼」と呼ばれる種族。基本的には人間の敵。 -生まれつきの「真種」と人が変化した「亜種」がある。 -ペロによれば「クレインフェザーでしか滅ぼせない」らしいが、用いずに死滅する場面もある。 ***【クレインフェザー】 アイテム (8・15:28) -破邪の霊刀。真オーガを倒せる唯一の武器。 -ペロの主カラバ侯爵の形見でニーナ専用。「イソップの町」終了後から装備できる。 -「中つ島」でドレッドノートの剣バイパーファングに折られてしまう。 ***【ドワーフの町】 地名 (11・07:31) -「イソップの町」の北西。 -北側の鉱山でキーストーンの発掘をさせられていた住民(白雪姫の7人の小人)を救う。 ***【ジャブジャブ鳥】 モンスター (10・25:53) -真オーガ。マップ:ニワトリ型(47-2)・戦闘:コウモリ型(7-3)。 -亜種オーガや魔物を使役して各地のキーストーンを破壊し、同時に無関係な人々の虐殺を企てる悪鬼。 -霊刀を用いずに鬼を殺しているが、個人の能力なのか鬼同士なら殺せるのかは不明。 -オーガの王「ジャバウォック」の忠実な部下。と、思われたが…。 「クケケケケッ!! 貴様も死の螺旋に喰われるがいい!」 ***【ゴブリンオーガ】 モンスター (10・25:25) -元エンパイアの主人。亜種オーガ。 -マップ:ゾンビ型(35-3)・戦闘:ゴブリン型(13-3)。 -オーガ化して逃亡した後、「ドワーフの町」の鉱山で鳥に使役されて猫の一行と戦い倒される。 「キシャー!」 ***【キーストーン】 オブジェクト (11・13:56) -世界各地にあるアルファベットが刻まれた石版(以下「封石」)。 -大型(石碑)・中型(石像)・小型(石版)の3種類で全8(11)個。&footnote(作中で「8個の石版」と言うが、設定上11個必要な上、プレイ範囲でも9個登場している。) -全て壊すと「ヨルムンガンド」の封印が解ける。…と、''復活してから判明する。'' -刻まれたアルファベットを並べると「JORMUNGANDR」になるらしいが、「O」と「Rの1つ」が未登場。 ***【コペン】 地名 (11・25:50) -「ドワーフの町」の西。 -シェリルが何かを感知したため一泊する事になり、その夜に人魚と遭遇する。 ***【人形洞】 地名 (11・27:00) -人魚の村。封石を狙う鳥の襲撃で大きな被害を出していた。 -最深部で鳥と遭遇した後、ブルーオーガ(ガーゴイル型)を倒す。 -なお『''人魚を助けに来たはずなのに人魚型のザコが出る''』。&footnote(あくまで人魚“型”で名前も人魚ではないが。) ***【とんがり山】 地名 (13・04:03) -「コペン」の北西。 -鳥が用意した仕掛けを解きながら登っていき、途中にある封石でジャバウォック一味と遭遇する。 -都の図書館によれば南側の脇道に何かあるらしいが、動画では完スルーされたため詳細不明。 ***【ジャバウォック】 モンスター (13・33:11) -オーガの帝王。マップ:死神型(42-3)・戦闘:死神型(77-4)。 -ヨルムンガンドを復活させ、その力で世界支配をするため封石の破壊を進める。 -クレインフェザーを見てビビる他、鳥の真意を見抜けない小物。 -自分が利用されていた事を理解できないまま、ヨルムンガンドの復活と同時に始末された。 -原作に直接登場しないためか本作ではアリスと接点がない。 「ク、クレインフェザー…!!」 ***【バンダースナッチ】 モンスター (13・33:11) -真オーガ。マップ:騎士型(12-1)・戦闘:デュラハン型(92-3)。 -「鬼」としての誇りを持つ武人。卑劣な鳥を嫌悪している。 -不要な戦いは避け、鳥の悪事を止める事もあるなど、鬼と人の間で揺れ動く。 -「中つ島」で猫の一行に敗れ、説得されて仲間に加わるが、その直後鳥に殺される。 -本作では元ネタの首を伸ばす能力はない(…どころか、戦闘グラがデュラハン型なので『首がない』)。 「…久しぶりだな。猫の一行よ そして〈隻腕の赤き魔王〉」 ***【スノーの町】 地名 (13・50:06) -「とんがり山」の西。 -季節外れの吹雪で通行不可になっており「氷の塔」で白雪姫を救うまで通れない。 -プレイ範囲では白雪姫と「ドワーフの町」の7人に接点は無かった。 ***【氷の塔】  (14・01:53) -「氷の町」の北側にある。 -特に理由なく最上階まで登ると、鳥に脅されて(?)封石に案内していた白雪姫を発見し、&br()デーモンオーガ(レッサーデーモン型)を倒して救出する。 ***【ビッグブリッジ】 地名 (14・18:19) -「氷の町」の南西。「エメラルドの都」の手前。 -当初は「リープの町」の呪いが理由で通行止めになっている。 -呪いを解くと通行可能になり、その途中でスナッチと出会う。 ***【リープの町】 地名 (14・24:01) -「ビッグブリッジ」の南。 -(多分鳥の策略で)住民が眠っており、奥の封石の前にいた魔女に呪いを解かせる。 -一応眠り姫もいたのだが、寝ていただけで物語に絡まない。 ***【エメラルドの都】 地名 (15・14:24) -ハートの女王が治める都。 -当初の目的地だったがニーナの祖母は旅行に出ていて留守だった。 -祖母を追って大陸南部を回った後、女王にオーガの存在を報告する。 -なおアリスの家もあるがプレイ範囲では特にイベントは無かった。 ***【オックスの町】 地名 (16・10:19) -「リープの町」の南。学術研究都市。 -ハートの女王専用の新型飛空艇を建造中だったが、「マギ村」の後(?)真オーガ一党に奪われる。 ***【泉の町】 地名 (16・17:07) -「オックスの町」の北東。 -封石の前で行動方針を巡って対立する鳥とスナッチを目撃する。 -鉄の斧を持って奥の泉に行くと、お約束のイベントが発生する。 ***【忘れられた都】 地名 (17・00:12) -「泉の村」南東の砂漠にある(入口が目立たなすぎて最初はスルーされた)。 -ペロの主人カラバ侯爵の屋敷があった場所。 -カラバ侯爵の墓と砕かれた封石がある。 ***【マギ村】 地名 (16・27:08) -「忘れられた都」の南東。大魔導師グリンダゆかりの地。 -初めてオーガより先に封石に着いたが、今までと違う石像型だったため無警戒のまま壊されてしまう。 -ファイアオーガ(イフリート型)との戦闘で大火災になり、シェリルの力で消火したが犠牲者を出す。 ***【最果ての村 エッジ】 地名 (17・03:17) -「マギ村」の北、大陸南側の果て。「エッジ村」とも。 -僅か5*5マスにジャックの子孫が1りでいるだけの場所。 ***【放送事故】 用語 (18) -「俺ら」その18全編。 -中村の不手際で50分弱の映像が撮れず、「ゲーム(する人の)実況(だけを聞く)動画」となっていた。&footnote(セーブ枠を分けていなかったため撮り直しも出来なかった。) -作者SHINさんの補完動画(削除済み)によって下記の展開が判明した。 +女王に飛空艇強奪を報告 +「エッジ」から豆の木を登って「天へ..!!」 +スナッチを倒して仲間にしたが鳥に殺される +ティンカーベルによる「ネバーランド」の状況説明 +フック空族団の飛空艇へ殴り込み ***【ネバーランド】 地名 (19・06:12) -「ワンダーランド」の上空に浮かぶ島。 -「マギ村」での鳥の口振りから次の狙いが空の上にあると推測し、&br()「オックスの町」の飛空艇強奪で裏付けられたため、「エッジ」から豆の木を登って訪れる。 -ティンカーベルの家や「クラウドの町」、フック空賊団の飛空艇がある。 ***【飛空艇】 地名 (19・08:34) -フック空賊団の船。ネバーランドに停泊中。 -内部の財宝もろとも強奪する。 ***【フック船長】 モンスター (19・21:36) -フック空賊団の頭。マップ:海賊型(50-1)・戦闘:パイレーツ型(68-1) -船の甲板で影のないピーターパンに善戦していた。 -猫の一行に倒された後、影を取り戻したピーターパンに止めを刺された。 「ワニの餌にしてくれるわ!!」 ***【中つ島】 地名 (19・26:12) -天空の樹海。 -ティンカーベルから封石があると聞いて訪れる。 -空賊団員がうろついているが戦闘にはならない。 -最後の封石の前でジャバウォックを倒すが…。 ***【ヨルムンガンド】 モンスター? (20・20:15) -封石の破壊によって復活した世界蛇。 -ドレッドノートの真の肉体と剣を持っていた。 「グオオオオォォォン!!」 ***【ドレッドノート】 モンスター (20・21:55) -鳥の正体。魔王型(29-1)。 -遥か昔に神々によって肉体を封じられていた存在。 -仮の肉体(鳥)でジャバウォックの部下を演じ、復活のために利用していた。 -鳥の頃にニーナの右腕とカラバ候の亡骸を喰らった張本人でもある。 -ヨルムンガンドの復活で真の肉体を取り戻すと、用済みのジャバウォックを瞬殺し、&br()無敵の剣バイパーファング(ヨルムンガンドの牙)でクレインフェザーを砕いた。 「フハハハハハハ!! 大陸もろとも地上へ堕ちろ!!」 &link_up(おとくな けいじばん!  ここを踏むとページトップへ行けます。) [[もどる>用語集Top]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: