SOS @ ウィキ

主戦場「SOS1~4」

最終更新:

cactusblue

- view
メンバー限定 登録/ログイン
常に10人前後の人員を擁するSTARSに対し、少数で戦いを挑む場合は「HQに籠って戦う」ことがメインになります。

HQに籠った場合のSTARSの行動

①NPCを外に引き倒す
②HQ周辺に地雷設置
③入口にBHの解除不可ルートトラップ設置

特にヒロイックアクセサリ普及による③の影響が最近大きいため、一度HQに籠ると外に出るのは困難で、上手くNPCを引かれると我々とNPCを完全に分断されてしまいます。



そこで各HQの前にSOS用の家を建てました。(Raios,Vamos,Chaos 最後の2文字がosです)引き役以外のプレイヤーはあらかじめこの家に特殊部隊で待機し、攻撃開始と同時に後方のHQに引きながら攻撃します。

戦法

1.引き役はSOS1Aへ逃げ込む

これまでと同様の引き方です。味方の攻撃が始まるまでは安全第一で籠ります。

2.IMPキャラで同盟NPCを引いてくる

STARSがHQ内のエリートNPCを外に引いたら行動開始。あらかじめフィールド上の同盟NPCの中に予備役で待機させておいたIMPキャラを戦闘部隊にし、同盟NPCを引いてSTARSの中へ乱入。

3.NPC到着と同時に一斉攻撃開始

引いてきた同盟NPCは、タゲを行動不能にすると帰ってしまいます。そうさせないためにはSTARSにヘイトを移す必要があります。
  • ①範囲攻撃を使わせNPCに攻撃を当てさせる。
  • ②ヒールを使わせヘイトを取らせる。
  • ③ターゲットミスを誘い間違ってNPCを攻撃させる。
NPCの乱入に合わせてHQ,家から一斉攻撃することにより、STARSを慌てさせ判断ミスを狙います。
STARSから見れば、プレイヤーもNPCも同じ赤点のため、特定のプレイヤーだけをターゲットするのが困難な上に、ラッシュをするために範囲攻撃を使うとNPCまで攻撃してNPCのヘイトをとってしまいます。NPCの攻撃を受けてもラッシュするか、NPCに攻撃されないよう範囲攻撃をせず攻撃力を落とすかになります。

4.コマンドーが撤退方向に地雷設置

コマンドーがいる場合は、この後味方が撤退する方向に地雷を引きます。HQに近いので見つからないようNPCの乱入、味方の攻撃開始以降に設置が理想です。

5.射撃は同盟NPCの平野を通ってSOS4方向へ後退

当然人数差がありますので、家から攻撃開始した射撃はSTARSのターゲットになります。早めに後方のHQに向かって後退しつつ攻撃します。
HQの奥に入れて余裕があれば再度IMPキャラに切り替えて同盟NPCを引いてきます。




VamosからSOS1Aの入り口を狙う。(家の壁が敵の射線を遮る役に立つ。家の陰に地雷設置すればなお良い)



今後の理想

同様の戦場をTORIDE(元VIBE)南方の町 付近に作りたい。
  • 理由1:戦場が1つだと、戦闘を開始する前にNPCを掃除されてしまいやすい。
  • 理由2:NPCを設置するターミナルが近い方が良い
  • 理由3:クローンやシャトル等の施設が近い方が便利

以下が必要になりますのでご協力できる方はよろしくお願いします。

①SFHQ2個

HQ間を移動する際に敵の射線を遮れるような地形があるのが理想。建築物を建てすぎると任務のタゲ(同盟NPC)が沸かなくなってしまうので注意が必要。

②隠れるための家

目安箱バナー