暴落調整

はじめに

こういうケース、体験された方はいませんか?
  • 金や宝石を売った時に、「相場が暴落してしまいました」というメッセージが出た。
  • 金や宝石を満載で戻ってきたけど、どこも暴落していて利益が出ない;;
こういった事態を回避する取り組みが、暴落調整と言われているテクニックです。

とても良い売り相場の街を発見した時…
「なんとかして、この良い相場を安定させて、みんなで良い思いをしよう!」
みんなで稼いで、きたる投資戦への備えにしていきたいですね。

《しかしながら、暴落調整は大変手間がかかるものです。》
《調整中に暴落して、自分が利益を逃す危険も伴います。》
《強制するものではありません。個人の善意による判断にお任せすることです。》

暴落する条件について

  • 交易品を売却して一度に大きな利益が出ると、「大暴落」「暴落(だぶつき)」が発生することがあります。
※一般に、100k以上の利益を出すと暴落発生の判定があると言われています。
※利益に比例して暴落発生率が上がり、約1M以上は暴落確率が急上昇します。
※大きな利益を出すほど、「大暴落」が発生しやすくなります。
※稀に自然発生したり、他の港から伝播することもあるそうです。

  • 1つの港で、同時に複数の交易品が「大暴落」「暴落(だぶつき)」または「暴騰(売り時)」「大暴騰」することはありません。
※交易所店主のコメントが「大暴落」「だぶつき」「売り時」「大暴騰」の時、他の交易品を売っても更に暴落が発生することはありません。

  • 暴落・暴騰は、内部データとして4段階設定されており、相場変動のタイミングで、1段階ずつ落ちていき、最後は通常の状態に戻ります。
-通常、相場変動は約1時間に1回行われます。但し、利用者が多い港では、短時間で相場変動することがあります-
《暴落の段階》
・暴落4段階目(店主コメント「大暴落」)
・暴落3段階目(店主コメント「大暴落」)
・暴落2段階目(店主コメント「だぶつき」)
・暴落1段階目(店主コメント「だぶつき」)
※利益額が高いほど、より高い段階の暴落からスタートしやすくなります。
《暴騰の段階》
・暴騰4段階目(店主コメント「大暴騰」)
・暴騰3段階目(店主コメント「大暴騰」)
・暴騰2段階目(店主コメント「売り時」)
・暴騰1段階目(店主コメント「売り時」)
※店主コメントの4段階目・3段階目(大暴落・大暴騰)、2段階目・1段階目(だぶつき・売り時)は、コメントが同じで見分けることができません。
※よって、「だぶつき・売り時」のコメント時は、次の相場変動で暴落・暴騰解消の可能性がありますので注意が必要です。

  • 《販売されている交易品と同じ分類の交易品を売却した場合、ほとんど暴落は起きません》注:稀に発生します
《これを暴落耐性と呼びます》

これらの特性を利用して、わざと、今売りたい交易品(A)と違う分類の交易品(B)を売り、(B)の分類を暴落させることで、(A)の分類の暴落を回避するテクニックを、暴落調整と言います。
これによって暴落の心配なくメインの交易品を、みんなで、何度でも売却することができます。

暴落調整の具体的な流れについて

  • 商館ショップに売られている交易品を利用する
  • カテで交易品をまとめ買い、生産で高利益交易品を作る





暴落調整(港別対策)


マルセイユ


  • 耐性のある交易品分類
食料品 酒類 織物

  • 暴落を回避したい交易品分類(目当ての交易品)
貴金属(金、プラチナ)
香辛料(メース、ナツメグ、クローブ、コショウ)
宝石(サファイア、ルビー、トパーズ など)

  • 暴落調整に向いている交易品
交易品分類 交易品 調達手段 売却数の目安
火器 マスケット銃 マルセイユ商館ショップ
セビリア交易所など(要投資)
100個で利益約100k
(200個以上が望ましい)
火器 大砲 生産orロンドン購入 100個で利益約200k(原価2k、売価3.5k)
繊維 羽毛 生産
(モンペリエのアヒル)

モンペリエ



ボルドー



ナント



カレー



カイエンヌ




最後に、
暴落調整にご協力いただいた全ての皆様に、感謝いたします。


  • 新しい情報、訂正等あればお願いします。
  • 【佳乃】という名前で登録しています。m(_ _)m→ http://sns.44m4.net/ -- かすみ (2012-08-21 14:08:07)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月21日 14:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。