良く出る専門用語

「良く出る専門用語」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

良く出る専門用語」(2012/06/10 (日) 20:56:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){記号・英文字} &link_aname(anchor){>>} | &link_aname(kakko){【】} | &link_aname(kakko2){[]} | &link_aname(shikaku){■} | &link_aname(maru){●} | &link_aname(sannkaku){▼} | &link_aname(hoshi){★} | &link_aname(sannkaku2){▲} | &link_aname(cn){CN} | &link_aname(co){CO} | &link_aname(ckoku){C国} | &link_aname(fo){FO} | &link_aname(gj){GJ} | &link_aname(gs){GS} | &link_aname(lw){LW} | &link_aname(pp){PP} | &link_aname(sg){SG} &bold(){あ~さ行} &link_aname(aorogu){青ログ} | &link_aname(akarogu){赤ログ} | &link_aname(annka){アンカー} | &link_aname(ikenn){意見喰い} | &link_aname(ura){裏} | &link_aname(epi){エピ} | &link_aname(omote){表} | &link_aname(kaihico){回避CO} | &link_aname(katauranai){片占い} | &link_aname(katari){騙り/騙る} | &link_aname(kamoku){寡黙} | &link_aname(karikettei){仮決定} | &link_aname(gijiroku){議事録} | &link_aname(kisuu){奇数進行} | &link_aname(kiri){霧} | &link_aname(guresuke){グレスケ} | &link_aname(kuro){黒} | &link_aname(kobetu){個別占い} | &link_aname(sasayaki){囁き} | &link_aname(shitennmore){視点漏れ} | &link_aname(syubarutu){シュバルツ人狼/国} | &link_aname(syuugeki){襲撃} | &link_aname(syokei){処刑} | &link_aname(syoshinnsya){初心者CO} | &link_aname(shiro){白} | &link_aname(suterusu){ステルス} | &link_aname(sumura){素村} | &link_aname(sennpuku){潜伏} &bold(){た~わ行} &link_aname(daiisei){第一声} | &link_aname(taikouco){対抗CO/対抗する} | &link_aname(taben){多弁} | &link_aname(cyuyou){中庸} | &link_aname(turi){吊り} | &link_aname(turikaihi){吊り回避CO} | &link_aname(turite){吊り手} | &link_aname(teijico){定時CO} | &link_aname(teppan){鉄板} | &link_aname(tennnenn){天然狂人} | &link_aname(touitu){統一占い} | &link_aname(touhyou){投票CO} | &link_aname(totuzennshi){突然死} | &link_aname(naiyoukamoku){内容寡黙} | &link_aname(ninngenn){人間} | &link_aname(nuku){抜く} | &link_aname(noizu){ノイズ} | &link_aname(nouryokusya){能力者} | &link_aname(nodo){喉/喉飴} | &link_aname(nowaru){ノワール人狼} | &link_aname(hai){灰} | &link_aname(hairogu){灰ログ} | &link_aname(hakashitaco){墓下CO} | &link_aname(hakurou){白狼} | &link_aname(hako){箱} | &link_aname(hato){鳩} | &link_aname(baharinn){バファリン} | &link_aname(hitorigoto){独り言} | &link_aname(burahu){ブラフ} | &link_aname(puro){プロローグ/プロ議題} | &link_aname(hozonnsyoku){保存食} | &link_aname(honngoku){本国} | &link_aname(madara){斑(まだら)} | &link_aname(matome){まとめ役} | &link_aname(yakusyoku){役職} | &link_aname(yoake){夜明け} | &link_aname(yokushiryoku){抑止力} | &link_aname(rainn){ライン/ライン切り} | &link_aname(ryouturi){両吊り} | &link_aname(rentou){連投} | &link_aname(rora){ローラー} | &link_aname(waonn){わおーん} * 記号 &aname(anchor)&bold(){>>}   アンカーを付けるときに使う記号。半角にしなければ機能しない。   略称が決まっていれば、略称の後にアンカーをつけるのが一般的。 #center(){#image(manual.png)}   詳しい使い方は、[[基本知識のアンカーの項目で>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_55b37f32]]。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kakko)&bold(){【】}   能力者のカミングアウトや判定結果の発表、まとめ役による指示など、様々な重要事項を強調するときに一般的に使われる記号。 > わたしが【霊能者だよ!】 > 【本決定 ●騎】 #right(){&link_up(↑)} &aname(kakko2)&bold(){[]}   統一された使い方は無いが、ロールプレイ上で、食べ物を出したりト書きを表わす際にはよく使われる記号。 > まあこれでも食えよ。 > つ[大根] > あー寒い寒い。 > [...は、ぶるぶると震えている。] #right(){&link_up(↑)} &aname(shikaku)&bold(){■}   議題およびその回答を示すときに一般的に使われる記号。   狼探しとは直接関係ない、ネタ議題に□が使われることがある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(maru)&bold(){●}   占い希望・占い先指定を示すときに一般的に使われる記号。   占い第二希望として○が使われる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sannkaku)&bold(){▼}   処刑希望・処刑先指定を示すときに一般的に使われる記号。   吊り第二希望として▽が使われる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hoshi)&bold(){★}   質問の頭につけて強調したいときに使う。アンカーを添えるのが一般的。   ☆は返答で使用される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sannkaku2)&bold(){▲}   吊りの逆。つまり襲撃を意味する。 #right(){&link_up(↑)} * 英数字 &aname(cn)&bold(){CN}   コードネーム。狼陣がうっかり仲間の名前をつけて囁きを表に誤爆してしまった時のためにつける。   基本的には誤爆しても誰か分からないようなものを用いると良し。   士気も上がる気がする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(co)&bold(){CO}   カミングアウト・カムアウト。   主に自分が能力者であることを公言すること。   霊COであれば、霊能者であることを公言すること。   COを回す、とあれば、自分が能力者であるかどうかを必要な人物が次々発言していくこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ckoku)&bold(){C国}   本家人狼BBS、ninjin国にあった国の一つ。   C国のみ、狂人は狼と囁き合うことができた。   C国仕様・C国狂人と言えば、狼と囁き合うことができる狂人を指す。 #right(){&link_up(↑)} &aname(fo)&bold(){FO}   フルオープン。   占・霊(共有)能力者が自分の能力を明かし、人狼側の対抗CO(騙り)も含めて全員が出揃うこと。   狩人は含まれないことが多い。もちろん狼はFOになっても明かさない。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gj)&bold(){GJ}   グッジョブ。   狩人が護衛に成功した時に褒める言葉。   もしくは、狩人が護衛に成功すること自体を指す。 > 狩人のGJに期待したいけれど、難しいかもな~。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gs)&bold(){GS}   グレースケール。ガソリンスタンドではない。   確定している村人や能力者以外、つまり人間か狼か分からない人物の略称を並べて、狼っぽいと思う、村人っぽいと思う人を判断し、順位付けした図のこと。 > 黒■ 騎>魔>砂>葱>拳 □白 #right(){&link_up(↑)} &aname(lw)&bold(){LW}   ラストウルフ。最後の狼。 #right(){&link_up(↑)} &aname(pp)&bold(){PP}   パワープレイ。ポーションピッチャーではない。   狼陣が自陣営の票を合わせて無理やり処刑に持っていくこと。   また、狂人を含む狼陣と村側が同じ数だった場合、狼が囁きで示し合って同数投票に持ち込むことで、ランダムに持っていくこと。(ランダムパワープレイ:RPP) #right(){&link_up(↑)} &aname(sg)&bold(){SG}   スケープゴート。ストームガストではない。   狼の身代わりに疑いの的にされたり、吊られたりしてしまう人のことを指す。   元ネタは罪を背負わせて野に放すという贖罪の羊。 #right(){&link_up(↑)} * あ~さ行 &aname(aorogu)&bold(){青ログ}   死者のうめき。背景が青い。墓場ログとも呼ぶ。   死者同士だけが見聞きすることができ、人狼含め生者には聞こえない。ゲームが終了すると全員に公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(akarogu)&bold(){赤ログ}   狼同士の囁き。背景は赤。裏、囁き、等で呼ばれる。   人狼とC国狂人しか発言することも見る事もできない。   誤爆には十分に注意しよう。 #right(){&link_up(↑)} &aname(annka)&bold(){アンカー}   発言の引用。考察する時や質問する際に使う。   詳しい使い方は、[[基本知識のアンカーの項目で>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_55b37f32]]。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ikenn)&bold(){意見喰い}   狼にとって脅威となりそうな、発言量の多く意見もしっかりしている村人を狼が喰うこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ura)&bold(){裏}   人狼同士の囁きのこと。背景は赤。赤ログ、囁き、等で呼ばれる。   人狼とC国狂人しか発言することも見る事もできない。   村人からすると裏側になるため、裏と呼ぶことも多い。 > なんとなくだけど、シューティアって裏で喋ってる気がするのよね。 > ほら、夜明け後の発言あんまりなかったし! #right(){&link_up(↑)} &aname(epi)&bold(){エピ}   エピローグ。決着がついた後の丸一日分。   役職・ID・墓下ログ・囁きログ・独り言ログが全て公開される。   お疲れ様会をするもよし、感想や考察の質問をするもよし。もちろん萌えを語るのもいい。 #right(){&link_up(↑)} &aname(omote)&bold(){表}   進行中は誰でも見る事ができる、通常発言のこと。   背景はなんとも言い難いような黄土色っぽいような緑色のような、そんな色。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kaihico)&bold(){回避CO}   能力者が、処刑先・占い先になった時に身分を明かして占いや吊りを避けること。   本物の能力者が回避すれば、有限である吊り手数や占い手数を消費しなくて済むが、狼からも狙われる。   もちろん狼が能力者だと騙って回避することもある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(katauranai)&bold(){片占い}   何らかの理由により、真偽の分からない二人のうちどちらかの占い結果しか出ないこと。 > 占ったぜ。【セルリックは狼だ!】 > もう一人の占い師は襲撃されてる……。片占いになってしまったな。 #right(){&link_up(↑)} &aname(katari)&bold(){騙り/騙る}   狼が村側の役職を騙ってCOすること。   主に霊能者や占い師を騙る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kamoku)&bold(){寡黙}   発言が少ないこと、またはその人。   発言はそこそこあっても自分の意見が見えない場合(他者への追従ばかり、理由を述べないなど)は内容寡黙と呼ばれる。   寡黙は議論から人狼か否かの判断がつきにくいなどの理由のため、序盤~中盤に淘汰されることがある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(karikettei)&bold(){仮決定}   占い先・吊り先の仮決定状態。   一度仮決定までに希望をまとめてから、対抗COがあるか、回避COするかなどの様子を見て本決定に入る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gijiroku)&bold(){議事録}   村の発言ログ。住人が発言した過去の内容。   ログという呼び方では雰囲気が少々崩れるので、議事録と呼ぶことが多い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kisuu)&bold(){奇数進行}   開始時や、その時生き残っている人物が奇数の人数であること。   毎日二人ずつ人数が減るので、奇数と偶数が変化するには、狩人の護衛が成功するなどして状況が変わらないといけない。   奇数進行の場合、PPが発生する可能性が高い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kiri)&bold(){霧}   cgiを動かすサーバーを使っている以上、サーバーの状態は村にも影響する。   特にアクセスが多くなる夜明け前後は、鯖の反応が遅くなったり鯖落ちしてしまったりする。   その状態を霧と呼ぶ。更新を少し待ってから更新ボタンを押してみよう。   現在のしゅばるつ人狼ではあまり発生していないが、ひどい霧が出た場合は村立て人のツイッターなどを確認すると良い。   (村立て人は霧注意報を出してあげてください)   発言がもうできるかどうか、メモを貼ってみるのも効果的。   (ptや回数を消費しないので) > 全然議事録が見れない……! 霧が濃いなあ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(guresuke)&bold(){グレスケ}   &link_aname(gs){グレースケール}の略。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kuro)&bold(){黒}   狼のこと。黒っぽいと言えば狼っぽいということ。   黒出しは占い師が人狼だと発言すること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kurorekishi)&bold(){黒歴史}   人狼プレイでやらかすこと。   あらゆる人が役職ごとに一度は通る道。   ここを乗り越えることで一人前となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kobetu)&bold(){個別占い}   村側の希望の投票先を占わず、占い師が自分の占いたいと思う相手を占うこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sasayaki)&bold(){囁き}   狼同士の会話のこと。通常狼とC国狂人しか行えないものを指す。   囁きあえるもの以外には一切聞こえない。エピローグで公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(shitennmore)&bold(){視点漏れ}   狼側は狼側の視点と、仮面をつけて村側の考察をしなければならないため、   どちらかの視点が抜けた考察を出すことがあることを指す。   また、占い師などの能力者にも起こりうる。   村側でもうっかり視点漏れした考察をしてしまうこともある。 > 待って。サジェス、あなた占い師よね。どうしてこの場合の考察が抜けてるの? 視点漏れじゃない? #right(){&link_up(↑)} &aname(syuugeki)&bold(){襲撃}   狼が夜に人間を喰うこと。狼は狼を食えないので、襲撃された相手は確実に人間である。   襲撃された相手は、処刑された者と同じく墓下へ行く。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syubarutu)&bold(){シュバルツ人狼/国}   現在このwikiが対応し、村立てしている国のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syokei)&bold(){処刑}   投票によって村の生きているメンバーの中から一人を選び処刑すること。   絞首刑のイメージから「吊り」とも呼ばれる。実際の処刑法は不詳。   処刑された者は、襲撃された相手と同じく墓下へ行く。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syoshinsya)&bold(){初心者CO}   自分が初心者です、と宣言すること。   推奨されている村以外では、言わないほうがいい。 #right(){&link_up(↑)} &aname(shiro)&bold(){白}   村側のこと。確白は人間と確実に分かっている人物。   白出しは、占い師が人間であると発言すること。   ただし、役職のない確白は必ずしも村側とはいえず、狂人である可能性も含まれることを失念してはならない。 > 霊能者COしたのは俺だけだな。確白になったってことか。 > 占い師は全員白出ししたね。白確定おめでと! #right(){&link_up(↑)} &aname(suterusu)&bold(){ステルス}   目立たないように積極的な議論を避けること。またはその人。   潜伏と同義語。   狼や能力者などが占い・吊り先になるのを恐れてステルスすることがある。   また、能力者や狼、狂人がCOせずに灰に潜伏すること。   占や霊など村側の能力者が潜伏する場合は、能力者本人がばれないように動くのはもちろん村人も非占発言(占い師ではありえない発言)・非霊発言などをしないように注意。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sumura)&bold(){素村}   考察から感情的な発言まで、すべて役職無しの村人にしか見えない人。   白視しかされず、狼側にとっては頭が痛い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sennpuku)&bold(){潜伏}    &link_aname(suterusu){ステルス}を参照。 #right(){&link_up(↑)} * た~わ行 &aname(daiisei)&bold(){第一声}   夜明け後の最初の発言のこと。 > 夜明け後、第一声で占い結果を報告すること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(taikouco)&bold(){対抗CO/対抗する}   誰かがCOした役職に対してCOすること。   COに対して異議を唱えることとなる。 > 待った! リラに対抗するよ。【僕が占い師だ!】 #right(){&link_up(↑)} &aname(taben)&bold(){多弁}   たくさん喋る人のこと。   ただし発言pt、発言回数が多いからといって内容が薄ければ内容寡黙となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(cyuyou)&bold(){中庸}   白いとも黒いともいえない人、またはその状態。   慣れた能力者、狼はこの辺にいることが多い。   発言数が多くも少なくもない人を指すこともある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turi)&bold(){吊り}   処刑のこと。投票などで誰を処刑するかの希望を募って行われる。   最初の処刑は2dから3dにかけての夜明けに発生するため、2dに吊り先の希望を議論する必要がある。   RP的には、大抵霊能者が処刑しているようだ。   心優しいキャラクターはその後埋葬していたりする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turikaihi)&bold(){吊り回避CO}   能力者が処刑先に決定したときに、能力者であることを明かして処刑先を別の誰かに変更して貰うこと。   本物の能力者が回避することもあれば、人狼側が騙って回避することもある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turite)&bold(){吊り手}   行うことができる処刑の回数のこと。   吊りと襲撃によって生存者は一日ごとに2人ずつ減ってゆき、村にLWしか残っていない場合でも生存者3名か4名の日が必ず最終日となる。   (ルール的に生存者1名ないし2名でのプレイ続行は有り得ないため)   もし16人村の場合、ダミー(ドット)を抜いた15人から数えて、15>13>11>9>7>5>3 で7回処刑できる。   まずは計算してみると考察の糸口にもなる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(teijico)&bold(){定時CO}   CO方法の一つ。決まった時間になったら、能力者が一斉にCOすること。   人狼側に考えさせないことが第一の目標。   ただしその時間に発言できることが第一条件であるため、投票COが使用できる村はそちらにすることが多い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(teppan)&bold(){鉄板}   ギャンブル・お笑い関係の俗語。   硬い・堅いが転じて「間違いない」の意味。お笑いでは鉄板ギャグと言って、すべらず確実にウケると表現することも。 > 今夜COしているのは霊能者だけだから、まず狩人は霊護衛で鉄板だろうなー。 #right(){&link_up(↑)} &aname(tennnenn)&bold(){天然狂人}   通常の狂人は人狼に利するための言動をするが、別にそうでもなくても奇怪な言動をする人。   単に初心者が混乱している場合もあるが、基本的に村の混乱要因となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(touitu)&bold(){統一占い}   単一の占い先を複数の占い師が一度に占う方法。   一人の人間に対して全ての占い師の判定が得られる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(touhyou)&bold(){投票CO}   3dから発生する吊り投票が記名式である場合、それを利用してCOする方法。   COする人が指定された人物(まとめ役など)に投票し、他は処刑先に投票する。   狼が3dになった時点の結果を見てから結果を決めることを防ぐ目的がある。   処刑開始以降ならどの能力者のCOにも使えるが、シュバルツ人狼で使われたことがあるのは占い師の3d投票COである。この場合、2日目夜の投票で占COする者が指定先の人物に投票する。 -占の3d投票COとなった場合は付随して以下の点についても議論や確認がなされる --黒出しCO 1dの占いで黒が出た場合名乗り出るか出ないか --回避CO 1dと2dの占いと2d吊りの回避をどうするのか、吊りのみか占い吊り両方か --対抗CO 黒出しCOや回避COがあったときに、すぐさま対抗COをするのかしないのか #right(){&link_up(↑)} &aname(totuzennshi)&bold(){突然死}   人狼において更新時間から更新時間の合間に一度も発言しないと強制的に死んだ扱いとされること。   多忙人が集う他国だと頻繁に見られる。流行病にやられた、などと言うことも。 #right(){&link_up(↑)} &aname(naiyoukamoku)&bold(){内容寡黙}   発言回数や文字数はそこそこあるものの、内容が薄く他者の意見への追従やRPが多めで考察の助けにならない人物や様子のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ninngenn)&bold(){人間}   人外(狼、ハムスター人間、ピクシーなど)以外の人間のこと。陣営は問わない。   村側は全員人間、狼側では狂人も人間に入る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nuku)&bold(){抜く}   &link_aname(syuugeki){襲撃}すること。 > 今夜は占を抜こう。彼、えろいし。 #right(){&link_up(↑)} &aname(noizu)&bold(){ノイズ}   雑音のこと。転じて判断のつきにくい状況や人物。 > 片方の占い師が襲撃された! えーこれどっちなの…? > 残ったほうが出した判定もノイズにしかならないなぁ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nouryokusya)&bold(){能力者}   主に村側の役職もちを指す。狼や狂人を指すこともあるが、基本的に村側を指す。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nodo)&bold(){喉/喉飴}   発言数のこと。雰囲気に合わせて喉と表現する。   喉が足りない、喉がカラカラ、苦しい=残り発言数・ptが足りない。もしくはなくなった。   アクションから喉飴を渡すと、渡された人物の喉が少し回復する。   回復量は村の仕様によって異なる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nowaru)&bold(){ノワール人狼}   &link_aname(syubarutu){シュバルツ人狼/国}の全身にあたるRO萌え人狼。   サーバーも管理者もシュバルツ人狼とは違うため、別の国としている。   現在は使用されていない様子だが、ログは閲覧することができる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hai)&bold(){灰}   確定黒、確定白以外の、まだ決定的な判断を下せない人のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hairogu)&bold(){灰ログ}   通称独り言。誤爆すると恥ずかしい。   エピローグで公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hakashitaco)&bold(){墓下CO}   墓下の会話は地上から見る事ができず、いわゆる観覧席になる。   墓下に来た人物の役職を明かすかどうか等、ネタバレするかどうかのこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hakurou)&bold(){白狼}   どう見ても村側としか思えないような狼。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hako)&bold(){箱}   パソコンのこと。 > 議題の回答は箱に戻ってからにする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hato)&bold(){鳩}   携帯電話のこと。伝書鳩とも言う。スマートフォンも含める。   ハンター系は鷹(ファルコン)など、ホムやペットを連れているキャラクターは別のものに言い換えることもある。   餌代(パケ代)とスタミナ(充電)には要注意。パケホーダイ必須。 > 鳩からだよ。本決定には間に合いそうだ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(baharinn)&bold(){バファリン}   バファリンの半分は優しさでできています。   有名な解熱鎮痛剤のCMとかけて、不慮の事態で続行が困難になっている人物を処刑・襲撃すること。 > んで俺の吊り先希望なんだけど……、バファリン吊りだな、この希望先は。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hitorigoto)&bold(){独り言}   村が進行中は自分だけにしか見えない発言。背景は灰色。   推理メモに使ったり、表に出せない萌えを呟いたり、ネタを仕込んだり、使い方は人によって様々。   エピローグに入ると全ての人に公開されるので注意。   &link_aname(hairogu){灰ログ}とも呼ぶ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(burahu)&bold(){ブラフ}   要するにハッタリ。カマかけ。   意図して本心とは違う発言をして、相手の反応を見る行為。 #right(){&link_up(↑)} &aname(puro)&bold(){プロローグ/プロ議題}   村立てされてから最初の夜明けまでの期間。   プロローグの間は村に出入りすることができる。   プロローグの間に、議題として発言できる主な時間や仮・本決定時間の希望、   投票COの有無をアンケートとして提出するのが主。   この間はRPに徹したりキャラ作りをしたりして、他のキャラクターと絡んでおくことで、後々考察の時も絡みやすくなるだろう。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hozonnsyoku)&bold(){保存食}   狼のお弁当。白確定している村人など、いつでも喰えて村が吊る可能性も低い人物。 #right(){&link_up(↑)} &aname(honngoku)&bold(){本国}   本家人狼BBSの[[ninjin国>http://www.wolfg.x0.com/]]のこと。管理者はninjinさん。現在はG国が稼働中。   単純に「人狼BBS」と言えばこの本国を指す。逆にこのしゅばるつ人狼などのことは、クローン人狼と呼ぶこともある。   一度は本国に参加してみるのもいいものです。 #right(){&link_up(↑)} &aname(madara)&bold(){斑(まだら)}   パンダとも呼ぶ。場に出た複数の霊能者・占い師らの結果が白と黒で割れてしまうこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(matome)&bold(){まとめ役}   議題を出したり票をまとめたり、意見が割れている時に決定を下し、議論をリードする人物。   主に霊能者や共有者が行う。後半、まとめ役が襲撃された時にはまとめなしで進行することも。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yakusyoku)&bold(){役職}   能力者が主に村側を指すのに対し、狼や狂人や能力のない村人を含めた全ての人物。   村人だって立派な役職なのです。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yoake)&bold(){夜明け}   更新時間の直後のこと。また、更新時間そのもののこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yokushiryoku)&bold(){抑止力}   狩人がCOしないまま処刑・襲撃されることで、人狼に「狩人はまだいるかもしれない」と思わせて能力者襲撃をためらわせること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(rainn)&bold(){ライン/ライン切り}   発言や各種希望、また能力者判定などから推測される狼陣のつながり。   共有者同士のつながりを指す場合もある。   また、狼陣が仲間だと気づかれないように、わざと仲間と活発に議論を交わしたり吊り先・占い先に挙げることで仲間と気づかれないようにする行為をライン切りと言う。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ryouturi)&bold(){両吊り}   同じ能力者COを行った人を、両方処刑すること。   3人以上の場合は全吊りと呼ばれる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(rentou)&bold(){連投}   連続投稿の略   1.同じ人物が続けて何度も発言すること   2.間違えて同じ発言を何度も繰り返してしまうこと #right(){&link_up(↑)} &aname(rora)&bold(){ローラー}   特定の範囲(灰、または能力者COした人)について、発言内容などを考慮せずに、全員を占いまたは処刑を行うこと。   本物以外は(ほぼ確実に)狼陣営なので、狼陣営を確実に削ることができる。   しかし本物も占いまたは処刑されることになる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(waonn)&bold(){わおーん}   狼の鳴き声。   パワープレイなど戦略的に有効な場面などで起こる、人狼、または狂人のCO。   C国狂人ではお互いが誰かが分かるため基本的に起こらない。 #right(){&link_up(↑)} &br()&br()&br()&br()
&bold(){記号・英文字} &link_aname(anchor){>>} | &link_aname(kakko){【】} | &link_aname(kakko2){[]} | &link_aname(shikaku){■} | &link_aname(maru){●} | &link_aname(sannkaku){▼} | &link_aname(hoshi){★} | &link_aname(sannkaku2){▲} | &link_aname(cn){CN} | &link_aname(co){CO} | &link_aname(ckoku){C国} | &link_aname(fo){FO} | &link_aname(gj){GJ} | &link_aname(gs){GS} | &link_aname(lw){LW} | &link_aname(pp){PP} | &link_aname(sg){SG} &bold(){あ~さ行} &link_aname(aorogu){青ログ} | &link_aname(akarogu){赤ログ} | &link_aname(annka){アンカー} | &link_aname(ikenn){意見喰い} | &link_aname(ura){裏} | &link_aname(epi){エピ} | &link_aname(omote){表} | &link_aname(kaihico){回避CO} | &link_aname(katauranai){片占い} | &link_aname(katari){騙り/騙る} | &link_aname(kamoku){寡黙} | &link_aname(karikettei){仮決定} | &link_aname(gijiroku){議事録} | &link_aname(kisuu){奇数進行} | &link_aname(kiri){霧} | &link_aname(guresuke){グレスケ} | &link_aname(kuro){黒} | &link_aname(kobetu){個別占い} | &link_aname(sasayaki){囁き} | &link_aname(shitennmore){視点漏れ} | &link_aname(syubarutu){シュバルツ人狼/国} | &link_aname(syuugeki){襲撃} | &link_aname(syokei){処刑} | &link_aname(syoshinnsya){初心者CO} | &link_aname(shiro){白} | &link_aname(suterusu){ステルス} | &link_aname(sumura){素村} | &link_aname(sennpuku){潜伏} &bold(){た~わ行} &link_aname(daiisei){第一声} | &link_aname(taikouco){対抗CO/対抗する} | &link_aname(taben){多弁} | &link_aname(cyuyou){中庸} | &link_aname(turi){吊り} | &link_aname(turikaihi){吊り回避CO} | &link_aname(turite){吊り手} | &link_aname(teijico){定時CO} | &link_aname(teppan){鉄板} | &link_aname(tennnenn){天然狂人} | &link_aname(touitu){統一占い} | &link_aname(touhyou){投票CO} | &link_aname(totuzennshi){突然死} | &link_aname(naiyoukamoku){内容寡黙} | &link_aname(ninngenn){人間} | &link_aname(nuku){抜く} | &link_aname(noizu){ノイズ} | &link_aname(nouryokusya){能力者} | &link_aname(nodo){喉/喉飴} | &link_aname(nowaru){ノワール人狼} | &link_aname(hai){灰} | &link_aname(hairogu){灰ログ} | &link_aname(hakashitaco){墓下CO} | &link_aname(hakurou){白狼} | &link_aname(hako){箱} | &link_aname(hato){鳩} | &link_aname(baharinn){バファリン} | &link_aname(hitorigoto){独り言} | &link_aname(burahu){ブラフ} | &link_aname(puro){プロローグ/プロ議題} | &link_aname(hozonnsyoku){保存食} | &link_aname(honngoku){本国} | &link_aname(madara){斑(まだら)} | &link_aname(matome){まとめ役} | &link_aname(yakusyoku){役職} | &link_aname(yoake){夜明け} | &link_aname(yokushiryoku){抑止力} | &link_aname(rainn){ライン/ライン切り} | &link_aname(ryouturi){両吊り} | &link_aname(rentou){連投} | &link_aname(rora){ローラー} | &link_aname(waonn){わおーん} * 記号 &aname(anchor)&bold(){>>}   アンカーを付けるときに使う記号。半角にしなければ機能しない。   略称が決まっていれば、略称の後にアンカーをつけるのが一般的。 #center(){#image(manual.png)}   詳しい使い方は、[[基本知識のアンカーの項目で>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_55b37f32]]。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kakko)&bold(){【】}   能力者のカミングアウトや判定結果の発表、まとめ役による指示など、様々な重要事項を強調するときに一般的に使われる記号。 > わたしが【霊能者だよ!】 > 【本決定 ●騎】 #right(){&link_up(↑)} &aname(kakko2)&bold(){[]}   統一された使い方は無いが、ロールプレイ上で、食べ物を出したりト書きを表わす際にはよく使われる記号。 > まあこれでも食えよ。 > つ[大根] > あー寒い寒い。 > [...は、ぶるぶると震えている。] #right(){&link_up(↑)} &aname(shikaku)&bold(){■}   議題およびその回答を示すときに一般的に使われる記号。   狼探しとは直接関係ない、ネタ議題に□が使われることがある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(maru)&bold(){●}   占い希望・占い先指定を示すときに一般的に使われる記号。   占い第二希望として○が使われる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sannkaku)&bold(){▼}   処刑希望・処刑先指定を示すときに一般的に使われる記号。   吊り第二希望として▽が使われる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hoshi)&bold(){★}   質問の頭につけて強調したいときに使う。アンカーを添えるのが一般的。   ☆は返答で使用される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sannkaku2)&bold(){▲}   吊りの逆。つまり襲撃を意味する。 #right(){&link_up(↑)} * 英数字 &aname(cn)&bold(){CN}   コードネーム。狼陣がうっかり仲間の名前をつけて囁きを表に誤爆してしまった時のためにつける。   基本的には誤爆しても誰か分からないようなものを用いると良し。   士気も上がる気がする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(co)&bold(){CO}   カミングアウト・カムアウト。   主に自分が能力者であることを公言すること。   霊COであれば、霊能者であることを公言すること。   COを回す、とあれば、自分が能力者であるかどうかを必要な人物が次々発言していくこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ckoku)&bold(){C国}   本家人狼BBS、ninjin国にあった国の一つ。   C国のみ、狂人は狼と囁き合うことができた。   C国仕様・C国狂人と言えば、狼と囁き合うことができる狂人を指す。 #right(){&link_up(↑)} &aname(fo)&bold(){FO}   フルオープン。   占・霊(共有)能力者が自分の能力を明かし、人狼側の対抗CO(騙り)も含めて全員が出揃うこと。   狩人は含まれないことが多い。もちろん狼はFOになっても明かさない。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gj)&bold(){GJ}   グッジョブ。   狩人が護衛に成功した時に褒める言葉。   もしくは、狩人が護衛に成功すること自体を指す。 > 狩人のGJに期待したいけれど、難しいかもな~。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gs)&bold(){GS}   グレースケール。ガソリンスタンドではない。   確定している村人や能力者以外、つまり人間か狼か分からない人物の略称を並べて、狼っぽいと思う、村人っぽいと思う人を判断し、順位付けした図のこと。 > 黒■ 騎>魔>砂>葱>拳 □白 #right(){&link_up(↑)} &aname(lw)&bold(){LW}   ラストウルフ。最後の狼。 #right(){&link_up(↑)} &aname(pp)&bold(){PP}   パワープレイ。ポーションピッチャーではない。   狼陣が自陣営の票を合わせて無理やり処刑に持っていくこと。   また、狂人を含む狼陣と村側が同じ数だった場合、狼が囁きで示し合って同数投票に持ち込むことで、ランダムに持っていくこと。(ランダムパワープレイ:RPP) #right(){&link_up(↑)} &aname(sg)&bold(){SG}   スケープゴート。ストームガストではない。   狼の身代わりに疑いの的にされたり、吊られたりしてしまう人のことを指す。   元ネタは罪を背負わせて野に放すという贖罪の羊。 #right(){&link_up(↑)} * あ~さ行 &aname(aorogu)&bold(){青ログ}   死者のうめき。背景が青い。墓場ログとも呼ぶ。   死者同士だけが見聞きすることができ、人狼含め生者には聞こえない。ゲームが終了すると全員に公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(akarogu)&bold(){赤ログ}   狼同士の囁き。背景は赤。裏、囁き、等で呼ばれる。   人狼とC国狂人しか発言することも見る事もできない。   誤爆には十分に注意しよう。 #right(){&link_up(↑)} &aname(annka)&bold(){アンカー}   発言の引用。考察する時や質問する際に使う。   詳しい使い方は、[[基本知識のアンカーの項目で>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_55b37f32]]。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ikenn)&bold(){意見喰い}   狼にとって脅威となりそうな、発言量の多く意見もしっかりしている村人を狼が喰うこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ura)&bold(){裏}   人狼同士の囁きのこと。背景は赤。赤ログ、囁き、等で呼ばれる。   人狼とC国狂人しか発言することも見る事もできない。   村人からすると裏側になるため、裏と呼ぶことも多い。 > なんとなくだけど、シューティアって裏で喋ってる気がするのよね。 > ほら、夜明け後の発言あんまりなかったし! #right(){&link_up(↑)} &aname(epi)&bold(){エピ}   エピローグ。決着がついた後の丸一日分。   役職・ID・墓下ログ・囁きログ・独り言ログが全て公開される。   お疲れ様会をするもよし、感想や考察の質問をするもよし。もちろん萌えを語るのもいい。 #right(){&link_up(↑)} &aname(omote)&bold(){表}   進行中は誰でも見る事ができる、通常発言のこと。   背景はなんとも言い難いような黄土色っぽいような緑色のような、そんな色。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kaihico)&bold(){回避CO}   能力者が、処刑先・占い先になった時に身分を明かして占いや吊りを避けること。   本物の能力者が回避すれば、有限である吊り手数や占い手数を消費しなくて済むが、狼からも狙われる。   もちろん狼が能力者だと騙って回避することもある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(katauranai)&bold(){片占い}   何らかの理由により、真偽の分からない二人のうちどちらかの占い結果しか出ないこと。 > 占ったぜ。【セルリックは狼だ!】 > もう一人の占い師は襲撃されてる……。片占いになってしまったな。 #right(){&link_up(↑)} &aname(katari)&bold(){騙り/騙る}   狼が村側の役職を騙ってCOすること。   主に霊能者や占い師を騙る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kamoku)&bold(){寡黙}   発言が少ないこと、またはその人。   発言はそこそこあっても自分の意見が見えない場合(他者への追従ばかり、理由を述べないなど)は内容寡黙と呼ばれる。   寡黙は議論から人狼か否かの判断がつきにくいなどの理由のため、序盤~中盤に淘汰されることがある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(karikettei)&bold(){仮決定}   占い先・吊り先の仮決定状態。   一度仮決定までに希望をまとめてから、対抗COがあるか、回避COするかなどの様子を見て本決定に入る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(gijiroku)&bold(){議事録}   村の発言ログ。住人が発言した過去の内容。   ログという呼び方では雰囲気が少々崩れるので、議事録と呼ぶことが多い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kisuu)&bold(){奇数進行}   開始時や、その時生き残っている人物が奇数の人数であること。   毎日二人ずつ人数が減るので、奇数と偶数が変化するには、狩人の護衛が成功するなどして状況が変わらないといけない。   奇数進行の場合、PPが発生する可能性が高い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kiri)&bold(){霧}   cgiを動かすサーバーを使っている以上、サーバーの状態は村にも影響する。   特にアクセスが多くなる夜明け前後は、鯖の反応が遅くなったり鯖落ちしてしまったりする。   その状態を霧と呼ぶ。更新を少し待ってから更新ボタンを押してみよう。   現在のしゅばるつ人狼ではあまり発生していないが、ひどい霧が出た場合は村立て人のツイッターなどを確認すると良い。   (村立て人は霧注意報を出してあげてください)   発言がもうできるかどうか、メモを貼ってみるのも効果的。   (ptや回数を消費しないので) > 全然議事録が見れない……! 霧が濃いなあ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(guresuke)&bold(){グレスケ}   &link_aname(gs){グレースケール}の略。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kuro)&bold(){黒}   狼のこと。黒っぽいと言えば狼っぽいということ。   黒出しは占い師が人狼だと発言すること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kurorekishi)&bold(){黒歴史}   人狼プレイでやらかすこと。   あらゆる人が役職ごとに一度は通る道。   ここを乗り越えることで一人前となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(kobetu)&bold(){個別占い}   村側の希望の投票先を占わず、占い師が自分の占いたいと思う相手を占うこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sasayaki)&bold(){囁き}   狼同士の会話のこと。通常狼とC国狂人しか行えないものを指す。   囁きあえるもの以外には一切聞こえない。エピローグで公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(shitennmore)&bold(){視点漏れ}   狼側は狼側の視点と、仮面をつけて村側の考察をしなければならないため、   どちらかの視点が抜けた考察を出すことがあることを指す。   また、占い師などの能力者にも起こりうる。   村側でもうっかり視点漏れした考察をしてしまうこともある。 > 待って。サジェス、あなた占い師よね。どうしてこの場合の考察が抜けてるの? 視点漏れじゃない? #right(){&link_up(↑)} &aname(syuugeki)&bold(){襲撃}   狼が夜に人間を喰うこと。狼は狼を食えないので、襲撃された相手は確実に人間である。   襲撃された相手は、処刑された者と同じく墓下へ行く。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syubarutu)&bold(){シュバルツ人狼/国}   現在このwikiが対応し、村立てしている国のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syokei)&bold(){処刑}   投票によって村の生きているメンバーの中から一人を選び処刑すること。   絞首刑のイメージから「吊り」とも呼ばれる。実際の処刑法は不詳。   処刑された者は、襲撃された相手と同じく墓下へ行く。 #right(){&link_up(↑)} &aname(syoshinsya)&bold(){初心者CO}   自分が初心者です、と宣言すること。   推奨されている村以外では、言わないほうがいい。 #right(){&link_up(↑)} &aname(shiro)&bold(){白}   村側のこと。確白は人間と確実に分かっている人物。   白出しは、占い師が人間であると発言すること。   ただし、役職のない確白は必ずしも村側とはいえず、狂人である可能性も含まれることを失念してはならない。 > 霊能者COしたのは俺だけだな。確白になったってことか。 > 占い師は全員白出ししたね。白確定おめでと! #right(){&link_up(↑)} &aname(suterusu)&bold(){ステルス}   目立たないように積極的な議論を避けること。またはその人。   潜伏と同義語。   狼や能力者などが占い・吊り先になるのを恐れてステルスすることがある。   また、能力者や狼、狂人がCOせずに灰に潜伏すること。   占や霊など村側の能力者が潜伏する場合は、能力者本人がばれないように動くのはもちろん村人も非占発言(占い師ではありえない発言)・非霊発言などをしないように注意。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sumura)&bold(){素村}   考察から感情的な発言まで、すべて役職無しの村人にしか見えない人。   白視しかされず、狼側にとっては頭が痛い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(sennpuku)&bold(){潜伏}    &link_aname(suterusu){ステルス}を参照。 #right(){&link_up(↑)} * た~わ行 &aname(daiisei)&bold(){第一声}   夜明け後の最初の発言のこと。 > 夜明け後、第一声で占い結果を報告すること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(taikouco)&bold(){対抗CO/対抗する}   誰かがCOした役職に対してCOすること。   COに対して異議を唱えることとなる。 > 待った! リラに対抗するよ。【僕が占い師だ!】 #right(){&link_up(↑)} &aname(taben)&bold(){多弁}   たくさん喋る人のこと。   ただし発言pt、発言回数が多いからといって内容が薄ければ内容寡黙となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(cyuyou)&bold(){中庸}   白いとも黒いともいえない人、またはその状態。   慣れた能力者、狼はこの辺にいることが多い。   発言数が多くも少なくもない人を指すこともある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turi)&bold(){吊り}   処刑のこと。投票などで誰を処刑するかの希望を募って行われる。   最初の処刑は2dから3dにかけての夜明けに発生するため、2dに吊り先の希望を議論する必要がある。   RP的には、大抵霊能者が処刑しているようだ。   心優しいキャラクターはその後埋葬していたりする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turikaihi)&bold(){吊り回避CO}   能力者が処刑先に決定したときに、能力者であることを明かして処刑先を別の誰かに変更して貰うこと。   本物の能力者が回避することもあれば、人狼側が騙って回避することもある。 #right(){&link_up(↑)} &aname(turite)&bold(){吊り手}   行うことができる処刑の回数のこと。   吊りと襲撃によって生存者は一日ごとに2人ずつ減ってゆき、村にLWしか残っていない場合でも生存者3名か4名の日が必ず最終日となる。   (ルール的に生存者1名ないし2名でのプレイ続行は有り得ないため)   もし16人村の場合、ダミー(ドット)を抜いた15人から数えて、15>13>11>9>7>5>3 で7回処刑できる。   まずは計算してみると考察の糸口にもなる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(teijico)&bold(){定時CO}   CO方法の一つ。決まった時間になったら、能力者が一斉にCOすること。   人狼側に考えさせないことが第一の目標。   ただしその時間に発言できることが第一条件であるため、投票COが使用できる村はそちらにすることが多い。 #right(){&link_up(↑)} &aname(teppan)&bold(){鉄板}   ギャンブル・お笑い関係の俗語。   硬い・堅いが転じて「間違いない」の意味。お笑いでは鉄板ギャグと言って、すべらず確実にウケると表現することも。 > 今夜COしているのは霊能者だけだから、まず狩人は霊護衛で鉄板だろうなー。 #right(){&link_up(↑)} &aname(tennnenn)&bold(){天然狂人}   通常の狂人は人狼に利するための言動をするが、別にそうでもなくても奇怪な言動をする人。   単に初心者が混乱している場合もあるが、基本的に村の混乱要因となる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(touitu)&bold(){統一占い}   単一の占い先を複数の占い師が一度に占う方法。   一人の人間に対して全ての占い師の判定が得られる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(touhyou)&bold(){投票CO}   3dから発生する吊り投票が記名式である場合、それを利用してCOする方法。   COする人が指定された人物(まとめ役など)に投票し、他は処刑先に投票する。   狼が3dになった時点の結果を見てから結果を決めることを防ぐ目的がある。   処刑開始以降ならどの能力者のCOにも使えるが、シュバルツ人狼で使われたことがあるのは占い師の3d投票COである。この場合、2日目夜の投票で占COする者が指定先の人物に投票する。 -占の3d投票COとなった場合は付随して以下の点についても議論や確認がなされる --黒出しCO 1dの占いで黒が出た場合名乗り出るか出ないか --回避CO 1dと2dの占いと2d吊りの回避をどうするのか、吊りのみか占い吊り両方か --対抗CO 黒出しCOや回避COがあったときに、すぐさま対抗COをするのかしないのか #right(){&link_up(↑)} &aname(totuzennshi)&bold(){突然死}   人狼において更新時間から更新時間の合間に一度も発言しないと強制的に死んだ扱いとされること。   多忙人が集う他国だと頻繁に見られる。流行病にやられた、などと言うことも。 #right(){&link_up(↑)} &aname(naiyoukamoku)&bold(){内容寡黙}   発言回数や文字数はそこそこあるものの、内容が薄く他者の意見への追従やRPが多めで考察の助けにならない人物や様子のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ninngenn)&bold(){人間}   人外(狼、ハムスター人間、ピクシーなど)以外の人間のこと。陣営は問わない。   村側は全員人間、狼側では狂人も人間に入る。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nuku)&bold(){抜く}   &link_aname(syuugeki){襲撃}すること。 > 今夜は占を抜こう。彼、えろいし。 #right(){&link_up(↑)} &aname(noizu)&bold(){ノイズ}   雑音のこと。転じて判断のつきにくい状況や人物。 > 片方の占い師が襲撃された! えーこれどっちなの…? > 残ったほうが出した判定もノイズにしかならないなぁ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nouryokusya)&bold(){能力者}   主に村側の役職もちを指す。狼や狂人を指すこともあるが、基本的に村側を指す。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nodo)&bold(){喉/喉飴}   発言数のこと。雰囲気に合わせて喉と表現する。   喉が足りない、喉がカラカラ、苦しい=残り発言数・ptが足りない。もしくはなくなった。   アクションから喉飴を渡すと、渡された人物の喉が少し回復する。   回復量は村の仕様によって異なる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(nowaru)&bold(){ノワール人狼}   &link_aname(syubarutu){シュバルツ人狼/国}の前身にあたるRO萌え人狼。   サーバーも管理者もシュバルツ人狼とは違うため、別の国としている。   現在は使用されていない様子だが、ログは閲覧することができる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hai)&bold(){灰}   確定黒、確定白以外の、まだ決定的な判断を下せない人のこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hairogu)&bold(){灰ログ}   通称独り言。誤爆すると恥ずかしい。   エピローグで公開される。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hakashitaco)&bold(){墓下CO}   墓下の会話は地上から見る事ができず、いわゆる観覧席になる。   墓下に来た人物の役職を明かすかどうか等、ネタバレするかどうかのこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hakurou)&bold(){白狼}   どう見ても村側としか思えないような狼。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hako)&bold(){箱}   パソコンのこと。 > 議題の回答は箱に戻ってからにする。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hato)&bold(){鳩}   携帯電話のこと。伝書鳩とも言う。スマートフォンも含める。   ハンター系は鷹(ファルコン)など、ホムやペットを連れているキャラクターは別のものに言い換えることもある。   餌代(パケ代)とスタミナ(充電)には要注意。パケホーダイ必須。 > 鳩からだよ。本決定には間に合いそうだ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(baharinn)&bold(){バファリン}   バファリンの半分は優しさでできています。   有名な解熱鎮痛剤のCMとかけて、不慮の事態で続行が困難になっている人物を処刑・襲撃すること。 > んで俺の吊り先希望なんだけど……、バファリン吊りだな、この希望先は。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hitorigoto)&bold(){独り言}   村が進行中は自分だけにしか見えない発言。背景は灰色。   推理メモに使ったり、表に出せない萌えを呟いたり、ネタを仕込んだり、使い方は人によって様々。   エピローグに入ると全ての人に公開されるので注意。   &link_aname(hairogu){灰ログ}とも呼ぶ。 #right(){&link_up(↑)} &aname(burahu)&bold(){ブラフ}   要するにハッタリ。カマかけ。   意図して本心とは違う発言をして、相手の反応を見る行為。 #right(){&link_up(↑)} &aname(puro)&bold(){プロローグ/プロ議題}   村立てされてから最初の夜明けまでの期間。   プロローグの間は村に出入りすることができる。   プロローグの間に、議題として発言できる主な時間や仮・本決定時間の希望、   投票COの有無をアンケートとして提出するのが主。   この間はRPに徹したりキャラ作りをしたりして、他のキャラクターと絡んでおくことで、後々考察の時も絡みやすくなるだろう。 #right(){&link_up(↑)} &aname(hozonnsyoku)&bold(){保存食}   狼のお弁当。白確定している村人など、いつでも喰えて村が吊る可能性も低い人物。 #right(){&link_up(↑)} &aname(honngoku)&bold(){本国}   本家人狼BBSの[[ninjin国>http://www.wolfg.x0.com/]]のこと。管理者はninjinさん。現在はG国が稼働中。   単純に「人狼BBS」と言えばこの本国を指す。逆にこのしゅばるつ人狼などのことは、クローン人狼と呼ぶこともある。   一度は本国に参加してみるのもいいものです。 #right(){&link_up(↑)} &aname(madara)&bold(){斑(まだら)}   パンダとも呼ぶ。場に出た複数の霊能者・占い師らの結果が白と黒で割れてしまうこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(matome)&bold(){まとめ役}   議題を出したり票をまとめたり、意見が割れている時に決定を下し、議論をリードする人物。   主に霊能者や共有者が行う。後半、まとめ役が襲撃された時にはまとめなしで進行することも。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yakusyoku)&bold(){役職}   能力者が主に村側を指すのに対し、狼や狂人や能力のない村人を含めた全ての人物。   村人だって立派な役職なのです。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yoake)&bold(){夜明け}   更新時間の直後のこと。また、更新時間そのもののこと。 #right(){&link_up(↑)} &aname(yokushiryoku)&bold(){抑止力}   狩人がCOしないまま処刑・襲撃されることで、人狼に「狩人はまだいるかもしれない」と思わせて能力者襲撃をためらわせること。 #right(){&link_up(↑)} &aname(rainn)&bold(){ライン/ライン切り}   発言や各種希望、また能力者判定などから推測される狼陣のつながり。   共有者同士のつながりを指す場合もある。   また、狼陣が仲間だと気づかれないように、わざと仲間と活発に議論を交わしたり吊り先・占い先に挙げることで仲間と気づかれないようにする行為をライン切りと言う。 #right(){&link_up(↑)} &aname(ryouturi)&bold(){両吊り}   同じ能力者COを行った人を、両方処刑すること。   3人以上の場合は全吊りと呼ばれる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(rentou)&bold(){連投}   連続投稿の略   1.同じ人物が続けて何度も発言すること   2.間違えて同じ発言を何度も繰り返してしまうこと #right(){&link_up(↑)} &aname(rora)&bold(){ローラー}   特定の範囲(灰、または能力者COした人)について、発言内容などを考慮せずに、全員を占いまたは処刑を行うこと。   本物以外は(ほぼ確実に)狼陣営なので、狼陣営を確実に削ることができる。   しかし本物も占いまたは処刑されることになる。 #right(){&link_up(↑)} &aname(waonn)&bold(){わおーん}   狼の鳴き声。   パワープレイなど戦略的に有効な場面などで起こる、人狼、または狂人のCO。   C国狂人ではお互いが誰かが分かるため基本的に起こらない。 #right(){&link_up(↑)} &br()&br()&br()&br()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: