vsジン-CS2

「vsジン-CS2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

vsジン-CS2」(2011/03/11 (金) 11:52:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

・ページ内目次 #contents(,option=word) *注意事項 ・昇竜を警戒するように ・GPに頼りすぎないように ・相手にゲージがある時は6Aも警戒するように *忍法雑談スレより 167 :名無しさん:2011/01/20(木) 14:41:05 ID:kicXxLvsO スルーされてて可哀想だから俺も書いてみるか、ジン対策。 まずジンの固めだが、5Dで逃げることも考えた方がいい。じゃないと相手はJB被せ放題でいつまでも固めが続いてしまう。 もちろんGP取らせないために様子見してくるだろうが、そうしたらJAなんかでこっちのターンにも出来る。つまりまずjcを読み合いにさせなきゃいけない。他は大体同意かな。 次に立ち回りだが、なるべく空対空は行わないってのには同意。だが、飛ぶことも重要。 ジンの主力牽制である5Cを飛び越え固めに移行できるのは大きい。 とはいえ、前ジャンプからのJAやJBで勝てる行動はほぼ無いので、あくまでも5C飛び越え用。 ちなみに空対空でジンから見てバングが下、横にいる場合は、JAで発生勝ちするくらいしか勝ち目無い。 よってジン相手の空対空では上とっての置きJB被せ、A釘位しかやることない。 飛んだとき引きずり下ろされる時もかなりあると思うけど、直ガJA、JDなんかを見せておくと良い。 まぁ分かってるジンは5A擦ってくると思うけど、アクセント程度に。 地上では、自分から攻めるのはまず無理。 地対地の牽制で勝てる要素は無い。 とはいえ、飛ばれると落とせない。よって中距離で地上から攻める選択肢は無い。 しかし、中~遠距離の待ちならば地対空の5Bが機能する事もあるので、様子見含めてうろうろしておくのもあり。 纏めると、攻める場合は中距離からのジャンプでこちらのペースに持ち込む。(前ジャンプなら5C飛び越えたり、JAやJBなんかをきっちり直ガして暴れてみたり。垂直、後ろは空ダや置きJB、置きA釘とか。D釘で無理矢理固めに持っていくのもあり。) ジン側がこちらのジャンプを咎める動きをしだしたら、こちらの対空が生きてくる。 そうやって相手のペースを崩して細かく削っていく。 ---- **コメントフォーム #comment_num() ----
・ページ内目次 #contents(,option=word) *注意事項 ・昇竜を警戒するように ・GPに頼りすぎないように ・相手にゲージがある時は6Aも警戒するように *忍法雑談スレより &color(blue){167 :名無しさん:2011/01/20(木) 14:41:05 ID:kicXxLvsO} スルーされてて可哀想だから俺も書いてみるか、ジン対策。 まずジンの固めだが、5Dで逃げることも考えた方がいい。じゃないと相手はJB被せ放題でいつまでも固めが続いてしまう。 もちろんGP取らせないために様子見してくるだろうが、そうしたらJAなんかでこっちのターンにも出来る。つまりまずjcを読み合いにさせなきゃいけない。他は大体同意かな。 次に立ち回りだが、なるべく空対空は行わないってのには同意。だが、飛ぶことも重要。 ジンの主力牽制である5Cを飛び越え固めに移行できるのは大きい。 とはいえ、前ジャンプからのJAやJBで勝てる行動はほぼ無いので、あくまでも5C飛び越え用。 ちなみに空対空でジンから見てバングが下、横にいる場合は、JAで発生勝ちするくらいしか勝ち目無い。 よってジン相手の空対空では上とっての置きJB被せ、A釘位しかやることない。 飛んだとき引きずり下ろされる時もかなりあると思うけど、直ガJA、JDなんかを見せておくと良い。 まぁ分かってるジンは5A擦ってくると思うけど、アクセント程度に。 地上では、自分から攻めるのはまず無理。 地対地の牽制で勝てる要素は無い。 とはいえ、飛ばれると落とせない。よって中距離で地上から攻める選択肢は無い。 しかし、中~遠距離の待ちならば地対空の5Bが機能する事もあるので、様子見含めてうろうろしておくのもあり。 纏めると、攻める場合は中距離からのジャンプでこちらのペースに持ち込む。(前ジャンプなら5C飛び越えたり、JAやJBなんかをきっちり直ガして暴れてみたり。垂直、後ろは空ダや置きJB、置きA釘とか。D釘で無理矢理固めに持っていくのもあり。) ジン側がこちらのジャンプを咎める動きをしだしたら、こちらの対空が生きてくる。 そうやって相手のペースを崩して細かく削っていく。 ---- **コメントフォーム #comment_num() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: