ガンダム試作1号機“フルバーニアン”


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
078 RX-78GP01-Fb 図鑑:ガンダム試作1号機“フルバーニアン”
生産:ガンダム試作1号機・フルバーニアン
兵器:Gフルバーニアン
ガンダム開発計画1-2 3000

  • 出典:機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
  • Height:18.5m
  • Weight:43.2t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - GP01 ガンダム開発計画

開発前作中コメント

  • GP-01のコアファイター部にブーストポッドを装備させて宇宙専用機に換装し、さらにアポジモーターを増設し、機動性と運動性の飛躍的な向上を図る。

開発期間 2 生産期間 2
資金 4000 資源 4950
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 9 索敵 C
消費 28 搭載 -
機数 1 制圧
限界 190 割引 S2
耐久 335 運動 50
物資 200 武装 ×
シールド スタック

改造先:
地上対応(ガンダム試作1号機・ゼフィランサス)100/1830

特殊能力:
脱出機構装備(コアファイターⅡ(宇宙仕様))

生産可能勢力:
地球連邦
テム・レイ軍

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ビームライフル 224 70 1-1
Hバルカン 40 50 1-1
ビームサーベル 180 80 0-0
ビームサーベル(隠し) 75 85 0-0


攻撃 - - - - - - -
移動 - - - - - - -

  • 寸評:
    アレックスと比べてそれ程性能が高いわけでもなく(射撃戦ではむしろ下)移動力もそれ程アドバンテージにならないので、イマイチ生産してまで使う気になれないユニット。開発した一機があれば充分。

  • うんちく等:シーマ艦隊との交戦で大破した1号機を空間戦闘用に改修した機体。背部の大型スラスターが特徴的。2号機との交戦で相打ちとなり、大破した。
    ジェネレータ出力2,045kw、スラスター推力234,000kgというオーバーテクノロジー機。比較すると、1st(1,380kw、55,500kg)、Mk-Ⅱ(1,930kw、81,200kg)、Z(2,020kw、112,600kg)、ZZ(7,340kw、101,000kg)、ν(2,980kw、97,800kg)。シーマが「バッタか!?」と叫んだのもむべなるかな、である。
    ギレンの野望シリーズでは、一年戦争が舞台となる初代SS版から運動性80越えの最強ユニットとして登場。本来3年後に登場する機体だけに、オーバーテクノロジー機として圧倒的な強さを見せた。続く「系譜」でも運動性64、限界245%と非常に高い性能を誇っていた。こちらはSS版と異なり命中回避の計算式がほぼ本作と同じで、技術レベルのより高いZ世代のリックディアスやMkII、百式より高性能が発揮できる仕様だった。
    本作では、ようやく世代相応の性能に落ち着いた…というべきか。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 性能が落ち着くのは仕方ないがアレックスと大差がないのが寂しい限り。連邦版ヅダとして移動力が11といった尖った調整が欲しかったかな -- 名無しさん (2011-04-19 00:48:08)
  • 移動10は欲しかったところ -- 名無しさん (2011-04-20 07:47:37)
  • 第1部で最速クリアー(30T以内)してるならおそらくMCが間に合わないのでこれしか選択肢がない。バイアランもMS22(ギャプ&アッシ-2で20)なのでちょっと足りない。巣ガンダムでもデラフリまでならいけなくないが -- 名無しさん (2013-12-13 17:00:50)
  • デラーズ編で宇宙で侵攻しているとコウが乗った機体がいきなりすっ飛んで来て面食らう -- 名無しさん (2014-09-25 07:15:47)
  • ガンダムの汎用性を削って開発したのだからGPシリーズはピーキーな性能になるのがこのMSらしさ、ではないかな。最大7回攻撃可能なんて低燃費設定は要らないから火力と運動性がもっと有って良い。 -- 名無しさん (2017-08-06 13:32:45)
  • GPシリーズは採算度外視で製造したモデルなのだから、技術レベル以上の性能は持たせて欲しいね。代わりに製造コスト・生産Tはインフレで造り難い設定値で構わないかな。 -- 名無しさん (2018-01-18 22:18:36)
  • 武装構成と機体性能からして0083版G-3ガンダム。比較先のNT-1が運動性が最大86(専用機のアムロ除く)に対し本機は最大95、シロッコやゼロ搭乗時は回避率に差が出てくるので、アクシズ機相手に回避盾をやる場合は一考の余地がある。そんな状況、ギャプラン未開発or開発不可に限られる気がしないでもないが。 -- 名無しさん (2018-01-19 21:04:43)
  • さすがに対アクシズ戦では前衛は怖いな。例えば運動性55耐久430限界230のユニットにシロッコを乗せてもズサ・ブースターやガルスJに落とされそうになるので、それよりさらに弱い本機ではかなり危うい戦闘になる。トップエースを搭乗させても、拠点取りと残敵掃討をメインにしておけばアクシズ相手でも使っていける。対ティターンズ、対エゥーゴ戦まで生き残れば敵軍本拠地制圧まで戦力としてやっていけるだろう。いわゆる生殺しなし(戦略130から135T程度でネオジオンまで撃破のようなプレイ)では使わざるをえないところもある -- 名無しさん (2018-01-19 21:53:51)
  • 時代を超越する程のオーバースペックな筈が、ゲーム上ではRX-78の改良型のアレックスに毛が生えた程度の代物に。おまけに汎用性も発展先もない上に安くもない。さらに開発できる頃にはアクシズ戦が間近と非常に不遇な機体。MK-2との兼ね合いで割りを食った感がある。 -- 名無しさん (2019-01-15 03:27:28)
  • 現実のGPシリーズもMK2と比べてそれほど秀でた面は無いのでは? あのティターンズがGPシリーズの技術を一切使わずに封印するとは思えないし。 -- 名無しさん (2019-02-06 06:58:27)
  • GPシリーズはAE製でMK2は他所の技術を排除した純連邦製だぞ -- 名無しさん (2019-02-06 07:52:32)
  • 初代サターン版では最強のMSだったのに・・・ -- 名無しさん (2019-02-06 23:58:14)
  • 連邦軍技術陣もGPシリーズの技術ぐらいは保有しているだろう。いくら連邦の技術にこだわったとはいえ、地球至上主義の癖にあれだけジオンもどきのMSを採用したティターンズがGPシリーズの技術を全く使わないなんてことは無いだろう。 -- 名無しさん (2019-02-15 10:24:16)
  • GPシリーズの技術を使うってことはGPシリーズの存在を認めるってことでそんなのティターンズの大元である連邦が許さないんじゃない?Ζ作中の力関係が逆転した中盤辺りならともかくある程度好き勝手やってたとはいえ最初の頃はまだ連邦の一組織だし -- 名無しさん (2019-02-15 11:14:39)
  • ジャミトフなら「これは連邦の技術だ。GPシリーズとは何の関係もない」と押し通すことぐらいはするだろう。 -- 名無しさん (2019-10-02 12:44:03)
  • GP01FBもアレックスも作られた時代の割には異様に推力が高いが、あのぶっ飛んだ数値は短時間だけで普段は並のMSの推力しかだせないのか、それとも他のMSもその気になればアレックスやFB並の推力は出せるという設定なのだろうか? -- 名無しさん (2019-10-02 13:09:17)
  • ちょっとスレ違いだけど原作だとGPシリーズが原因でデラーズに強奪→最終的にコロニー落としで隠蔽の為に抹消って事なら連邦2部の対デラーズ戦でアクシズ落しを防ぐのに何ターン以内に○○とかのIF設定で星の屑防いだ場合、3機編成の量産型パワードジムとジムカスタム高機動型が出て、星の屑防げなかった場合、GPシリーズ生産不可&パワードとジムカス高機動の量産プランは出ないみたいなIFイベントあってもよかったかな。 -- 名無しさん (2019-10-02 13:21:20)
  • 時期的に見るならなかなかの高性能。直後にZZ期のアクシズMSが出てくるのが悪い。 -- 名無しさん (2019-10-06 23:41:58)
  • 原作準拠で考えると耐久がしぶといゼフィランサスと同等なら450~500って所で移動11、運動は60~65あってもいい気がする。ただし攻撃力は据え置きか微増で生産資金・資源は2倍~3倍で量産しにくく、量産しても結果的に結果的に攻撃力はマークⅡやZに劣る感じで。 -- 名無しさん (2019-10-08 14:06:59)
  • まぁ後付作品のキワモノ試作機だしMk-2以降には全く利用されてないだろう。 -- 名無しさん (2019-10-10 23:18:36)
  • 狙撃用のロングライフル(射程2-3、威力250~300、消費35〜40)がゼクみたいに後付けできたら…移動9射程3の希少性で価値ができたかも。 -- 名無しさん (2019-11-06 19:16:30)
  • 移動力はもっとあってよかった。劇中でもサイサリスを追ってかなりの長距離を割と短時間で行ってキースのジムキャはついていけなかったし -- 名無しさん (2019-12-22 09:45:35)
  • 仮に設定道理のぶっ飛んだ推力数値を再現したら、燃費が大幅に悪化して直ぐにガス欠になるだろうから、このくらいのスペックでちょうど良かったのでは? -- 名無しさん (2019-12-23 05:23:27)
  • TVシリーズ以外は、全て独立したパラレルワールドなんだから、整合性を気にしてもしょうがない。 -- 名無しさん (2019-12-28 01:28:13)
  • あのぶっ飛んだ推力数値、アナハイム(もしくはOVAの監督)がサバ読んでつけたのだろうか? -- 名無しさん (2019-12-28 06:50:47)
  • ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。 -- 名無しさん (2019-12-28 18:06:23)
  • フルバーニアンは地上では使えないのだろうか? 地上型よりあれだけ圧倒的な推力を誇れば地上でも使えそうに思えるのだが。 -- 名無しさん (2019-12-29 06:44:26)
  • アレックスに毛が生えた程度というけど、この機体が弱いのではなくアレックスが時代の割に並外れた性能なんだよね。Z終盤のエース機も運動性ではこのあたりと大差ないものが多いし -- 名無しさん (2020-04-08 15:41:11)
  • 武装変更でゼフィランサス⇔フルバに切り替えられるぐらいの汎用性があってもいいはずだが・・・別機体という扱いに思えないのは俺だけ? -- 名無しさん (2020-07-24 13:25:39)
  • 開発Lv(00:14:08:13) 関連兵器 試作1号機 奪取不可 生産勢力(連、テム) -- ゴットン (2020-11-03 14:07:05)
  • 推力とかのオバテク具合を見ているとコストがとんでもない大食いではあるがz時代のエース用ぐらいはあってもよかったのかもしれない。それこそ高機動ジムとガンダムの関係性の時代逆パターンで時代不相応に性能は高いけどなぁ…コストがなぁ…みたいになればプレイの幅も広げられた…はず -- 名無しさん (2023-05-23 09:56:13)
  • 時代逆パターンじゃないや正にその関係性だ -- 名無しさん (2023-05-23 09:57:31)
  • 弄らなくともスペックで次世代機であるMk2と比べて運動性と限界で大きく勝っているのだか。問題なのはGPシリーズの性能ではなく地球連邦シナリオの構成。 -- 名無しさん (2023-05-23 12:34:06)
  • 生産控えめプレイであれば、適当なパイロットにあてがって壊れるまで使ってもいい。移動9に運動50という数値は地球上空のお留守番にはいいだろう。 -- 名無しさん (2023-05-23 13:09:32)
  • 一般的なパイロットが扱える限界が運動性50なのか -- 名無しさん (2023-05-25 20:53:49)
  • エースパイロット向きの性能だが、これの限界を引き出せるパイロットはタイミング的にゼロしかいない。130Tまで待てばシロッコも来るが。アクシズ相手だと前衛に出来ないため彼らを乗せるのはもったいない -- 名無しさん (2024-02-28 20:59:17)
  • アムロ以外が乗るならアレックスより強いが、誤差の範囲に収まってしまいそうなのが・・・せめて資金がアレックスより安ければ、アレックスを中堅に譲ってOTエース用に少数生産する価値があった -- 名無しさん (2024-04-18 00:10:46)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月18日 00:10