得点計算

「得点計算」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

得点計算」(2011/08/31 (水) 23:52:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- APESで使われている得点計算の式です.全消しボーナスや落下ボーナスはありません.その点を除けばぷよぷよ通ほ同じ計算になるはずです. **基本の式 各段階の得点 = 10 × 消えたぷよの数 × ( 連鎖ボーナス+ 多色ボーナス + 連結ボーナス ) 消える段階ごとに計算され,次々に加算される.また,右辺括弧内が0になるときは例外的に1に修正される. **連鎖ボーナス |BGCOLOR(#F2F2F2):連鎖数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |1|0| |2|8| |3|16| |n(≧4)|32(n-3)| **多色ボーナス |BGCOLOR(#F2F2F2):消えた色数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |1|0| |2|3| |3|6| |4|12| |5|24| **連結ボーナス 連結ボーナスは同時に消える塊ごとに計算し,全ての塊について和を取る. |BGCOLOR(#F2F2F2):連結数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |4|0| |5|2| |6|3| |7|4| |8|5| |9|6| |10|7| |11以上|10| **計算例 -2連鎖目が2色の2ダブ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×8×(8+3+0) 計:920点 -2連鎖目が1色の2ダブ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×8×(8+0+0) 計:680点 -2色の6連結2つからなる単発 1連鎖目:10×12×(0+3+(3+3)) 計:1080点 -8連鎖目が3色の8トリ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×4×(8+0+0) 3連鎖目:10×4×(16+0+0) 4連鎖目:10×4×(32+0+0) 5連鎖目:10×4×(64+0+0) 6連鎖目:10×4×(96+0+0) 7連鎖目:10×4×(128+0+0) 8連鎖目:10×12×(160+6+0) 計:33720点 -n連鎖目までの得点の和の最小値(n≧3) 10×4×(1+8+16+32+64+...+32(n-3)) =1000+640(n-3)(n-2) **参考リンク &link2(step34 得点計算,http://www.geocities.jp/ore_cne/100step/34step/34.html,target=blank)(&link2(横浜五番街,http://www.geocities.jp/ore_cne/,target=blank)) ---- #comment ----
---- APESで使われている得点計算の式です.全消しボーナスや落下ボーナスはありません.その点を除けばぷよぷよ通と同じ計算になるはずです. **基本の式 各段階の得点 = 10 × 消えたぷよの数 × ( 連鎖ボーナス+ 多色ボーナス + 連結ボーナス ) 消える段階ごとに計算され,次々に加算される.また,右辺括弧内が0になるときは例外的に1に修正される. **連鎖ボーナス |BGCOLOR(#F2F2F2):連鎖数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |1|0| |2|8| |3|16| |n(≧4)|32(n-3)| **多色ボーナス |BGCOLOR(#F2F2F2):消えた色数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |1|0| |2|3| |3|6| |4|12| |5|24| **連結ボーナス 連結ボーナスは同時に消える塊ごとに計算し,全ての塊について和を取る. |BGCOLOR(#F2F2F2):連結数|BGCOLOR(#F2F2F2):ボーナス| |4|0| |5|2| |6|3| |7|4| |8|5| |9|6| |10|7| |11以上|10| **計算例 -2連鎖目が2色の2ダブ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×8×(8+3+0) 計:920点 -2連鎖目が1色の2ダブ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×8×(8+0+0) 計:680点 -2色の6連結2つからなる単発 1連鎖目:10×12×(0+3+(3+3)) 計:1080点 -8連鎖目が3色の8トリ(連結は全て4ずつ) 1連鎖目:10×4×1 2連鎖目:10×4×(8+0+0) 3連鎖目:10×4×(16+0+0) 4連鎖目:10×4×(32+0+0) 5連鎖目:10×4×(64+0+0) 6連鎖目:10×4×(96+0+0) 7連鎖目:10×4×(128+0+0) 8連鎖目:10×12×(160+6+0) 計:33720点 -n連鎖目までの得点の和の最小値(n≧3) 10×4×(1+8+16+32+64+...+32(n-3)) =1000+640(n-3)(n-2) **参考リンク &link2(step34 得点計算,http://www.geocities.jp/ore_cne/100step/34step/34.html,target=blank)(&link2(横浜五番街,http://www.geocities.jp/ore_cne/,target=blank)) ---- #comment ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: