使徒

最終更新:

evacommu

- view
だれでも歓迎! 編集
使徒(シト、Angel)とは、ネルフ本部のある第3新東京市に襲来する、謎の生命体の呼称である。
個々の使徒の名前は、死海文書?からつけられているらしい。
他の使徒と連携することはなく、必ず単体で襲来する。各使徒の名前の由来は、聖書偽典のエノク書の天使名に由来する。
漫画版ではサンダルフォンマトリエルイロウルレリエル(いずれも下記)の存在が抹消されており、アニメ版の使徒の数が全17体(リリン?を除く)なのに対し全 13体(漫画版ではミスにより第7使徒が2回カウントされている)となっている。
また、2007年9月1日に公開された新劇場版では、ラミエルを倒した時点でのゲンドウの「あと8体」という台詞から、こちらも全13体であると推測できる。

使徒の襲来目的は、第3新東京市地下の空洞内にあるNERV本部に幽閉されるアダム(実際に幽閉されていたのはリリス)と融合し、サード・インパクト?を引き起こすことによって、人類の滅亡を図ることであるとされる。使徒は生命の実(S2機関)を、人間は知恵の実(限りある命の代わりに知能)を得ており、両者は対極の立場にある。

起源

使徒に関する設定は制作の経緯から何度か変更されたため、新旧設定が錯綜している。
例えば、下記にある「第1始祖民族」の設定は、企画書段階で存在した設定であったがアニメ内では一切触れられておらず、2003年に発売されたゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』で、アニメの内容に適合させて現れたものである。
現時点において公にされた諸設定を統合すれば、下のようになる。

使徒は第1始祖民族が造りあげた「月」をその起源としている。
月は宇宙から飛来し、地球には2つの月が落下した。
通称「白き月」にあった始祖アダムが第3 - 16の使徒を産み出した(第17使徒は人為的に造られた)。
一方、通称「黒き月」にあった始祖リリスは原始生命を生み出し、その進化の先に第18使徒、つまり人類がいる。
それぞれの月は地下の大空洞(ジオフロント)として知られているが、実際にはそこから発生した生命の魂が帰り再生を待つ場所、「ガフの部屋?」と呼ばれる。

本来は白き月のアダムから生まれた使徒が地球を支配する生命体となる予定だった。しかし何らかの理由により、アダムは活動を停止し、黒き月のリリスが産み出した生命が地球を支配することとなった。その進化の果てに生まれた人類は寿命が限られた代わりに高い知能を持つ。
人間を、互いを肉体的・精神的に傷付け合う出来そこないの群体と規定し、これを人工的に進化させようとしたのが、ゼーレによる人類補完計画の目的である。

特徴

様々な姿や能力を持つが、構成素材の差こそあるものの信号の配置と座標の99.89%までは、人類の遺伝子と共通である
。由来は、人間の個人の遺伝子の差から。
コアと呼ばれる赤い光球を持ち、それを破壊されることで活動を停止する。S2機関(スーパーソレノイド・エンジン)と呼ばれる永久機関を体内に持つ(コアとは別のものである)。
A・Tフィールド (Absolute Terror Field) と呼ばれる、不可視の防壁(干渉等により可視となることもある)を周囲に展開し、通常兵器ではそれを突破することができない。
そのため、同種の防壁を展開することで、相手のA.T.フィールドを侵食・中和できるエヴァンゲリオンのみが、人類の保有する唯一の対抗手段である。

波長パターン


独自の波長パターン (Blood Type) を持ち、青 (blue) であれば使徒と判定される。
使徒でない場合はオレンジであるが、具体的にどう違うのかは劇中では語られなかった。
劇場版にはA.T.フィールドの波長パターンとしてレッドも存在する。
また、パターンが青とオレンジの間を遷移する、または自在に変換できる使徒も存在する。
なお、初号機に取り込まれた碇シンジサルベージ中にセピアが確認されたことがある。

「パターン青」の由来は、昭和53年(1978年)公開の東宝映画『ブルークリスマス BLOOD TYPE:BLUE』からであると公式にはアナウンスされている。または設定集によると、機動警察パトレイバーのアニメOP「コンディション・グリーン〜緊急発進〜」からとも言われている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー