「大学への数学マスターオブ整数勉強日記」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大学への数学マスターオブ整数勉強日記」(2012/12/06 (木) 18:01:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

流石に整数論は中学高レベルも教育受けたことなし、整数論の本はモノグラフの整数を一冊読んだことがあるだけ。 GCDがなぜ動くのか原理すら理解せず使ってる。 ではオイラープロジェクトの問題155問中(うち4問カンニングで解いた)解いたところで限界が来ました。 動的計画法や小手先のテクニック、素朴な発想による計算量の低減では10^13乗以上を扱う問題は解けません。 というわけでマスターオブ整数論の本を読んで整数論の基礎から勉強し直しというところです。 勉強日記です。 [[素因数分解の利用]] [[素因数分解の利用2]] [[LCMとGCM]] [[周期性と対称性]] [[オイラー関数]] [[余りの処理]] [[ユークリッドの互助法]] [[剰余による分類]] [[倍数の判定法]] [[雑記・日記2]] [[雑記・日記2]]
流石に整数論は中学高レベルも教育受けたことなし、整数論の本はモノグラフの整数を一冊読んだことがあるだけ。 GCDがなぜ動くのか原理すら理解せず使ってる。 ではオイラープロジェクトの問題155問中(うち4問カンニングで解いた)解いたところで限界が来ました。 動的計画法や小手先のテクニック、素朴な発想による計算量の低減では10^13乗以上を扱う問題は解けません。 というわけでマスターオブ整数論の本を読んで整数論の基礎から勉強し直しというところです。 勉強日記です。 [[素因数分解の利用]] [[素因数分解の利用2]] [[LCMとGCM]] [[周期性と対称性]] [[オイラー関数]] [[余りの処理]] [[ユークリッドの互助法]] [[剰余による分類]] [[倍数の判定法]] [[ax+by型の整数と一次の不定方程式]] [[雑記・日記2]] [[雑記・日記2]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: