c21coterie @ ウィキ内検索 / 「開拓民は見た、空に浮かぶ謎の物体と電波障害」で検索した結果

検索 :
  • 最古参兵スチームライダーに引退の影
    ...河口のイルカ南へ 開拓民は見た、空に浮かぶ謎の物体と電波障害 アイディア製作者 sina 本名 堀江伸一
  • 軌道上戦闘開始
    プロット制作中 備考 サスペクの蛇型ファンネルは、磁力と地磁気の反発を利用して宇宙空間を動き回り、強力な電撃を発する。 この説明を、作品の流れを邪魔しないように入れるには? 軌道上戦闘序盤 サスペクとディスガズは、ガルドの軌道上で悪魔軍の巨大輸送船に追いついた。 輸送船の名は、SKC61タイラント。 デルゴン大隊を輸送できる巨大艦で大気圏突入能力を誇っており、対空砲火やミサイルが随所に付いており、一般的に撃墜は困難。 この艦が突入コースをとっているということは、それ相応の部隊をガルドに投入する気だろう。 だが大気圏上で落とせば今月のエースは間違いない。 2人にとって造作もない仕事となるはずだ。 眼下にはガルドの砂漠色の大地や海が見える。 星を眼下に納めての戦闘となった。 サスペクは蛇型ファンネルの展開を始め、ディスガスは輸送艦の...
  • 日記2010年2月その3
    名前 堀江伸一 2010/2/10その2 http //www.nicovideo.jp/watch/sm9410950 最近の人口音声はすげえのな。 最初の30秒が神がかっている。 ずーっと昔から考えているんだけど。 物理エンジンで音を出すという分野は発展しないのだろうか? 例えば物理エンジンで揚げ物の音を作ったり、空気を含んだ何百キロもの砂を油で揚げたときの音を物理エンジンでシミュレートしたり、洞穴にはいる風の音を再現したり? 砂浜で海水と砂がこすれた時の摩擦音、いわゆる波の音、水以外の液体と砂浜がこすれたときに出てくる音とかいくらでもあると思うんだ、、、。 、、、無理かなあ? そういった音そのものを作り出すことを楽しめるソフトで、素人にもとても敷居の低いソフトってどんなのだろ? GUIでなくても音の波形をいじれるソフトで素人向きなやつが...
  • イルォード/特殊地形
    海洋惑星イルォードの地形は浜辺マップ、水中マップ、海洋マップの3種類に分類される。 それぞれ特性が違うのでよく読んでおくと良い。 浜辺マップ ヤシノミ溢れる島嶼部に美しい浅瀬が広がり、綺麗な珊瑚が点在する。 ノンアクティブのパトロール船が見回り、ギルド争いから保護されている。 浜辺の水地形 浜辺マップの水地形は浅水域、中水域、浸水域の3種類に分かれる。 潜水域は他の星にも存在する普通の水場扱い、 中水域は小型機だと水中に沈む、 沈むと大半の射撃武器がつかえなくなるかわりに、 敵から受けるダメージが大幅減となる、但し魚雷は逆にダメージ増となるので注意すること。 上手に活用すれば敵の攻撃から身を守りつつ近づくことが可能となる。 潜水艦系のメカの場合、移動力がアップしレーダーから身を隠すことが可能となる。 但し潜行中はEN消費が3倍となる。 逆にLサイズ...
  • 初版/イルォード/特殊地形
    初版 当Wikiでは最初に記事を書かれた方の意志を尊重して初版を保存しております。 この記事は保護された初版です。 最新の記事が気になる方はこちらをお読みください。 イルォード/特殊地形 記事 海洋惑星イルォードの地形は浜辺マップ、水中マップ、海洋マップの3種類に分類される。 それぞれ特性が違うのでよく読んでおくと良い。 浜辺マップ ヤシノミ溢れる島嶼部に美しい浅瀬が広がり、綺麗な珊瑚が点在する。 ノンアクティブのパトロール船が見回り、ギルド争いから保護されている。 浜辺の水地形 浜辺マップの水地形は浅水域、中水域、浸水域の3種類に分かれる。 潜水域は他の星にも存在する普通の水場扱い、 中水域は小型機だと水中に沈む、 沈むと大半の射撃武器がつかえなくなるかわりに、 敵から受けるダメージが大幅減となる、但し魚雷は逆にダメージ増となるので注意すること。...
  • VSギガンダム 国境防衛線
    空高くをトンビが飛んでいた。 砂漠にも地形の起伏があり、海からの風が心地よく吹いている。 風を翼にはらみ、高度を徐々に上げていく。 周囲には2匹のトンビが飛び、ゆっくりとした飛行をする。 上空はるかたかくには風に流された雲がひとつふたつ。 上昇気流までの時間も遠く彼らはゆったりと空に浮かんでいた。 下界には岩石砂漠の地形が広がり、そこかしこに小さな緑が点在し枯れた木が存在する。 北から南へと向かう枯れた川の上には緑が少数ながら存在し、その周りを砂漠の動物がうろうろしているのがみえる。 と地上の一角西方に、突如として砂煙が上がった。 樽のような体系のデルゴン、細身のロボ、4本足の長足のロボも見える。 悪魔軍の旗だ。 掲げられた旗にはオオガタナの部下だった者も混じっている。 ギガンダムの活躍が、オオガタナの部下の1/4を悪魔軍に復帰させたのだ。 鳥...
  • リングバスター亜種一覧
    リングバスターの続き 前回の続き 前回リングバスターの力強さを見せ付けた商人。 自信満々で腕に装着する小型リング(複数のリングが連なっており篭手に近い)を集まってきた聴衆に向けて紹介している。 商人の持ってきた袋の端から書類の束が突き出ていた。 気になった私はこれを読ませてもらう。 なになに、リングバスター開発の歴史? 亜種一覧? どうやら、リングバスターの変り種を紹介したパンフレットらしい。 読んでみると、意外と豊富な内容だった。 リングが平たく脚がどっしり短くなったもの上量感のあるもの、脚が伸びて移動力を上げたもの、リングの使い方に変化があるものなど、どちらかというとその変遷は昆虫の亜種に近い。 このリングバスターという代物は海上戦艦のような一品ものなのかもしれない? 見学に来ていた隣の同僚がほしがるので、2部取り見学席の椅子に座り二...
  • 12英雄/サスペクターリング
    ロボ名 サスペクター・リング 内蔵の超伝導機関で磁力を発生、金属性の物を空に飛ばして戦う12英雄。 磁力で自身のBodyを構成し宙に浮かぶ人型フロートタイプのロボである。 本体は小型であり、エンジンから強力な磁界を発し、磁界内のありとあらゆる物を操作。 磁界内にある金属製の物ならどんなものでも操作でき、時に磁力で敵を束縛、吹き飛ばして敵同士をぶつけ合うなどトリッキーな戦いを好む。 金属の物を吹き飛ばして戦っただけでなく、自分専用の装備も開発している。 主武装となる愛用のリングは強力で彼のトレードマークとなった。 磁力でリングを空に飛ばし、リング内部には強力な電磁ネットや電場を発生、電磁ネットで敵を黒焦げにしたり捕縛して戦う。 リングは時に蛇のように敵の視覚を付き、魔球のように不規則な動きをし、幾多の敵を捕縛してきた。 彼はリングについて熱心に研究、多種類...
  • イルォード防衛ライン最前線
    現状 とりあえず素案、プロットレベル プロットなのでまだ文章は適当 ディスガズとサスペク二人の会話を遠くから覗く影があった。 デブリ渦巻く惑星イルォード上空に浮かぶその姿は悪魔軍10神将ゴーストライダー。 全長2.5m、ステルスタイプの戦闘機ロボである。 レーダー波を吸収する最新のフラクタル装甲を全身に装備し、漆黒のボディは視認を困難にする。 徹底的にステルスを極めた彼はその性能をフルに生かし数々の戦火を上げてきたロボだ。 両軍での戦艦撃墜数、戦闘機撃墜数No1を誇る。 彼はギガンダムの砂の星攻略を支援するためにここに来ていた。 ギガンダムが砂の星に短時間で行くためには、惑星イルォードの重力を使って加速するが、となれば加速中天使軍艦隊の妨害が予想される。 天使軍艦隊を妨害するのが彼の任務であった。 艦隊撃墜数両軍トップの彼は惑星上空の防衛艦隊を撃墜する...
  • SLGのルール案
    マップがマス目区切り、ユニット操作タイプのSLGゲームの魔法案。 閲覧者数  - 人。 ヒーリングボール 宙に浮かび回復の光を発射するボール。 範囲内にいる対象を敵味方関係なく回復させる。 ボールはユニット扱いでマイターン移動させることができる。 ボールは味方の手で投げることも可能。 回復タイミングはユニット行動時なので、ボールを味方に投げさせてボールの位置をこまめに変更することで、効率よく回復をおこなうという戦略が可能。 逆に敵にボールがつかまってしまうと大変。 敵にボールを投げられて、敵の回復に使われることもある。 逆に言えば敵のボールを奪い回復に使うということもありなボール。 (オプション 敵味方識別可能な回復でもいいかも) ステータスアップボール ヒーリングボールのステータスアップ版。 ふわふわ宙に浮かぶユニット扱いでス...
  • 日記2010年2月その12
    名前 堀江伸一 2010/2/28その4 GAJapanという雑誌を読む。 うーん、柱と壁をむき出しにしてあつかったポリゴン形式の博物館だのラーメン構造を使った変わった建築だの巨大ミュージアムだの、写真だけでも面白い。 建築家が建築を構成するための概念が語られているのだけど、その辺も面白いなあ。 人のエネルギーや風の流れをデザインするという発想は面白い。 変なニュース。 http //www.gizmodo.jp/2010/02/post_6769.html カメラを使ってないときは、自動的にカメラが下を向くとか、カメラ起動中を示すランプを大きくするとか、そういう単純な対策でいいんじゃまいか? 対処療法的に考えて。 2010/2/28その3 今日はPixivのシステムの調子が悪いらしい。 Pixivのメッセージ機能でメッセージを書き上げ確認画面...
  • 大気圏防衛用システム燕とベース
    その1 大気圏防衛用システム、燕とベース 分類 恒星間文明・惑星間文明レベルのロボ and 架空の兵器 軌道戦闘についての解説は所詮はSFですがそれなりの説得力が 前書き この項目では惑星周辺の宙域を元気に飛び回るロボ燕について解説する。 燕は軌道上を自由に飛び、多様なミッションをこなす無人機である。 その源流は人工衛星に端をとり、改良が重ねられた今では、何でもこなす万能ロボとして辺境惑星で多用され辺境に欠かせない風物詩となっている。 燕はその名の通り鳥のようなフォルムを持ち、惑星上空をわが住処のように縦横無尽に飛ぶ。 前半では燕の性能や飛び方について、後半では燕を例にとり軌道上戦闘のイロハや燕の行うミッションについて解説する。 いかにして燕が軌道上を自由自在に飛び、軌道上を安全に飛ぶか。 その数学的裏付けを、誰にでもわかるように丁寧に記述した。 ...
  • サスペクターリングの技一覧
    コンセプト 子供向けSD風ロボット物。 43の技を整理して、数を抑えて控えめに書き直しました。 無数の技が存在するが、個々の技でなくある技から別の技への連携の見事さや、連続技こそが彼のリング裁きの本質である。 技一覧 蛇モード技 複数の蛇型ファンネルをあやつる技。 蛇ファンネルを蛇として地面に這わせることで偵察、待ち伏せ任務を行う事が可能である。 密林戦や基地攻略においては無数の小さな蛇による捜索や偵察、忍び寄りや敵陣突破、隠れ身などが多用された。 これらの用途を満たすためカメレオンのように体表を変えられ、センサー類をぎっしり詰め込んだ偵察用蛇も開発されている。 蛇型ファンネルは本物の蛇のようにジャンプすることが出来、木から木へ飛び移ったりが可能となっている。 蛇は長い蛇を無数の短い蛇に分離したり、短い蛇を繋げて長蛇にしたりといったことが可能。 長蛇タイ...
  • 追加予定ロボリスト
    追加予定ロボ一覧 その1 大気圏防衛用システム、燕とベース 分類 恒星間文明・構成内文明レベルのロボ メカ設定 惑星防衛用のシステムを構成する兵器の名前。 無数の燕が惑星上空を飛翔して哨戒行動を行い、時折ベース(巣)で翼を休める。 燕 地磁気と反発するための磁器発生装置を内蔵し、大気圏上空で地磁気との反発を利用して飛ぶ無人の大気圏防衛用ロボ。 大きさは小型ロボ程度で、その形と動きが燕に似ていることから名づけられた。 機体が軽いため、高度数百キロから数万キロまで飛び回り、惑星を下に見ながらの飛翔となる。 武器はミサイルやレーザー、リニアガン、レーザーのどれかを装備し、小型で改造しやすいので派生種が多い。 エネルギー補充用のソーラーパネルを背に持ち飛翔時間は長い。 ベース 衛星軌道上に浮かぶベース。 ベース(巣)は燕の補修や回復を行う。 ...
  • ボトムズ次回予告パロディモンハンバージョン
    モンスターハンターボトムズパロディ版♪ 今日は昨日よりはましなネタをアップできてるよう気がする。 今日は装甲騎兵ボトムズという作品の次回予告パロディです。 第1話 ドス三兄弟(ドスファンゴ、ドスジャギイ、ドスフロギィ)を退治したハンターに待っていたのはまた地獄(ボルボロス)だった。 武装強化のもとになされる狩猟と採集。 戦闘の後に生まれた物欲と収集癖。 ハンター生活が生み出したここはユクモの温泉宿。 傲慢と野心、勝利と大敗を温泉宿でふやかしてかき混ぜたここは ハンターたちの集う村。 次回「ボルボロス」 来週もハンターと地獄に付き合ってもらう。 第2話 食うものと食われるもの、そのおこぼれを狙うモンスター。 牙を持たぬ者は生きて行かれぬ暴力の土地。 あらぶる魂が武装する魔の荒野。 ここは、大自然が生み出した地域アヤのソドムの森。 ハンターの体に...
  • Pixiv投稿小説批評ログ3
    Pixivの小説機能って何なんだろうな。 SNSなのに、コミュニケーション機能が弱いという不思議。 あれってコミュニケーションレスな中で自己満足を助長することで参加の敷居を極限まで下げているサービスという印象が強いんだよね。 SNSでありながら、一人ぼっちの自己満足世界。 絵ならまだ、多数のユーザーによるすばやく安いコストで行われる絵の評価によって集合知的な絵の選別が行われる。 小説では、ユーザーによる評価コストが高いためにそれすら期待できない。 自己満足の安寧の中にほとんどの小説が沈んでいる。 そういった状況を小さくでも改善したいと思ってPixivでコメントを付けてみることにしました。 まあ趣味の話なんですけどね。 やはり、創作というのは大変な努力が必要で、そうやって作られたものが誰の感想もつかないで終わるのは作品がかわいそうだと思うのです。 ...
  • リングバスター
    アイディア製作者 堀江伸一 ただ今作れるところから少しずつ製作中 最初に書いておきますと3流作品ですいません。 リングバスター登場シーン 作りかけ 4脚ロボの上に、ドーナツ型のリングがふわふわ浮かんでいるロボ、リング中央には強力な魔力が蓄えられており目に見えるほど。 普段は魔力はリングの中に綺麗に折りたたまれており、空間の中であまれている。 魔力は、石を投げ入れたら蒸発するほど強力。 リングバスターはこの魔力を使って戦うロボ兵器。 兵器商人のデモンストレーション 「これからリングバスターの一つ一つ機能を説明いたします」 「まずリングの中に閉じ込められている発光している電撃のような網、あれが魔法力で強力、中に手を入れたら蒸発する強力な魔力空間がリング内に構成され魔力が折りたたまれております。」 「魔力があまりに強力なので目に見えるほど」 商人はリングの中に向...
  • 創作のための人工衛星勉強日記
    創作中、人工衛星についての勉強が必要になったのでその学習日記。 作者は人工衛星といえば宇宙に浮かんでいる以上のことを何も知らない無知なので。 相当程度の低いところから開始し、当面はいくつかの基礎資料に目を通すことを目標にする。 センサー類から。 衛星は電磁波で地上のことを観察する。 電磁波は大気の影響を受け減衰や散乱を示すが、それを逆用して大気のことを調べる。 基礎  大気による散乱は、主に大気のエアロゾル(浮遊粒子状物質)によるミー散乱と大気構成分子によるレイリー散乱である。対流圏低層にはエアロゾルが多数存在するため、可視,赤外領域の散乱はエアロゾルによるミー散乱が支配的である。大気中のエアロゾルの散乱係数は近似的に波長に逆比例するのに対して、レイリー散乱は波長の4乗に逆比例する。このため紫外領域ではレイリー散乱の寄与も大きい。また、上空ではエアロゾル濃度が急...
  • 惑星イルォードの呑気な休暇
    作りかけ ただ今全体の骨格だけ制作中、細部の描写は全く埋まっていません。 閲覧者数  - 波が砂を鳴かしながらサーと寄せてはすーと返っていく。 泡だった波がサンゴの砂でできた白い砂浜を洗う。 波が寄せては砂と摩擦を起こす、そのたびに心地よい波の音が生まれ重なっていく。 ちゃぷちゃぷとした波の音、遠くの大きな波、少し遠くにはサンゴの外壁。 海を渡る風のささやき、全てが気持ちよく調和する星。 ここは海の星イルォード。 常夏の群島、その中に存在する砂浜の一つ。 遠くにはヤシの林、ヤシノミムシ達の群生地が広がる常夏のエリアだ。 この浜には今大勢のロボ達が砂浜に集まっている。 天使軍の兵士達が久方ぶりのバカンスを楽しんでいるのだ。 ここ海の星でも天使軍と悪魔軍の戦闘が行われてきた。 両軍海の星にある群島に基地や都市を作り、海上戦闘や船舶同...
  • 10神将/グラビトン
    悪魔軍10神将グラビトンはその名の通り、重力を操るロボである。 一般的なロボの3倍近い巨体を誇り、その背には巨大な重力制御ユニットを背負っている。 戦場においては強力な重力弾を発射、次々と敵を沈めていく。 その能力をいかして小規模な隕石落とし作戦の実行などをおこなったり、地上においては敵を宙に浮かせるなど多彩な悪逆非道ぶりを見せたロボである。 前線における指揮能力においては見張るものがあり、悪魔軍10神将一といわれている。 グラビトン最後の作戦となった巨大隕石落とし作戦では、自分の手ごまだけで作戦を成功寸前まで導いている。 天使軍の防衛網の裏をかき陽動を行い天使軍戦艦を右往左往させ。 隕石に近づいてきた有能な部隊も、重力弾で次々と落としていった。 悪魔軍オオガタナが隕石落としの非道を説き、最後に実力で止めたが、もし止めていなければ隕石落としは成功したであろうと言...
  • 12英雄/グラージェカルブレット
    12英雄グラージェカルブレッド。 大量のヤシノミムシが合体して生まれた英雄。 12英雄中、最巨体を誇り圧倒的な継戦能力を誇った海の王者。 見た目は装甲を纏った鯨である。 グラージェカルブレッド誕生話。 所は惑星イルォード、10を10集めさらに10束ねたよりも昔、 悪魔軍がイルォードに入植を始めたばかりの頃のことです。 ある悪魔軍兵士が投網で漁をしていると変わった魚が取れました。 装甲を纏った白い色の扁平な魚です。 彼は熱心かつ忠実な兵士だったので、新種を見つけたときの規約に従いその魚を研究所に送りました。 スミからスミまで体をひっぺがえして、細部の細部まで顕微鏡で調べ、 薬品に漬け込み、利用価値がないか探る残忍な研究所です。 新発見に燃える若手達の熱心な研究の結果、ヤシノミムシの体からは希少金属が取れることがわかりました。 悪魔軍がヤシノミムシの体内にたまる...
  • Pixiv投稿小説批評ログ6
    好奇心。 創作にこれが一番大事なものだと思うのです。 好奇心があれば作品に幅が生まれ、豊かさが小説の枝に実り、オリジナリティという実がつくわけです。 好奇心がどれだけ大事かといいますと一例を示しましょう。 例えば野球を見たというエピソードがあるとします。 野球を見た、次に××をやった、その次は○○をした。 こういうのは好奇心の欠如した文章。 野球を見たとき、観客席はどうだったか、バッターやピッチャーはどうだったかとか、その試合がどんな意味を持っていたかとか、一緒に野球を見た人がどんな人でその時どんな関係だったか。 主人公の気分がどうだったろうとか、そうやって好奇心の羽を広げると作品の選択肢が一挙に広がります。 好奇心は創作にとってとても素敵なものです。 好奇心が必須なのかといえばさにあらず、 逆に好奇心が欠如した作品群にも良い点があります...
  • サスペクターリング出撃
    超電磁サーフボード海面に浮かべたサスペクは海上を滑るように進んでいく。 ヤシノミムシ達の集まっている湾を抜け、大きく手を振って別れを告げ、サーフに乗っけた足を巧みに捌いて群島を駆け抜けていく。 このサーフを使えば船と違い、サンゴや浅瀬を迂回する必要がない。 どんどん直進し、時折島を避けながら次々と島が後ろに流れていく。 気持ちよい風と奇麗な日差しの入る群島。 その景色の中をサーフボードは波飛沫をたて後方には白い気泡が残る。 海上にはサーフボードの描く美しい曲線が引かれていく。 目的地は近場の飛行場。 一人のりの気圏高速機が待機していたはずだ。 サスペクは本部と連絡を取り、飛行場の準備を急がせる。 サスペク専用装備 リングスネークを宇宙でランデブーできるようにも命令しておく。 リングスネークは蛇のようにしなるリングだ。 バラ...
  • 日記2010年8月その5
    アクセス数  - 人 2010/8/20 ターン・ユニット操作タイプのファンタジー系SLGでこんな機能があったらと思う。 分類 持続魔法。 魔法発動後数ターンの間マップ上に魔法の効果がとどまる魔法。 例えば魔法使いユニットが、竜巻の魔法を唱える。 竜巻の魔法は効果範囲内の相手にダメージと減速の効果をもたらす。 矢などの射線の途中に竜巻の魔法が存在した場合矢ははじかれ無効化される。 魔法使いが竜巻の魔法発動後1ターン目。 中規模の竜巻をマップの任意の場所に発動可能。 相手が効果範囲にいれば上記竜巻の魔法効果を相手に与えることが出来る。 竜巻はマップ内に滞留する。 2ターン目魔法使いは2つの選択肢を選べる。 竜巻の魔法を操り、竜巻を移動させるか、魔法使いが移動するかである。 竜巻を操る場合は、竜巻の進路状にいる相手全てに無差...
  • 日記2010年9月その1
    日記2010年8月その5が編集履歴の保存回数制限に引っかかったのでページをこちらに移動。 2010/8/20 ユニット操作、スクウェアタイプのファンタジー系SLGでこんな機能があったらと思う。 分類 持続魔法。 魔法発動後数ターンの間マップ上に魔法の効果がとどまる魔法。 例えば魔法使いユニットが、竜巻の魔法を唱える。 竜巻の魔法は効果範囲内の相手にダメージと減速の効果をもたらす。 矢などの射線の途中に竜巻の魔法が存在した場合矢ははじかれ無効化される。 魔法使いが竜巻の魔法発動後1ターン目。 中規模の竜巻をマップの任意の場所に発動可能。 相手が効果範囲にいれば上記竜巻の魔法効果を相手に与えることが出来る。 竜巻はマップ内に滞留する。 2ターン目魔法使いは2つの選択肢を選べる。 竜巻の魔法を操り、竜巻を移動さ...
  • ギガンダム討伐オリジナル作品化計画その8
    プロット推敲中 悪魔軍グラビトンによる隕石落とし作戦を止めるために出撃した悪魔軍オオガタナ。 説得ならずグラビトンは隕石落としを強行しようとし、オオガタナはそれを止めるためにグラビトンの重力制御装置を破壊。 制御装置は暴走し隕石は消滅し、隕石落としは止められた。 両軍の捜索隊がたどり着いた時には、隕石もグラビトンもみつからず、残されたのはひと振りの刀政宗だけだった。 回収されたそれはオオガタナの形見として悪魔軍総大将の手に。 オオガタナが愛用していたもう一本の剣、使用者を守るといわれるソード、エクスカリバーは宇宙をわたり、天使軍ヘラクレイガーの手にわたった。 この剣がギガンダムを倒すこととなる剣である。 両軍の懸命な調査の結果、グラビトンは次元のはざまに飛ばされ、現世と異次元の境をさまよっていることが確認された。 だがオオガタナの行方はようとして知れない...
  • Lv1創作者の冒険
    「創作能力たったの5か、ごみめ」といわれる私が創作を行うとどれだけレベルの低いものが出来るか。 物笑いの種になる文章を書いてみます。 只今記述中、、、 戦闘機、飛燕の群れが防衛してくれていた。 チームで一番目のいいパイロットが爆撃機より少し高いところを飛び全天に目を凝らしてくれている。 それより低いところで護衛チームの戦闘機隊は爆撃機より高いところを飛んでいく。 いざ敵襲というとき、旋回して爆撃機とぶつかるのを防ぐため高度の差を取っていた。 乱戦ともなれば旋回がつづき戦闘機はどんどん速度を落としていく。 高度エネルギーを加速の備蓄するために護衛機は高い所にいる必要があった。 彼らの爆撃機チームは密集形態をとっていた。 眼下にはイワシ雲が広がり、その上を通り抜けていく、眼下は陸地だった。 現在位置は地上や戦艦から飛んでくる微弱な電波と地図が頼りだ。 空で...
  • AOJ1121~1130
    1127 Building a Space Station http //judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1127 宇宙空間に浮かんでいるn個(100個)以内の球状のユニットを最小の長さの通路でつなぐ問題。 ユニットのデータはx,y,z,rで与えらる座標と半径である。 球同士が共通部分を持つ場合長さ0の辺でつなぐことが出来る。 長さをグラフに翻訳したら後はプリム法で解くだけです。 昔プリム法を知らずに自力で同じ手法を考案して(車輪の再発明)して似た問題を解いたことがあるので感慨深い問題です。 #include stdio.h #include math.h #include algorithm #include string.h #include queue struct E{ int n...
  • Pixivコネタ帖2
    Pixivコネタ帖 Pixivに日々投稿され続ける面白イラスト。 その中には、大きなポテンシャルを秘めているものもたくさん。 そんな絵達の秘められたポテンシャルを引き出すために、勝手に設定を膨らまして捏造していくのが趣旨のこのページ。 リンク先絵と一緒にお読みください。 ネタ重視でお送りしています。 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=9649117 現代の建築家が忘れがちな、そして昔の大工は知っていたかもしれないもの。 日常の声が気持ちよくたゆたう所、夕日がすばらしく見えるポイント、買い物しないでだべってもいい落ち着く店主。 素敵すぎます。 日々の声が響き、たゆたい、時にやわらかい壁に声が優しく包まれ、ゆったりとした声が響き、子供が大喜びになるようなきんきんと...
  • ギガンダム討伐オリジナル作品化計画
    ギガンダム討伐オリジナル作品化計画その1。 当Wiki掲載のギガンダム討伐。 この作品はC21というSDロボ小説の同人小説として執筆しています。 十分に楽しい作品なのですが、同人では読む層が限定されるので、古典的なSF小説としてオリジナル作品として組みなおせないか現在模索しています。 設定変更要綱 物語の舞台 西暦8000年ごろ、人類が宇宙に進出し幾多の恒星系に文明を築いた時代。 宇宙の片隅で起こった限定戦争として取り扱う。 プロット・設定・イメージ 砂漠の星ゴルブ。 豊かな鉱物資源を産出し、幾多の勢力が割拠する星である。 銀河帝国の片隅にあるものの重要な拠点足るこの土地で、政権交代の波が起こった。 乱を巻き起こすは独立を唱える領主ハインリヒ。 迎え撃つは、銀河帝国の後ろ盾を得たオオガタナ。 ハインリヒに雇われた砂漠最強の将リベルフォンが、銀河帝国...
  • 日記2009年11月
    名前 堀江伸一 - 2009/11/30その2 クリエィティブコモンズの数学映像教材。 前も同じ事考えたけどやっぱ、いつか自分でも作ってみたいなあ。 クリエイティブコモンズは良質なのと質が悪いので大きな違いが出るからなかなか手が出ないんだけどね。 良質なクリエィティブコモンズが少なすぎる気がするから、いつか自分でも貢献してみたいところ。 にこ動とか、よくわからない低レベルのMadが大量増殖し、数学系の映像がまったく見当たらないかあっても低レベルな時期が長かった。 そんな時期でもきちんとした映像教材には人気があったのは事実だ。 良質な教材ならニコ同でもきちんと人気が出て、万単位のアクセス数があがるし、10回講座とかでもきちんと視聴者はついてくる。 やり方しだいでは驚くほど安い値段で驚くほどのパフォーマンスをあげることができると思う。 よ...
  • 12英雄/サスペクターリング/初記事
    説明。 この記事はサスペクターリングに関する最初の記事です。 当Wikiでは最初に記事を書いた方の意志を尊重するため最初の記事を保存しており、編集が不可能となっています。 保存用ページ制作日2008/1/13 編集が可能な記事はこちらです。 12英雄/サスペクターリング。 記事 ロボ名 サスペクター・リング 内蔵の超伝導機関で、磁力を自由自在に操り戦う12英雄。 基本的には戦闘用リング複数を磁力で操り高速で飛ばすことを好んだが、 それだけに限らず、敵や自身のBody、隕石等、金属製のものなら何でも操り戦った。 愛用のリングは特殊合金製で伸縮変形し、高速で相手にぶつけるだけでなく多種多様につかわれた。 リングを直列に並べてリニアカノンとして使用したり、敵をリングで囲んで封じ込めたり吹き飛ばすなど、多彩な技を誇り魔術師という異名を誇った。 リニアリ...
  • 追加予定ロボリスト5
    数うちゃあたるシリーズ第2段。 とにかく作り続けてたらそのうち面白いのも出来るだろうというコンセプト、まだまだいくよ。 今回はオーソドックスロボ編。 天使軍12英雄サスケの技 分類 C21用ロボ 普通の忍者がムササビの技で空を飛ぶなら、SDロボサスケは宇宙を飛ぶ。 真黒なステルス太陽帆を広げ太陽風を受けながら宇宙を進み、いっさいバーニアをふかさず敵の目に止まるこなく敵の宇宙基地へ侵入していく彼は発見困難。 たたえるべきはその忍びの技か、宇宙を単独で進んでいく度胸か。 元ネタ 単独敵地に飛び込むスパイの活躍する映画や子供のころの警泥。  応用設定 宇宙を舞台に活躍するスパイがこの技を使う。 サイボーグゾンビー 分類 宇宙SF 戦場で死亡したサイボーグに、腕くらいの大きさの宇宙生物が寄生してうまれたゾンビー。 宇宙生物とは破壊衝動と食欲のま...
  • 小学生でも作れる!多人数参加型スーパーマリオギャラクシー製作講座
    物理エンジンを使って、マリオギャラクシーににたステージを設計する方法を紹介しよう。 小学生でも理解できるレベルなので気軽で簡単、小学生では理解できないレベルの内容は全部削除しました。 楽しい製作が可能です。 簡単な道具、小学生でも理解できる理屈だけで作ります。 中学生なら一人でも、小学生なら説明がすこし難しいので大人の人と一緒に作ってみよう。 道具が簡単ということは複雑(ふくざつ)な形の星を作るのは無理だし、星の表面を動き回る敵を設定したりするのもスクリプトを使わないとなかなか大変だ。 この講座ではそういうものは作れないという問題もあるが、がんばり次第で結構面白い形のものを作ることも不可能ではない。 楽しんで読んでほしい。 磁力を使えばこんなに簡単。 まずは星を作ってみよう。 マリオギャラクシーといえば複雑な形の星の上で歩き回るのが魅力。 まずは星の上を...
  • 空での一日3
    http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10470395 都市上空に到達、空港はどこだろう。 空高くに雲を見つけた。 宇宙へと向かう往還機の描く雲。 レシプロ機では届かない高み。 前へ→空での一日2 次のページへ→空での一日4  元絵 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10145915
  • 追加予定生物兵器リスト2
    アイディア製作者 堀江伸一 万能リンパ節 分類 近未来生物兵器~恒星間文明 宇宙戦争もの 生物兵器を主力とする宇宙人ユービノスと、銀河にとどろく宇宙海賊集団が険悪な仲になった時、ユービノスに対抗するため海賊が略奪してきた品物。 文字通り人工的に作られたリンパ節であり、これを使用すると幅広い毒やウイルスや寄生虫に対抗できるようになる。 作中、海賊はこれを準備したうえで戦闘に備えた。 主力となる巨大艦内部の空調を更新してウイルスの空気感染を防いで防疫体制を強化する。 艦内白兵戦用の生物兵器に備えて隔壁を強化する。 出来うる限りの準備をほどこしていた。 相手は宇宙一生物兵器に詳しいユービノスである。 用心に越したことはないと準備万端の宇宙海賊ではあった。 宇宙船外壁で繁殖し後に内部に浸透、最後は船をぼろぼろにする宇宙微生物。 このような出鱈...
  • 追加予定ロボリスト8
    製作者 堀江伸一 ステルススポンジ 制作日 2009/05/29 (金) 17 21 37 分類 近未来 SF作品用設定。 ミリ波・波長が長めのサブミリ波レーダーに対抗し、ステルスを達成するための装甲板(以下スポンジ)。 見た目は本物のスポンジ似ており大量の穴があいている。 電波を吸収する非常に硬い素材で作られ、内部が隙間だらけなので比較的軽い。 スポンジは本物のスポンジが水を吸収するように電波を吸収してしまう。 技術的にはスポンジ内部がフラクタル構造をしており、この構造がやってきた電波を閉じ 込め・内部で散乱・吸収することでステルスを達成する。 フラクタル構造が電磁波の閉じ込め、フラクタルの微細構造が生み出すレイリー散乱が電磁波を微弱に弱めてしまう。 フラクタルなので多少のダメージではステルス性が落ちない特徴を持つ。 理屈がどうしてもわか...
  • 風船式建築法その2
    分類 SF設定、小説用のネーム 実用新案 アクセス数  - ネーム 風船式建築法の応用。 河川などで洪水が起こり、堤防が決壊したときのためにつかわれる、堤防修復用の応急処置製品。 5通りのアイディアを用意、アイディア1と4が有望。 このネームは、2010年2月23日にお亡くなりになられました。 このネームは廃棄処分となりました。 単なる小説用のネームだったために、十分な調べ物をせず2010年2月23日までネームを作ってまいりました。 2月22日にこのネームを実用的なアイディアにする方法を思いつき、アイディア5への追加作図を持って今日2月23日にこのネームが完成する予定だったのです。 よくできたアイディアなので思わず実用新案も取れるかもと、2月23日に特許関係のサイトをあさってみたところ、平成20年に特許がとられておりました。 http //www.e...
  • Pixivコネタ帖コメントログ13
    366 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=13357904 c_open=1#one_comment 空中バイクのイラスト。 普通にとろとろ、都市を眼下に浮遊感を体いっぱいに受けて飛ぶのも楽しそうだけど。 もしこんなのが現実にあれば、空中バイク(以後バイク)色々楽しい飛行が出来そう。 常識的な飛行だと。 背面飛行状態でのぶら下がり飛行。 空中ドリフト。 ビル風吹くビル隙間を攻める走り。 ビル街を眼下に体いっぱいに浮遊感を感じながらののんびり飛行 エアショー宜しく編隊飛行というのは普通すぎるな。 とか。 飛行機よりも質量が小さいから、小回りの聞くテクニックが色々あるはず。 バイクをホバリング状態にし、バイクにしっかりと掴まりバイクの推力を調整しながら、バイクと空...
  • 発想一覧
    現在作成中 マリオカート 円形コースでのカートの動きの模式図。 円の中心を原点として、円形コースを走り回るカートについて、その位置の変化のみに注目すれば次の対応を見出すことができる。 ドリフト → 原点を中心とした回転操作とカートの原点への引き込み、ドリフト中の加速によるリャプノフ指数の増加 ミニターボ→ 位置の足し算 この動きはマンデルブロー集合やジュリア集合を導き出す漸化式を変形したものによくにている。 カオス軌道を導き出す繰り込み操作を発見することができる。 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 ("円形コース.jpg") 注意 一回一回のドリフトは回転操作に対応するが、ドリフトの長さがどれだけであっても平均すれば十分にカオス軌道と隣り合っている。 ...
  • 追加予定兵器原理その3
    アイディア製作者 堀江伸一 所版制作日 2009/07/15 (水) 00 24 56 ハンドルネームSina  その他の著作権者はいつも通りページ末尾に記載。 選択肢 投票 1 魅力なし (0) 2 まあまあ  (0) 3 普通  (0) 4 魅力的  (1) 5 非常に魅力的 (0) ステルス機対策システム 人工衛星や巨大なレ・ドームを背負った高高度機を中心にした対ステルス対策システム。 基本はステルス機は宇宙や高高度からの監視に弱いという点である。 案1 対ステルス対策システムの要は高高度からの地上機支援である。 低軌道人工衛星や高高度機より強力なレー...
  • リニアモーターカーとレールガンの違い電子のスピン理論による新しいSFガジェットの紹介
    Pixivのたろ~さんからレールガンとリニアモーターカーの違いがわからないと質問されたので、それについて一つコラムを書いて見ました。 このページではレールガンとモーターカーの違い、電子のスピン理論を使った新しいSFガジェットの紹介をします。 体でわかるレールガン原理(実際にやってみるとよくわかる、物理Ⅱの知識のある人には間違ってはいないがジョークとして楽しめるし、まだの人はこれを頭の片隅にきちんと学ぼう) 1 割り箸を一つ割り、机の上に平行に並べこれをレールガンの上下の柱に見立てる。 右の割り箸を右巻き、左の割り箸を左巻きにまわしてみよう。 これが割り箸に電流が流れたときに発生する電場となる。 割り箸から超級覇王電影弾2体を想像しよう。 電流の向きが電影弾の向きで、電影弾の起こす竜巻が電場とする。 割り箸の隙間は砲身となるが、この中では電場の向きがそろっている...
  • ギガンダムの戦勝パレード
    ずーん、ずーん。 ギガンダム巨大な足が振り下ろされるたびに地響きが鳴り響く。 ここはグレイゼム大陸南部カイロニアの大通りである、大勢の悪魔軍が参加しての軍事パレードが催されていた。 ギガンダムが都市の大通りを歩き、その前後を立派な音楽隊が勇壮な軍歌を響かせ、名だたる部隊がその威容を見せて歩いている。 河口沿いにある南部最大の都市、カイロニア。 地球の都市と似た名をもち元々小さな町だったこの都市は、100年前に権勢を誇った領主チェン・バリーが都市を開き、チェンを追い落とし権勢を誇った領主ド・ラムが港をつくり、最後にトラン・ペリーが公式に王位を継ぎ、彼が大通りを開いてからは拡張の一途をたどり賑わいをみせていた都市である。 領主トランは領主ハインリヒの南西部最大の盟邦と言われ、天使軍同盟の南部の要と言われたこの都市もすでに悪魔軍の手に落ちている。 大通りでのパレー...
  • 日記2010年2月その5
    名前 堀江 伸一 2010/2/14その2 ○-○型○の○船○建築○○○の中に○○があるという。 この答えは堀江伸一だけが知っている。 明日ネームだけ公開予定。 今度からこの方法でやろう。 そうすれば、読者に期待を持たせつつ、なんとなく自分が一番最初に考え付いたよの証明になる。 ただし、早く読みたいという意見があれば早めにUPします。 今すぐ知りたいかたはこちらへコメント 名前 コメント ...
  • 狂気と砂嵐
    実験的な小説作品。 読書中に気持ち悪くなったら、窓を開け、空を見深呼吸を三回しパソコンを消すこと。 TVの砂嵐は容量用法をよく守って正しく使いましょう。 TVの砂嵐、それは宇宙背景放射と写像による無限引き延ばしの合成物であります。 それは無限に拡散された電磁波版モノリスであり、進化を促進します。 この意思が我々をどこへ導こうとしているのか、それを知る必要があります。 砂嵐を分析し別世界の意思を見出すしかありません。 意思は異世界の存在であり、異世界とは重力によってつながっています。 砂嵐は重力の影響を受けて操作されます。 逆にいえば宇宙の背景放射を知ることで重力分布を知り宇宙の意思を理解可能であり、、、以下延々と続く 砂嵐の分析にはネコの脳が最適だという研究が、、、まだまだ続く (アーサーCクラック博士の講演) 神も宇宙人も我々より高...
  • 10神将ゴーストライダー
    ゴーストライダー 分類 C21SDロボ 子供向け 体長1m60 悪魔軍10神将、高速戦闘機タイプのロボ。 漆黒のボディと全身を覆うフラクタル装甲はいかなる電波も跳ね返さず、レーダーに映ることなく宇宙をかける。 武装は強力な2連装ビーム砲*2とミサイルのみというシンプルさ。 ステルスで相手に近付き、天使軍の巨大艦クラスをたった一機で翻弄する。 ゴーストライダーはいつ現れるかわからない、わかった時には手遅れだ。 そして迎撃は当たらない、目の前に見えた時にはこちらの負け。 いてもいなくても警戒心を呼び起こさせる厄介な相手、その場所を特定することは困難なロボ。 厳戒態勢の惑星上空を精鋭ステルス部隊を率いて飛び天使軍本部に奇襲を仕掛けたり、宇宙デブリが多すぎて両軍ともに近寄らない宙域から侵攻してきたりと最高の技量を誇った。 ライバルは天使軍12英雄ディ...
  • スーパーボール式対ステルス用ペイント弾
    アイディア製作者堀江伸一 ハンドルネーム Sina 分類 巨大人型ロボットもの 非科学系 ここではステルス対策用煙とステルス対策用人工降雨とステルス対策用スーパーボールの3つを掲載する。 以下没ネタ その0 ステルス対策煙 分類 非科学系 架空の兵器 ステルス戦闘機対策に使われる巨大発煙筒。 都市部や重要拠点などに配備。 タイミングを見て一斉に煙を空へ噴き出して使用する。 ステルス戦闘機がこの煙を通ると、煙成分が機体に張り付き表面にレーダー反射層がうっすら形成され、ステルス性能が激減してしまう。 人体には無害で利用しやすい。 数を用意する必要があり、効果も出にくいのでどちらかというと珍兵器に分類されるが、これを使って勝利した例もあり使い方次第となっている。 その1 ステルス対策降雨 特殊な粉末を空中に大量散布。 ...
  • 私という人物の欠点
    私の自覚している欠点。 このWikiの管理人こと私は以下のような欠点を持っております。 無能ぶりがひたすら羅列される酷い文章が続くので最初に少しはいい点を書いておきます。 少しはいい点 猫はなでなでしたいし、散歩中の犬をなでるのは大好きです。 あかちゃんができたら毎日抱っこしたいなとか、あかちゃんは泣くのが仕事ですから、ないたら抱っこしてよしよしどうしたのかな、とかしたい人間です。 愚鈍で馬鹿だけど根だけはいいやつ理解してください。 私の知能障害の種類 知能障害と申しましても体に例えれば全身麻痺レベルから足が生まれつきちょっと悪いレベルまで色々あるわけです。 一人で作業したらとても複雑な作業ができるが、2人で共同作業すると簡単な仕事ですら息が合わず失敗するような軽い知能障害もあります。 軽度の知能障害だと論理的思考力には問題ないのに会話が全く出来...
  • 管理人の数学日記
    ここでは管理人の数学勉強記録を公開しています。 人に見られているという意識が、成長を促すと考え公開しています。 2008/11/21 等長変換の定義 幾何学の本を読む。 とりあえずぱらぱらと読んだあと、最初から丁寧に読んでみる。 今日は平面上の等長変換の定義とその証明を読んでみた。 最初の方なので簡単だった。 等長変換についての証明だが、不動点が1点2点、3点以上の場合にわけて証明していた。 まず2点の場合は直線に対する鏡映となる、これを関数化して移動後の点を現す関数fとする。 一直線上にない3個の不動点O,P,Qがある場合は、2点の場合で起こりえる事態を含んでいるので、適当な点Xにたいしx=f(X)として、Ox=OX Px=PXが成立するが,Qx=QXが成立しない。 よってfに制限をかけた関数f (X)=Xがどの点に対しても成り立つ。 3点の場合は恒等変換...
  • 追加予定ロボリスト2
    アイディア制作者 名前 堀江 伸一 缶形潜入偵察ロボ 分類 恒星間文明・構成内文明圏で使われる兵器 宇宙空間を移動する、円柱型の小型多脚ロボ。 サイズは50CMほど。 足をひっこめることで缶に、足を出すと多脚ロボ形となる。 得意技は、敵ベースに潜入しての偵察破壊工作。 足を引っこめて宇宙を航行したり、足を出して地上をうろつきまわったりと多芸多才。 ステルス性を確保するため、手に持てる金属製の傘を装備している。 腕だけだし傘の向きを変えることでレーダーの反射方向を制御、敵に気付かれずにこっそりと敵地へと潜入する。 その見た目はちょっとポップ。 ロボのレーダー反射は徹底しており、小型でもあるためレーダーでとらえるのは困難。 武装は、潜入を行うための壁破壊用ホロチャージバンカー、破壊工作用のケーブル切断アームとドリル、侵入用のハッキング装備の...
  • @wiki全体から「開拓民は見た、空に浮かぶ謎の物体と電波障害」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索