用語解説

「用語解説」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語解説」(2012/12/13 (木) 18:49:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***キャラクターの種類 &bold(){マスター} クリーチャーを召喚して戦う、ゲームのメインとなるキャラです。 相手のマスターを倒すと勝ちになります。 &bold(){クリーチャー} マスターがSPを消費して召喚できるキャラです。 最大で5体まで同時に召喚できます。 &bold(){ファミリア} 技などでお手軽に召喚できるキャラです。 最大で9体まで同時に召喚できます。 ***キャラクターのステータス &bold(){レベル} ステータスや与えるダメージに影響します。 レベル10から最大50まで上がります。 &bold(){経験値} この値が100以上になるとレベルが1上がります。 戦闘に参加したキャラに与えられます。 &bold(){属性} 与えるダメージや受けるダメージに影響します。 &bold(){HP} この値が0以下になると死亡状態になります。 &bold(){SP} 技やクリーチャーを召喚する際に消費します。 HPと同じようにこの値が0以下になっても死亡状態になります。 マスターと待機中のクリーチャーはフェイズの初めにSPが4ずつ回復します。 マスターは自分のクリーチャーが死亡した際にもSPが少し回復します。 &bold(){攻撃力} 物理技、特殊技の与えるダメージに影響します。 &bold(){防御力} 物理技、特殊技の受けるダメージに影響します。 &bold(){魔力} 特殊技の与えるダメージや受けるダメージに影響します。 &bold(){移動} 一度に移動できる距離です。 &bold(){ZOC} 相手のZOC(Zone of Control)に入ると移動がそこで終わります。 ***クリーチャーのステータス &bold(){召喚時間} クリーチャーを召喚してから操作可能になるまでのターン数。 召喚方法により減少します。 &bold(){召喚コスト} クリーチャーを召喚する際にマスターが消費するSP。 &bold(){召喚キャパ} 同時に召喚できるクリーチャーの数に影響します。 召喚しているクリーチャーの合計召喚キャパが5を超えると、 それ以上は召喚できません。 ***クリーチャーの状態 &bold(){待機} 召喚する前の状態です。フェイズの初めにSPが4ずつ回復します。 &bold(){召喚中} 召喚してから操作可能になる間の状態です。 &bold(){召喚済} 召喚が完了し、操作可能になった状態です。 &bold(){死亡} HPまたはSPが0になり操作不能になった状態です。 ***召喚方法 召喚方法によってクリーチャーを召喚するのに必要な時間を短縮できます。 &bold(){魔石召喚} 召喚時間を2減らす。射程2。 召喚時間の短いクリーチャーを召喚するのに有効です。 &bold(){魔法円召喚} 召喚時間を半分(切り上げ)にする。射程3。 召喚時間の長いクリーチャーを召喚するのに有効です。 ***技のステータス &bold(){属性} 弱点属性の相手には与えるダメージが増えます。 逆に同属性や抵抗属性の相手には与えるダメージが減ります。 &bold(){攻撃値} 相手に与えるダメージに影響します。 &bold(){命中率} 技が相手に命中する確率です。 &bold(){特効率} 技がクリティカルヒットする確率です。 クリティカルヒットするとダメージが増加します(約1.5倍)。 &bold(){射程} 技の射程範囲です。 &bold(){効果} 技の効果範囲です。 &bold(){SP} 技を使用する際に消費するSPです。 ***属性 炎>氷>木>地>雷>水 炎属性は氷属性に強い 氷属性は木属性に強い… という感じで一周します。 キャラの属性に対して優位な属性の技を使うと与えるダメージが増えます(約1.5倍)。 技と技を使うキャラの属性が一致していれば与えるダメージが増えます(約1.25倍)。 ***状態異常 &bold(){毒} 自フェイズ開始時にHP10%減少。 &bold(){凍傷} 移動1ダウン。ターン経過で治る。 &bold(){重力} [飛行]を無効化する。 &bold(){暗闇} 命中率35%ダウン。ターン経過で治る。 &bold(){麻痺} 技が30%の確率で失敗する。ターン経過で治る。 &bold(){怯み} 1ターンに移動か技のどちらかしかできない。ターン経過で治る。 &bold(){移動不能} 移動ができない。ターン経過で治る。 &bold(){技不能} 技が使えない。ターン経過で治る。 &bold(){睡眠} 行動できない。ターン経過、ダメージで治る。 &bold(){石化} 行動できない。ターン経過で治る。 &bold(){呪い} 3ターン後に死亡する。(マスターには無効) &bold(){封魔} 召喚ができない。ターン経過で治る。 &bold(){ロックオン} 回避率25%ダウン。被クリティカル率2倍。 &bold(){寄生} 自フェイズ開始時に攻撃力、防御力、魔力5%ダウン。ターン経過で治る。 ***状態変化 &bold(){霊体} 物理属性の技を無効化する。 &bold(){飛行} 相手キャラ、移動コストを無視して移動できる。(ZOCも無視できる) &bold(){HPヒール} 自フェイズ開始時にHP5%回復。ターン経過で解除。 &bold(){SPヒール} 自フェイズ開始時にSP1回復。ターン経過で解除。 &bold(){物理シールド} 物理属性の技のダメージを一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 &bold(){特殊シールド} 特殊属性の技のダメージを一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 &bold(){状態シールド} 状態異常を一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 (物理シールド特殊シールドでは技の追加効果は無効にできない) ***ステータス変化 &bold(){回復耐性} 非表示のステータス変化。HPを回復する都度に耐性が増加し、 技のHP回復量が減少してゆくがステータス変化解除技で解除可能。(地形・特殊能力によるHP回復は回復耐性に影響されない) &bold(){○○変化解除} 技・特殊能力等による攻撃力、防御力、魔力、移動力の増減を無くす(地形・天候・属性効果による増減は解除されない) また命中率、回避率の増減も視覚はできないが内部で加算されているため解除可能。 ***仕様 ・一度に移動できるのは15マスまで。 ・ZOCは最大5まで。 ・ダメージ計算式は…  ・物理技 技攻撃値×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×自分攻撃力÷相手防御力×レベル補正  ・特殊技 技攻撃値×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×(自分攻撃力+自分魔力)÷(相手防御力+相手魔力)×レベル補正  ・ブリザード 40×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×(自分攻撃力+自分魔力)÷相手魔力×レベル補正 ・レベル補正(レベル50時で約0.4倍)優位属性ボーナス(1.5倍)属性一致ボーナス(1.25倍) ・HPを回復させると回復耐性が上がって回復量が減っていきます。 回復耐性はステータス変化解除系の技で消せます。 ・クリーチャーが死亡した時にマスターが回復するSPは 死亡したクリーチャーの残りSPに依存します。 ・[召喚済]のクリーチャーやファミリアの数によって、マスターが受けるダメージが軽減されます。 ・相手より[召喚済]クリーチャーが少ないほど、相手に与えるダメージが増えます。 まにゅあるから引用
***キャラクターの種類 &bold(){マスター} クリーチャーを召喚して戦う、ゲームのメインとなるキャラです。 相手のマスターを倒すと勝ちになります。 &bold(){クリーチャー} マスターがSPを消費して召喚できるキャラです。 最大で5体まで同時に召喚できます。 &bold(){ファミリア} 技などでお手軽に召喚できるキャラです。 最大で9体まで同時に召喚できます。 ***キャラクターのステータス &bold(){レベル} ステータスや与えるダメージに影響します。 レベル10から最大50まで上がります。 &bold(){経験値} この値が100以上になるとレベルが1上がります。 戦闘に参加したキャラに与えられます。 &bold(){属性} 与えるダメージや受けるダメージに影響します。 &bold(){HP} この値が0以下になると死亡状態になります。 &bold(){SP} 技やクリーチャーを召喚する際に消費します。 HPと同じようにこの値が0以下になっても死亡状態になります。 マスターと待機中のクリーチャーはフェイズの初めにSPが4ずつ回復します。 マスターは自分のクリーチャーが死亡した際にもSPが少し回復します。 &bold(){攻撃力} 物理技、特殊技の与えるダメージに影響します。 &bold(){防御力} 物理技、特殊技の受けるダメージに影響します。 &bold(){魔力} 特殊技の与えるダメージや受けるダメージに影響します。 &bold(){移動} 一度に移動できる距離です。 &bold(){ZOC} 相手のZOC(Zone of Control)に入ると移動がそこで終わります。 ***クリーチャーのステータス &bold(){召喚時間} クリーチャーを召喚してから操作可能になるまでのターン数。 召喚方法により減少します。 &bold(){召喚コスト} クリーチャーを召喚する際にマスターが消費するSP。 &bold(){召喚キャパ} 同時に召喚できるクリーチャーの数に影響します。 召喚しているクリーチャーの合計召喚キャパが5を超えると、 それ以上は召喚できません。 ***クリーチャーの状態 &bold(){待機} 召喚する前の状態です。フェイズの初めにSPが4ずつ回復します。 &bold(){召喚中} 召喚してから操作可能になる間の状態です。 &bold(){召喚済} 召喚が完了し、操作可能になった状態です。 &bold(){死亡} HPまたはSPが0になり操作不能になった状態です。 ***召喚方法 召喚方法によってクリーチャーを召喚するのに必要な時間を短縮できます。 &bold(){魔石召喚} 召喚時間を2減らす。射程2。 召喚時間の短いクリーチャーを召喚するのに有効です。 &bold(){魔法円召喚} 召喚時間を半分(切り上げ)にする。射程3。 召喚時間の長いクリーチャーを召喚するのに有効です。 ***技のステータス &bold(){属性} 弱点属性の相手には与えるダメージが増えます。 逆に同属性や抵抗属性の相手には与えるダメージが減ります。 &bold(){攻撃値} 相手に与えるダメージに影響します。 &bold(){命中率} 技が相手に命中する確率です。 &bold(){特効率} 技がクリティカルヒットする確率です。 クリティカルヒットするとダメージが増加します(約1.5倍)。 &bold(){射程} 技の射程範囲です。 &bold(){効果} 技の効果範囲です。 &bold(){SP} 技を使用する際に消費するSPです。 ***属性 炎>氷>木>地>雷>水 炎属性は氷属性に強い 氷属性は木属性に強い… という感じで一周します。 キャラの属性に対して優位な属性の技を使うと与えるダメージが増えます(約1.5倍)。 技と技を使うキャラの属性が一致していれば与えるダメージが増えます(約1.25倍)。 ***状態異常 &bold(){毒} 自フェイズ開始時にHP10%減少。 &bold(){凍傷} 移動1ダウン。ターン経過で治る。 &bold(){重力} [飛行]を無効化する。 &bold(){暗闇} 命中率35%ダウン。ターン経過で治る。 &bold(){麻痺} 技が30%の確率で失敗する。ターン経過で治る。 &bold(){怯み} 1ターンに移動か技のどちらかしかできない。ターン経過で治る。 &bold(){移動不能} 移動ができない。ターン経過で治る。 &bold(){技不能} 技が使えない。ターン経過で治る。 &bold(){睡眠} 行動できない。ターン経過、ダメージで治る。 &bold(){石化} 行動できない。ターン経過で治る。 &bold(){呪い} 3ターン後に死亡する。(マスターには無効) &bold(){封魔} 召喚ができない。ターン経過で治る。 &bold(){ロックオン} 回避率25%ダウン。被クリティカル率2倍。 &bold(){寄生} 自フェイズ開始時に攻撃力、防御力、魔力5%ダウン。ターン経過で治る。 ***状態変化 &bold(){霊体} 物理属性の技を無効化する。 &bold(){飛行} 相手キャラ、移動コストを無視して移動できる。(ZOCも無視できる) &bold(){HPヒール} 自フェイズ開始時にHP5%回復。ターン経過で解除。 &bold(){SPヒール} 自フェイズ開始時にSP1回復。ターン経過で解除。 &bold(){物理シールド} 物理属性の技のダメージを一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 &bold(){特殊シールド} 特殊属性の技のダメージを一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 &bold(){状態シールド} 状態異常を一度だけ無効化する。ターン経過で解除。 (物理シールド特殊シールドでは技の追加効果は無効にできない) ***ステータス変化 &bold(){回復耐性} 非表示のステータス変化。HPを回復する都度に耐性が増加し、 技のHP回復量が減少してゆくがステータス変化解除技で解除可能。(地形・特殊能力によるHP回復は回復耐性に影響されない) &bold(){○○変化解除} 技・特殊能力等による攻撃力、防御力、魔力、移動力の増減を無くす(地形・天候・属性効果による増減は解除されない) また命中率、回避率の増減も視覚はできないが内部で加算されているため解除可能。 ***仕様 ・一度に移動できるのは15マスまで。 ・ZOCは最大5まで。 ・ダメージ計算式は…  ・物理技 技攻撃値×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×自分攻撃力÷相手防御力×レベル補正  ・特殊技 技攻撃値×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×(自分攻撃力+自分魔力)÷(相手防御力+相手魔力)×レベル補正  ・ブリザード 40×属性一致ボーナス×優位属性ボーナス×(自分攻撃力+自分魔力)÷相手魔力×レベル補正 ・レベル補正(レベル50時で約0.4倍)優位属性ボーナス(1.5倍)属性一致ボーナス(1.25倍) ・HPを回復させると回復耐性が上がって回復量が減っていきます。  ・回復量*(1-回復させた回数*0.1)  ・回復量の減少は6回(0.4倍)で打ち止め 回復耐性はステータス変化解除系の技で消せます。 ・クリーチャーが死亡した時にマスターが回復するSPは 死亡したクリーチャーの残りSPに依存します。 ・[召喚済]のクリーチャーやファミリアの数によって、マスターが受けるダメージが軽減されます。 ・相手より[召喚済]クリーチャーが少ないほど、相手に与えるダメージが増えます。 まにゅあるから引用

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: