BBCSEX-烙印時連携

動画


コンボ途中烙印状態になった時。

★★〜5D烙印地上>即5BD離し>6C離し

★★(端)〜5D烙印空中低め or 地上>6B6D蟲>6C蟲

★(端背負い)〜5D烙印空中 or 地上>4B4D蟲>4C蟲


★★〜5D烙印空中>6BC蟲>5D蟲

★★(端)〜5D烙印空中高め>hjc>(J4A)>JC(6CD離し)>6C蟲>6D蟲


★★〜5D烙印地上ガード>即5ABD離し>APQ

裏回りで展開早い

起き攻め

★★★(中央)JD烙印>即5D蟲>6A蟲>4C蟲>着地>BPQ-Bホールド(or 垂直ジャンプ、3C、めくりJCなど)

ねっぱ後転緊急受身上いれっぱディレイ緊急受身上いれっぱ、前転、昇竜に全キャラ対応
根性入力。テイガーなどには4C蟲が早すぎると青ビになる。
裏択は3Cなど

★(中央)JD烙印>即6C蟲>4A蟲>5D蟲>着地>相手を少し押す(BPQ)


★★★(中央)JD烙印>即6A蟲>5D蟲>着地>BPQ-4B蟲-4C蟲

BPQでめくりになる。
裏択はJDがヒットするまえにABCDホールドから6A蟲>5D蟲>着地>垂直J-4B蟲-4C蟲



★★★(中央)うしろハイジャンプJ6D烙印即6D蟲>着地際6A蟲Cホールド>着地>後ろハイジャンプ6C離し端ワープ>ワープ後5A蟲

ねっぱ前転狩り。緊急受身、後転にはめくり蟲から択


5A>6B>低ダ着地>5D(6B押し放し)>B蟲>JC>BPQ(6ACD押し放し)>起き攻め


★(端)J2D烙印>即6D蟲>5C蟲

ねっぱ、前転狩り。

(端)JD烙印裏周り>6A蟲>6C蟲

ねっぱ、前転狩り
4F組の緊急受身上いれっぱを狩れる気がする


★★★(端)JC-JD(J2D)烙印>6A蟲>BPQ-(Bホールド>6C蟲>5D蟲)>画面端に裏回る>前に少し歩きつつ6B蟲離し

めくりから2択。最初の6A蟲を補正が切れるタイミングで出す。

★★★(端)JC-JD(J2D)烙印>6A蟲>垂直J>6C蟲>6D蟲

垂直JでBPQと思わせて表択。前転されたらC蟲ヒット後に6C三段などから追撃。

★★★(端)6B>(低ダJD-5D烙印)又は(低ダバリガ[低ダJC空振りでもOK]>5D烙印)>6B蟲>JC>BPQ>6A蟲>6C蟲>6D蟲

ヒット数が多いと5D烙印>6B蟲が繋がりづらい。

★★★ fマルg関連


ふもさんとお話するスレより転載

☆☆☆6B>f。~
{6B>うしろHJ頂点f。>最速6A離し>6D離し>端ワープ(6A離し)>車輪>状況見てBC離し}

HJの流れは画面をスクロールさせて相手と画面端の隙間を埋めるため
空中前受身には6D虫、それ以外には6A虫が重なります
車輪ヒット・ガード確認からBC虫でフォロー
受身取らない>前転は6D虫ヒット、後転は確認から4BC虫、ねっぱは補正が切れる
空中後ろ受身>前2段ジャンプは2回目の6A虫をガードさせられるので確認して6BC虫

動画だとttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14608264の8:35~

☆☆☆JC>f。~
{最速4A離し>6D離し>うしろJバックダッシュ車輪>状況見てBC離し}

空中後ろ受身は6D虫、空中前受身は車輪、N受身は4A虫
バックダッシュ車輪にするのはジャンプしてのぼり車輪だと車輪直ガからJA等で反撃されるため
6D虫ヒット・ガード確認から6BC虫でフォロー
空中前受身>2段Jで車輪避ける相手には6B虫で対空します
受身取らない>前転は確認から5BC虫、、後転は6D虫ヒット、ねっぱは補正が切れる

この2つで自分はほぼ確定で捕まえられてます
両方とも全対応ではないですが、それようの連携を作っておけば問題ないです


補正切り

(中央)車輪(即6A離し、適当に4C逃し)>6A蟲>JC>JD(Dホールド、6AB離し)>BPQ(4C離し5D離し

(端)車輪>6B蟲ダウン>????レシピ求む


D蟲昇り>JD(ダウン)>6A蟲>5CD蟲>起き攻め


(端)6A(5A虫)>BPQ(6C5D虫)>2択



相手のつかまえかた

基本はA蟲でつかまえる。

★5A蟲>A蟲バウンド後に6A蟲>6B蟲6C蟲


★端端のときにあいて・6A蟲相手が空中ガード確認>6B蟲>6A蟲>6C蟲>6D蟲入力>端ワープ5B蟲>5A蟲


  • 6A蟲相手が空中ガード確認>6B蟲6C蟲>歩き6A>A蟲

蟲の仕込み方
・バリガ(ABずらしCD)
・2A(3A→3Dずらし押し同時離し)や2B(3B→3Cずらし押し同時離し)
・C鳥>鳥硬直中に蟲入力
・バクステ硬直や前ステ硬直に蟲入力

蟲ヒット時のコンボ

空中喰らいには6A(Aホールド)>(5D離し)>5C>D蟲


地上くらいには5C(5D離し)>hjc>(J4A)>JC


【烙印状態の固め、崩し】

・(中央)3B(3AB入力Bホールド)>2A>6A蟲>6A

直ガしても全て連ガ。崩しというよりは触り始め
ヒット確認時は5CD同時押しからコンボ


・3B(3AB入力Bホールド)>2A>(4CD押し離し)>JCめくり>Cダイブ>4C蟲逃がし>4D蟲再めくり降り>D蟲昇り

詳しいレシピ求む

~6A(Aホールドずらしおし5C離し)>前ステップ(4AD離し)>5C蟲めくり>4A蟲>4D蟲

6AからのC蟲めくり

~6A>4B(ずらし5CD押し離し)→前ステップ

中段>下段>めくり

~6A(Cホールド)>ジャンプ>5C離し>JC(表裏可)>Cダイブ(ずらし5A押し離し)→ヒット確認

ヒット時は着地前までに5D入力、着地後2Cで追撃
ガード時はA蟲がフォローしてくれるので3Aから再度固め
C蟲は別に6A中に押し離ししても良いよ。


~6Aホールド>3B>6A離し>2A>5CD同時押し(5Cが出る)>5C蟲>5D蟲降り>5D蟲昇り>各種エリアル

6Aホールド>3B(2・1B入力だとB蟲が当たってしまう)>A離し>2A>5CDと入力

・(中央)JCめくり(AC入力最速離し)>Cダイブ(当てない、J1CD入力)>5C蟲再めくり>5A蟲>4D蟲降り>D蟲昇り

昇りJCからのコンボ、先にCをホールドしておくと簡単、
めくり中段→さいめくりA蟲の連携.
・中央JC表(AC入力最速離し)>Cダイブ(当てない、J2CD入力)>5C蟲>5A蟲>5D蟲降り>D蟲昇り

・3B(3AB入力Bホールド)>3C>4D離し>6A蟲めくりヒット>6C蟲>4D蟲降り>4D蟲昇り>エリアル

3Bはスカってもいい。端でもめくれる。
3Cによる裏周りA蟲始動
CPQより速やかにめくれ、その後の択もかけやすい。
もちろん3Aからもいけます。
端は5D離し

・3A(6A離し)>2C(6C離し>[5D離し])>6A蟲>6C蟲>[5D蟲]

相手を固めつつ運ぶパーツ。端付近から画面端に押し込みたいときに主につかう。
D蟲は端なら6D蟲にする。

・3B(3AB押し離し)>2C(3C離し>[5D離し])>3C蟲>[5D蟲]

すべて連ガの運びパーツ。B蟲が使えるときはこちらを使いたい。

(端)6C蟲-6D蟲の6D蟲が当たる直前くらいから

JC中段(垂直ホッピング)と
2B、4B>(ジャンプ)の下段で主に崩す。

ヒット時は着地して車輪からコンボにいける

ガードされたら、
JC(垂直ホッピング)>D蟲降り>JC>(Aダイブ入力)>D蟲昇り>B蟲>A蟲>Aダイブガード(ヒット時Cダイブ)>C蟲>D蟲
4B(Bホールド)>ジャンプ>D蟲降り>JC(Aダイブ入力)>D蟲昇り>B蟲>A蟲>Aダイブガード(ヒット時Cダイブ)>C蟲>D蟲
2B>D蟲降り>2B>D蟲昇り~
2B>D蟲降り>JC又は4B>(Aダイブ入力)>D蟲昇り~

などからもう一度同じ2択を仕掛ける。要するにD蟲の降りと昇りの隙間を埋められればOK
CA警戒したいときなどは、様子見してD蟲昇りと降りの間の2択のみにする。


その他烙印時のパーツ

(端)JCノーキャンセルJC>Bダイブ


画面端は
  • 6A>(6CD離し)>JC>6C蟲>CPQ>6D蟲降り>昇り〜
  • 6A>(6C離し)>JC>6C蟲>Bダイブ(J3ABD入力)>6A蟲>6B蟲>6D蟲降り>昇り>〜
端だとD蟲降りの当たり方が変で昇りが当たらない場合があるので5Cとか挟むといいかも

Aダイブめくり or 表+A蟲

ヒット時はJA>A鳥>車輪からコンボ。
つかまえる時にも便利。

3A>3A>2C>6C蟲>6D蟲

端近くから端に押し込む連携。
2C後即6CD離し

6A>6A蟲>6A>~JCとの中下択へ

B蟲→C蟲をガードさせたあとに迫りたい。

迷彩表裏や6A。

AダイブやAPQ、前ステップや6A

低ダ5A→5A→Aダイブ出した瞬間5CD→D蟲打ち上げ〜(中央)


APQ(5A離し)>5C蟲>4D蟲

APQ、A蟲めくり。
ガードされても再度たくれる。
テイガーには表になる。
CID、ジャヨク、槍、氷連双、阿修羅、大噴火、ヘキサ、カラミティをすかせる。
fインバース、裂氷、重力、燕返し、フェンリル、ツヌグイは当たる
ラグナ、ツバキ、ハザマ、バング、タオカカ、カルル、レイチェルに有用

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年01月19日 02:25