説明会パンフレット(2010)

「説明会パンフレット(2010)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

説明会パンフレット(2010)」(2012/10/13 (土) 12:46:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*説明会パンフレット (2010) 皆さまから頂いたパンフレットを元に記載内容を調査しました。 -配布物の名称と構成 ||A4パンフレット|小冊子| |1小 |東元町学童保育所のご案内 |東元町学童保育所のご案内 | |2小 | |光町学童の紹介(第1・第2) | |3小 | |三小 東恋ケ窪学童のご紹介 | |4小 | |泉学童保育所 | |5小 |日吉町学童保育所 | | |6小 | |第1・第2新町学童のご紹介 | |7小 |本多学童保育所のご案内 | | |8小 | |西町学童のご紹介 | |9小 |西恋ケ窪学童のご紹介 | | |10小 |戸倉学童保育所のご案内 |戸倉学童保育所のご案内 | -記載されている事項・内容について ||1小|2小|3小|4小|5小|6小|7小|8小|9小|10小| |保育所施設名|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |住所|○||||○|||||○| |電話番号|○||||○|||||○| |作成日(または作成年度など)|○|○|○|○||○|○|○|○|○| |場所の説明|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |歴史(民営・名称変更など)|○|||○||○|○|○||| |施設内説明(児童館併設)||○||○||○|○|||| |職員構成について|||||○|||○||| |児童数|||||○||||○|| |障がい児童について|||||○|||||| |平日の過ごし方|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |遊びについて|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |おやつについて|○|○|○|○||○||○||○| |毎日の持ち物||||||||||○| |プールなどへの参加について|○|||○||○||○||| |集団降所(平日)|○||○|○|○|||○||○| |集団降所時間(平日)|○||○|○|○|||○||| |土曜・休暇(一日保育)|○||○|○|○|○|○|○|○|○| |主な年間行事、イベント|○|○|○|○|○|○||○|○|○| |毎月行事(誕生会)|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |父母会について|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |保護者会開催回数について||○||○||||○||| |父母会会費|○|○|○|○|○|○|○|○|○|| |父母会役員構成|○|○|○|○|○|○||○|○|| |父母会行事について|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○| |学保連活動について|||||||○|||○| |避難訓練||||○||||||| 以上を参考にして、新年度入所予定者にとって必要/便利と思われる内容を考慮して、今年度のパンフレットに記載する必須事項を下記のとおりにしたいと思います。(案) -配布物の名称 「○小 (施設名)のご紹介」 小学校区との対応が分かりやすいように併記したいと思います。 -構成 原稿はA4。 昨年のものを利用しやすいように、チラシ形式、冊子形式は自由とします。 チラシ+冊子の2部構成でもよいが、内容が同一であれば統一できないか検討してください。 -最小限記載する事項・内容 --保育所施設名(タイトルに記載) --住所・電話番号 --作成年度 --場所の簡単な説明(敷地内、学校からの距離) --職員数(今年の状況) --児童数(今年の状況) --平日の生活についての簡単な説明(遊び、おやつ、校庭利用など) --集団降所についての簡単な説明 --一日保育についての簡単な説明 --主な年間行事・イベント・誕生会(代表的なもののみでも可) --父母会・保護者会についての説明(目的・行事・役員構成・会費、学保連活動など) -(補足)各学童施設の職員数記載について 市から常勤職員数について、下記のデータをいただきました。 (「施設の規模」としての参考データとしては、常勤のみの表示がよいと思われます。) |1小 |東元町:2名| |2小 |第1光町:4名(光児童館との合計)| ||第2光町:3名(民営:ワーカーズコープ)| |3小 |第1、第2東恋ヶ窪:計4名| |4小 |第1、第2泉町:(いずみ児童館との合計6名)| |5小 |日吉町:3名| |6小 |第1、第2新町:7名(しんまち児童館との合計、なお1名は児童館館長)| |7小 |本多:4名(本多児童館との合計)| |8小 |西町:2名| |9小 |西恋ケ窪:2名| |10小 |戸倉:2名| ご意見・ご質問など、お待ちしております。(メーリング・リスト、もしくは10小担当まで) (9/22日 更新) ---- 以下は、各学童保育所からいただいたパンフレット一覧です。 (元のファイルそのままではなく画像で表示します) -1小 [[2011A4版東元町学童保育所のご案内>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=1_2011A4版東元町学童保育所のご案内.png]] [[ご案内冊子バージョン(p.1)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=1_2011東元町学童保育所のご案内冊子バージョン-0.png]] [[(p.2)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=1_2011東元町学童保育所のご案内冊子バージョン-1.png]] [[(p.3)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=1_2011東元町学童保育所のご案内冊子バージョン-2.png]] [[(p.4)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=1_2011東元町学童保育所のご案内冊子バージョン-3.png]] -2小 [[光町学童保育所のご案内>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=2_光町学童保育所のご案内.png]] -3小 [[東恋ヶ窪学童のご案内(A4二つ折りバージョン)(p.1)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=3_東恋ヶ窪学童のご案内(A4二つ折りバージョン)-0.png]] [[(p.2)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=3_東恋ヶ窪学童のご案内(A4二つ折りバージョン)-1.png]] -4小 [[泉学童のご案内(p.1)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=4_img007.png]] [[(p.2)>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=4_img008.png]] -5小 [[日吉町学童紹介ちらし2010年度版>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=5_【配布分】日吉町学童紹介ちらし2010年度版.png]] -6小 [[学童説明会パンフレット 2010年度>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=6_学童説明会パンフレット_2010年度.png]] -7小 [[本多学童保育所のご案内>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=7_2009hondahoikuen[1].png]] -8小 [[学童父母連説明会資料1>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=8_学童父母連説明会資料1.png]] [[資料2>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=8_学童父母連説明会資料2.png]] -9小 [[説明会パンフレット>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=9_説明会パンフレット.png]] -10小 [[説明会パンフレット>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=10_説明会パンフレット.png]] [[小冊子>http://www14.atwiki.jp/bunjigakuho?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=10_説明会小冊子.png]] 一部データの都合により、読みにくい箇所や上下逆になっている箇所もありますが、内容確認の参考資料としての利用ということで、ご了承ください。 以上を元に9/23までに記載内容をまとめたいと思います。 ご意見、ご質問などはメーリングリストまで宜しくお願いいたします。 (9/19 更新 10小 粟井) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。