国籍法改正案まとめWIKI

重国籍放任問題

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
合計: - 今日: - 昨日: -


616 :164 ◆aGzgb/DTYc :09/09/19 03:02:03 ID:TqSccpPO
組閣も終わり、第172臨時国会も召集されました。
このスレで重国籍問題に関して議論がなされてきたのはご存知の通りです。
重国籍容認の動きがあることも、このようにまとめて下さってあります。
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/41.html

では、実際に現行国籍法を重国籍容認の方向へ改正する場合、
具体的にどのようになるのでしょうか。

617 :164 ◆aGzgb/DTYc :09/09/19 03:05:17 ID:TqSccpPO
まず、国籍法14条の国籍選択制度の廃止、
そして、同15条の法務大臣による催告制度の廃止。
とりあえず、ここまではすぐ思いつきました。

ですが、これだけでは重国籍は制度として体をなさないような…。
他にどのような改正が行われるか、どなたか思いつかれる方はいらっしゃいますでしょうか。

618 :文案まとめ人 ◆g.MrtWgOoA :09/09/20 14:49:26 ID:cLLe2dh6
616
 おつかれさまです。
そうですね。
民主党政権となったので、Manifestoにはありませんでしたが、
Index2009にはしっかりとしたためてあった、
"重国籍容認"に関して勉強しておくことは必要だと思います。
617
 私は、民主党政権には安易に"重国籍容認"の国籍法改正を進める前に、
前自民党政権下での"重国籍放任問題"を追求していただくことが第一義であると考えます。
 私が昨年来、口をすっぱくして主張していた"催告問題"
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/194.html
それによって鳥取県の人口数に匹敵する58万人もの国内重国籍者。
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/204.html
 政権与党にあぐらをかいていた自民党の国籍行政の実態にメスを入れ、
白日の下にさらけ出し、歴代法相の報酬を召し上げるべきだとも感じます。
 それ以前に、現行国籍法での"重国籍放任問題"の責任を追求すること。
"重国籍放任問題"の責任は、いったい誰にあるのか?・・・ということから考えることが、
この国家への背任事件の第一歩だと思います。

"重国籍放任問題"の責任は、いったい誰にあるのか?
以下のみっつのなかから選べ!(ノ∀`)アチャー
①国籍選択しなかった重国籍者
②催告をしなかった法務大臣
③国籍選択・催告の各制度を周知していたが、法務大臣権限の催告を、
  法務省として積極的に周知したり法務大臣に進言していなかったであろう(※推定)、
 法務省の官僚。

619 名前:164 ◆aGzgb/DTYc :09/09/21 01:10:46 ID:yoLDg4Lj
618
先生、答えはみっつ全部だとおもいます(・∀・)ノ

第一義的には選択義務を果たしていない重国籍者自身にありますが、
催告はおろか把握すらしていなかった法務大臣、
そして行政実務上重国籍者の把握をしていなかった官僚も、法律上の義務を怠っています。

…みんな、罰則がないのをいいことに頬かぶりを決め込んでいましたねorz



620 名前:164 ◆aGzgb/DTYc :09/09/21 01:18:24 ID:yoLDg4Lj
憲法がいう「国民たる要件」(10条)が「国籍」であるからには、
重国籍者を容認する場合には、
「国または地方自治体に対する国民または住民の権利義務とされるものすべて」をどうするかが問題となってくると思います。
憲法に書かれている、いわゆる基本的人権だけでも11条から40条までありますし、
それらの権利は例としてあがっているに過ぎません。
その他の法律をすべて網羅したらどれほどの問題が生じるか、
考えるだけでもお腹いっぱいになりそうですorz

621 名前:文案まとめ人 ◆g.MrtWgOoA :09/09/21 09:23:57 ID:bfzm7pDW


   ||  以下のみっつのなかから選べ!
   ||  ①国籍選択しなかった重国籍者
   ||  ②催告をしなかった法務大臣
   ||  ③国籍選択・催告の各制度を周知していたが、
   ||   法務大臣権限の催告を法務省として積極的に周知したり、
   ||   法務大臣に進言していなかったであろう(※推定)、
   ||   法務省の官僚。
   ||
   ||           ∧_∧   。
   ||         (  ^^ )/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ──────────────
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | "重国籍放任問題"の責任は、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ | いったい誰にあるのでしょうか?
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  ~(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)~ミ_ (   ,,)
      @(___ノ ~(___ノ    ~(___ノ
    /  先生、(・∀・)ノ (・∀・)ノ \
   / 答えはみっつ全部だとおもいます \

622 :文案まとめ人 ◆g.MrtWgOoA :09/09/21 09:31:04 ID:bfzm7pDW
まあ、これは、行政訴訟の対象にもなりうる、

  『重大な国家への背任事件』

   ・・・でもあるわけですね(ノ∀`)アチャー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー