「ティガレックスは変温動物なのに雪山の夜でアグレッシブ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ティガレックスは変温動物なのに雪山の夜でアグレッシブ - (2008/03/13 (木) 20:32:20) のソース

&bold(){Q:}
910 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/21(金) 15:31:28 ID:sWdjC4pc 
ティガレックスは明らかに変温動物なのに雪山の夜であんなアグレッシブに行動できるのはなぜですか? 
----
280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/21(月) 21:50:02 ID:Xrm9oO4X
ティガレックスの見た目はどう見ても爬虫類なのに、 
雪山にわざわざ出かけるのが理不尽です。 
雪山エリア3で変温動物が寝て、凍死しないのですか? 
----
&bold(){A:}
915 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/21(金) 19:51:05 ID:Kp1KBoKP 
 >>910 
アグレッシブに動くことで体温を上げています。 

918 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/22(土) 01:23:30 ID:0+wJfZuP 
 >>915 
ではそのアグレッシブに動くためのエネルギーはどうやって得ているのですか? 
 昼でもハンターが凍えるほど寒い雪山なのに太陽光の存在しない夜であれだけ活動できるのは理解に苦しみます 

921 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/22(土) 02:00:57 ID:NSa+/Vmb 
 >>918 
ポポなどを生きたまま食べると暖かいので、 
それらを食べて多少の熱を手に入れてます。 
それたけでなく、燃石炭を胃袋の中に少しだけ納めているんじゃないでしょうか? 
それで熱元を手にいれてると・・・ 
私は思いますがどうでしょうか? 

925 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/22(土) 10:41:03 ID:wPH8KAYY 
 >918 
そもそもティガレックスが何故雪山にいるのかを考えましょう。 
そうです、雪山に豊富にいるポポを狩り補食するためですね。 
食事前は生命維持の為に死力を尽くして活発に動きますし、補食後は空腹を満たし代謝が活発になっています。 
私達の世界での変温動物は食事による代謝上昇はあまり望めませんがティガレックスは違います。 
貪欲なまでの大量の食事と生来の消化吸収の早さにより、体力を維持し雪山での活動を可能としています。 
ティガレックス素材の装備に早食いのスキルがつくのも頷けますね。 

927 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 2007/09/23(日) 00:10:41 ID:jGLG4LFZ 
 >>918 
ティガを遠くから撃ってみたりしてみましょう 
弾は弾くわ当たってるのにまるでこっちに気付かなかったりします 
そして肉質はF準拠では全体的に頑丈です。要するに皮膚は頑丈です。 
ついでにハマったり引っかかるとひたすら吠え続けたりする様子から結構馬鹿だと思われます 
ここから簡単に結論が出ますね。 

デブの芸人は冬場でも素肌を出したまま活動します。 
要するにそういう事です。 
----
302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 20:46:28 ID:Ei5K7f/S
 >>280 
その通りで、ティガは砂漠が本拠地です。 
しかし、何処で食ったのかポポが好物なので、耐寒性があまり無いながら、 
雪山へ出張しています。 


ところで、グラビが沼地にいる理不尽な理由ってなんでしたっけ? 

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/22(火) 22:12:40 ID:mBnSO9yf
 >302 
泥パックです。微量に含まれる毒性分が肌にいいんだとか。 

テオが沼地にいるのは、最近ナナに抜け毛を指摘されたからです。 

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/01/23(水) 03:25:24 ID:b8XqXgQ9
 >>302 
グラビは鉱物を食べるために沼地までくるんです 
図らずもグラビからカブレラが取れる理由までわかってしまいましたね 
----
&tags()