基本知識とQ&A

「基本知識とQ&A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

基本知識とQ&A」(2012/06/13 (水) 03:07:04) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() * 具体的な流れと進行 基本的に24時間、23時更新で進行します。 (村立て告知・村情報ページを確認のこと) 24時間経過すると、村の中でも一日が過ぎます。 BBSを使用したリアルタイムで進行していきます。 【プロローグ】 村に参加できる期間。0日目。     ↓ 【1日目】 自分の役職が分かる。人狼探しの開始。     ↓ 【2日目】 ダミーのキャラが狼の襲撃により死亡。     ↓ 【3日目】 村人は一人を選んで処刑。人狼は一人を選んで襲撃。     ↓ (村側・人狼側どちらかの勝利条件を満たすまで続ける)     ↓ 【エピローグ】 役職とプレイヤーIDが公開されて、お疲れ様会。 * 仕様 しゅばるつ人狼の仕様まとめです。 これ以外にも、しゅばるつ人狼トップページから行ける[[遊び方(操作方法)>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=operate]]のページには様々な仕様が記されています。 ** 更新時間/更新間隔 更新時間とは、村の中で夜明けを迎える時刻です。 現実での日付変更は0時ですが、村の中ではあらかじめ決められている更新時間が日付の変更時間になります。 23時更新の場合、23時になると次の日になります。 更新間隔とは、村の中で一日経過するまでの現実の時間のことです。 24h間隔ならば、現実と同じ時間の流れになりますが、48h間隔ですと現実での2日経つことで村の中は一日経過します。 ** 役職希望 人狼BBSには役職というものがあります。 役職に関しての詳細は、[[役職解説>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_ef445f00]]をご覧ください。 入村時に役職の希望を出すことができますが、希望者が多い役職は希望を出した方の中からランダムで決定されます。 また、役職の希望を選ぶとき、【ランダム】と【おまかせ】というものがあります。 【ランダム(てけとー)】は各役職の中からランダムで役職希望が設定されます。 【おまかせ】は開始時までに誰も選ばなかった役職が、自分の役職希望として設定されます。 初心者の方は村人を選ぶことをおすすめします。(強制ではありません) 村人は特別な能力は何もないただの人間ですが、その分好きなように考察できるのが魅力です。 しかし人狼や狂人、村側の能力者になると、初めてでは勝手の分からない事柄が多数出てきます。 まずは村人をやってみるのが一番良いでしょう。 初心者さん、初めて役職をやる場合は特に、[[役職インターフェイス>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=rolelist]]をチェックしてみてください。 これはどの役職がどのような発言欄になるかを確認できるよう、実際の表示と同じものが用意されています。 #image(if.png) ▲実際の表示(霊能者の場合) 自分の役職意外の解説も一通り読んでおくことで、誤解や誤認を防ぐことができるでしょう。 特に、【霊能者は対象指定をしない。処刑死した人物が自動で判定される】ことと、【狩人は一人を指定して護衛する】ことに注目です。 ** 役職配分 何人集まったかによって、村に現れる能力者や人狼の数が変化します。 [[役職配分表>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=rolematrix]]をご確認ください。 C国狂人がいる設定の場合、C国の欄をご覧ください。 ** 投票/無記名投票 投票には二種類あり、誰が誰に投票したか分かる記名投票と、誰が票を入れたかは分からない無記名投票があります。 記名投票の場合、[[投票CO名>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/71.html#touhyou]]という使い方をすることがあります。 ** アンカー 発言の引用をしたい時、>>40 のように書く事で引用元の発言へのリンクを張る事ができます。これをアンカーと呼んでいます。 「>>」+「発言種別」+「日付:」(+「発言種別」)+「発言番号」 発言番号はその発言の発言日付の前に (20) のような形で表示されています。発言番号のない発言に対してアンカーを打つ事はできません。 発言種別は独り言、死者のうめき、人狼のささやきなどに対してアンカーを打ちたい時に使います。発言種別は発言番号の左に併記されています(例:(*30))。 発言種別は日付の右に書いても構いません。 アンカーの例は以下の通りです。 - >>40 → その日の発言番号40の発言へリンクを張る。 - >>*30 → その日の発言番号30のささやき発言へリンクを張る。 - >>0:3 → プロローグの発言番号3の発言へリンクを張る。 - >>*1:13 → 1日目の発言番号13のささやき発言へリンクを張る。 - >>2:+34 → 2日目の発言番号34の死者のうめき発言へリンクを張る。 アンカーはどの発言に対しても打てるというわけではありません。様々な制限が付いています。 例えば、通常発言から人狼のささやきに対してアンカーを打つ事はできません。 ** 発言の削除 誤ってまずい事を発言してしまった場合でも、発言して間もない時なら発言を削除するチャンスがあります。 書き込んだ直後の発言には「未確」の文字と「この発言を削除(20秒以内)」というボタンが表示されていますので、20秒以内にこのボタンを押せば発言を削除できます。 発言が削除できるのは通常発言だけです。独り言、人狼のささやき、墓下発言などは削除できません。 アクションは通常発言の一種ですが、やはり削除できません。 村の設定に、削除した発言がエピローグで見れるかどうかが変わります。 これは村立て時には決めることができず、管理者が内部で設定しています。 現在のしゅばるつ人狼では削除した発言はエピローグでも表示されないようになっています。 なお、発言を削除しても、削除した分の発言回数や発言ptは戻ってきません。 ** メモ、アクション メモは別のページに貼る簡易掲示板のようなものです。ログから探す手間を省くことができますし、アンカーを貼ることもできます。 村の内部設定次第ですが、10行くらいまで書くことができます。 進行中は主に、投票の集計や議題を書き込んである場合が多いです。 メモのページから貼り付けることができ、空欄にして書き込みボタンを押すことで剥がすこともできます。 (大抵貼りっぱなしですが) ちなみにメモはアクション回数を消費します。 アクションは短い発言や簡単な仕草などを表現できます。 ネタやRPなどで使われることが多いです。 「発言を促す」を選択することで、促された相手の発言回数、発言ptを少し回復することができます。 俗に「喉飴」と呼ばれてます。これは一回だけしか行えません。 ** コミット コミットとは、村の時間を進めることです。 リアルタイムで参加者が読み書きし、進行していくのが基本ですが、状況がもう変わらない時などはコミットをして時間を進めることができます。 例えばLWが確定占い師によって見つかった時など、もうゲームとして確実に詰んでいる時などに行われます。 コミットをする場合、【現在生き残っている人物が、全員コミットを選択すること】が条件となります。 全員が選択すると、村の【情報】欄に全員がコミットを選択した旨が表示されます。その際、コミットされる時間も表示されます。 30分ごとにコミットされますので、11:15分にコミットされることが決まった場合、11:30にコミットされます。 なお、コミットされると翌日(もしくはエピローグ)の進行時間がコミット分追加されます。 例えば、23時更新で21時にコミットされた場合、翌日/エピはコミットで余った2hが追加されます。 (たぶん) ** 各種処理の順番 処刑や占いなどの処理順です。 突然死の処理 ピクシーの能力(運命の絆)の処理 委任処理 処刑投票 占い・呪殺 襲撃先決定 護衛対象決定 襲撃処理 勝利判定 ** 突然死 発言をしないまま更新を迎えると、ゲーム放棄とみなされて自動的に「突然死」し、ゲームから除外されます。 突然死を防ぐには、更新までに通常発言を最低一回してください。アクションや独り言、人狼のささやきなどで発言しても突然死を防げません。 また、通常発言を行っても確定する前に削除してしまった場合は「通常発言をした」とはみなされません。 村に未発言者がいる場合、発言入力欄のすぐ上に「本日まだ発言していない者は~」というシステムメッセージが表示されます。ここに自分の名前が表示されていなければ、あなたは更新を迎えても突然死しません ** 禁止事項 [[禁止行為>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=prohibit]]のページをお読みください。 * 役職解説 ** 村側 人狼を全て処刑すれば勝利です。   &bold(){【村人】}    特に能力はありません。    それゆえに、命を惜しまずに自由に発言や推理を行える存在でもあります。    処刑や襲撃を恐れず積極的に発言しましょう。   &bold(){【占い師】}    毎夜、あらかじめ指定した人物ひとりを占い、その人物の正体が人狼か人間かを翌日に知ることができます(既に死んでいる人物の正体は占えません)。    村人側の切り札となる能力者ですが、それゆえに人狼側に襲撃されたり、騙られたりする可能性も高くなります。    なお占った人物がその夜に処刑・襲撃・突然死で死んでしまっても、占い結果は表示されます。    また表示される占い結果は『人間』と『人狼』のどちらかなので、村人と狂人の区別はつきません。   &bold(){【霊能者】}    毎晩の処刑と突然死で死んだ人物の正体が人狼であったか人間であったかを翌日に知ることができます。    あらかじめ占い対象を決めておく占い師とは違い、完全に受け身の能力です。    なお、襲撃で死んだ人物の霊能結果は表示されません。    人狼は人狼を襲撃できないので、襲撃死した人物は人間確定です。    また表示される霊能結果は『人間』と『人狼』のどちらかなので、村人と狂人の区別はつきません。   &bold(){【狩人】}    毎夜、あらかじめ指定した人物ひとりを人狼の襲撃から守ることができます。    極力目立つ言動を避け、人狼の襲撃を受けないようにしながら、能力者や人間確定の人物などのキーパーソンを守り続けるのが狩人の役目です。    なお狩人は自分自身を守ることはできません。    また狩人が処刑された場合、その日に護衛する予定だった人物を人狼の襲撃から守ることもできません。    護衛対象の指定は、2日目から可能です。1日目は護衛対象を選ぶボックスはありません。    その日のログ冒頭部にある「○○は、××を守っている」というメッセージは、単にその日に護衛していた相手を表すものであって、護衛成功を意味するものではありません。    襲撃から守ることができると、能力欄に「~を人狼の襲撃から守った」という一文が追加されます。    これによって、護衛の手ごたえを狩人は感じることができます。   &bold(){【共有者】}    共有者は2名1組の能力者で、もうひとりの共有者が誰かを把握しています。    それ以外の能力はありませんが、「お互いが人間だと確実に知っている2人」として、ゲーム進行に大きな影響を与えます。    人狼側が味方2人を表に出して共有者を騙るのは極めて危険なので、序盤で共有者がCOしたときには、他の村人は「2人は本物の人間だ」とほぼ確信できるからです。 ** 人狼側 人狼側が村側と同じ数まで並べば勝利です。 狂人の扱いは、【狂人】の項目で。   &bold(){【人狼】}    毎夜、あらかじめ襲撃対象に指定した人間(狂人も含む)ひとりを殺害できます。    味方の人狼を襲撃することはできません。    また、人狼同士にしか聞こえない会話(ささやき)が可能です。    C国では狂人もささやきに参加できます。    処刑と襲撃によって村の生存者の半数以上が人狼になれば人狼側の勝利、人狼が全員処刑されると村人側の勝利です。   &bold(){【狂人】}    人狼に味方する人間です。狂人の目的は人狼側を勝利させることです。    特殊な能力はありませんが、能力者を騙ったり議論を誤誘導したりすることで村人側を惑わすことができます。    また、本物の占い師や霊能者の判定を受けたときに『人間』と判定されるのも狂人の強みです。    F国仕様では、ゲーム開始時には狂人は誰が人狼なのかわかりませんし、人狼にも誰が狂人かわかりません。    偽判定や言動などによって狂人と人狼の連携をうまく図れるかどうかが、勝負のカギを握ります。    勝利判定においても村人として扱われます。    C国仕様では、狂人と人狼が共にささやきあえます。人狼とうまく連携して、村を混乱に導きましょう。    F国と違って、狂人は勝利判定において村人としても人狼としても扱われません。狂人を除いた人数で勝利判定が行われます。 ** 第三勢力 人狼側でも村人側でもない第三勢力です。   &bold(){【ハムスター人間】}    村人側と人狼側のいずれかが勝利条件を満たした時に、 生き残っていれば勝利となります。    人狼に襲撃されても死にませんが、占われると死んでしまいます。    最後まで生きていれば、村が勝とうか人狼が勝とうが勝利をかっさらえるのです。 (役職解説は殆ど[[人狼BBSまとめサイトURL>http://wolfbbs.jp/]]より転載・加筆しました) *Q&A - 村が終わった後の創作   基本的に好きにしてください。   本などにする場合は、一応プレイヤーさんに尋ねてみたほうが良いと思います。 - しゅばるつ人狼とのわーる人狼って何が違うの?   ちらっと見たことがあるけれど、しゅばるつ人狼とのわーる人狼って何が違うの?   と思った方もいると思います。   簡単に言うと、設置されている鯖と管理している人が違います。   使っているCGIは同じで、どちらもRO萌え人狼です。   その昔、某SNSで参加者を募って遊んでいたのが&link(ノワール人狼){http://www.diced.jp/~elysion/cgi-bin/sow200b8/sow/sow.cgi}。   現在こうしてここで村の告知をしたり、参加者を募っているのが&link(シュバルツ人狼){http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?}です。
#contents() * 具体的な流れと進行 基本的に24時間、23時更新で進行します。 (村立て告知・村情報ページを確認のこと) 24時間経過すると、村の中でも一日が過ぎます。 BBSを使用したリアルタイムで進行していきます。 【プロローグ】 村に参加できる期間。0日目。     ↓ 【1日目】 自分の役職が分かる。人狼探しの開始。     ↓ 【2日目】 ダミーのキャラが狼の襲撃により死亡。     ↓ 【3日目】 村人は一人を選んで処刑。人狼は一人を選んで襲撃。     ↓ (村側・人狼側どちらかの勝利条件を満たすまで続ける)     ↓ 【エピローグ】 役職とプレイヤーIDが公開されて、お疲れ様会。 * 仕様 しゅばるつ人狼の仕様まとめです。 これ以外にも、しゅばるつ人狼トップページから行ける[[遊び方(操作方法)>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=operate]]のページには様々な仕様が記されています。 ** 更新時間/更新間隔 更新時間とは、村の中で夜明けを迎える時刻です。 現実での日付変更は0時ですが、村の中ではあらかじめ決められている更新時間が日付の変更時間になります。 23時更新の場合、23時になると次の日になります。 更新間隔とは、村の中で一日経過するまでの現実の時間のことです。 24h間隔ならば、現実と同じ時間の流れになりますが、48h間隔ですと現実での2日経つことで村の中は一日経過します。 ** 役職希望 人狼BBSには役職というものがあります。 役職に関しての詳細は、[[役職解説>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/69.html#id_ef445f00]]をご覧ください。 入村時に役職の希望を出すことができますが、希望者が多い役職は希望を出した方の中からランダムで決定されます。 また、役職の希望を選ぶとき、【ランダム】と【おまかせ】というものがあります。 【ランダム(てけとー)】は各役職の中からランダムで役職希望が設定されます。 【おまかせ】は開始時までに誰も選ばなかった役職が、自分の役職希望として設定されます。 初心者の方は村人を選ぶことをおすすめします。(強制ではありません) 村人は特別な能力は何もないただの人間ですが、その分好きなように考察できるのが魅力です。 しかし人狼や狂人、村側の能力者になると、初めてでは勝手の分からない事柄が多数出てきます。 まずは村人をやってみるのが一番良いでしょう。 初心者さん、初めて役職をやる場合は特に、[[役職インターフェイス>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=rolelist]]をチェックしてみてください。 これはどの役職がどのような発言欄になるかを確認できるよう、実際の表示と同じものが用意されています。 #image(if.png) ▲実際の表示(霊能者の場合) 自分の役職意外の解説も一通り読んでおくことで、誤解や誤認を防ぐことができるでしょう。 特に、【霊能者は対象指定をしない。処刑死した人物が自動で判定される】ことと、【狩人は一人を指定して護衛する】ことに注目です。 ** 役職配分 何人集まったかによって、村に現れる能力者や人狼の数が変化します。 [[役職配分表>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=rolematrix]]をご確認ください。 C国狂人がいる設定の場合、C国の欄をご覧ください。 ** 投票/無記名投票 投票には二種類あり、誰が誰に投票したか分かる記名投票と、誰が票を入れたかは分からない無記名投票があります。 記名投票の場合、[[投票CO>http://www14.atwiki.jp/romoe_wolf/pages/71.html#touhyou]]という使い方をすることがあります。 ** アンカー 発言の引用をしたい時、>>40 のように書く事で引用元の発言へのリンクを張る事ができます。これをアンカーと呼んでいます。 「>>」+「発言種別」+「日付:」(+「発言種別」)+「発言番号」 発言番号はその発言の発言日付の前に (20) のような形で表示されています。発言番号のない発言に対してアンカーを打つ事はできません。 発言種別は独り言、死者のうめき、人狼のささやきなどに対してアンカーを打ちたい時に使います。発言種別は発言番号の左に併記されています(例:(*30))。 発言種別は日付の右に書いても構いません。 アンカーの例は以下の通りです。 - >>40 → その日の発言番号40の発言へリンクを張る。 - >>*30 → その日の発言番号30のささやき発言へリンクを張る。 - >>0:3 → プロローグの発言番号3の発言へリンクを張る。 - >>*1:13 → 1日目の発言番号13のささやき発言へリンクを張る。 - >>2:+34 → 2日目の発言番号34の死者のうめき発言へリンクを張る。 アンカーはどの発言に対しても打てるというわけではありません。様々な制限が付いています。 例えば、通常発言から人狼のささやきに対してアンカーを打つ事はできません。 ** 発言の削除 誤ってまずい事を発言してしまった場合でも、発言して間もない時なら発言を削除するチャンスがあります。 書き込んだ直後の発言には「未確」の文字と「この発言を削除(20秒以内)」というボタンが表示されていますので、20秒以内にこのボタンを押せば発言を削除できます。 発言が削除できるのは通常発言だけです。独り言、人狼のささやき、墓下発言などは削除できません。 アクションは通常発言の一種ですが、やはり削除できません。 村の設定に、削除した発言がエピローグで見れるかどうかが変わります。 これは村立て時には決めることができず、管理者が内部で設定しています。 現在のしゅばるつ人狼では削除した発言はエピローグでも表示されないようになっています。 なお、発言を削除しても、削除した分の発言回数や発言ptは戻ってきません。 ** メモ、アクション メモは別のページに貼る簡易掲示板のようなものです。ログから探す手間を省くことができますし、アンカーを貼ることもできます。 村の内部設定次第ですが、10行くらいまで書くことができます。 進行中は主に、投票の集計や議題を書き込んである場合が多いです。 メモのページから貼り付けることができ、空欄にして書き込みボタンを押すことで剥がすこともできます。 (大抵貼りっぱなしですが) ちなみにメモはアクション回数を消費します。 アクションは短い発言や簡単な仕草などを表現できます。 ネタやRPなどで使われることが多いです。 「発言を促す」を選択することで、促された相手の発言回数、発言ptを少し回復することができます。 俗に「喉飴」と呼ばれてます。これは一回だけしか行えません。 ** コミット コミットとは、村の時間を進めることです。 リアルタイムで参加者が読み書きし、進行していくのが基本ですが、状況がもう変わらない時などはコミットをして時間を進めることができます。 例えばLWが確定占い師によって見つかった時など、もうゲームとして確実に詰んでいる時などに行われます。 コミットをする場合、【現在生き残っている人物が、全員コミットを選択すること】が条件となります。 全員が選択すると、村の【情報】欄に全員がコミットを選択した旨が表示されます。その際、コミットされる時間も表示されます。 30分ごとにコミットされますので、11:15分にコミットされることが決まった場合、11:30にコミットされます。 なお、コミットされると翌日(もしくはエピローグ)の進行時間がコミット分追加されます。 例えば、23時更新で21時にコミットされた場合、翌日/エピはコミットで余った2hが追加されます。 (たぶん) ** 各種処理の順番 処刑や占いなどの処理順です。 突然死の処理 ピクシーの能力(運命の絆)の処理 委任処理 処刑投票 占い・呪殺 襲撃先決定 護衛対象決定 襲撃処理 勝利判定 ** 突然死 発言をしないまま更新を迎えると、ゲーム放棄とみなされて自動的に「突然死」し、ゲームから除外されます。 突然死を防ぐには、更新までに通常発言を最低一回してください。アクションや独り言、人狼のささやきなどで発言しても突然死を防げません。 また、通常発言を行っても確定する前に削除してしまった場合は「通常発言をした」とはみなされません。 村に未発言者がいる場合、発言入力欄のすぐ上に「本日まだ発言していない者は~」というシステムメッセージが表示されます。ここに自分の名前が表示されていなければ、あなたは更新を迎えても突然死しません ** 禁止事項 [[禁止行為>http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?cmd=prohibit]]のページをお読みください。 * 役職解説 ** 村側 人狼を全て処刑すれば勝利です。   &bold(){【村人】}    特に能力はありません。    それゆえに、命を惜しまずに自由に発言や推理を行える存在でもあります。    処刑や襲撃を恐れず積極的に発言しましょう。   &bold(){【占い師】}    毎夜、あらかじめ指定した人物ひとりを占い、その人物の正体が人狼か人間かを翌日に知ることができます(既に死んでいる人物の正体は占えません)。    村人側の切り札となる能力者ですが、それゆえに人狼側に襲撃されたり、騙られたりする可能性も高くなります。    なお占った人物がその夜に処刑・襲撃・突然死で死んでしまっても、占い結果は表示されます。    また表示される占い結果は『人間』と『人狼』のどちらかなので、村人と狂人の区別はつきません。   &bold(){【霊能者】}    毎晩の処刑と突然死で死んだ人物の正体が人狼であったか人間であったかを翌日に知ることができます。    あらかじめ占い対象を決めておく占い師とは違い、完全に受け身の能力です。    なお、襲撃で死んだ人物の霊能結果は表示されません。    人狼は人狼を襲撃できないので、襲撃死した人物は人間確定です。    また表示される霊能結果は『人間』と『人狼』のどちらかなので、村人と狂人の区別はつきません。   &bold(){【狩人】}    毎夜、あらかじめ指定した人物ひとりを人狼の襲撃から守ることができます。    極力目立つ言動を避け、人狼の襲撃を受けないようにしながら、能力者や人間確定の人物などのキーパーソンを守り続けるのが狩人の役目です。    なお狩人は自分自身を守ることはできません。    また狩人が処刑された場合、その日に護衛する予定だった人物を人狼の襲撃から守ることもできません。    護衛対象の指定は、2日目から可能です。1日目は護衛対象を選ぶボックスはありません。    その日のログ冒頭部にある「○○は、××を守っている」というメッセージは、単にその日に護衛していた相手を表すものであって、護衛成功を意味するものではありません。    襲撃から守ることができると、能力欄に「~を人狼の襲撃から守った」という一文が追加されます。    これによって、護衛の手ごたえを狩人は感じることができます。   &bold(){【共有者】}    共有者は2名1組の能力者で、もうひとりの共有者が誰かを把握しています。    それ以外の能力はありませんが、「お互いが人間だと確実に知っている2人」として、ゲーム進行に大きな影響を与えます。    人狼側が味方2人を表に出して共有者を騙るのは極めて危険なので、序盤で共有者がCOしたときには、他の村人は「2人は本物の人間だ」とほぼ確信できるからです。 ** 人狼側 人狼側が村側と同じ数まで並べば勝利です。 狂人の扱いは、【狂人】の項目で。   &bold(){【人狼】}    毎夜、あらかじめ襲撃対象に指定した人間(狂人も含む)ひとりを殺害できます。    味方の人狼を襲撃することはできません。    また、人狼同士にしか聞こえない会話(ささやき)が可能です。    C国では狂人もささやきに参加できます。    処刑と襲撃によって村の生存者の半数以上が人狼になれば人狼側の勝利、人狼が全員処刑されると村人側の勝利です。   &bold(){【狂人】}    人狼に味方する人間です。狂人の目的は人狼側を勝利させることです。    特殊な能力はありませんが、能力者を騙ったり議論を誤誘導したりすることで村人側を惑わすことができます。    また、本物の占い師や霊能者の判定を受けたときに『人間』と判定されるのも狂人の強みです。    F国仕様では、ゲーム開始時には狂人は誰が人狼なのかわかりませんし、人狼にも誰が狂人かわかりません。    偽判定や言動などによって狂人と人狼の連携をうまく図れるかどうかが、勝負のカギを握ります。    勝利判定においても村人として扱われます。    C国仕様では、狂人と人狼が共にささやきあえます。人狼とうまく連携して、村を混乱に導きましょう。    F国と違って、狂人は勝利判定において村人としても人狼としても扱われません。狂人を除いた人数で勝利判定が行われます。 ** 第三勢力 人狼側でも村人側でもない第三勢力です。   &bold(){【ハムスター人間】}    村人側と人狼側のいずれかが勝利条件を満たした時に、 生き残っていれば勝利となります。    人狼に襲撃されても死にませんが、占われると死んでしまいます。    最後まで生きていれば、村が勝とうか人狼が勝とうが勝利をかっさらえるのです。 (役職解説は殆ど[[人狼BBSまとめサイトURL>http://wolfbbs.jp/]]より転載・加筆しました) *Q&A - 村が終わった後の創作   基本的に好きにしてください。   本などにする場合は、一応プレイヤーさんに尋ねてみたほうが良いと思います。 - しゅばるつ人狼とのわーる人狼って何が違うの?   ちらっと見たことがあるけれど、しゅばるつ人狼とのわーる人狼って何が違うの?   と思った方もいると思います。   簡単に言うと、設置されている鯖と管理している人が違います。   使っているCGIは同じで、どちらもRO萌え人狼です。   その昔、某SNSで参加者を募って遊んでいたのが&link(ノワール人狼){http://www.diced.jp/~elysion/cgi-bin/sow200b8/sow/sow.cgi}。   現在こうしてここで村の告知をしたり、参加者を募っているのが&link(シュバルツ人狼){http://nachtigall.sakura.ne.jp/werewolves/sow/sow.cgi?}です。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: