c21coterie @ ウィキ内検索 / 「建築感想」で検索した結果

検索 :
  • 風船式建築法
    アクセス数  - 風船式建築法の応用例(漫画用ネーム) 風船のように膨らましてたてる建築物。 袋にセメントやモルタルが含まれており、袋に空気を入れて膨らまし、セメントやモルタルが固まるのをまつことで建物が出来上がる。 膨らます前の図。 (図作成 堀江伸一) 建物を膨らました後の図。 建物の外壁となる袋にはセメントやモルタルが含まれており、これらが膨らました後に固まることで非常に丈夫な外壁となる。 扉や窓の部分には枠がはめられており、膨らました後、枠の中の部分だけ袋を切り取り(ここにモルタルは塗られておらず普通の袋)、枠に窓やドアをはめることで作成する。 配管や電気の穴も同じ要領で作成される。 (図作成 堀江伸一) 追加作図、風船式建築によるn階建築物の概念図。 (現在作図中) 電気、ガス、水道の配管を考慮した設計...
  • 感想広場
    感想連絡などの広場。 管理人にメールを送られる方はここで挨拶をしてから送っていただけると嬉しいです。 だれかこないかな -- sina (2009-02-13 17 36 02) 名前 コメント
  • 風船式建築法その2
    分類 SF設定、小説用のネーム 実用新案 アクセス数  - ネーム 風船式建築法の応用。 河川などで洪水が起こり、堤防が決壊したときのためにつかわれる、堤防修復用の応急処置製品。 5通りのアイディアを用意、アイディア1と4が有望。 このネームは、2010年2月23日にお亡くなりになられました。 このネームは廃棄処分となりました。 単なる小説用のネームだったために、十分な調べ物をせず2010年2月23日までネームを作ってまいりました。 2月22日にこのネームを実用的なアイディアにする方法を思いつき、アイディア5への追加作図を持って今日2月23日にこのネームが完成する予定だったのです。 よくできたアイディアなので思わず実用新案も取れるかもと、2月23日に特許関係のサイトをあさってみたところ、平成20年に特許がとられておりました。 http //www.e...
  • 日記2010年1月後半
    名前 堀江伸一 28歳 宣伝 http //www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/taka/video-ja.html リンク先は神戸大学のサイト、数学の授業映像が100時間分以上掲載され誰にでも閲覧可能となっている。 大学の数学授業をそのままみることができるので、公開講座のような中途半端さもなくそこそこのレベルまでしっかりと学べる、趣味の数学好きにはありがたいサイトです。 (ファイルがかなりでかいのでダウンロードに時間がかかる、ごく一部の動画がいつまでもダウンロードされないなど問題があるが大半の動画は普通に見ることができる)。 その他の数学授業の動画サイトについて紹介しているページ。 http //cc1.math.kobe-u.ac.jp/pukiwiki.php?2010-01-05 2010/1/29その2 風邪を引いてし...
  • 日記2010年2月その6
    名前 堀江伸一 2010/2/15その6 http //www.gizmodo.jp/2008/05/post_3598.html こういうものは、多分ルービックキューブより一過性が高いと思うけど、時々思い出したように触ると楽しそう。 でも子供やペットのいる人は、手の届かないところにおかないとね、 きっと子供はこれを食べちゃう。 それにしてもこの動画なんかサスペクが大喜びしそう。 彼に教えたらまたなにか面白い装備を作ったりして。 2010/2/15その5 風船式建築法による既存建築物の補強案 分類(小説・計算とかしてないのでSFというよりラノベ向け・実証実験くらいはしてもいいかもしれないレベル・ネームなんて星の数ほど作るものだからあたりはずれがでる) 風船式建築法の応用。 アイディア1 建築エアバック 建物にたいするエアバックのような...
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇辛口感想
    スパロボZ2なわけですが。 今作の感想としては、全体的につまらない。 この一語に尽きました。 面白いと感じる人も多いでしょうが私好みではない。 世の中、甘党、辛党がいるようにゲームにも好みがあるってだけの話なんですけどね。 簡潔に列挙するとこんな感じ。 1 バトルのバリエーションがなくてつまらない SLGゲームの面白さは基本的に 味方機体の個性的な性能*敵の個性的な性能*状況の多様性 という掛け算式が重要になると思うのです。 3つのうちどれか一つでも小さいと全体のゲーム性が損なわれる。 そんな印象なのですが、今作は3つとも駄目でした。 1 今作は味方機体の多様性、まずこれが駄目。 HPと装甲で蹴散らすスパロボ、強力攻撃と装甲で適度にはじくガチン系リアルロボ、回避の得意なロボという3種類しかなく味方の個性を楽しめない。 味方...
  • チャレンジ5分間創作その0
    作者 堀江伸一 このページはとりあえず5分単位で区切って5分でどこまで創作できるかのテスト。 文章の乱れや説明不足な部分の修正時間は別にとって記述。 文法がおかしいとか表現力が拙劣とか内用に具体性が乏しいとか欠陥だらけだと認識はあるのだが直し方がわからない。 そこには山河があり高き山は雲よりも高く低き川は豊かな流れをもってその土地の住民に農耕の恵みをもたらしていた。 春になると高きでは雪解け芽吹き、一つ二つと雪を押しのけて高山植物が実り短い夏への準備を始め、低きでは融けた雪が水となって木々をうるおし果物を身につける。 風は山にぶつかり山を吹き下ろすあいだに雲をもたらし豊かな雨をその土地にもたらす。・ 山の麓には広大な台地がひろがり、よく整備された畑とその間に隠れるように村が点在し、畑に雑草もすくなく土地の人々の勤勉さと歴史を表している。 複雑に入り組...
  • 県庁おもてなし課という映画を見ての男性視点からの感想
    この私の書いた感想は今来た三行といったところなので余り気にしないでください。 県庁おもてなし課という映画についての感想。 作中やたら優秀さの表れとして連呼されるパンダ誘致論ですが。 冒頭のシーンで神戸市がパンダ誘致に成功して観光客を増やした→だからパンダ誘致論は正しかった→パンダ誘致論を唱えた人は優秀であるという三段論法が幼稚すぎてどうも駄目でした。 高知にパンダを誘致するのと神戸にパンダを誘致するのとでは、人通りの少ないところに有名飲食店を誘致したい地主と人通りの多い所に有名飲食店を誘致したい地主の競争くらいの差があります。 全国にたくさんあるパンダを誘致したいライバルに条件面で高知が勝てる勝算は極めて薄い。 神戸は人口密集地に近く交通の便もよく。 高知は人口密集地から遠く交通の便も悪く交通費も高い。 これで高知へのパンダ誘致論が成功すると思ってる時点で無能...
  • 日記2010年2月その3
    名前 堀江伸一 2010/2/10その2 http //www.nicovideo.jp/watch/sm9410950 最近の人口音声はすげえのな。 最初の30秒が神がかっている。 ずーっと昔から考えているんだけど。 物理エンジンで音を出すという分野は発展しないのだろうか? 例えば物理エンジンで揚げ物の音を作ったり、空気を含んだ何百キロもの砂を油で揚げたときの音を物理エンジンでシミュレートしたり、洞穴にはいる風の音を再現したり? 砂浜で海水と砂がこすれた時の摩擦音、いわゆる波の音、水以外の液体と砂浜がこすれたときに出てくる音とかいくらでもあると思うんだ、、、。 、、、無理かなあ? そういった音そのものを作り出すことを楽しめるソフトで、素人にもとても敷居の低いソフトってどんなのだろ? GUIでなくても音の波形をいじれるソフトで素人向きなやつが...
  • 日記2010年1月
    堀江伸一 宣伝 http //www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/taka/video-ja.html リンク先は神戸大学のサイト、数学の授業映像が100時間分以上掲載され誰にでも閲覧可能となっている。 大学の数学授業をそのままみることができるので、公開講座のような中途半端さもなくそこそこのレベルまでしっかりと学べる、趣味の数学好きにはありがたいサイトです。 (ファイルがかなりでかいのでダウンロードに時間がかかる、ごく一部の動画がいつまでもダウンロードされないなど問題があるが大半の動画は普通に見ることができる)。 その他の数学授業の動画サイトについて紹介しているページ。 http //cc1.math.kobe-u.ac.jp/pukiwiki.php?2010-01-05 2010/1/19 昨日も考えた風船式建築法。 ...
  • 日記2010年3月その5
    名前 堀江 伸一(ほりえ しんいち) 2010/3/23 今日は 12英雄サスペクのサーフィンシーン。 エンジンつきサーフボードでサーフィン中の超電磁ロボサスペク(2008年12月時点からこのアクションは決まっていた)の描写。 身長1.6m程度と小型人型ロボの彼は、その小ささに似合わず、手から強力な磁力を発することで波や海面を押し出すことができる。 この波を押す力との反作用で巨大なジャンプや海面すれすれ高速移動などのテクニックを行うことができた。 休暇中の彼は見せサーフィン競技の最中。見せサーフィンをしている相方の頭の上を飛び越すアクションをするが今回はこれの描写。 これは戦場生まれの伝説の技。 サスペクはエンジンつきサーフィンでの海上戦闘中、この技で敵海兵部隊の頭の上を取り相手をボードから叩きおとして戦場の伝説となっている。 ちなみにサスペ...
  • 私がどうやってプログラムコンテストの問題を解いているか
    会津大学オンラインジャッジやプロジェクトオイラーや北京大学オンラインジャッジ等のサイトにはプログラマ向け練習問題が載っています。 会津大学オンラインジャッジでは私はsinapusu2002として登録して、投稿されたコードのうちもっとも早く動くコードで問題を解いたり、問題正答数ランキング上位30位以内に入ったりしました。 私は若い時引きこもりだったため、義務教育レベルすら満足に受けていません。 そんな私がプログラマ向け国際大会の過去問をトップクラスのコードで解けるのか? そんなこと関心がないのが世の中の99.999、、%だと思いますが疑問に思う方も一人くらいは世の中にいるかもしれません。 カンニングでしょうか? 確かに5%ほどの問題はカンニングして解いた問題があります。 しかしこのカンニングは練習問題に不慣れな時期に行ったカンニングで、慣れてきてからはほとんど自力...
  • 日記2010年2月その4
    名前 堀江 伸一 2010/2/11その2 風船式建築法、発展系に飛行機製造だの泡式建築法だの考えたけど他に応用ないかな? 風船式ダムとかは中国にあるし。 風船式建築法は災害地むきの発想だよなあ。 災害地用製品? 例えば堤防の決壊に対して即座に使える風船式土嚢とか? 堤防の決壊した部分上部に膨らまして設置し、膨らました後動かないように縄で固定。 風船土嚢の錘としてコンクリを風船土嚢の中に追加していく。 重くなるにしたがい、風船式土嚢が水中に沈みだし堤防の即席バンドエイドになる。、、、どんなんだよw あ、でも不可能じゃないかもしれない? とりあえず現実性が微妙そうなので、SFネーム、もしかしたら実験程度は行ってもいいかもしれないレベル。 金があったら特許を保持してみたい 分類かな♪ あ、そだ。 小学生でも作れるマリオギャラクシー。 ...
  • 日記2010年2月その5
    名前 堀江 伸一 2010/2/14その2 ○-○型○の○船○建築○○○の中に○○があるという。 この答えは堀江伸一だけが知っている。 明日ネームだけ公開予定。 今度からこの方法でやろう。 そうすれば、読者に期待を持たせつつ、なんとなく自分が一番最初に考え付いたよの証明になる。 ただし、早く読みたいという意見があれば早めにUPします。 今すぐ知りたいかたはこちらへコメント 名前 コメント ...
  • Pixivコネタ帖2
    Pixivコネタ帖 Pixivに日々投稿され続ける面白イラスト。 その中には、大きなポテンシャルを秘めているものもたくさん。 そんな絵達の秘められたポテンシャルを引き出すために、勝手に設定を膨らまして捏造していくのが趣旨のこのページ。 リンク先絵と一緒にお読みください。 ネタ重視でお送りしています。 http //www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium illust_id=9649117 現代の建築家が忘れがちな、そして昔の大工は知っていたかもしれないもの。 日常の声が気持ちよくたゆたう所、夕日がすばらしく見えるポイント、買い物しないでだべってもいい落ち着く店主。 素敵すぎます。 日々の声が響き、たゆたい、時にやわらかい壁に声が優しく包まれ、ゆったりとした声が響き、子供が大喜びになるようなきんきんと...
  • 日記2010年2月その12
    名前 堀江伸一 2010/2/28その4 GAJapanという雑誌を読む。 うーん、柱と壁をむき出しにしてあつかったポリゴン形式の博物館だのラーメン構造を使った変わった建築だの巨大ミュージアムだの、写真だけでも面白い。 建築家が建築を構成するための概念が語られているのだけど、その辺も面白いなあ。 人のエネルギーや風の流れをデザインするという発想は面白い。 変なニュース。 http //www.gizmodo.jp/2010/02/post_6769.html カメラを使ってないときは、自動的にカメラが下を向くとか、カメラ起動中を示すランプを大きくするとか、そういう単純な対策でいいんじゃまいか? 対処療法的に考えて。 2010/2/28その3 今日はPixivのシステムの調子が悪いらしい。 Pixivのメッセージ機能でメッセージを書き上げ確認画面...
  • イラスト著作権管理用ページ
    全ての設定にイラストの付加をプロジェクト発動。 このWikiで色々設定を作ってきたものの、やはり文字の設定だけでは客はよりつかない。 イラストがあると客の食いつきもいい。 そのためには絵師さんにひたすら猛烈ラブアタックして絵を画いてもらわないといけないわけだが、著作権管理が必要になる。 イラスト化進捗状況だってわかりやすくしたい。 ひたすら作りためていたアイディアの整理も必要だ。 下手に進捗表をつくってページを小分けにするより一覧性の高いほうがいい。 一番楽な方法を考えてこのページを作成した。 現在設定の分類を熟考中。 とりあえず、分類表だけを作成。 リンク先の整備は後日行う予定。 結構作ったつもりだが全部並べてみると意外と少ないのが悩みの種。 近未来物設定(将来米軍がつくりそうな兵器等がコンセプト) 風船式建築法(堀江...
  • 麻薬撲滅作戦設定相談場所
    ここではSF小説大麻撲滅作戦を完成させるための設定考察を行っています。 キャラ設定 小説作法によれば、キャラ設定を大雑把に決めるだけにしておいたほうが最終的には魅力的な小説ができるらしい。 最初からガチガチに決めると、ストーリに幅が出なくなって、面白さが欠けるのだとか。 なので暫定案を大雑把に決めておくだけにしておき、通りがかりの方の感想を参考に本格派案を考えておきます。 FBI捜査官設定 黒人捜査官  20代後半、そこそこイケメンの黒人。 筋肉ジムへ行くのは欠かさず明るい性格。 アメリカ南部を中心に活動、メキシコからの麻薬流入対策を担当。 今回、その筋をたどっているうちに教団の活動に行きつく。 野外派で、足を使った活動に優れている。 サンフランシスコに彼女がおり、逢えない日はよくメールかチャットで時間をとっている。 白人捜査官 主に科学捜...
  • お客さん用ページ
    ここでは主にSinaさんの作った設定集を掲載しております。 読んで面白いと思ったかた声をおかけください。 全力でアイディアを提供します。 感想とか小説仕事のチャンスとかなんでもお待ちしております。 一人で作ったのではなく、数人からアドバイスや感想や追加設定をもらったり絵を頂いたりしながら作った設定もあります。 感謝です。 元ネタがある場合や人から頂いた設定については、各ページの末尾などに細かく記述しています。 追加予定ロボリスト 追加予定ロボリスト2 追加予定ロボリスト3 追加予定ロボリスト4 追加予定ロボリスト5 追加予定ロボリスト6 追加予定ロボリスト7 追加予定ロボリスト8 追加予定ロボリスト9 追加予定ロボリスト10 追加予定ロボリスト11 追加予定ロボリスト12 追加予定ロボリスト13 追加予定ロボリスト14 追加予...
  • 小説用小道具設定
    群島モノレール。 豊かな緑と海をもつ離島群をつなげるモノレール。 非常に見晴らしと景色がよい。 本島都市にある空港から路線が出発。 数々の見晴らしのよい島々や海を眺めながらゆっくりと観光を楽しめる。 駅は生活圏だけでなく、色々と素敵な場所が多いことが魅力となる。 ダイビングスポット近くにある海上駅や、山のふもとなどレジャーに特化した駅が多い。 群島の山や海に手軽に直通でき、離島用の補助金もでているので値段も安く人気の的。 モノレールの幾つかが図書館や店になっており、離島民の生活補助や観光客のショッピングの役目も果たす。 モノレールは非常に静かで揺れが少ない。 図書館で咲いた恋愛もあれば、売店のお姉さんも南国美人。 群島ではダイビングのほかに気球船も楽しめる。 島内での移動にはバギーを借りることも可能。 ...
  • lispを勉強し続けたら将来こうなるかもしれない
    私はもう何個のカッコを書いたのだろうか? 複雑に分岐するカッコの対応を数える気にすらならない。 分岐は深くリストに対して行われる操作は複雑怪奇を極めもはやコードの流れを追いかけることすらできない。 入口から出口へ戻るためにつないできたロープはとっくの昔に切れていた。 私はこのカッコの迷宮で朽ち果てる運命なのだろうか? ある日新人という悪魔が来て、あやしいコードの修正を行っていった。 彼の修正した部分は果たして信頼していいのだろうか? 又別の日にはネットから拾ってきたあやしい処理を組み込んだ日もある。 そういうわけで私は今自分の書いたコードすら信頼できなかった。 処理すべき問題は複雑でテストデータを作ることすら容易ではないときてる。 私のリスププログラムはアンバランスな積木を積みかさねた世界一の違法建築そのものになっている。 最初はおとなしくかわ...
  • Pixivコネタ帖コメントログ12
    最近公開されたPixivの小説投稿機能。 ユーザーが書いた小説を投稿閲覧できる機能なのですが、最近実装された新機能ということで、投稿された作品に目を通してみました。 レベル的には玉石混合、いまだ良作にはあっていませんが、とりあえずこの手のサービスでは感想をつける人がいないと盛り上がらないんじゃないかなと考えコメントを投稿。 投稿された各作品に対する感想ログを掲載しています。 現状投稿者に直接当てた感想なうえ個人的なログ、当方感想をつけるのに慣れてないので内容は分かりがたいと思います。 慣れてきたら、読む人が分かりやすいコメントにチェンジしていく予定です。 後評価は辛口です。 小説の批評というのは最初甘口批評でも、不思議と回数をこなすほど辛口になり人間性が悪くなっていくからです。 元々文章というものは徹底的に多様に何かを表現しようとするものであり、その表...
  • マリオカートがなぜ飽きないのかその2
    このページはただ今製作中です。 ここで紹介するのはゲームに関する軽いコラムです。 本格的な分析や実験データは全てその手の論文にゆずります。 世の中いろいろな論文がありますね。 このページではそういう難しいのはやめて、基本的なことの確認だけです。 マリオカートがなぜ飽きないのかの写像の意味を変えるということを思い出しながら読みましょう。 分類 初心者向け,ゲーム講座 ゲームを分析する方法。 図表を使った分析 ユーザーは変数の値を変化させてゲームをクリアしていきます。 変数の値の変化が大きくなるとユーザーは変数の制御が困難になります。 アクションゲームだったら自機の速度変化や向きの変化がシビアでタイトになったり、ミスの可能性が増えます。 こうなったとき、敵の攻撃の苛烈さや難易度をどう設定するかです。 あなたはどんな曲線を選びますか? 例えば...
  • 日記2010年2月その7
    名前 堀江 伸一 2010/2/17その1 http //www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?ohirome+13645 こういうケレンミのあるロボ好きだなあ。 構造的には疑問だけど、それはおいといてアニメで見たいレベル。 2010/2/17 ずっと大昔マリオカートの攻略サイトに投稿した、マリオカートがなぜ飽きないのかの分析。 あれは文章がわかりづらい上に、図もないのでさらにわかりづらい内容だったと思う。 昨日朗読してチェックした内容を元に今日絵を描きなおすことにしよう。 あの分析手法数年前からの俺の持論で、数学的分析もしっかり説明できるけれど、ネットではひたすら馬鹿にされて内容も読まれてないことが続いているからなあ。 絵を相手の管理人さんに送るか。 それにしてもあんまり昔なんで、まずはページを探すところからはじ...
  • Pixiv投稿小説批評ログ11
    創作って文章で表現可能なもの全てが創作対象になるわけだから、ジャンルわけされない作品にも存在価値があるんだよね。 このページはPixiv小説投稿機能に投稿された作品にたいする感想一覧と作者へと送ったメッセージを保存しています。 個人的な感想ページです。 http //www.pixiv.net/novel/show.php?id=52479 図書館に住む妖精さんの話。 妖精さんがどんな本を好むのか気になるかも。 本を借りていくだけなら図書館意外に住んでいる可能性もあるから図書館以外で妖精さんを見かけるなんてこともあったりして? http //www.pixiv.net/novel/show.php?id=27315 パイロットが主人公の空戦物小説。 空への憧れからキャラクターを造形している作品かな。 空を仕事としている人、実際に行動する...
  • NHK高校講座現代文私という自分
    http //www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_genbun/archive/genbun_05_06.pdf NHK高校講座現代文 私という自分 を聞いての個人的な感想。 原文はリンク先をご覧ください。 私は頭が悪いのでこの作品の作者の主張でよくわからない部分がありそれについて書いてみます。 作品抜粋 世界は、 「自分」と「自分以外の他者」で成り立っている。 言い換えればそれは、いくら強烈で確実な 「自分」 を有していたところで、 それを認識してくれる「自分以外の他者」がいなければ世界は成立し得ない、といことでもある。 たとえば「自分は強い」ということを自分の中でいくら信じていたところで、そういう「強い私」を認識してくれる 「自分以外の他者」がないけなれば「強い私」は架空のものになる。 「強い私」どこにもいなくなってしまうのだ...
  • イルォード防衛ライン最前線
    現状 とりあえず素案、プロットレベル プロットなのでまだ文章は適当 ディスガズとサスペク二人の会話を遠くから覗く影があった。 デブリ渦巻く惑星イルォード上空に浮かぶその姿は悪魔軍10神将ゴーストライダー。 全長2.5m、ステルスタイプの戦闘機ロボである。 レーダー波を吸収する最新のフラクタル装甲を全身に装備し、漆黒のボディは視認を困難にする。 徹底的にステルスを極めた彼はその性能をフルに生かし数々の戦火を上げてきたロボだ。 両軍での戦艦撃墜数、戦闘機撃墜数No1を誇る。 彼はギガンダムの砂の星攻略を支援するためにここに来ていた。 ギガンダムが砂の星に短時間で行くためには、惑星イルォードの重力を使って加速するが、となれば加速中天使軍艦隊の妨害が予想される。 天使軍艦隊を妨害するのが彼の任務であった。 艦隊撃墜数両軍トップの彼は惑星上空の防衛艦隊を撃墜する...
  • ファイヤーロボ
    ファイアーロボ 分類 SDロボットもの C21 1000年前の大戦 C21世界はSD(主に人型)のロボ達が複数の星でのどかに暮している世界である。 たいていは平和だがこの世界でも1000年前に大戦があり、天使と悪魔に分かれて戦った。 大戦中、炎を自由自在に操る能力をもったSDロボ達も参戦した。 この能力を持つ者はファイアーロボと呼ばれた。 この手のロボ達が、片手をさっと差し出せば、そこから強力な磁力を放射。 燃え盛る火災を一時的に吹きとばし道を作るなどといったことが可能。 C21世界では、消防士ロボなどがこの機能をもっており、救助活動などに活躍した。 (C21はアクションタイプの子供向けネットゲーの名前、SDロボがわんさとでて色々な星を冒険する、ちなみにこのページの設定はすべて同人設定である。) 原理 炎というのは電離した状態なので、磁力...
  • 5歳児がゲーム製作者になるゲーム
    今回私がお送りするアイディアは革命的です。 既存のゲームに破壊をもたらし、EAゲームズのウィルライト氏がSPOREを作るに当たって語った、1%のプログラムと99%のデータで構成されたゲーム、この手のゲームに絶滅の試練を齎し、5歳児をゲームクリエーターに変身させる最高のアイディアです。 一流のクリエータなら、このゲームを作ることがゲーム業界の自殺に等しいことを知りながらも開発に邁進し、作りこみたくなる最高のゲームマシンのアイディアです。 それではお披露目といきましょう。 今からあなたの目の前に生き生きとゲーム業界の常識を変えるゲームの筐体を描き出します。 筐体の説明 まずゲームセンターを想像してください。 そこではいつものように大勢の客、がなりを上げるゲームマシーン、数多くのゲーム機が場所を争い淘汰しあっています。 そこに筐体と盤面、センサー付き模型の3点セットで構成さ...
  • ガンパレードマーチ北海道に対する感想
    兵庫県加古川市加古川町南備後79-16 堀江伸一 題材としては非常にいい。 最高の素材だったと思う。 主人公二人の敵地での逃避行と破壊工作の点は非常に面白かったし北海道軍VS本土軍の戦いも面白かった、壬生屋のほのぼの日常話も悪くない。 政治劇は少し弱い感じなのが及第点。 ただ残念なのは、人間対人間の思惑という非常に深く描ける素材を、最後にげ幻獣という要素を入れたせいで矮小化してしまった。 独立を願うロシア人、北海道王国の存続を願う存在、北海道に利権を持つ政治家、北海道が独立すると困る日本経済。 おいしい素材はそろっていた。 なのに幻獣をいれたせいで全ての話が矮小化してしまったのである。 ガンパレの連載年数を考えた時、読者は十分大人であり、幻獣などといった要素を導入せず人間同士の戦いと欲と理想が火花を散らす大人が読むに耐える読み物に移行しても良かったはず...
  • 日記2010年2月その10
    名前 堀江伸一 2010/2/24その2 星の庭師、設定どうしようかな。 一人で作っていると設定の幅が。 いろいろ考えたけれど中略 まあ、いいか。 とりあえず、暖かい春の日差しのなか蜜を集める養蜂のイメージで行こう。 もやしもんの作者を見習って、明るい親しみやすいイメージを打ち出すのだ。 昆虫型サイボーグ追加機能。 標準タイプ設定 健康面 採血能力を応用しての普通・ワクチン注射、哺乳類に埋め込むための万能リンパ節の運搬と動物への埋め込み作業、免疫系を強化するウイルスの注射などができる能力。 特殊用途 脳制御用ICチップの埋め込み(許可が必要、凶暴な動物が人間に襲い掛からないように制御する) 調査能力 脈拍や血圧のチェック、皮膚の採取、目視や触診や声や匂いのチェックができる (設定案1 目視や触診などの能力は昆虫が採取したデータを病気...
  • 地上戦艦
    現在制作中 地上戦艦 分類 C21ロボ 3分で作った設定 悪魔軍大型戦艦、巨大なキャタピラで地上を動き回り強力な火砲で敵を叩く。 無数の大砲とミサイルで武装し、平らな地形の上を移動する。 システム面は距離を一定に保って動く数体の大型ロボとして実装。 真ん中の一機の動きに完全同期して他の部分が動き、当たり判定は各ロボに実装されている。 それに戦艦のフォルムをかぶせることで作成されている。 同期して動くロボを管理するためのクラスがかぶせられているが処理は軽い。 これにより部位破壊システム付きの戦艦が簡単に実現されている。 元ネタ 地上戦漢は漢の浪漫、ありとあらゆる作品に出てますね。 制作経緯 C21で部位破壊のできるロボがほしいなと考えて設定を作成。 追加予定ロボリスト 2009/02/28 (土) 18...
  • 日本語deKMLエディタ仕様書
    日本語deKMLエディタ仕様書 このページの評価 選択肢 投票 1 魅力なし (4) 2 まあまあ  (0) 3 普通  (1) 4 魅力的  (0) 5 非常に魅力的 (2) コンセプト KMLとはGoogleEarthに追加機能を付加できるようになる言語です。 このページではそのKMLファイルを記述する時に便利なエディタを作成する予定です。 Excelでいえば、VBAに値する機能ですね。 KMLファイルが使えると何がうれしいのでしょうか? 普段、GoogleEarthで使われている多様な機能。 KMLを覚えることでそれらをまねることができるようになります。 工...
  • 一方その頃天使軍は2、少し大人向け版
    C21同人小説ギガンダム討伐 こちらのページでは戦略レベルや世界設定からの記述を行う。 小説というより設定資料に近い。 うーんなんかここのページ全然筆が乗らない、文章がひどすぎる、完成してもこのページは黒歴史かも? オオガタナの不名誉な戦死は、オオガタナ担当の砂の星ガルドのみならず各所の星に影響を与えた。 先月行われた巨大隕石落とし。 惑星環境を完膚なきまでに破壊してしまうこの悪魔軍の作戦に対し、各惑星の政権が悪魔軍との同盟見直しを決定。 同盟の支持を失い幾つかの部隊が取り除かれた悪魔軍では各所で戦線維持能力が低下、もしくは侵攻能力をなくし一時マヒ状態となった。 多数の惑星で天使軍相手の戦線圧力が低下。 天使軍が優勢となる。 天使軍ではこれを好機とみて、戦略の見直しをはかる。 大作戦をとるべきか足元を固めるか。 天使軍本部では無数...
  • 気圏突入簡易展開基地
    設定制作中 簡易展開基地 分類 SDロボ 恒星間文明レベルを扱った小説用の設定 立方体に近い形をした大気圏突入ポッド。 ポッド側面内側に居住区や簡易ガレージ、対空対地防衛装置などが配置されている。 大気圏突入後、地上に降りたポッドは側面全てが展開。 一瞬で小型基地が展開される。 高価なので配備数は少ない。 製造メーカーは五菱重工。 ポットも医療用から軍事用、レジャー用、惑星開発用まで幅広くラインナップを整えている。 突入ポットを大量にくっつけて運ぶための船舶が存在する。 次々惑星へとレジャー用ポッドが降下していくツアー。 惑星開発のために大陸中に、生物の種をまくためのポッド降下(ポッド外壁は自然分解する)。 バイオハザードが起きた時、広範囲に緊急展開するためのポッド降下。 惑星攻略の軍事展開時、多数の重要拠点に緊急...
  • 日記2010年2月その11
    名前 堀江伸一 2010/2/25 うちのWikiの問題点洗い出し。 2008年前ごろの成果物は、創作のレベルも低く内容も稚拙だったために、きちんとした記録を残すことを考えずに作っていたため一部の履歴がのこっていない。 ページの編集履歴保存回数を10回保存から20回にして、また10回に戻したりした。 2008年後半の頃から履歴が安定化しだした。 何しろこんなに長々このWikiを続けるなんて考えていなかった。 このWIKIは一つのスレのまとめWikiとして始まり、まとめWikiで終わらすつもりだったからである。 この頃の創作履歴があまり正確に残ってないのも、内容もレベルが低いので創作の元ネタ一覧が適当なのもしょうがないと思う。 2010年1月の日記だけ日付の記述ミスが多かった。 なぜか2010年1月の日記のタイトルを2010年1月14日まで2009年1月...
  • 日記2010年2月その9
    名前 堀江伸一 2010/2/22 応用確率・統計入門の 調和振動子の確率密度関数の部分を読んでみる。 確率分布とエネルギー値から平均と分散を求める話だった。 偏ったサイコロを振ると、サイコロの値とその目のでやすさの確率が求まり、サイコロの偏りを説明できる理論を求めれば平均と期待値が求まる。 同様に、粒子のエネルギー状態とそのエネルギー状態になる確率を求めれば、粒子の平均と分散を求めることができ、その結果はポアソン分布になるという話だった。 そのための数式がP61に載っていて計算が可能。 という話だった。 所で粒子のポテンシャルって何だろ? 大学いってたらみな普通にわかる話? 数学以外わからず、物理においては中卒同然のおいらには難しい話だった。 その2 http //www.okada.jp.org/RWiki/?RgoogleMaps%...
  • ラビッツくん
    ラビッツ君 分類 C21同人 原作無視 C21を知らない人お断り 5分で作った Sサイズのなかでもとくに小さいロボ。 群れでくらしポイーンの平原部にトンネルという名の住居を掘って住んでいる。 掘られたトンネルは長い。 ひたすら長い。 何しろ本能で掘っているのだから、何代も続いているし、適当に掘っているので迷路のようにもなっている。 広大な平原地帯の巣が複雑に繋がっておりその総延長は数百キロとも数千キロいわれる。 あまり複雑なので悪魔軍も手を出してないくらいだ。 天使軍も迷子になるので使用していない。 ラビッツ君たちの性格 基本的に両軍から中立。 時折失敬しに行く開拓村の畑の出来が一番の心配ごとというのんびり屋。 トンネル出入り口近くに集落が多く、各部屋は適度な日差しと風通しを保っている。 彼らは、室内の調度を整える...
  • 創作のための人工衛星勉強日記
    創作中、人工衛星についての勉強が必要になったのでその学習日記。 作者は人工衛星といえば宇宙に浮かんでいる以上のことを何も知らない無知なので。 相当程度の低いところから開始し、当面はいくつかの基礎資料に目を通すことを目標にする。 センサー類から。 衛星は電磁波で地上のことを観察する。 電磁波は大気の影響を受け減衰や散乱を示すが、それを逆用して大気のことを調べる。 基礎  大気による散乱は、主に大気のエアロゾル(浮遊粒子状物質)によるミー散乱と大気構成分子によるレイリー散乱である。対流圏低層にはエアロゾルが多数存在するため、可視,赤外領域の散乱はエアロゾルによるミー散乱が支配的である。大気中のエアロゾルの散乱係数は近似的に波長に逆比例するのに対して、レイリー散乱は波長の4乗に逆比例する。このため紫外領域ではレイリー散乱の寄与も大きい。また、上空ではエアロゾル濃度が急...
  • 2012年4月~
    堀江伸一 2012/4/10 教科書の電子化について少し思う所を書いてみたり。 最近のことですが学校教科書の電子化の可能性という記事を読みました。 電子教科書で授業の高度化という話らしいです。 災害時のことを考えると紙最強ですが、それなりのソフトと一体化すれば教科書の電子化も中々いいのかなと考えたりします。 教育は大事だと思うので以下私なりの考えを書いてみます。 英語はあの薄い教科書が、電子化で分厚い肉厚な内容になれば万々歳って気もします。 動画、音声と連動すれば独習や宿題の高度化が出来るよう気もしますし、授業の速度も上がる気がします。 物理も物理エンジンや電気回路で生徒が自分で色々なシミュレーションできるようになればいいかなと考えたり? 物理ソフトを使って物理シミュレーションや電気回路を作る。 そういう宿題だしたり物理シミュで学校間コンテスト...
  • 長脚ロボ
    長脚ロボ。 分類 恒星内文明 ファンタジー世界の敵ロボ 体長5~20Mの多脚ロボ、足が多いほどでかくなる。 胴体から4本足がにゅっと突き出たロボ、全体のフォルムは少し蟹に似ている。 多間接の非常に長い足を持ち、4本の脚を巧みに動かして敵を辛め取る。 想像して欲しい。 4本の長い脚それぞれが凄腕の棒術使いが振り回す棒のように動きサイズは細い電信柱で威力絶大、それが自分の脚ときてはその連携は完璧、そんなロボである。 近接戦闘においては無敵を誇り、長い脚を使って信じられないほどの地形走破性を誇る。 ウェポンマウント部は胴体上面と下面両方についており、ミサイルとキャノンかビームを装備。 2本の脚を地に付いてのバクテン、側転、横転、ブリッジ、ブリッジしたままの前進、壁張り付きなど面白い動きが可能となっている。 2本足で立ちあがっての格闘線も可能。 ...
  • 日記2009年1月
    堀江伸一 アクセス数 - 宣伝 http //www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/taka/video-ja.html リンク先は神戸大学のサイト、数学の授業映像が100時間分以上掲載され誰にでも閲覧可能となっている。 大学の数学授業をそのままみることができるので、公開講座のような中途半端さもなくそこそこのレベルまでしっかりと学べる、趣味の数学好きにはありがたいサイトです。 (ファイルがかなりでかいのでダウンロードに時間がかかる、ごく一部の動画がいつまでもダウンロードされないなど問題があるが大半の動画は普通に見ることができる)。 その他の数学授業の動画サイトについて紹介しているページ。 http //cc1.math.kobe-u.ac.jp/pukiwiki.php?2010-01-05 2010/1/13 ようやく2010年っ...
  • サーフィンロボ
    サーフィンロボ 分類 SDロボ 人型Mサイズ。 青いBodyに、海の泡のような白色の丸いラインがところどころに描かれたSDロボ。 その名の通り海を活躍の舞台とする。 超電磁推進エンジン+翼付きのサーフボードで海をかけ、電磁力で波を起こしサーフィンをしながらバトルする。 内臓の電磁力発生エンジンで波のないところに波を起こし、どこでも波に乗れる。 サーフボードに乗って海上を高速で駆け抜けながら仲間を拾い上げたり、ジャンプして船に直接乗り上げたりとアクロバティックな活躍が得意。 サーフボードの磁力発生機能は、海上でのジャンプを可能とする。 複数機で波を起こせば小型船を転覆させたりといったことも可能。 スポーツマンシップを重視した騎士道的な戦いを求めている。 基本は明るい海の男。 本当はあまり戦いを好まず、避けられる戦いは避けようとす...
  • ロボ製造用液体金属繭
    ロボ製造用液体金属繭 分類 宇宙人ユービノス専用 恒星間文明物SF 小説用設定 宇宙人ユービノス、宇宙生物学にたけた彼らのロボ生産方法は独特である。 彼らの工場には、多様な繭が並ぶ。 繭はロボを作り出すための装置であり、昆虫の蛹に似ている。 繭内部は液体金属の化合物で満たされている。 繭は温度調整され、時折加工を施されながら移動する。 彼らはユービノスは液体金属からロボを作り出すこのできるMetalDNAを繭に注射する。 MetalDNAはDNAに似たものである。 MetalDNAは自身の制御コードに従い液体金属から所定の成分を集め体を構成していく。 この方法で生産されたロボは、性能的には超高品質な兵器は作れないが、並レベルものは楽に作れる。 専用の工場もいらず、注射次第で多様なロボが作れるためユービノスはこの生産方法を多用し...
  • 村おこし用鉄塔再利用計画
    分類 小説用設定 ここは山間の小さな村。 自然はあるものの、近くの村と差別化ができるわけでもなく、農産物や梅の木がちょっと売り物ていどのどこにでもある里山を持つ。 村近くでは人口が減少し、使われなくなった鉄塔がぽつぽつと建っている。 この鉄塔を再利用するプロジェクトが起こりました。 鉄塔は高い山の上に一つ、低い小山の上に一つ、更に低い村のある台地に一つと続いています。 送電線が撤去され、鉄塔も解体される直前でした。 この鉄塔に安全に上れる足場を付け加え、建設関係の許可をとり、送電線の代わりに丈夫な鋼鉄製ロープを渡し、人一人を運べる滑車を通したのです。 そうです、かしこい人ならピーんと来ますね。 山から山へ滑車にのって一直線に滑っていくあれです。 こうして、格安で小さな村の目玉ができたのでした。 安全面にうるさいお役所相手に許...
  • 2011年8月
    堀江伸一 兵庫県加古川市加古川町南備後79-16 2011/11/26 12月4日追記 2012年1月6日、2月2日追記 うーん?あのお隣さんの大きな声の電話はなんだったんだろう? 事実1 「藤村の盗みだったら馬鹿らしくなりますよ、角川の連中なんていったと思います?ネットからの盗みは盗みになりません。盗みがばれたんならミックスすればいいんですよ」 角川って角川文庫だよな? 藤村ってうちの隣の藤村さんだよな? 事実2 お隣の藤村さん宅の玄関をあけてでてきた事実1と同じ声の男性、携帯電話を片手に電話しながら私の家の前を通りながら言った一言 「これはもう藤村が盗まれて堀江が盗んだことにしとかないと収集がつかなくなりますよ」 事実3 私のサイトは一時期一ページあげると4日以内でアクセス数1000Hitから3000Hitのアクセスがありその後横ばいになる...
  • どうでもいい記録
    堀江伸一こと私が日常の中で気づいたどうでもいいことの記録。 食いっけ人間なので食べ物の話中心的な? http //www.nii.ac.jp/graduate/thesis/pdf/201203/inui_Dr_thesis.pdf 僕の手では絶対に届かない世界の話を少しだけ読める資料。 真のプログラムの高速化はリンク先資料で解説されているような世界の人たちの話なんだな。 プログラムコンテストの問題を素朴にCで高速化する発想なんてのは本当にシビアな世界で仕事をしている人たちからみたら子供の遊びに見えるのかなやっぱ。 TV番組で世界の感動ストーリというパートがあり不思議な動画を見た。 生まれてからずっと耳が聞こえなかった女性が医者に最新の医療機械をつけてもらい人生で初めて音が聞こえるようになった瞬間という動画でした。 動画では装置装着後、音が聞こえた...
  • 悪魔軍機甲猟兵スナイパーウルフ
    悪魔軍機甲猟兵スナイパーウルフ。 | 分類 SDロボ C21ロボ 1000年前の大戦で活躍した悪魔軍スナイパー部隊。 ガルドの砂漠を根城にしていた盗賊団だが悪魔軍にスカウトされて、大戦に参加することとなる。 地形に合わせた迷彩布を使用、完璧な偽装とチームワークでどんな相手でも狩りとる。 大戦中の有名な台詞は「今回の狩りは12英雄ヘラクレイガー、力押ししか能のない相手だ」 部隊は30人、作戦に合わせて全員から選抜エース数人ほどまでが戦場に出る。 人数がすくなる理由は、数よりチームワークや発見されないことの方が重要な作戦もあり足手まといは厄介だからである。 残りはサポートに回るか待機となる。 主な移動手段は装甲車。 戦場まで到達してからおのおの分散していく。 デルゴン中心で構成されていた。 1000年前の大戦では悪魔軍だったが、今大戦...
  • otapittan
    文字ピッタン改造ゲームをつくろう この企画は文字ピッタンを元にもっと面白いゲームを作ろうという企画です。 この企画ではこんな人を歓迎します。 文字ピッタンが好きで好きでたまらない人。 文字ピッタンに嵌りまくって自分でもステージを作ってみたいと考えている人。 俺ならもっと面白いゲームに出来るのにと考えている人。 そう考えてはいても人間中々作れるものじゃないですね。 曰く。 面白いステージは考えられるがプログラムは出来ない。 基礎プログラムはかけるがグラフィックが苦手で作れない。 辞書を何とかする方法を知っているがプログラムはかけない。 マップ周りやユーザーインターフェイスは得意だが、基礎プログラムは苦手。 能力はあるが時間がないので作れない。 色々な人がいますね。 でも皆で集まればゲームは作れます。 時間がなくても、能力が十分でなくても、きちん...
  • 管理人日記
    Pixivコネタ帖 Pixivコネタ帖2 Pixivコネタ帖3 Pixivコネタ帳4 Pixivコネタ帳5 Pixivコネタ帳5-1←非推奨 Pixivコネタ帳5-2 Pixivコネタ帳5-3 Pixivコネタ帳5-4 Pixivコネタ帳6 Pixivコネタ帳コメントログ1 Pixivコネタ帳コメントログ2 Pixivコネタ帳コメントログ3 Pixivコネタ帳コメントログ4 Pixivコネタ帳コメントログ5 Pixivコネタ帳コメントログ6 Pixivコネタ帳コメントログ7 Pixivコネタ帖コメントログ8 悪魔上ドラキュラ妄想系同人小説設定 管理人の数学日記 管理人の数学日記2 管理人の数学Ⅲ最勉強日記 会津大学オンラインジャッジ思考中問題一覧 実は数学レベルの低さがばれるのであまり書きたくないのだけど。 自分の成長の...
  • @wiki全体から「建築感想」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索