c21coterie @ ウィキ内検索 / 「漫画ネーム風船式建築法コメント」で検索した結果

検索 :
  • 風船式建築法
    アクセス数  - 風船式建築法の応用例(漫画用ネーム) 風船のように膨らましてたてる建築物。 袋にセメントやモルタルが含まれており、袋に空気を入れて膨らまし、セメントやモルタルが固まるのをまつことで建物が出来上がる。 膨らます前の図。 (図作成 堀江伸一) 建物を膨らました後の図。 建物の外壁となる袋にはセメントやモルタルが含まれており、これらが膨らました後に固まることで非常に丈夫な外壁となる。 扉や窓の部分には枠がはめられており、膨らました後、枠の中の部分だけ袋を切り取り(ここにモルタルは塗られておらず普通の袋)、枠に窓やドアをはめることで作成する。 配管や電気の穴も同じ要領で作成される。 (図作成 堀江伸一) 追加作図、風船式建築によるn階建築物の概念図。 (現在作図中) 電気、ガス、水道の配管を考慮した設計...
  • 風船式建築法その2
    分類 SF設定、小説用のネーム 実用新案 アクセス数  - ネーム 風船式建築法の応用。 河川などで洪水が起こり、堤防が決壊したときのためにつかわれる、堤防修復用の応急処置製品。 5通りのアイディアを用意、アイディア1と4が有望。 このネームは、2010年2月23日にお亡くなりになられました。 このネームは廃棄処分となりました。 単なる小説用のネームだったために、十分な調べ物をせず2010年2月23日までネームを作ってまいりました。 2月22日にこのネームを実用的なアイディアにする方法を思いつき、アイディア5への追加作図を持って今日2月23日にこのネームが完成する予定だったのです。 よくできたアイディアなので思わず実用新案も取れるかもと、2月23日に特許関係のサイトをあさってみたところ、平成20年に特許がとられておりました。 http //www.e...
  • 日記2010年2月その3
    名前 堀江伸一 2010/2/10その2 http //www.nicovideo.jp/watch/sm9410950 最近の人口音声はすげえのな。 最初の30秒が神がかっている。 ずーっと昔から考えているんだけど。 物理エンジンで音を出すという分野は発展しないのだろうか? 例えば物理エンジンで揚げ物の音を作ったり、空気を含んだ何百キロもの砂を油で揚げたときの音を物理エンジンでシミュレートしたり、洞穴にはいる風の音を再現したり? 砂浜で海水と砂がこすれた時の摩擦音、いわゆる波の音、水以外の液体と砂浜がこすれたときに出てくる音とかいくらでもあると思うんだ、、、。 、、、無理かなあ? そういった音そのものを作り出すことを楽しめるソフトで、素人にもとても敷居の低いソフトってどんなのだろ? GUIでなくても音の波形をいじれるソフトで素人向きなやつが...
  • 日記2010年2月その6
    名前 堀江伸一 2010/2/15その6 http //www.gizmodo.jp/2008/05/post_3598.html こういうものは、多分ルービックキューブより一過性が高いと思うけど、時々思い出したように触ると楽しそう。 でも子供やペットのいる人は、手の届かないところにおかないとね、 きっと子供はこれを食べちゃう。 それにしてもこの動画なんかサスペクが大喜びしそう。 彼に教えたらまたなにか面白い装備を作ったりして。 2010/2/15その5 風船式建築法による既存建築物の補強案 分類(小説・計算とかしてないのでSFというよりラノベ向け・実証実験くらいはしてもいいかもしれないレベル・ネームなんて星の数ほど作るものだからあたりはずれがでる) 風船式建築法の応用。 アイディア1 建築エアバック 建物にたいするエアバックのような...
  • 日記2010年2月その4
    名前 堀江 伸一 2010/2/11その2 風船式建築法、発展系に飛行機製造だの泡式建築法だの考えたけど他に応用ないかな? 風船式ダムとかは中国にあるし。 風船式建築法は災害地むきの発想だよなあ。 災害地用製品? 例えば堤防の決壊に対して即座に使える風船式土嚢とか? 堤防の決壊した部分上部に膨らまして設置し、膨らました後動かないように縄で固定。 風船土嚢の錘としてコンクリを風船土嚢の中に追加していく。 重くなるにしたがい、風船式土嚢が水中に沈みだし堤防の即席バンドエイドになる。、、、どんなんだよw あ、でも不可能じゃないかもしれない? とりあえず現実性が微妙そうなので、SFネーム、もしかしたら実験程度は行ってもいいかもしれないレベル。 金があったら特許を保持してみたい 分類かな♪ あ、そだ。 小学生でも作れるマリオギャラクシー。 ...
  • イラスト著作権管理用ページ
    全ての設定にイラストの付加をプロジェクト発動。 このWikiで色々設定を作ってきたものの、やはり文字の設定だけでは客はよりつかない。 イラストがあると客の食いつきもいい。 そのためには絵師さんにひたすら猛烈ラブアタックして絵を画いてもらわないといけないわけだが、著作権管理が必要になる。 イラスト化進捗状況だってわかりやすくしたい。 ひたすら作りためていたアイディアの整理も必要だ。 下手に進捗表をつくってページを小分けにするより一覧性の高いほうがいい。 一番楽な方法を考えてこのページを作成した。 現在設定の分類を熟考中。 とりあえず、分類表だけを作成。 リンク先の整備は後日行う予定。 結構作ったつもりだが全部並べてみると意外と少ないのが悩みの種。 近未来物設定(将来米軍がつくりそうな兵器等がコンセプト) 風船式建築法(堀江...
  • 日記2010年2月その10
    名前 堀江伸一 2010/2/24その2 星の庭師、設定どうしようかな。 一人で作っていると設定の幅が。 いろいろ考えたけれど中略 まあ、いいか。 とりあえず、暖かい春の日差しのなか蜜を集める養蜂のイメージで行こう。 もやしもんの作者を見習って、明るい親しみやすいイメージを打ち出すのだ。 昆虫型サイボーグ追加機能。 標準タイプ設定 健康面 採血能力を応用しての普通・ワクチン注射、哺乳類に埋め込むための万能リンパ節の運搬と動物への埋め込み作業、免疫系を強化するウイルスの注射などができる能力。 特殊用途 脳制御用ICチップの埋め込み(許可が必要、凶暴な動物が人間に襲い掛からないように制御する) 調査能力 脈拍や血圧のチェック、皮膚の採取、目視や触診や声や匂いのチェックができる (設定案1 目視や触診などの能力は昆虫が採取したデータを病気...
  • 日記2010年1月後半
    名前 堀江伸一 28歳 宣伝 http //www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/taka/video-ja.html リンク先は神戸大学のサイト、数学の授業映像が100時間分以上掲載され誰にでも閲覧可能となっている。 大学の数学授業をそのままみることができるので、公開講座のような中途半端さもなくそこそこのレベルまでしっかりと学べる、趣味の数学好きにはありがたいサイトです。 (ファイルがかなりでかいのでダウンロードに時間がかかる、ごく一部の動画がいつまでもダウンロードされないなど問題があるが大半の動画は普通に見ることができる)。 その他の数学授業の動画サイトについて紹介しているページ。 http //cc1.math.kobe-u.ac.jp/pukiwiki.php?2010-01-05 2010/1/29その2 風邪を引いてし...
  • 日記2010年2月その7
    名前 堀江 伸一 2010/2/17その1 http //www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?ohirome+13645 こういうケレンミのあるロボ好きだなあ。 構造的には疑問だけど、それはおいといてアニメで見たいレベル。 2010/2/17 ずっと大昔マリオカートの攻略サイトに投稿した、マリオカートがなぜ飽きないのかの分析。 あれは文章がわかりづらい上に、図もないのでさらにわかりづらい内容だったと思う。 昨日朗読してチェックした内容を元に今日絵を描きなおすことにしよう。 あの分析手法数年前からの俺の持論で、数学的分析もしっかり説明できるけれど、ネットではひたすら馬鹿にされて内容も読まれてないことが続いているからなあ。 絵を相手の管理人さんに送るか。 それにしてもあんまり昔なんで、まずはページを探すところからはじ...
  • 日記2010年2月その5
    名前 堀江 伸一 2010/2/14その2 ○-○型○の○船○建築○○○の中に○○があるという。 この答えは堀江伸一だけが知っている。 明日ネームだけ公開予定。 今度からこの方法でやろう。 そうすれば、読者に期待を持たせつつ、なんとなく自分が一番最初に考え付いたよの証明になる。 ただし、早く読みたいという意見があれば早めにUPします。 今すぐ知りたいかたはこちらへコメント 名前 コメント ...
  • 日記2010年2月その11
    名前 堀江伸一 2010/2/25 うちのWikiの問題点洗い出し。 2008年前ごろの成果物は、創作のレベルも低く内容も稚拙だったために、きちんとした記録を残すことを考えずに作っていたため一部の履歴がのこっていない。 ページの編集履歴保存回数を10回保存から20回にして、また10回に戻したりした。 2008年後半の頃から履歴が安定化しだした。 何しろこんなに長々このWikiを続けるなんて考えていなかった。 このWIKIは一つのスレのまとめWikiとして始まり、まとめWikiで終わらすつもりだったからである。 この頃の創作履歴があまり正確に残ってないのも、内容もレベルが低いので創作の元ネタ一覧が適当なのもしょうがないと思う。 2010年1月の日記だけ日付の記述ミスが多かった。 なぜか2010年1月の日記のタイトルを2010年1月14日まで2009年1月...
  • 日記2010年2月その12
    名前 堀江伸一 2010/2/28その4 GAJapanという雑誌を読む。 うーん、柱と壁をむき出しにしてあつかったポリゴン形式の博物館だのラーメン構造を使った変わった建築だの巨大ミュージアムだの、写真だけでも面白い。 建築家が建築を構成するための概念が語られているのだけど、その辺も面白いなあ。 人のエネルギーや風の流れをデザインするという発想は面白い。 変なニュース。 http //www.gizmodo.jp/2010/02/post_6769.html カメラを使ってないときは、自動的にカメラが下を向くとか、カメラ起動中を示すランプを大きくするとか、そういう単純な対策でいいんじゃまいか? 対処療法的に考えて。 2010/2/28その3 今日はPixivのシステムの調子が悪いらしい。 Pixivのメッセージ機能でメッセージを書き上げ確認画面...
  • 日記2010年1月
    堀江伸一 宣伝 http //www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/taka/video-ja.html リンク先は神戸大学のサイト、数学の授業映像が100時間分以上掲載され誰にでも閲覧可能となっている。 大学の数学授業をそのままみることができるので、公開講座のような中途半端さもなくそこそこのレベルまでしっかりと学べる、趣味の数学好きにはありがたいサイトです。 (ファイルがかなりでかいのでダウンロードに時間がかかる、ごく一部の動画がいつまでもダウンロードされないなど問題があるが大半の動画は普通に見ることができる)。 その他の数学授業の動画サイトについて紹介しているページ。 http //cc1.math.kobe-u.ac.jp/pukiwiki.php?2010-01-05 2010/1/19 昨日も考えた風船式建築法。 ...
  • 日記2010年3月その5
    名前 堀江 伸一(ほりえ しんいち) 2010/3/23 今日は 12英雄サスペクのサーフィンシーン。 エンジンつきサーフボードでサーフィン中の超電磁ロボサスペク(2008年12月時点からこのアクションは決まっていた)の描写。 身長1.6m程度と小型人型ロボの彼は、その小ささに似合わず、手から強力な磁力を発することで波や海面を押し出すことができる。 この波を押す力との反作用で巨大なジャンプや海面すれすれ高速移動などのテクニックを行うことができた。 休暇中の彼は見せサーフィン競技の最中。見せサーフィンをしている相方の頭の上を飛び越すアクションをするが今回はこれの描写。 これは戦場生まれの伝説の技。 サスペクはエンジンつきサーフィンでの海上戦闘中、この技で敵海兵部隊の頭の上を取り相手をボードから叩きおとして戦場の伝説となっている。 ちなみにサスペ...
  • 日記2010年2月その9
    名前 堀江伸一 2010/2/22 応用確率・統計入門の 調和振動子の確率密度関数の部分を読んでみる。 確率分布とエネルギー値から平均と分散を求める話だった。 偏ったサイコロを振ると、サイコロの値とその目のでやすさの確率が求まり、サイコロの偏りを説明できる理論を求めれば平均と期待値が求まる。 同様に、粒子のエネルギー状態とそのエネルギー状態になる確率を求めれば、粒子の平均と分散を求めることができ、その結果はポアソン分布になるという話だった。 そのための数式がP61に載っていて計算が可能。 という話だった。 所で粒子のポテンシャルって何だろ? 大学いってたらみな普通にわかる話? 数学以外わからず、物理においては中卒同然のおいらには難しい話だった。 その2 http //www.okada.jp.org/RWiki/?RgoogleMaps%...
  • 燕と巣コメント
    おそらくこのネーム。 あまりの長さに10%程度の人しか読んでないと思う。 -- (名無しさん) 2010-05-19 13 50 16
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • コメントログ
    pixivから来ますた。 技術試験のための浪漫あふれる実験艦としては面白いと思いますよ。 無限のリソースが与えられ、尚且つ製作可能でありば、純粋な技術評価用 実験艦として作れることは作れますねぇ。 兵器としては上で貴方が書いた欠巻があまりにも致命的であり、他にも運用上、実用上あまりにも 問題となる箇所が多く(これは主に上で貴方が提案した”特異”な電磁推進方式に由来しており、 電磁推進方式そのものを否定しなものではない。)、予算は通らない・・・それ以前に軍部の連中の 頭が狂わない限りこれを戦闘用潜水艦に搭載しようとは思わないでしょう。 (それ以外の用途、例えば装置の小型化が可能且つ安価に整備できる目途があるならば魚雷等に 使用することができ、尚且つ有用な戦術上のメリットを軍に提供できるでしょう。即ち、採用です。) 下記のエンジンについては、自分は重度の文系で技術系の専門知識に疎く(精々その原...
  • Pixivコネタ帳コメントログ5
    Pixivで行ったコメントの保管庫。 個人的なコメント日記欄。 181 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11171493 c_open=1#one_comment F2イラスト。 F2は良くリンク先の角度で描かれるのですが、それは航空雑誌でよくこの角度で掲載されているからだとか。 角度が決まっているのはほかに見栄えがいいとか、主翼を除く各部パーツ、特に機体の下面パーツが良く見える角度とか、立体感が出るとか色々な理由がある。 182 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11171504 c_open=1#one_comment エアロビをしてるつもりのポッチャマたん。 何も考えずにい...
  • アクションスターロボ兄弟機
    アクションスターロボ兄弟機(人型ロボ、体長1m70cm) 分類 SDロボ C21ロボ 1番機 全身に細かくつけたスラスターやブースターで空中での姿勢制御を行うことで空中格闘技を行う格闘技ロボ。 得意技はブースターで勢いをつけての回転蹴りや、空中での空気投げ(柔道技の空気投げ)でどんな相手でも地面に叩き伏せる。 丈夫な手甲や脚ガードをつけることで格闘を行いやすくしている。 もちろん地面での格闘技も得意。 スラスターを吹かして高速で雑魚軍団に接近。 その勢いを活かして初手を決めると、あとは敵中で派手に暴れまくる。 バーニアを活かした格闘技や、空気投げや吹き飛ばし技で雑魚を次々倒していく戦法を得意とする。 2番機 高出力のホバーで空を舞い、軽業師のように敵の周りを飛び回って翻弄する人型ロボ。 空中で逆さになってライフルを当て...
  • Pixivコネタ帖コメントログ12
    最近公開されたPixivの小説投稿機能。 ユーザーが書いた小説を投稿閲覧できる機能なのですが、最近実装された新機能ということで、投稿された作品に目を通してみました。 レベル的には玉石混合、いまだ良作にはあっていませんが、とりあえずこの手のサービスでは感想をつける人がいないと盛り上がらないんじゃないかなと考えコメントを投稿。 投稿された各作品に対する感想ログを掲載しています。 現状投稿者に直接当てた感想なうえ個人的なログ、当方感想をつけるのに慣れてないので内容は分かりがたいと思います。 慣れてきたら、読む人が分かりやすいコメントにチェンジしていく予定です。 後評価は辛口です。 小説の批評というのは最初甘口批評でも、不思議と回数をこなすほど辛口になり人間性が悪くなっていくからです。 元々文章というものは徹底的に多様に何かを表現しようとするものであり、その表...
  • Pixivコネタ帳コメントログ4
    Pixivコネタ帳コメントログ3 日記の延長コメント欄。 161 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=4262560 素敵過ぎる鉄道イラスト。 打ちあがる花火に素敵にライトアップされた鉄橋、お祭りの一夜。 とりあえず浸るのが一番。 162  http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=166792 画面を開いたら。 ビューンと突き抜けて気持ちよくアクセルをまわせそうな道路がお待ちかね。 穏やかで整った色彩、風まで感じそうな質感の中には絵描きさんの落ち着きや素朴さを感じさせる素敵な一枚。 163 色彩が超絶かっこいい宇宙服 http //www.pixiv.net...
  • Pixivコネタ帳コメントログ1
    特に保存したいとも思わないけど、Pixivでのコメは全部残しておきたい。 そういう気持ちでコメしています。 どの絵にも絵師の気持ちがこもっていて楽しいですよ。 コメントログ開始 101 お花畑 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=4024215 装甲車も今日はピクニックのお手伝い♪ そんな感じかも? 楽しく明るそうな雰囲気良いですね。 102 スタスタうささん http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10296812 c_open=1#one_comment そうですね。たまに晴れると嬉しいです。あ、でも野菜に水やらなくていいの楽かも、でも雑草もよく伸びるという罠。 ウサギさんの絵かわい...
  • Pixivコネタ帖2
    Pixivコネタ帖 Pixivに日々投稿され続ける面白イラスト。 その中には、大きなポテンシャルを秘めているものもたくさん。 そんな絵達の秘められたポテンシャルを引き出すために、勝手に設定を膨らまして捏造していくのが趣旨のこのページ。 リンク先絵と一緒にお読みください。 ネタ重視でお送りしています。 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=9649117 現代の建築家が忘れがちな、そして昔の大工は知っていたかもしれないもの。 日常の声が気持ちよくたゆたう所、夕日がすばらしく見えるポイント、買い物しないでだべってもいい落ち着く店主。 素敵すぎます。 日々の声が響き、たゆたい、時にやわらかい壁に声が優しく包まれ、ゆったりとした声が響き、子供が大喜びになるようなきんきんと...
  • ニコニコ動画の問題、孤独なコメントたち
    ニコニコ動画について個人的に思うこと(バージョン0.1) ニコ動について個人的に思うことを書いてみます。 ここでの話はニコ動で仲間を見つけてるとか、何かの活動がニコ動を土台にしているとか、動画の生産側であるとかそういう少数派の有意義な活動の土台にしてる人はこの話の論外となります。 ニコ動を娯楽として楽しみかなりの時間をニコ動に使ってる人たちを対象にしてる人たちに対する個人的イメージです。 そういうイメージで書いてみます。 私がもってる一番イメージのいいニコ動ユーザー。 それはリア充でテレビ感覚でニコ動を適度に楽しむ人。 一番楽しくないニコ動のイメージはヒッキーボッチ系ニコ動ユーザ。 泡沫のように湧き上がってくる楽しい動画と謎の仲間意識を量産するコメントの海の中で、ひたすら現実逃避をするためにニコ動をやってる人。 自分の負け組人生から目をそらすためひたす...
  • Pixivコネタ帳コメントログ7
    Pixivでつけたコメントの履歴。 とてもとても個人的なスペース Pixivコネタ帖コメントログ8 221 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11619187 ファイヤーフォックスにかけたサザエさんのアナゴさんイラスト。 私は動作が軽いということでGoogleChromeを使ってます。 ファイヤーフォックスはとても軽いので好きなブラウザの一つ。 皆さん好みのブラウザはあるでしょうか? 222 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11619256 フルメタルパニック水着イラスト フルメタといえば最近続編が出るとか、もう出たとかなんとか。 ロボット物好きとしては買いかな。 22...
  • Pixivコネタ帖コメントログ11
    Pixivでつけてきたコメントのログ。 とても個人的な日記ページ。 343 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=12048907 もこもこ雲がどこからわいてくるのかなんだか気持ちよさそうなイラスト。 雲って不思議ですよね、入道雲なんか絶えず膨らんでいる感じでもこもこ膨らんでいったり。 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=12044538 Pixivで昔なつかしのドット絵風味のイラストを描いている絵師さんの絵を見つけたのですが、これを見てふと思いついた文章。 なんかテンプレとしての面白さや可能性があったのでここに掲載しときます。 ver 0.01(ほぼ作りかけと同義...
  • Pixivコネタ帳コメントログ2
    ここはPixivコメ職人しなさんのコメ保管場。 Pixivでたまに面白コメを思いつくので全部残しておきたいけど公式サービスではコメが残せない。 そこでこのページで保管することにしました。 どの絵にも絵師の気持ちがこもっていて楽しいですよ。 (*注 迷子のコメがいっぱいあるのでここに掲載しているのはごく一部です。コメみかけたら読んでやってくださいね) 121 こいのぼりを手に持ったピカチュウの絵 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10297876 うーん、もしかしたらこいのぼりの意味がわからず悩んでいるのかも? 教えてあげたほうがよかったりして? 122 チャイナ服女の子絵 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode...
  • ロボ製造用液体金属繭
    ロボ製造用液体金属繭 分類 宇宙人ユービノス専用 恒星間文明物SF 小説用設定 宇宙人ユービノス、宇宙生物学にたけた彼らのロボ生産方法は独特である。 彼らの工場には、多様な繭が並ぶ。 繭はロボを作り出すための装置であり、昆虫の蛹に似ている。 繭内部は液体金属の化合物で満たされている。 繭は温度調整され、時折加工を施されながら移動する。 彼らはユービノスは液体金属からロボを作り出すこのできるMetalDNAを繭に注射する。 MetalDNAはDNAに似たものである。 MetalDNAは自身の制御コードに従い液体金属から所定の成分を集め体を構成していく。 この方法で生産されたロボは、性能的には超高品質な兵器は作れないが、並レベルものは楽に作れる。 専用の工場もいらず、注射次第で多様なロボが作れるためユービノスはこの生産方法を多用し...
  • ウイルス・微生物生産用リンパ節
    アイディア制作者 堀江伸一 ハンドルネーム Sina ウイルス・微生物生産用リンパ節 分類 近未来~恒星間文明 架空の兵器 リンパ節は多種多様な細胞を作りだし、ウイルスに対抗する。 これを逆用したもの。 ウイルス・微生物生産用リンパ節は驚くほど多種類のウイルスや微生物を作り出す能力を持つ。 研究から軍用まで幅広く利用されている。 このリンパ節の利点は、相手が抗体や薬品が用意していても即座に有効な微生物やウイルスを作り出す点である。 薬品の効かない新種のウイルスを次々と作り、延々大気や水に放出して生物を病気にかけていく医者泣かせの存在。 ウイルスの飛散距離や増殖能力を稼ぐため、ウイルスを花粉サイズの生態袋に詰めてから大気へ飛ばすタイプも存在する。この袋は風に乗り、生物に接触すると袋はぺたっと張り付き以後ウイルスの増殖材料となる(ページ末...
  • 追加予定ロボリスト18
    アイディア製作者 堀江伸一 ハンドルネーム Sina ゴムゴムロボ 分類 人型ロボ SF系 体長20メートル。 ゴムのような滑らかな表面を持ちつなぎ目が無いロボ、色は白で顔はのっぺらぼう。 ゴムのように伸びる腕を持つロボ。 腕の先端はアンコウの提灯の用になっておりそこが発熱や発光、電磁波の放射などを行う。 浮遊系で宇宙から地上まで活動可能。 主な攻撃 1 腕をゴムの用に伸ばして敵をからめ捕る 2 からめ取った後、手に集めたエネルギーで相手を攻撃する。 3 手を超高温に加熱し、手を鉄球の用に振り回す。 4 手の先から欺瞞電磁波や熱を出し、ミサイルを騙す。 手を敵の本体と思い騙されたミサイルは手を追いかけるが手は素早く動く、最後はU字の軌道をえがいてミサイルを発射したものに向かい、ミサイルは発射者を追いかける。 なぜミサイルが発射したものを狙うのかは明ら...
  • リアル音集めゲーム
    初版アイディア製作日 2008年9月14~15日(編集履歴で古い版のチェックが可能) アイディア製作者 堀江 伸一 ハンドルネーム sina 前書き この版は9月の初版「携帯機を使って、リアルで音を収集、加工したり交換したりゲームに取り込んだりして楽しもう」を丁寧に纏めなおし、追加アイディアを付け加えたものです。 9月に記述した時は、教育的で息の長い良質のアイディアだと考えていたのですが、10月2日に任天堂DSIが発表され、コンセプトが被った上に任天堂の方が数段上でした。 DSIと重複していると感じる向きもあるかもしれませんが、Sinaは10月15日ごろまでDSIの事は知らず、記事も9月の記事の纏め直しですのでご容赦ください。 それでも追加アイディアに幾つか使えそうなものを組み込んであるので宜しくお願いします。 製品コンセプト 携帯機で音を集めて交換し...
  • スーパーボール式消化弾
    アイディア製作者 堀江伸一 ハンドルネーム Sina ボール式消火弾 分類 架空の道具?現実にあるかも? ボール形の投げて使う消火弾。 内部に消火剤が大量に詰まっており、火に向かって投げて使用する。 テニスボールより少し大きい。 消防士装備のひとつ。 ボールは火の中に投入されると温度が上がり、一定温度以上になるとはじけて消火剤を撒き散らす。 ボールのように跳ねるので届きにくい部屋の奥や高いところに向けての消火に使われるのが、既存の消火弾との違い。 ボールは2層構造。 研究の成果でボール表面も内側も、消火剤でできており無駄がない。 表面は常温ではゴムボールのようによくはね、高温になると成分が変化し消火剤となる。 追加装備 ボールを大量に発射するための一人用消火装備。 背中にボール消火弾のたくさん入ったかごを背負って使用する。...
  • Pixivコネタ帳コメントログ3
    Pixivコメントログ。 156 聖剣伝説ライクなキャラ絵 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=10581344 絵にまとまりがある絵。 ちょっとだけ遊んで、ほんのり民族衣装風なら、頭の角を一度大きくして角の形を色々試してからサイズを小さく戻してみたり。 角にちょっとだけタトゥーを加えたり。 服なら生地を厚くしたり薄くしたり、絹みたいにさらさらにしたり、上手にちょっとだけちょい固め素材を服や皮膚に取り入れたり。 でも全体が壊れないように上品に。 新しい要素を取り入れるって大変? でも楽しく遊んでみるのもいいかもよ? ある日のある人の頭の中に架空の民族衣装のバザールがあって、服や装飾を選んでいく若者がいて、ざわざわしていてそんな日もあるかも? 15...
  • 追加予定生物兵器リスト3
    アイディア制作者 堀江伸一 ハンドルネーム Sina ウイルス・微生物生産用リンパ節 分類 近未来~恒星間文明 架空の兵器 リンパ節は多種多様な細胞を作りだし、ウイルスに対抗する。 これを逆用したもの。 ウイルス・微生物生産用リンパ節は驚くほど多種類のウイルスや微生物を作り出す能力を持つ。 研究から軍用まで幅広く利用されている。 このリンパ節の利点は、相手が抗体や薬品が用意していても即座に有効な微生物やウイルスを作り出す点である。 薬品の効かない新種のウイルスを次々と作り、延々放出して生物を病気にかけていく医者泣かせの存在。 古典的な疫病対策くらいしかできることはなく、その他の有効な対策といえば人口リンパ節(ウイルス生産用でないほう)による免疫機能の増加くらいのものである。 ウイルス生産用リンパ節は、一般的なウイルス...
  • 日記2010年4月その1
    名前 堀江伸一 このサイトにかんする感想、コメント、その他の話はこちらへ 名前 コメント すべてのコメントを見る 2010/4/9その2 超簡...
  • 裏企画_スタッフ一覧
    参加者一覧  堀江 伸一 ハンドルネーム sina 担当  企画立て  マネジメント  ギミックアイディアだし  プログラマ向け仕様書 連絡先 sin-horie@mvd.biglobe.ne.jp 兵庫県加古川市加古川町南備後79-16 現在求めている人材  アイコン描き うまい人と下手な人では雲泥の差がでるのでいい人募集。  ステージ製作者 これが無ければ具の無いカレー、花形です。  バグ探し 地味な仕事ですが縁の下の力持ち。  ステージテクニック製作者 ステージ製作者に製作時の手法を説明する方。
  • Pixivコネタ帳コメントログ6
    Pixivでの個人的なコメント日記 202 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11277629 影絵たちのお祭り素敵な花火大会の一夜。 影絵たちがアニメーションを始めて、物語が始まってもおかしくなさそうな動きを感じさせる素敵イラスト。 後ろの花火の表現も秀逸。 203 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11296499 遠景からみた花火イラスト。 作るのは結構気合かも? 204 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11370967 とても涼しそうなイラスト こんな庭あったらいってみた...
  • Pixivコネタ帖コメントログ9
    260 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11788775 文字がころんと曲がってるさまがなんとも可愛いイラスト。 yの字の先端の曲がり具合やlの字の最後のはね方が躍動感を感じさせます。 とてもシンプルな単色の文字なのに楽しさや明るさを感じさせる不思議なデザイン。 こういうシンプルデザインはふとした思い付きで傑作が出来たという話とかよく聞きます。 261 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11788969 まやかしだらけのこの星にも本物はたくさんあるのに、君は空ばかり、 空の彼方に別の世界があるかもしれないそう考える時機は誰にでもあるさ そんな世界本当にあるのかもな。 262 h...
  • ロー○ン偽資料和風コンビニエンスストアの作り方
    ただ今推敲中。 アクセス数  - (ジョーク作品ロー○ン偽資料) 中華風や東欧風、和風内装のコンビニを作る場合の指針初稿 中華や東欧風、日本風の店舗を演出するために店内に小物やパーツ、装飾を配置していくとして、そのとき重要になるのはコンビニらしさと色使いですです。 白や強力な照明というコンビニを構成する条件を満たさないといけません。 重々しく不清潔を感じさせる石材が店内にむき出しでも困りますし、店内が暗いイメージになっても困ります。 白系の色使いと光度の高さが演出する、コンビニの軽さと明るさを消さない配色でものを配置しなくてはなりません。 一例として日本らしさを演出するとして重厚長大な黒ずんだ木材家具を導入した場合イメージが損なわれるでしょうし、見る人が気持ち悪くなるような赤と緑を複雑に配色したくのギトギト配色も避けるべきです。 日本を連想させるパーツを...
  • 情報コメント
    しなさん。Embed機能を介さずに、Pixivのイラストへの直リンはやめた方がいいと思います。作者がEmbed許可を出したならEmbedを使用し、許可しないのであれば直リンはやってはいけない。絵師様に失礼ですよ。 -- (名無しさん) 2009-08-09 03 39 01 あれ、すいませんでした。Pixivにはそのような習慣があるのですか。 一端リンクを外して、許可をとりなおします。 ただ無断リンクはネットでは広範に見られますし法にもかなっている行為ですよ。 ネット上で合法的に著作物を引用する時、著作物そのものをページ内で使う行為は、著作者の著作権を明記したうえで付加価値をつけなくては違法となるが、URLを張りリンク先を話題にするだけの行為は著作権法上違法とはならないという有名な判決があります。 Sinaは今までこの判例を目安に創作活動を続けてきました。 ...
  • 10神将ゴーストライダー
    ゴーストライダー 分類 C21SDロボ 子供向け 体長1m60 悪魔軍10神将、高速戦闘機タイプのロボ。 漆黒のボディと全身を覆うフラクタル装甲はいかなる電波も跳ね返さず、レーダーに映ることなく宇宙をかける。 武装は強力な2連装ビーム砲*2とミサイルのみというシンプルさ。 ステルスで相手に近付き、天使軍の巨大艦クラスをたった一機で翻弄する。 ゴーストライダーはいつ現れるかわからない、わかった時には手遅れだ。 そして迎撃は当たらない、目の前に見えた時にはこちらの負け。 いてもいなくても警戒心を呼び起こさせる厄介な相手、その場所を特定することは困難なロボ。 厳戒態勢の惑星上空を精鋭ステルス部隊を率いて飛び天使軍本部に奇襲を仕掛けたり、宇宙デブリが多すぎて両軍ともに近寄らない宙域から侵攻してきたりと最高の技量を誇った。 ライバルは天使軍12英雄ディ...
  • 日記2010年3月その3
    名前 堀江伸一 2010/3/12 ネームその1 バイクネーム、いろいろジャンプ競技とか調べているけれどどうしようかな? きちんと調べれば絶対似たようなアイディアがある気がするからな。 とりあえずバイクを題材にした作品の暫定ネーム(レベルが低くて恥ずかしい状態) 車をホッピングさせて楽しむ技術。 これをバイクに移植。 バイクのサスの中にホッピング機能をいれ、ジャンプダンスやジャンプ競技を派手にするネーム。 問題点 絶対世の中誰かが作っているに違いない、だからジャンプ部分や走り部分やチームプレイや描写をド派手にして小説としての商品価値を作る必要がある。 ホッピング機能を小型化軽量化できるのか、安全性は? ネームその2 お昼ごろに再度朗読した小説用ネーム1 太湖の水質浄化 水質悪化著しい太湖。 これの水質浄化話。 1 湖に繁殖している青...
  • 消防士ゲーム
    今回はイメージより具体的な設計を重視して書いてみました。 消防士ゲーム 消防士となり燃え盛る建物に水を撒いて火を消そうというゲーム。 建物の燃え盛る部分を細かく升目に分けセルオートマトンでシミュレート。 プレーヤはマウスでどのセルに水を撒くかを決めていきながら火を消す。 各セルは温度、熱伝導率、燃えやすさ、燃焼物の残量、建材の耐久力、酸素濃度、隣への熱の伝わりやすさなどの値を持ち、おのおのセルオートマトンで次の状態が計算される。 ステージ画面は、野外で上から見下ろしと、建物を横からの2種類。 建材の耐久力なくなるとその部分から崩れる。 設定は暫定なので本物の消防についてある程度勉強してから作る予定。 予定はカジュアルゲーだから画面はしょぼくて言いとして、数式のバランス取りが大変そう。 バランス取りの把握には行列演算使えばいいかと検討中。 検討 温...
  • Pixivコネタ帖コメントログ10
    Pixivでつけてきたコメントのログを推敲したもの。 夜更かしの眠い時間帯につけたコメなのでかなり適当。 とても個人的な日記なのであまり厳しく見ないでね。 292 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11926612 蛙さん大集合イラスト。 見ていると楽しくなるPopな造詣。 自然の造詣って面白い、これ全部本物の蛙の模様らしいです。 とにかく数が多くて一つ一つの個性が強い。 蛙が好きに慣れるかもしれないイラスト。 280 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11923799 鼻とひげとか細部の形に少しくらい差があったらもっと楽しくなるかもなマリオイラスト。 マリオ40変身も並んで...
  • 日記2010年3月その2
    名前 堀江伸一 2010/3/6 SF小説 星の庭師についてPixivのsameさんからこんな意見をもらいました。 自分としてはプロット3が一番気になりますね。 「異星人」とのコンタクトならぬ、「異生態系」との、生態系レベルでの「直接接触」が どの様な視点で語られるのか? 文明どころか生態系を越えたところで「倫理」が如何なる意味を持つのでしょうね。 これについての私の返答。 0 多様な事態や新しい事象や技術の進歩を経験していくごとに、論理が現実を取り込んで変質していくのは当然 1 sameさんの視点はSFとしては極めて正しく同意する。 2 私もそういった問題について議論したい。 sinaの考え 0 巨大市場の一つであるキリスト系もターゲットに入れた場合、古典的な生命倫理の話ははずせないというマーケティング的に姑息なことを考えています 1 特に進化論を否定し...
  • Pixivコネタ帖コメントログ8
    Pixivのイラストに対し堀江伸一が行ってきたコメントのログ日記。 Pixivに投稿したものを元に推敲しなおして掲載している、とても個人的なページ。 Pixivコネタ帖コメントログ9 229 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11715967 かわいー、宇宙でポップでシュワシュワ味わいが吹き上がってくる楽しいイラスト。 230 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=11716083 可愛く頭をナデナデとか、嬉しくなるかも。新人のうちって可愛いですね。 ヘルシング系同人で一番可愛いイラストじゃなかろうか 231 http //www.pixiv.net/member_illust.p...
  • リングバスター
    アイディア製作者 堀江伸一 ただ今作れるところから少しずつ製作中 最初に書いておきますと3流作品ですいません。 リングバスター登場シーン 作りかけ 4脚ロボの上に、ドーナツ型のリングがふわふわ浮かんでいるロボ、リング中央には強力な魔力が蓄えられており目に見えるほど。 普段は魔力はリングの中に綺麗に折りたたまれており、空間の中であまれている。 魔力は、石を投げ入れたら蒸発するほど強力。 リングバスターはこの魔力を使って戦うロボ兵器。 兵器商人のデモンストレーション 「これからリングバスターの一つ一つ機能を説明いたします」 「まずリングの中に閉じ込められている発光している電撃のような網、あれが魔法力で強力、中に手を入れたら蒸発する強力な魔力空間がリング内に構成され魔力が折りたたまれております。」 「魔力があまりに強力なので目に見えるほど」 商人はリングの中に向...
  • モノレールハイテンションアクション
    群島をつなぐ複雑なモノレール路線の上を人型ロボが走るというシチュエーションとか描きたいのですよ。 2つの人型ロボ部隊が群島で相対するも、初戦で互いの燃料タンクをぶち壊し飛行用の燃料が全滅、両部隊島を渡るためにモノレールの路線の上を走ることに。 両軍路線は安易に壊せない。 これですよこれ。 路線は公共事業の一環として作られたもので無駄に大きく幅が広い。 透き通った海を横断するレール。 この上を、手に持った銃を撃ちながら人型ロボが走りぬける。 モノレールの上で立ち往生している味方を助け、戦闘のせいで路線が壊れてるところをジャンプして飛び越え、路線変更をするためにモノレールのレールにぶら下がって下の路線に飛び降り、島に着いたら山頂駅の手前でジャンプ、転がりながらも柔らかい草原に着地。 やっぱりこれしかないと思うのです。 他に折れたモノレール路線が浅瀬に突き...
  • @wiki全体から「漫画ネーム風船式建築法コメント」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索