メニュー
ページ一覧
dark-warriors @ wiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
ワープロモードご利用ガイド
初心者ガイド
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
dark-warriors @ wiki
路銀の使い道
メニュー
トップページ
ゲームの目的
ゲームに参加する
ゲームを始める前に
ニュース
Overview
Inventory
Logs
Westland
Upper Ven
Wizard Ruben
Clan
Bank
MAIL
FORUMS
CHAT
ACCOUNT
LOGOUT
HELP
Player Stats
Game Stats
資料集
Weapons Shop
Armor Shop
Shield Shop
Helmet Shop
Food/Drink Shop
Ring Shop
Mining Shop
Attackabe,Be attacked
Skill
チュートリアル
旅の準備
探索へ出発
路銀の使い道
日課と目標
強いキャラクターとは
買うや買わざるや
なぜ襲われる?
カモからの脱出
クラス
Swordsman
Thief
Mage
Acolyte
Archer
Quest
迷子の子猫
橋の守護者
ハンター
青い鳥
通貨と鉱石
用語解説
メニュー
トップページ
プラグイン紹介
メニュー
メニュー2
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
さて、あなたは
The Forest
を繰り返し探索する事でレベルが上がり幾ばくかの
gold
を、そして
Quest
の報酬として
platinum
を入手した事でしょう。しかしあなたの生活は決して楽にはなりません。なぜならレベルアップする度に高価な装備を揃えねばならないからです。
1.
Inventory
レベルアップをし
The Forest
に向かう度により強い敵が現われます。Level 1のRabbitに代わって今度はLevel 2のRatが、そしてLevel 4のBatが、と言った具合です。
The Forest
ではあなたよりレベルの高い敵は現われませんが、Level 6のDogやLevel 8のGiant Spiderはなかなか強敵です。しかし、傷付く度に
Wizard Ruben
に頼っていては出費もかなりのものになってしまいます。そこであなたが食料を手に入れていたのなら、活用しない手はありません。
Inventory
は武器や防具を装備したり外したりするだけでなく、所持している食料や飲み物を消費する事もできます。
Inventory
の最下段
Food/Drink
:を見てください。もしあなたがチュートリアル通りに運良く50
token
で
Blue Grape
を購入していたなら食べてみましょう。
Food: Blue Grape (5) - [Eat]
Tips
ちゃんと回復しましたか?ゲージが増えずに驚いたかもしれませんがブラウザをリロードすればゲージも増加します。残念ながら戦闘中に回復する事は出来ませんが
Inventory
は新しいページ(タブ)で開けば戦闘前に回復する事は可能です。
2.
platinum
さて折角獲得した
platinum
も使い道を知らなければ有効活用できずに無駄にしてしまうだけです。特に
platinum
は
gold
の500倍の価値のある貴重な通貨ですので勿体無い使い方をしないように、先に知恵をつけておきましょう。
Platinum Market
単純に
platinum
を
gold
に変える方法です。1枚を凡そ500 goldで売却出来ます。但しその時の相場によって変動しますので余り安く売ってしまわないように注意しましょう。尚、この方法は最も勿体無い使い方になりますから、余程目先の
gold
に困った場合でなければここで売るべきではありません。
Skill
と
Blacksmith
Level 10になると戦闘用の
Skill
を修得する事が出来ます。リストの通り、修得のための支払は
platinum
で行われますので目的の
Skill
分の
platinum
は確保しておかねばなりません。またLevel 30になると
Blacksmith
で特注装備を製作できるようになります。製作には1点につき100
platinum
が必要になりますので武器・鎧・楯・冑の4点で400
platinum
が必要になり、両者を併せると500
platinum
前後が必要となります。さらにLevel Upに連れて武具をアップグレードするとさらに1点につき5
platinum
が・・・
このように上記の
Platinum Market
で購入する事も出来ますが、目先の
gold
に捕われて売却してしまうと損をしたり、後々に困る事になるでしょう。
Platinum Shop
と
Food/Drink Shop
platinum
で直接食料を購入する事は出来ませんが
Platinum Shop
で
platinum
を
token
に両替する事で食料の購入が可能になります。
Reset
毎に配給される50
token
、後述の
Outpost
と組み合わせる事でより高価な食料を購入したり、さらに効率良く
token
を獲得出来るように投資する事が出来ます。
3.
Outposts
あなたはここまでに既に数千
gold
を得ているはずです。その内の500
gold
を投資して、食料を調達するための
token
を入手する事にしましょう。
まず
Westland
の北西エリアの
Outpost
へ向かいます。
Training Facility
の隣にありますので直ぐに見つける事ができるでしょう。
Outposts
に到着すると何やら意味不明なインフォメーションがあります。
[Outposts Guide]
を一通り読んでも腑に落ちず、尚更良く判らなくなってしまいます。と、細かい説明は
Outposts
に譲るとして、ここでは
[The Mines]
をクリックしてください。すると衛兵があなたに聞いてきます。
[Yes]
を選択してください。
あなたは現在鉱山を所有しておりません。500 goldで購入しますか?
あなたはここで一つの鉱山を購入しました。
[Refresh]
をクリックしてブラウザを更新すると現在の状況をより把握できるでしょう。そうすると
[Buy a Mine (500 tokens)]
の選択肢と
[Go Mining]
(採掘する)の選択肢が出現します。出現したら早速ですから
[Go Mining]
してみましょう。
どんどん掘りたいところですがちょっと我慢して、ここで一度
[Menu]
へ戻ってください。Outpost Infomationの読み方を覚えましょう。
Outpost Information
Size: 1
Turns: 32
Tokens: 7
Troops: 3
Barricades: 3
token
の獲得方法は3つ。一つは
Reset
毎の配給、一つは
[Go Mining]
での採掘、そしてもう一つは
[Attack]
で他プレイヤーからの奪取です。あなたが既に
token
を奪われたり、襲われた
logs
を得ていたなら、それは
List Outposts
の一覧の中からあなたがターゲットに選ばれ、襲われた事を意味します。
さてインフォメーションですが、まず上から2番目のTurns。最大値は33で、今32になっているのはあなたが
[Go Mining]
で1ターンを消費したからです。
[Go Mining]
、
[Attack]
のいずれも1ターンづつ消費します。ここでチュートリアルの冒頭、
奪われるtokenを持っていなければ、襲われても何も奪われない
を思い出されたのなら、どちらの選択肢が効率的か答えは出ているでしょう。あなたが
token
を使い切ってしまったようにターゲットとなったプレイヤーも使い切っていたなら、折角のターンも空振りに終ってしまいます。
現在のところ1ターンの採掘で1~10の
token
を獲得できますので33ターンをフルに使うと33~330
token
を得られる訳です。これで
Blue Grape
が沢山買えますね。また、ターンは
1回のRevive毎に4ターンが回復します(
Reset
ではプラス10ターンが回復します)ので使い惜しみをせず使ってください
。特にゲームを終える前には全て使い切ってしまいましょう。翌日ログインしたときには最大値まで回復していますから。
次にインフォメーションの一番上、Size。これは1回に採掘可能な
token
の採掘権を表しており、このSizeを増やすとさらに
[Buy a Mine (### tokens)]
を繰り返す事が出来ます。あなたは現在1 mineの所有者ですが、これが2 minesになると1ターンで採掘可能な
token
の最大値も2倍の1~20になるのです。もちろん、さらに
[Buy a Mine (### tokens)]
とでSizeを3に上げれば3倍の10~30に、4では4倍の20~40の
token
を得る事ができます。
単純計算でOutposts Sizeが3になれば、30×33ターンで990token、これに
Reset
毎に支給される50
token
を加えれば、1000
token
のプライスがついている
Red Spider
も
platinum
を一切消費する事なく購入できそうです。1000
token
と言えば 10
platinum
=5,000
gold
相当ですから高価どころの騒ぎではありません。
続いてTroopsとBarricades。トルーパーは
[List Outposts]
からターゲットとなるプレイヤーを選択し
[Attack]
を仕掛けた場合の兵力を示しています。バリケードは仕掛けられた際の防御力を示しており、攻撃時には自分のTroopsが相手のBarricadesを上回れば勝利しtokenを奪え、少なければ敗北となりtokenは奪えません、逆に攻撃を受けた場合には自分のBarricadesが相手のTroopsを上回れば勝利、少なければ敗北となりtokenを奪われます・・・もちろん何れの場合も
tokenを所持していればの話
ですが。
以上が
Outposts
の概要ですが(てか殆ど全部説明してしまいましたが)、プレイ後暫くはHealthの最大値も低いので33ターン分で獲得した
token
は十分に
health
の回復費を節約してくれます。平均すると33ターンで20個前後のBlue Grapeを購入できると思います。こちらも単純計算だと20個で1,000
health
分、実に500
gold
に換算できますので馬鹿にはできません。
Tips
頻繁にレベルアップする前半では次々に新しい装備の入手を求められるので
gold
は幾らあっても足りません。
token
を上手く利用して回復費用を抑えて蓄財しましょう。尚
Clans
に参加した場合は回復費用が無料になりますので、
token
は
Energy
回復用の食料の購入に充てられ、より長く活動する事が可能になります。
ツイート
メニュー2