c21coterie @ ウィキ内検索 / 「裏企画_本決まり_アイディア一覧」で検索した結果

検索 :
  • otapittan
    ...載しておきます。 裏企画_本決まり_アイディア一覧 裏企画_本決まり_プログラム仕様書 裏企画_本決まり_ステージコンセプトとステージデータ グループ名 文字ピッタン改造委員会
  • 裏企画_オタピッタントップ
    チームおたぴったん製作委員会。 ここではもじぴったんを基にしたゲームの作成を目指して日夜奮闘、時々だらけたりしながらも着々と同人ゲームを作っています。 ゲーム作成に興味のある方の参加をお待ちしております。 参加資格。 もじぴったんが大好きでもっと遊びたい。 もじぴったんのステージを自分でも作ってみたい オチゲーに色々あるように自分でももじぴったんのバリエーションゲームを作ってみたい。 という方が対象です。 ゲーム製作からテストプレーヤまで幅広く募集します。 バリエーションゲームの製作者を手助けするため20を超える豊富なギミックを取り揃えて作成しているので、完成した場合これらを組み合わせるだけでオリジナルのゲームが出来ます。 参加の利点。 ネットを通じての同人ゲーム製作はコミュニケーション能力と成果物を管理するマネジメント能力に各種専門性が必要になります。 ...
  • 裏企画_アイディア一覧2
    Ver1.0以降で実装予定のアイディア。 1以降ということでアイディアNo100よりスタートとする。 用意してあるギミックの数が非常に多いので、相性の悪いギミックも存在し、中には使用に制限のかかるギミックも存在する。 その場合については、後日ステージ製作者向けの解説ページで詳細に解説するのでそちらを読んで欲しい。 まずは細かいことを気にするよりもアイディアから見てくれたら嬉しい。 アイディアNo100 回転バー  アイディア発案者 sina  アイディア内容 回転マスや平行移動マス、ver0で実装予定のコンベアマス。 これを盤面の好きな場所に適用できるようにしたバー。 バーはえらぶ君に入っていて、このバーを盤面に適用することで、指定した範囲の文字やマスを回転することが出来る。 指定した場所の文字やますを回転できるのである。 画像準備中。 他にも、&...
  • 裏企画_参考例_アイディア提案の考え方とアイディアの例
    目次 アイディア例 自分も面白いアイディアが湧いてきたという方は アイディアの出し方口座 ゲームにおけるアイディアというものの基本的な考え方 文字ピッタンの特徴 本文 ここでは文字ピッタンを元にもっと面白ゲームを作れないかという企画を行っております。 一目瞭然、分かりやすいサンプルがそろっています。 後半では、自分でもアイディアだしをやってみたいという方のためにアイディアの出し方口座もおいておりますので、そちらもお読みください。 それではアイディアを提示していきます。 併用しにくいアイディアもありますのでマップ製作者はよく注意。 アイディア例 アイディア1 ユーターンマス ユーターンマスを通ると、文字の連鎖がまがります。 右向きに文字を読むのが、ユーターンマスを通ることで左向きになったりします。 ちょっと分かりにくいかもしれないので、一目瞭然のイメー...
  • 没アイディア
    ここでは昔Sinaさんがネットに書いたアイディアの内、後日偶々アイディアやコンセプトが被った商品が出たものを羅列しておく。 賞味期限切れアイディアであり、他とかぶったということはSinaさんの独創性の低さを現すアイディアの墓場でもある。 二人以上で一つの乗り物を操作する協力ゲーム MMO系の掲示板に投稿したアイディア。 ネットゲームで複数人で協力するという要素を強化したいがどうだろうかという話題が合った。 私は「それならシステムに取り込めば良いと」返答。 それはどのようなと聞かれたので。 「MMOやFPSなどで乗り物に複数人で乗って操作を分担するシステムを導入すれば自然と協力が生まれる」と提案した。 「乗り物を複数人で操作し、人数が多いほど有利なシステムを構築すれば協力が自然発生する。」という按配である。 説明もする必要があり、その時は具体例として小船を...
  • 裏企画_スタッフ一覧
    参加者一覧  堀江 伸一 ハンドルネーム sina 担当  企画立て  マネジメント  ギミックアイディアだし  プログラマ向け仕様書 連絡先 sin-horie@mvd.biglobe.ne.jp 兵庫県加古川市加古川町南備後79-16 現在求めている人材  アイコン描き うまい人と下手な人では雲泥の差がでるのでいい人募集。  ステージ製作者 これが無ければ具の無いカレー、花形です。  バグ探し 地味な仕事ですが縁の下の力持ち。  ステージテクニック製作者 ステージ製作者に製作時の手法を説明する方。
  • 裏企画_プログラマ向け仕様書
    作業中 ここではオタピッタンのプログラマ向け仕様書を提案する。 主に盤面や選ぶ君でのデータ的な処理を行い、画像関係には一切手を触れず、データの操作のみに関わる処理である。 画面周りはここで作成したオブジェクトを元に作成することになる。 非常に多くのギミックを実装することになるので、一通り下記のギミック一覧を参照すること。 ギミック一覧 http //www14.atwiki.jp/c21coterie/pages/74.html 仕様書についてはイラスト入りで丁寧に解説を行っているので順番に読み、何度か読み返せば確実に分かるように作ったつもりである。 抜けがあるかもしれないので説明の分かりにくい部分、記述の不十分な部分などを見つけた場合積極的に質問して欲しい。 連絡先 sin-horie@mvd.biglobe.ne.jp 非常に細かく説明を...
  • ミニゲームアイディア1
    アイディア製作者 堀江伸一 このアイディア昔作ったものだけど、今思い返せばもう後一歩だけアイディアを進化させればゼルダの汽車ゲームと同じルールになったのか、後一歩が大事だな。 集まってきた魚が画面内から逃げないようにするゲーム。 画面外から魚が集まってきまっすぐ泳ぎます。 この魚を画面外に逃がさないようにするゲームです。 単純なようでいて意外と複雑。 拡張性も高く、さわったら熱中するゲーム(予定)です。 魚が一匹画面外にでそうですね。 そういう時は、魚のいるマスを選んでボタンを押しましょう。 そうすると、枡目全体が回転してその上にいる魚の向きもくるっと変わります。 一匹 今度は3匹画面外に出そうです。 カサゴはあまり早くないので、さっきと同じ要領で回転しましょう。 おや隅っこから、新しい魚が来ていますね。 この魚も同じ...
  • Wizアイディア
    Wiz系ゲーム用アイディア。 アイディア製作者 堀江 伸一 ハンドルネーム Sina ジョブ 乗り物士 乗り物士はありとあらゆる乗り物と珍発明のエキスパート。 豊富なパーツを元に人型ロボットから戦車まで、装備を組み合わせてのアセンブリは無数。 ユーザーが覚えることを少なくするために、乗り物士のシステムは装備欄を流用して作る。 装備欄に装備をする事で、乗り物のカスタマイズが出来る。 胴部=装甲  電撃無視や耐熱などの効果つき装甲など豊富。 主に耐久力や耐性を決める。 脚部=シャーシ 浮遊効果や深水域進入可 腕増加や足増加、胴体2段組等の追加機能を持ったパーツがある。 装備欄の形を決める。 武器=砲等や腕装備武器 腕=側面砲等やサブ武器、追加装甲を装備できる。 攻撃か防御かを請け負う。命中率99%武器や固定ダメージとかね。 頭=...
  • ミニゲームアイディア1-3
    アイディア製作者 堀江伸一 派生アイディアその1 巨大魚をわたらせろ。 前回のルールと同じです。 ただし渡らせる魚に2*2の巨大魚が追加されています。 2*2魚は誰かれ構わず食べてしまいます。 小さな魚が食べられないように注意しながら誘導してください。 邪魔なサメを食べさせるのも手です。 2*2魚はでかいので回転壁に引っ掛かってしまいます。 ルート選定も大事です。 派生アイディアその2 コイン集めはただの趣味です 前回までのルールを元に以下に短時間でコインを集めるかを競うゲーム 図準備中。 派生アイディアその3 コイン集め対決 コインを求めるCPU魚との対決。 回転壁を駆使してCPU魚の動きを妨害しつつ味方魚を誘導し、相手より多くのコインを集めよう。 魚の種類によって、サイズやスピードが変わるぞ。 派生アイディアその4 ボー...
  • カーレースゲームアイディア
    カーレースのゲームアイディア アイディア発案者 堀江伸一 兵庫県加古川市加古川町南備後79-16 コンセプト ひよっこプログラマ堀江伸一の身の丈に合ったレースゲームの作成。 自分の実力と相談して悲しくなるほど簡素なゲーム。 定義 見下ろし2D。 道路と壁のみのスクロール周回型ゲーム壁はぶつかると停止、道路はどこも摩擦一定。 プラズマエンジンを積んだ車のレースゲーム。 アクセル 押した時間に対し比例的に速度アップ限界速度で等速になる。 ブレーキ 弱めに効く ハンドル操作 旋回は円運動。速度に比例して円運動が大きくなる プラズマエンジンパワー  t秒間エンジン用割り当てキーEを押している間最大100%までプラズマエンジンのパワーpが増加していく。 ボタンを離すとpは減少する。 ボタンを離したとき以下の数式を適用する。 nextSpeed=4*...
  • アイディア製作心得
    アイディア製作時の心得を収集。 キャラクターの設定 まずはキャラクターデザインの作成方法論。 たくさんあると思うので、現在収集中。  必要とされる動きや機能からキャラやメカのデザイン設定をする。 つまり本物の機械設計にヒントを得た作り方。 世界観に会ったキャラへの要求から設計を考える。  出来るだけシンプルな物を作り、そこに無数の動詞(動き)を加える。 メカやクリーチャーならできるだけたくさんの動きを考える。 人間で言えば新体操や武道や映画俳優のようなトリッキーな動き。 そのキャラになった気持ちで動きを作る。  決めポーズの格好よさからキャラを考える。 複数枚の立ち絵からキャラの装飾品や装備を考える。 特定の決めポーズを決め、そのポーズが映える服や装備等を着ける。 水増し量産  他のキャラの動きを他のキャラでまねる。 できるだけ似て...
  • index
    このページは最初に作ったIndexページで全ての創作物へのリンクの原点となるページです。 ですが、このサイト、入口から近いところほど創作に不慣れな時に作った小学生レベルの創作物が固まっており リンクが深いところになるほど創作に慣れてきてある程度面白みのある創作物が隠れているというサイト構造になっています。 このページから当サイトの面白い創作物を見つけることは困難です。 リンクを張るのもめんどうなので小学生レベルの創作物を見て笑って帰ってください。 ページ製作者連絡先 sinapusu2002@yahoo.co.jp プロジェクトオイラー解説index 会津大学オンラインジャッジ復習 プロジェクトオイラーを楽しむページIndex 雑記・日記2 フランケンシュタイン文学 ←私の書いてる作品、作家の才能は無いなあと実感。 飛ぶ鳥、鳥とる人,鳥とと...
  • ミニゲームアイディア1-2
    アイディア製作者 堀江 伸一 前回のゲームに壁を導入してみます。 魚は基本まっすぐ進み壁に当たると反射して動きの向きを変えます。 図の通り魚は壁を通りぬけることができず、壁にあたると動きの向きが反射します。 回転壁のある枡をクリックすると壁が回転します。 上手のままではカサゴが、毒生物にやられてしまいます。 そこで回転壁のある枡を選んで、枡を回転することで壁を回転します。 壁を透かす技です。 壁のある枡、これを枡を180度回して壁をすり抜けさせます。 さて少し派生ゲームを考えてみましょう。 今度はサメが導入されます。 サメは自分の前に来た魚を食べてしまいます。 サメに食べられないように魚を守りましょう。 魚はまっすぐ進むので、このままでは食べられてしまいます。 さてサメに食べられないよう...
  • 裏企画_討論上
    企画に興味を持った方どうぞ。掲示板のペースで返事します -- sina (2008-09-16 02 03 40) 名前 コメント
  • ファンタジー系ゲーム用アイテムアイディアリスト1
    wiz系ゲーム用アイディア一覧。 wiz系ゲームを作っているチームムラマサ宛に私が一ファンとして送ったアイディアをここに掲載。 このチームはファンの要望をくみ上げてくれることが多いのでもしかしたら一つくらいアイディア使ってくれるかも? 4流アイディア多めなのは仕様というところです。 重心ズラシの剣。 この剣で切られた相手は切られた部分寄りに重心がずれてしまう魔法剣。 剣で叩かれた部分に重心がずれてしまうために回避行動や攻撃行動の時動きにブレやずれが生じてしまう。 剣や盾をたたけば相手の重心が剣や盾に振り回され、肩当てに切りつければかすっただけでも敵は肩がやたらと重く感じるようになる、そういう剣。 パンプキンヘッド 誰が気づいたかジャックオーランタンの頭は人の頭がすっぽり入る大きさ、しかも丈夫。 これに気付いた一部の蛮族のあ...
  • ロボ設定の製造所けんアイディア集積置き場その1
    2009/7/24 小型ロボの移動時のステルス機能に関する考察 (思いっきりぶっ飛んだ設定) 今日は宇宙を移動するロボの設定で悩んでいます。 缶型になって宇宙を渡り、敵宇宙基地などに到達すると手足を出して工作や破壊活動をするロボに関する設定です。 このロボのステルスに関する設定で悩んでいます。 宇宙では金属同士が接触すると、ひっついて離れなくなります。 レーダー波が極薄金属板に当たるとその反射は、1/(距離^4)という極めて弱いものになります。 この2つから結論できるのは、宇宙遊泳時、缶内部がキャベツの断面図のようになっているロボを考えれば高いステルスが達成できるはずです。 敵基地に到達するまでは缶内部はキャベツ状態、目的地に到達したら缶内部で極薄金属板がどんどんくっついていき工作用アーム等が作られ、缶から腕や足が伸びてくる。 かなりケレンミのある設定...
  • 日記2010年4月その4
    名前 堀江伸一 2010/4/15 もう少し読みにきた人が幸せになれることを書きたいのだけど。 私の周りに犯罪者がいて、そいつのことをどうしても日記に書いてしまう。 もう少し楽しいことを書いてみたいなぁ。 そこで一つ、歌とか。 最近気づいたこと。 私は音痴なのだが、音痴也に歌を少しマシに歌う方法を見つけた。 音を少しずつ元歌に近づけるのも、エーコンOnで敵機の後ろを取るのも近づけるということでは同じだ(爆) というわけで、相手の歌に軌道を近づける感覚で歌うと少し上手く歌えてるようだ。 A ダメボーの話 「まかせろ、人間駄目ボーカロイド特一級ライセンスの俺」 「略すとダメボーだ」 「なんだそれ、クリボーの親戚みたいだな?」 「クリボーではないが、どんな歌でも一本調子に歌うのが俺の能力」 「そんな俺に転機が訪れた、Youtubeでみかけたバナー...
  • 管理人プロフィールと著作権情報
    本名       堀江 伸一 ハンドルネーム   Sina 職業        フリータ メール      sin-horie@mvd.biglobe.ne.jp アクセス数  - 著作物の使用基準 2010/8/18から有効 当Wiki掲載の著作物には一般的な著作権が適用されます。 ページのなかには、人からアドバイスを受けて作成したりイラストを頂いた著作物などがあり、それらについては全てページ末尾に著作権が明記してあります。 ページに著作権が何も明記してない場合は、当Wiki管理人である堀江伸一に著作権が付属します。 後アイディアについては結構苦労しながら作ったものもあるので丸パクリなどはマナー違反と考えてください。 下記記述は無効となりました。 著作物の仕様基準 2010/1/20以降に当Wikiのアイディアを...
  • コピーライトについて
    ここでは仮名"オタピッタン"の著作権に関わる配布条件を明示しておきます。 オタピッタン配布条件。 オタピッタンに興味を持ち何らかの配布作成利用改造を行いたい場合の配布条件について明示する。 条件はオープンソースとして配布することと、、オープンソースとして明確な著作権のリストを明示することの2つです。 配布する場合の契約条件。 まず利用者は下記文章(必須文章)を目立つところに掲載すること。 利用者は、必ず自分が手を加えた部分を明示し下記文章に追加すること。 必須文章 オタピッタン製作者一覧 ハンドルネーム Sina 本名 堀江 伸一 連絡先 sin-horie@mvd.biglobe.ne.jp ハンドルネーム FIGURE-8さん sinaに著作権が帰属するもの一覧。 アイディア作成とプログラム...
  • 風船式建築法その2
    分類 SF設定、小説用のネーム 実用新案 アクセス数  - ネーム 風船式建築法の応用。 河川などで洪水が起こり、堤防が決壊したときのためにつかわれる、堤防修復用の応急処置製品。 5通りのアイディアを用意、アイディア1と4が有望。 このネームは、2010年2月23日にお亡くなりになられました。 このネームは廃棄処分となりました。 単なる小説用のネームだったために、十分な調べ物をせず2010年2月23日までネームを作ってまいりました。 2月22日にこのネームを実用的なアイディアにする方法を思いつき、アイディア5への追加作図を持って今日2月23日にこのネームが完成する予定だったのです。 よくできたアイディアなので思わず実用新案も取れるかもと、2月23日に特許関係のサイトをあさってみたところ、平成20年に特許がとられておりました。 http //www.e...
  • マリオカートWii新作楽しみ
    二輪車に多人数での新コースと楽しそうなの目白押し。 ハンドル操作も楽しげ。 新しいマリオカートはやっぱり楽しそうです。 ファンとして、新作で色々妄想してしまいます。 1 コース作成機能 コース作成機能とか付かないかなあ? 線を引くと、その線に沿ってコースの形が決まって、その後各種オブジェをコースの脇や真ん中におけたり。 コースの一部を選択して道幅や地面の状態、起伏を微調整したり、高度を決定したりも可能。 道の設定終了後ソフトの方でコースを滑らかに繋げてくれる。 作成も簡単。 水溜りアイコンを選択して、まーるく線を引けばその形に水溜りが出来あがり。 土管を選択してちょいちょいっとおいたりね。 中に入ると加速できる土管とかさりげなく転がしといたり。 土管の入り口が狭いので、普通の加速帯よりちょっと使い難い、これでスピード土管を差別化するわけ。 ...
  • リングバスター亜種一覧
    リングバスターの続き 前回の続き 前回リングバスターの力強さを見せ付けた商人。 自信満々で腕に装着する小型リング(複数のリングが連なっており篭手に近い)を集まってきた聴衆に向けて紹介している。 商人の持ってきた袋の端から書類の束が突き出ていた。 気になった私はこれを読ませてもらう。 なになに、リングバスター開発の歴史? 亜種一覧? どうやら、リングバスターの変り種を紹介したパンフレットらしい。 読んでみると、意外と豊富な内容だった。 リングが平たく脚がどっしり短くなったもの上量感のあるもの、脚が伸びて移動力を上げたもの、リングの使い方に変化があるものなど、どちらかというとその変遷は昆虫の亜種に近い。 このリングバスターという代物は海上戦艦のような一品ものなのかもしれない? 見学に来ていた隣の同僚がほしがるので、2部取り見学席の椅子に座り二...
  • リアル音集めゲーム
    初版アイディア製作日 2008年9月14~15日(編集履歴で古い版のチェックが可能) アイディア製作者 堀江 伸一 ハンドルネーム sina 前書き この版は9月の初版「携帯機を使って、リアルで音を収集、加工したり交換したりゲームに取り込んだりして楽しもう」を丁寧に纏めなおし、追加アイディアを付け加えたものです。 9月に記述した時は、教育的で息の長い良質のアイディアだと考えていたのですが、10月2日に任天堂DSIが発表され、コンセプトが被った上に任天堂の方が数段上でした。 DSIと重複していると感じる向きもあるかもしれませんが、Sinaは10月15日ごろまでDSIの事は知らず、記事も9月の記事の纏め直しですのでご容赦ください。 それでも追加アイディアに幾つか使えそうなものを組み込んであるので宜しくお願いします。 製品コンセプト 携帯機で音を集めて交換し...
  • 5歳児がゲーム製作者になるゲーム
    今回私がお送りするアイディアは革命的です。 既存のゲームに破壊をもたらし、EAゲームズのウィルライト氏がSPOREを作るに当たって語った、1%のプログラムと99%のデータで構成されたゲーム、この手のゲームに絶滅の試練を齎し、5歳児をゲームクリエーターに変身させる最高のアイディアです。 一流のクリエータなら、このゲームを作ることがゲーム業界の自殺に等しいことを知りながらも開発に邁進し、作りこみたくなる最高のゲームマシンのアイディアです。 それではお披露目といきましょう。 今からあなたの目の前に生き生きとゲーム業界の常識を変えるゲームの筐体を描き出します。 筐体の説明 まずゲームセンターを想像してください。 そこではいつものように大勢の客、がなりを上げるゲームマシーン、数多くのゲーム機が場所を争い淘汰しあっています。 そこに筐体と盤面、センサー付き模型の3点セットで構成さ...
  • ギャグ版サスペクターリングののどかな休暇
    コンセプト ギャグ版シナリオ、現在プロットだけ ちなみに管理人はギャグとユーモアに決定的にかけるためあまり自信はない。 かっこいいほうはこちら→惑星イルォードの呑気な休暇 プロット 小島にバカンスに来ていたADFの部隊。 小さな別荘に砂浜、ここやしジュースと満喫。 だが、そこをEAF船舶部隊に取り囲まれてしまった。 EAF最初の奇襲でバンガローは大破、武装も吹っ飛んでしまった。 海上にはEAF部隊率いる5隻の船舶。 とりあえず密林に逃げ込んで、反撃作戦を練るサスペクたちだったが。 ADF側作戦行動アイディア1 EAF部隊を撃退するためにサスペクの部下達がとった行動。 サスペク部隊、2枚の超電磁電導推進器サーフボードに5人乗りで突撃、組みたいそうでポーズをつけるもあっという間に蜂の巣。 ADF側作戦行動アイディア2 「バンガ...
  • SFアイディアプロット1
    分類 見込みなし。 西暦数千年。 人類は宇宙に拡散し、地球文明を伝えるために数千年前の地球の昭和や色々な恒星系で作られた仮想環境を数千年にわたり維持存続、バージョンアップをし恒星系から恒星系へと伝えてきた。 狭い範囲での生活を強いられる宇宙居住者にとって、仮想環境のもたらす体験は人生経験や精神の安定を保つのに必須ともいえる。 仮想環境の昭和を舞台にした恋愛ものや、仮想環境を分析することで歴史を研究する研究者やハッカーが引き起こす話を色々考え中。
  • 全自動株式会社
    アイディアメモ。 このページは創作前のアイディアメモの状態です。 量子コンピュータによる計算量の増大とクラウドコンピュータによる、それが会社自動経営ソフトの発達を促した。 損害保険付きのそれは株主総会によって購入が決定されいくつかの会社からは経営陣や役員が一掃された。 事務所にはコンピュータを管理するための自動経営ソフト会社からの派遣社員と応接や警備用のメカがいるのみ。 クラウド会社 空疎で人のいない事務所を訪れた現場作業員を主人公にした短編。 アイディアの原点会社経営ソフトの教育はどのように行われるべきか? クラウドデータやネットワーク上の膨大なデータを分析しニューロネットワークやエキスパートシステムを駆使する。 もしこの作品が偶々面白い作品になったとしたら盗作された上に原作者である私が盗作犯に仕立て上げられるんだろうな。 そう...
  • 今日本に必要な公共事業とはなんだろう
    今日本に必要そうな公共事業のアイディアを募集しているページです。 何かアイディアおありの方こちらへどうぞ。 名前 コメント すべてのコメントを見る ...
  • 追加予定生物兵器リスト1
    アイディア制作者 堀江伸一 最初の作成日時 2009/06/16 13時頃 投稿時刻 13 32 58 追加予定ロボリスト19から転載した. 没アイディア。 大麻撲滅用植物 分類 近未来SF小説用 架空植物 近未来用小説で麻薬栽培地帯に投入される新種の大麻。 杉の木の遺伝子と大麻の遺伝子を混ぜたもので、草丈2メートル。膨大な量の大麻の花粉を発する。 既存の大麻とこれが受粉すると植物に変化が起こる。 次の世代では大麻が全く麻薬性の無い植物になってしまうのである。 だが受粉の効果はすぐには出ない。 数世代の間はこの杉型大麻と受粉した大麻からとれる種も育つ大麻も普通のものと見分けがつかない。 数世代先の間潜伏し、遺伝子が十分いきわたったところでいきなり発現する。 これは麻薬撲滅を目指したキリスト系カルトが開発した...
  • 2011年12月末
    名前 堀江伸一 2012/2/22 やまちゃんと一緒に赤ちゃん育てたいな。 あらら赤ちゃんおもらししちゃったね。 おしめは僕がかえるよ。 とか赤ちゃんは体が小さいからすぐおなかがすくんだ。 だから夜でも赤ちゃんが泣いたらちゃんとおっぱいを上げないとだめだよ。 とかそんなことを考える日々。 2012/1/9 只今 http //ailinksh.kojyuro.com/ というサイトを開設中。 HTML5.0で遊べるミニゲームを少しずつ掲載する予定。 まずはレイトン教授の”おもちゃのくるま”をぱくったゲームを掲載予定。 画面がしょぼいが代わりに、車の数<=ゴールの数、ステージエディット機能付きで丸パクリを回避する予定。 2012/1/4~8 1月4日にアンサイクロペディアにこんな内容を投稿。 2011年12月31日に着想を得てなんと...
  • 武器・アイテム
    ここではC21の架空武器やアイテムを纏めています。 こんな武器があったらいいな。 こんなアイテムが欲しい。 そういったアイディアを纏めています。 武器一覧 武器名をクリックすることで詳細を読むことが可能です。 武器/パワークラッシャー パワーマックスの巨大ハンドで相手を粉砕。 武器/バルカン式パイルバンカー バルカン砲の砲身にパイルバンカーを並べた武器。 武器/ビームヨーヨー 発射後自機を振ることでヨーヨーを振り回すことが出来る、上手にあやつれば連続ヒットで大ダメージ。 苦労好き向きな装備。 武器/高出力ENバズーカ 単純に破壊力マキシマム。 武器/地走り 地上を走るミサイル、追尾時間が長い。 アイテム/消費アイテム プログラム 普段天使軍のロボの殆どは標準的な戦闘プログラムに基づき戦っているが、もち...
  • 考察マリオギャラクシーをぱくったゲームの延長線上にあるものは
    任天堂の発売したゲームにマリオギャラクシーというゲームがあります。 マリオが色々奇妙な形をした楽しい星を次々駆け抜けていく爽快アクションゲームです。 「たくさんの奇妙な形の星がある世界をいかにして楽しむか」 という問題に対して、任天堂はマリオで飛んだり跳ねたりしながら星を駆け抜けるという一つの提案を行いゲームを作りました。 でも、こんな豊かな世界マリオ以外でも楽しめそうですね。 誰でもマリギャラを遊んでいて、マリオ以外でも楽しめるのではないかくらい頭をよぎると思います。 そこで私も考えて見ました。 特に私の場合マリギャラが世に出る前から、多様な形の星の上で対戦できるゲームが創れないかと考えていたので結構気合を入れて考えたりしていました。(;注1)   オーソドックスに飛行機や戦車やロボ物やスパイダーマンのような動きで楽しめないか。  そういった乗り物の魅...
  • 風船式建築法
    アクセス数  - 風船式建築法の応用例(漫画用ネーム) 風船のように膨らましてたてる建築物。 袋にセメントやモルタルが含まれており、袋に空気を入れて膨らまし、セメントやモルタルが固まるのをまつことで建物が出来上がる。 膨らます前の図。 (図作成 堀江伸一) 建物を膨らました後の図。 建物の外壁となる袋にはセメントやモルタルが含まれており、これらが膨らました後に固まることで非常に丈夫な外壁となる。 扉や窓の部分には枠がはめられており、膨らました後、枠の中の部分だけ袋を切り取り(ここにモルタルは塗られておらず普通の袋)、枠に窓やドアをはめることで作成する。 配管や電気の穴も同じ要領で作成される。 (図作成 堀江伸一) 追加作図、風船式建築によるn階建築物の概念図。 (現在作図中) 電気、ガス、水道の配管を考慮した設計...
  • 追加予定ロボリスト20
    アイディア製作者 堀江 伸一 ハンドルネーム Sina アイディアアドバイザー オ披露目場外掲示板(仮)常連 JUNROさん 街頭警備ロボ 分類 近未来SF 歩兵の補佐 将来米軍が配備しそうなロボ 架空の兵器 2040年アメリカが配備したロボ。 蟹のような胴体に4つ足が飛び出た1.4メートルのロボ。 情勢不安定地帯や低強度紛争地帯等で街頭警備をにない、不審者のチェックから警戒行動までを行う。 胴体上部にセンサーユニットが装備され街ゆく人をチェックするのが主な仕事である。 チェック項目は多数に上る。 歩行者の中に危険人物がいないかのチェック、軍関係やゲリラなど独特の空気をまとっている人間の選別、自爆テロなどをする人間が共通に持つ雰囲気、これをもった人間がいないかのチェック、大量に硝煙のにおいをまとった人物のピックアップ、不審な服装や武器の隠匿所持の監視、...
  • 鳥天狗追加設定
    勝手にアイディア追加者 堀江 伸一 イラスト製作者 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10334981 を参照の事。 リンク先イラストから勝手にアイディアが膨らんだので掲載しときます。 光るものには目がなさそう。 やる気が無さそうな目はもしかしたら空の上から人間界を見下ろしてあきれているからかも、高みからしか見えないものもあるとかいいそ。 多分シリアス系キャラ、でも人間界を見下ろしていただけで暮らしたことが無いので頓珍漢なことをいってギャグモード、中二病にありがちな行動を取る。 見ているうちにいろいろ設定の沸いてくるキャラ。 親戚一覧 カラスはよく群れているが彼の種族も親族の集まりが多く八咫烏等は遠い親戚の偉い人となる。 絵の彼は一匹狼を気取っていること多し。 この...
  • 日記2010年2月その8
    名前 堀江伸一 2010/2/19 その-1 ネットの創作で人気になる方法。 ネットで人気になるには、きらりと光る目玉としてのわかりやすい一流部分、ファンが自分でも真似やバリエーションつくりできるという安心感を与えるための二流部分。 そして、俺でもこれくらいの作品ならいつか作れるかもという気分を創出するための3流部分、3流部分を時折見せるチラリズムが必要。 つまりDIY感をだすことである。 後、視聴時間が短いこと、一目瞭然度が高いこと、見るのに疲れないことなど多数の基準がある。 3流でもファンの心理をつかめばどかっとネットイナゴを引っ掛けることができるし、時流に乗らなければ1流でも無視される。 で、全部2流でまとめるとコンスタンスなアクセス数になるものの、商業系の劣悪バージョンになってしまいあまり人気が出ない。 こんなところだと思う。 そ...
  • 日記2010年2月その3
    名前 堀江伸一 2010/2/10その2 http //www.nicovideo.jp/watch/sm9410950 最近の人口音声はすげえのな。 最初の30秒が神がかっている。 ずーっと昔から考えているんだけど。 物理エンジンで音を出すという分野は発展しないのだろうか? 例えば物理エンジンで揚げ物の音を作ったり、空気を含んだ何百キロもの砂を油で揚げたときの音を物理エンジンでシミュレートしたり、洞穴にはいる風の音を再現したり? 砂浜で海水と砂がこすれた時の摩擦音、いわゆる波の音、水以外の液体と砂浜がこすれたときに出てくる音とかいくらでもあると思うんだ、、、。 、、、無理かなあ? そういった音そのものを作り出すことを楽しめるソフトで、素人にもとても敷居の低いソフトってどんなのだろ? GUIでなくても音の波形をいじれるソフトで素人向きなやつが...
  • 新型マッハナイトついにロールアウト
    (ADFニュース開発部門欄より抜粋) この度、魔境の技術開発部が試作した機体が一般に公開された。 その中でも話題を呼んだのは、マッハナイトと同じく航空戦闘型として開発が進んでいる機体だ。 航空主戦力であるマッハナイトのコンセプトを受け継ぎつつ、空中での機動性を更に高めている。 更に、ステルスシステムの搭載により、一時的にレーダーでの捕捉を回避できるという。 この機体の開発に携わった魔境技術開発部のハテック博士は、記者の質問に対しこう答えている。 「これまでは、いかにして被弾時のダメージを少なくするかが重要じゃった。  じゃが、これからはいかにして被弾を減らすかが、新型機開発で重要になってくるじゃろう」 その他にも、特殊な回復アイテムを投下する支援航空機や大型の対空攻撃機も公開された。 現在、地上戦力についてはガンダー等の新型機が続々投入されている。 しかし、航空戦力につ...
  • 日記2010年2月その6
    名前 堀江伸一 2010/2/15その6 http //www.gizmodo.jp/2008/05/post_3598.html こういうものは、多分ルービックキューブより一過性が高いと思うけど、時々思い出したように触ると楽しそう。 でも子供やペットのいる人は、手の届かないところにおかないとね、 きっと子供はこれを食べちゃう。 それにしてもこの動画なんかサスペクが大喜びしそう。 彼に教えたらまたなにか面白い装備を作ったりして。 2010/2/15その5 風船式建築法による既存建築物の補強案 分類(小説・計算とかしてないのでSFというよりラノベ向け・実証実験くらいはしてもいいかもしれないレベル・ネームなんて星の数ほど作るものだからあたりはずれがでる) 風船式建築法の応用。 アイディア1 建築エアバック 建物にたいするエアバックのような...
  • トーラスモーター
    トーラスモーター トーラス型モーターのアイディア集。 基本はSF小説用の設定達だが、使い物になるのがあれば実用新案の一つでもと思う。 現在製作中。 2010/2/21 その1 超伝導電磁器推進エンジンの設定 http //www14.atwiki.jp/c21coterie/pages/287.htmlより転載。 (図作成 堀江伸一) エンジン解説。 船舶以外への応用を期待して製作された電気式のエンジン。 コイル(金属以外も含む)に電流を流すことで、フレミングの左手の法則による作用、反作用が発生。 これに従い推進する。 図では海水内での推進模式図が使われているが、この図は試作品であり、腕時計サイズや、ナノマシンサイズなどの超微細構造をもったマシーンや極低温化での流体や気体実験への応用が期待されている。 微細構造の検査や化学実験の分離、液体の分離など...
  • お客さん用ページ
    ここでは主にSinaさんの作った設定集を掲載しております。 読んで面白いと思ったかた声をおかけください。 全力でアイディアを提供します。 感想とか小説仕事のチャンスとかなんでもお待ちしております。 一人で作ったのではなく、数人からアドバイスや感想や追加設定をもらったり絵を頂いたりしながら作った設定もあります。 感謝です。 元ネタがある場合や人から頂いた設定については、各ページの末尾などに細かく記述しています。 追加予定ロボリスト 追加予定ロボリスト2 追加予定ロボリスト3 追加予定ロボリスト4 追加予定ロボリスト5 追加予定ロボリスト6 追加予定ロボリスト7 追加予定ロボリスト8 追加予定ロボリスト9 追加予定ロボリスト10 追加予定ロボリスト11 追加予定ロボリスト12 追加予定ロボリスト13 追加予定ロボリスト14 追加予...
  • ニコニコ動画のもたらした閉鎖性
    膨大なユーザーを誇るニコニコ動画。 大量の動画を気楽に見て、皆でコメントできる楽しいサイトですね。 このサービスには恐ろしい問題点があります。 知らない人のために説明すると、にこ動に嵌った人の中に、何ヶ月経っても何時までも同じ動画を見続ける、にこ動のサイトを開けば同じようなネタや映像が果てしなくどこまでも並んでいる、Gameかアニメの動画しか出てこない、というにこ動に嵌ってない人には不気味に見える光景が日本中に広まっています。 にこ動を媒介に外部に興味の無い人間が大量に増殖しているのです。 にこ動の分析 にこ動では負のスパイラルが展開されています。 大Hitした動画を見て、その動画にヒントを得て動画を作る。 その再生産されたアイディアだけを見て、似たような動画を作る。 気づいたら同じアイディアが延々と循環し、同じ動画が恐ろしい回数使いまわされる悪循環が起こって...
  • 最古参兵スチームライダーに引退の影
    最古参兵スチームライダーに引退の影! スチームを吐き、蒸気機関から生み出されるその圧倒的な パワーに満ちた拳は岩をも砕く。 といえばいわずと知れた最古参の兵士スチームライダーである。 今時スチーム機関を装備している戦士も少なく目立つので印象に残っている 戦士も多いことだろう。 古参兵としての豊富な経験が生み出す知恵とその巨体が生み出す安心感は 前線では頼もしい限りであり、彼と共に戦いたいという戦士も多い。 だがそんな彼にも引退の危機が囁かれている。 射撃戦の問題である。 一昔前には直の殴り合いが主力であり同系機種を多数見かけたものだが、蒸気制御故に精密な動作が出来ず、射撃戦が台頭してきたために現在では殆ど見かけない。 ガンダーという後継が生まれたために引退もささやかれている。 そんな彼に本誌では独占インタビューを試みた。 彼いわく 「俺の生み出した近...
  • 10神将/ギガンダム
    ギガンダム 現在製作途中プロット検討中。 雲突く巨像ギガンダム。 悪魔軍中立派の盟主。 本部に忠誠を誓い、本部の警護を担当した。 「本部にギガンダムある限り悪魔軍に負けなし」とまで云わしめたほどの巨体とパワーを秘めていた。 その心うかがい知る物なしといわれる程寡黙な存在であった。 終戦近く、砂の惑星ガルドにおける悪魔軍の劣勢を覆すためにガルドへ赴くも、終結した12英雄の前に玉砕。 華々しい最期を遂げた。 この戦いにおけるギガンダムの圧倒的なパワーは神格化される程のものであり、幾多の伝承が存在し、1000年の時を経た今も伝えられ、人気のエピソードとなっている。 近年においては映画化もされた。 ギガンダムの伝承と映画 ある伝承によれば、ギガンダムは雲を突き破る巨人として描かれ、町や要塞をビームのひとなぎで破壊し、ガルドにおける天使軍勢力を一層...
  • プログラム
    天使軍の標準的な戦闘プログラムから逸脱したプログラム。 普段とは別の戦い方が可能になる。 使用後、一定時間効果持続後消滅の消費アイテム。 獅子奮迅 「格闘武器の威力1.5倍、射撃武器の威力半減」 ソーディアン 「格闘武器の威力2倍、射撃武器が使用不可能になる」 侍ソウル 「格闘武器の威力2.5倍、防御力0になり、アクションも大きくなる」 バーサーカープログラム 「攻撃力が単純に2倍になる、効果消滅後冷却のために長時間行動が不可能になる 、悪魔軍からドロップ可能」 スナイパープログラム 「命中率が上がります」 ニトロ 「ジャンプ、ダッシュがスピードアップ、連続使用でどんどん早くなる。 基地では速度制限を守ること」 連続コンボ 「格闘のスピードがアップ、また格闘動作を連続で行った場合動作の無駄やラグが減り連続攻撃ができるようになる。一体の敵にあて続けた...
  • ギガンダム討伐コピーライトと創作経緯と謝辞その2
    ギガンダム討伐を作るにあたって、アドバイスやアイディアを寄せていただいた方々の一覧、その2。 その1はこちら→コピーライトと創作経緯と謝辞。 アドバイザー Pixiv登録の絵描きSameさんからは小説の創作作法についてアドバイスを頂ました。 キャラクターを活躍させるとき、なぜそのキャラがその行動をとるのか、そのキャラから世界観を想像させたり、キャラ立ちをさせたりといったことを考えて作ったほうがいい。 またサーフィンに興味のない人に、サーフィンのシーンを延々よませても興味が持続しない。 といった趣旨のアドバイスをもらい作品全体を見直すきっかけとなりました、非常に感謝しております。 そのほかの謝辞 募集中。 Wiki管理人 ギガンダム討伐執筆者 名前 堀江伸一
  • 珪素さんたちの楽しみ
    今日、僕のパソコンにこんなメールが入っていた。 開いてみると一風変わっている、目を通す。 本文 忘れ去られた手と足、腕と体、指と指、マテリアルな世界。 人類も電脳(現実はPCだけど)と上手に付き合う方法もたくさん覚えてきました。 そろそろ人類も、自分達の体のことを思い出してあげよう。 上手に体のことを思い出させてあげるレッスン? それって何でしょう? 家族と相性のいいツール。 友達をつなげるケーブル。 人と人をつなげるアイディア。 人間性のためのコンピュータ。 無機質な珪素生命体(本当はIBMとかDelとかの作っている全自動ガラクタ製造マシーンだけど)たちだって人類に歩み寄っています。 さあ、すばらしい社会へLetsGo。 By どこにでもあってどこにもない場所 ...
  • 武器/地走り
    文字通り地上を走るミサイル。 ミサイルよりも長時間相手を追尾し、相手の近くにきたら飛びかかって爆発する。 追尾時間が永いという利点があるものの、高空を飛んでいる敵には当たらないという欠点を持つ。 形を持った昆虫方と、地面を走り敵を追尾する電撃の2タイプが存在する。 アイディア製作者 Sina 本名 堀江伸一
  • 日記2010年4月その5
    堀江伸一 2010/4/16 任天堂が出すとか言っている3Dディスプレイ付任天堂DSについて、個人的妄想 バッテリーの持続時間 3Dコンテンツの開発能力(多分これ時流に乗れる会社に目をつければいいけど、僕は株なんてやる金が無い) 既存コンテンツの3Dへの移行(これが出来る会社も株の世界では狙い目なんだろうな) CPUが3D壁画処理にどれだけ取られるか考えたら結構怖い世界かも? 3D表示する壁画プログラムや手法で、バッテリー消費しない方法論を確立できるプログラマとか引っ張りだこになるんじゃなかろうか? 画面構成も2D画面に3Dを表示するのと全く異なるだろうから、下手すると画面表示の標準が決まるまで混乱するかも? 画面回りを決めるのに優秀なイラストレーターや、その手の大金をもらえるタイプの芸術家にも仕事の目? ナタルと3Dテレビの連動は据え置き機に任せるとして、DSを手に持ちDSのカ...
  • @wiki全体から「裏企画_本決まり_アイディア一覧」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索