「大貝獣物語 ポヨンのダンジョンルーム2(ハドソン)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大貝獣物語 ポヨンのダンジョンルーム2(ハドソン)」(2015/10/12 (月) 08:49:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){[[前へ>タイトーメモリアル バブルボブル(ジョルダン)]] | [[次へ>ビックリマン2000 チャージングカードGB(イマジニア)]]} クリア条件:EDを見る 開始時間: 終了時間: 参加人数: **概要 [[ポヨンのダンジョンルーム>http://www14.atwiki.jp/gball/pages/1120.html]]のその後を描いた続編。 操作方法が変更されておりAボタンは掘る/調べる、Bボタンでメニュー、スタートボタンを押しながら十字キーでその場で向きを変えられる。 アイテム関連は洗練され、石は独自の項目になってアイテム欄を圧迫することが無くなった。 更に手に入れた石をオートで使ってくれる設定が出来たので、ステータスアップが楽チンに。(ねがいのいし系は手動) そしてアイテム欄から倉庫へアイテムを自由に送れるようになり格段に遊び易くなっている。 やり込み要素のリスト類は相変わらず満載で、ルーム・スタンプ・召喚獣・アイテムに加えモンスター図鑑と技(敵から覚える)が増えた。 期間限定のものが複数存在するので完全クリアを目指すなら計画立てて進めなければならない。 途中で選択肢によるバッドエンドも用意されているが、普通にクリア目的で進めていたら遭遇しない可能性が高い。 カンスト値は、ステータス類999、TP9999、スター99999。 **テクニカル 2の最大の特徴といえるのが、この職業変更システム。 9種類の職業でマップスキル(固有1+自由選択4つ)とバトルスキル(固有1+自由選択4つ)が使える。 デフォ職業の貝獣以外は、必要ステータスを満たしていれば変身したとき新しいスキルを自動的に覚えることが出来る。 ただし中には人から教えて貰うものもあり。 変身するにはTPが必要で、敵に勝つ/イベントで貰う/何かと交換、など入手法は様々。 特定の職業でルームに入ると中の人の反応が変わることがある。 &font(120%,blue,b){■かいじゅう (必要TP:0)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|中| 全てのステータスが平均的。 固有スキルしか持たず、新しいスキルは覚えない。 「ひるね」でいつでもVP回復可能。 &font(120%,blue,b){■かくとうか (必要TP:50)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最低| 基本職の中では最強の戦闘能力を誇る。 「ジャンプ」で1マス分飛び越えることが出来る。 ヒビの入った特定の床を壊せる「ゆかわり」も必要な場面は多い。 &font(120%,blue,b){■だいく (必要TP:100)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|中| 「けんちく」で空き地にルームを建てることが出来る。 その中で、『村人の家』と『酒場』は何種類かの中からランダムで選ばれ、建てかえるまで内容は変わらない。 空き地は貝獣村に最初から6箇所存在するが、ダンジョン内の空き地にも建てることが可能。 &font(120%,blue,b){■りょうりにん (必要TP:100)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|低| 食材を合体させて新しい物を作る「りょうり×2」が特徴。 組み合わせによってはレアアイテムを作成することが出来る。 &font(120%,blue,b){■ギャンブラー (必要TP:400)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 『ねがいのいし』系を使うときに、石の上がり幅をアップさせるマップスキル「いし」を使用すると効果は絶大。 ただし失敗もある。 その他スキルにも運任せの物が多い。 &font(120%,blue,b){■たんてい (必要TP:200)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|高| ルーム内の独り言を聴くことが出来る「とうちょう」が非常に便利。 敵の持ち物を盗む「はいしゃく」、一回の観察で敵の全てがわかる「サーチ」なども有用。 &font(120%,blue,b){■ぶきや (必要TP:150)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|高| 同じ装備同士を合わせて強化版を作成出来る「ぶきがったい」が目玉。 強化は+9まで可能だが、倉庫に預けるとまた元のバラけた状態に戻ってしまうので注意。 &font(120%,blue,b){■パグー (必要TP:250)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 探索とモンスターの達人。 「かべのぼり」と「つちもぐり」は、隠された場所へ行くのに必須。 尚これらを使える場所は必ず近くの誰か/何かが教えてくれる。 ノーヒントということはない。 「かいわ」を付けていると、モンスターと会話出来る。 戦闘したいときは外す。 「わざコピー」は敵モンスターの使った技を覚えて、召喚獣に装着することが出来る。 &font(120%,blue,b){■??? (必要TP:250)} ←名前は伏せてあります |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 他の職業を全てマスターしないと覚えることが出来ない。 ステータスは全て最高、スキル類も使える物が揃っている。 **EDとクリア後 7種類のスタンプを各1つ以上集めたら、貝獣村でいつでもゲームクリアに挑戦可能。 EDと言えるのはその1つだけで、クリア後もストーリー自体は続くのだが全リストをコンプリートしたとしても特別なご褒美の画面やメッセージはない。 補完を考えた場合、ドラゴンを5回ずつ全部倒すとそれ以上話は進まなくなるのでそこまでが対象になると思われる。 実質的なやり込みとしては、スペシャルスタンプ入手と同時に1文字ずつ教えて貰えるスペシャルキーワードを完成させることが究極の目的となる。 全て揃えると「&font(white){ポヨンはくいしんぼう}」(ネタバレのため反転)という一つの文章になる。 ちなみに今回はコンプに通信は不要。 通信対戦は貝獣ネットルームで行い、ミニメカポヨンによる代理バトル・ダンジョンお宝探索・饅頭食い競争の3種目がある。 何かを直接賭けることはなく、勝った方はランダムで何か貰い、負けた方は回復の実を貰う。
#right(){[[前へ>タイトーメモリアル バブルボブル(ジョルダン)]] | [[次へ>ビックリマン2000 チャージングカードGB(イマジニア)]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2015/10/11(日) 11:50:42.87 終了時間:2015/10/12(月) 02:20:46.30 参加人数:1 **概要 [[ポヨンのダンジョンルーム>http://www14.atwiki.jp/gball/pages/1120.html]]のその後を描いた続編。 操作方法が変更されておりAボタンは掘る/調べる、Bボタンでメニュー、スタートボタンを押しながら十字キーでその場で向きを変えられる。 アイテム関連は洗練され、石は独自の項目になってアイテム欄を圧迫することが無くなった。 更に手に入れた石をオートで使ってくれる設定が出来たので、ステータスアップが楽チンに。(ねがいのいし系は手動) そしてアイテム欄から倉庫へアイテムを自由に送れるようになり格段に遊び易くなっている。 やり込み要素のリスト類は相変わらず満載で、ルーム・スタンプ・召喚獣・アイテムに加えモンスター図鑑と技(敵から覚える)が増えた。 期間限定のものが複数存在するので完全クリアを目指すなら計画立てて進めなければならない。 途中で選択肢によるバッドエンドも用意されているが、普通にクリア目的で進めていたら遭遇しない可能性が高い。 カンスト値は、ステータス類999、TP9999、スター99999。 **テクニカル 2の最大の特徴といえるのが、この職業変更システム。 9種類の職業でマップスキル(固有1+自由選択4つ)とバトルスキル(固有1+自由選択4つ)が使える。 デフォ職業の貝獣以外は、必要ステータスを満たしていれば変身したとき新しいスキルを自動的に覚えることが出来る。 ただし中には人から教えて貰うものもあり。 変身するにはTPが必要で、敵に勝つ/イベントで貰う/何かと交換、など入手法は様々。 特定の職業でルームに入ると中の人の反応が変わることがある。 &font(120%,blue,b){■かいじゅう (必要TP:0)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|中| 全てのステータスが平均的。 固有スキルしか持たず、新しいスキルは覚えない。 「ひるね」でいつでもVP回復可能。 &font(120%,blue,b){■かくとうか (必要TP:50)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最低| 基本職の中では最強の戦闘能力を誇る。 「ジャンプ」で1マス分飛び越えることが出来る。 ヒビの入った特定の床を壊せる「ゆかわり」も必要な場面は多い。 &font(120%,blue,b){■だいく (必要TP:100)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|中| 「けんちく」で空き地にルームを建てることが出来る。 その中で、『村人の家』と『酒場』は何種類かの中からランダムで選ばれ、建てかえるまで内容は変わらない。 空き地は貝獣村に最初から6箇所存在するが、ダンジョン内の空き地にも建てることが可能。 &font(120%,blue,b){■りょうりにん (必要TP:100)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|低| 食材を合体させて新しい物を作る「りょうり×2」が特徴。 組み合わせによってはレアアイテムを作成することが出来る。 &font(120%,blue,b){■ギャンブラー (必要TP:400)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 『ねがいのいし』系を使うときに、石の上がり幅をアップさせるマップスキル「いし」を使用すると効果は絶大。 ただし失敗もある。 その他スキルにも運任せの物が多い。 &font(120%,blue,b){■たんてい (必要TP:200)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|高| ルーム内の独り言を聴くことが出来る「とうちょう」が非常に便利。 敵の持ち物を盗む「はいしゃく」、一回の観察で敵の全てがわかる「サーチ」なども有用。 &font(120%,blue,b){■ぶきや (必要TP:150)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|高| 同じ装備同士を合わせて強化版を作成出来る「ぶきがったい」が目玉。 強化は+9まで可能だが、倉庫に預けるとまた元のバラけた状態に戻ってしまうので注意。 &font(120%,blue,b){■パグー (必要TP:250)} |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最低|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|中|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 探索とモンスターの達人。 「かべのぼり」と「つちもぐり」は、隠された場所へ行くのに必須。 尚これらを使える場所は必ず近くの誰か/何かが教えてくれる。 ノーヒントということはない。 「かいわ」を付けていると、モンスターと会話出来る。 戦闘したいときは外す。 「わざコピー」は敵モンスターの使った技を覚えて、召喚獣に装着することが出来る。 &font(120%,blue,b){■??? (必要TP:250)} ←名前は伏せてあります |BGCOLOR(lavender):COLOR(black):こうげき|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ぼうぎょ|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):スピード|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ずのう|最高|BGCOLOR(lavender):COLOR(black):ラック|最高| 他の職業を全てマスターしないと覚えることが出来ない。 ステータスは全て最高、スキル類も使える物が揃っている。 **EDとクリア後 7種類のスタンプを各1つ以上集めたら、貝獣村でいつでもゲームクリアに挑戦可能。 EDと言えるのはその1つだけで、クリア後もストーリー自体は続くのだが全リストをコンプリートしたとしても特別なご褒美の画面やメッセージはない。 補完を考えた場合、ドラゴンを5回ずつ全部倒すとそれ以上話は進まなくなるのでそこまでが対象になると思われる。 実質的なやり込みとしては、スペシャルスタンプ入手と同時に1文字ずつ教えて貰えるスペシャルキーワードを完成させることが究極の目的となる。 全て揃えると「&font(white){ポヨンはくいしんぼう}」(ネタバレのため反転)という一つの文章になる。 ちなみに今回はコンプに通信は不要。 通信対戦は貝獣ネットルームで行い、ミニメカポヨンによる代理バトル・ダンジョンお宝探索・饅頭食い競争の3種目がある。 何かを直接賭けることはなく、勝った方はランダムで何か貰い、負けた方は回復の実を貰う。 ---- 1主 1をやったことがあり面白かったので2は初めてでしたが遊んでみました。 ダンジョンを進んでいくだけでどんどんステータスアップしていくので妙な中毒性がありクリアまで一気に楽しめました。 ダンジョンの途中でセーブできず、死んだらセーブしたところからやり直しなので30分以上かけてボスまでたどり着きボスで死ぬとまたやり直しというシビアな面もあるので初見のダンジョンはボス手前で一度戻るのをお勧めします。 ラスト直前までは攻撃力に特化した格闘家のマッハパンチでボスも楽勝だったのですが、ラストの連戦がかなりきつかったので稼ぎをしたところ全職マスターし最終職の達人になり今度は楽勝でした。 全職マスターするには基本的にステータスをどんどん上げていけばいいのですが 格闘家はレイクル村のミニゲーム、ギャンブラーはレリックカザーン1F左上から壁のぼりで進んだ先のB4の部屋で技を覚える必要があります。 &ref(poyon1.gif) &ref(poyon2.gif) 最終的なステータス 力と運がカンストしています。 &ref(poyon3.gif) &ref(poyon4.gif) 最初はフルゲインボトル(死んだらHP・VP全快で自動復活)大量所持でゾンビアタックしようと考えていたのですが、集めるのにラスダンの奥まで行く必要がありラスダンを周回しているうちにステータスがかなり高くなってフルゲインボトルは不要でした。 &ref(poyon5.gif) &ref(poyon6.gif) &ref(poyon7.gif) &ref(poyon8.gif) ラストの連戦 戦うキャラはおそらくランダムで決まります。 戦う人数はそれまでに集めたスタンプの数で決まるように思います。 各ダンジョン1個ずつなら6連戦、カザーンのみ3個でその他1個なら4連戦でした。 &ref(poyon9.gif) スタッフロール コミックボンボンでキャラやアイテムの公募をしていたようで採用者の名前が全員載っています。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー