ゼロVSゼロ


第27話 『ゼロVSゼロ


勝利条件

  • 初期
  1. ウイングガンダムゼロの撃墜。
  2. アルトロンガンダムの撃墜。
  • 味方援軍出現後
  1. ウイングガンダムゼロの撃墜。
  • ヒイロ撃墜後
  1. 敵の全滅。

敗北条件

  • 初期
  1. いずれかの味方ユニットの撃墜。
  • 味方援軍出現後
  1. 味方戦艦の撃墜。

SRポイント獲得条件

  • アロウズ登場から4ターン以内にマップをクリアする。


初期配置・増援

  • 初期
初期味方 紅蓮可翔式(カレン)
初期味方 蜃気楼(ゼロ)
初期敵 ウイングガンダムゼロ(ヒイロ)
初期敵 アルトロンガンダム(五飛)

  • 3PP or 五飛を撃墜 or ウイングガンダムゼロのHP60%以下(撃墜含む)
味方援軍1 アルトロンガンダム(五飛)
味方援軍1 母艦選択×1
味方援軍1 プトレマイオス2(スメラギ)
味方援軍1 イカルガ(扇)
味方援軍1 出撃選択×20
敵増援1 エンプラス(デヴァイン)
敵増援1 ガデッサ(リヴァイヴ)
敵増援1 ゲルズゲー(モビルドール)×4
敵増援1 ビルゴ(モビルドール)×16
敵増援1 バイアラン(モビルドール)×6

  • ヒイロを撃墜
敵増援2 アルケーガンダム(サーシェス)
敵増援2 ゲルズゲー(モビルドール)×2


敵データ

  • 初期
機体名 パイロット LV HP 最大射程(P) 獲得資金 PP ユニット数 獲得ボーナス 備考
ウイングガンダムゼロ ヒイロ 40 (32750) 7(4) 9500 22 1 - MAP兵器
ゼロシステム
ゼロを狙う
アルトロンガンダム 五飛 40 (17450) 6(5) 6200 22 1 - ゼロを狙う

  • 敵増援1
機体名 パイロット LV HP 最大射程(P) 獲得資金 PP ユニット数 獲得ボーナス 備考
エンプラス デヴァイン 39 (30750) 7(4) 15000 24 1 補助ISC 天才、援護攻撃L3
GNフィールド
EN回復(小)
ソレスタルビーイングを狙う?(ティエリア等)
ガデッサ リヴァイブ 39 (26750) 8(3) 14000 22 1 スナイパーキット 天才、援護攻撃L3
EN回復(小)
ゲルズゲー モビルドール 38 (10350) 6(3) 3700 7 4 - 援護攻撃L2
援護防御L1
陽電子リフレクター
ビルゴ モビルドール 38 (9350) 7(0) 3800 6 16 - 援護攻撃L2
援護防御L1
プラネイトディフェンサー
バイアラン モビルドール 38 (7650) 6(3) 2700 5 6 - 援護攻撃L2
援護防御L1

  • 敵増援2
機体名 パイロット LV HP 最大射程(P) 獲得資金 PP ユニット数 獲得ボーナス 備考
アルケーガンダム サーシェス 39 (24750) 7(5) 12000 22 1 アドレナリンアンプル 極、EN回復(小)
刹那を狙う
ゲルズゲー モビルドール 38 (10350) 6(3) 3700 7 2 - 援護攻撃L2、
援護防御L1
陽電子リフレクター


イベント・敵撤退情報等

  • 3PPまたは五飛を撃墜、ウイングガンダムゼロのHP60%以下(撃墜含む)で味方が西に、敵増援が南に出現。カレン、ゼロ、五飛が味方援軍付近に移動。
  • EPに増援条件を満たすとその時点でEPが終了し、次PPに増援。
  • 増援と同時にウイングガンダムゼロが全回復、ヒイロの気力170に。
  • ヒイロと特定ユニットが戦闘すると、戦闘後にヒイロの気力が増減する。
    • カトル、カミーユ、バサラ(-5)
    • ゼロ、刹那、クロウ(+5)
  • ウイングガンダムゼロの撃墜でイベント、敵増援2が北に出現。
  • このシナリオには終盤のルート分岐に影響する隠し条件が存在する。詳細は隠し要素へ。

攻略アドバイス

  • ゼロポイントも五飛撃墜も不要なら、2機とも南西に逃げて、3PPを待てば良い。
  • PPに増援条件を満たした場合、増援後にゼロとカレンは未行動状態になる。
    • ウイングガンダムゼロのHP60%以下を目指すなら、相手の移動後射程である11マス離れた位置に移動すれば反撃もできる。
  • 例に漏れず、SRポイントの獲得制限には出現ターンも含まれる(3PPなら6PPまで)。
  • カトル、カミーユ、バサラは、ヒイロと戦闘すると気力-5の効果があるものの、ヒイロは第三軍用の特殊スキル構成のため、ダメージを与えて反撃を回避すると、結局-1にしかならない。このためだけに、3人を出撃させて、交戦させる必要は薄い。
  • 味方増援後、第三軍のヒイロは、イベントで気力170になる。気力を130未満にしてゼロシステムを解除するには、最低でも「脱力」を5回かける必要がある。ほかに「極」持ちのサーシェスなどのボスも3体いるので、「脱力」を使えるパイロットは、すべて出撃させるくらいでもよい。
    • SP回復系の強化パーツも、余裕があれば装備しておこう。
  • 味方初期配置の8,13,17,20番に、射程8のユニットを置くと、敵増援のビルゴ2体に、一方的に攻撃できる。
  • サーシェスを誘導するために、刹那を出しておくと良いかもしれない。
    • サーシェスは、移動後P攻撃の範囲内に、攻撃可能な機体がいる場合、刹那の方角ではなく、攻撃を優先して移動することがある。P攻撃の射程は5と長めなので注意。
  • 増援はほぼ全ての敵機が援護防御&無効化バリア持ち。隣接されたら「直撃」を持つユニットで片付けよう。
  • 味方増援到着直後にヒイロを撃墜すれば、すぐにサーシェスたちが登場し、EPで移動を開始してくる。次のEPで、サーシェスを最優先で撃墜すれば、気力130未満の状態で相手できるので、楽になる。
  • 敵増援の射程圏内に反撃可能な機体を放り込み、削りつつ移動させないようできればgood。
    • EN対策をしたバルディオスに「鉄壁」「必中」をかけ、敵増援とサーシェスのP攻撃範囲内の両方にかかるよう、配置するとよい。具体的には、MAP南東の尖った岬の、北7マス目など。すると、EPで大量のザコが集まり、反撃で削ることができ、サーシェスを「援護防御」つきの取り巻きから孤立させることができ、反撃のサンダーフラッシュで、気力上昇前のサーシェスに大きなダメージを与えることができ、さらに次PPで、「連続行動」を発動させた蜃気楼のMAP兵器で13機ほど当てられ、隣接して相互「援護防御」状態の敵陣を崩すことができて資金も稼げ、生き残ったザコもあと一撃で倒せる状態になるという、一石五鳥くらいの大きな効果がある。
  • 西側のビルゴは水中にいるので、海適応の高い武器やスクリューモジュールを装備した機体を。
    • 相手がビーム兵器中心のMS・MAなので、海適応が高いユニットはそのまま沈めて戦わせると楽。
    • クロウのブラスタなども海適応は高いが、海で戦闘が起こることは、味方増援直後以外には、あまりない。
    • アルトロンのツインビームトライデントが海Aなので出し忘れた場合でもなんとかなる。
  • ゼロシステム+底力+ガードが発動したウイングゼロは超合金Zもかくやという硬さ。無改造の武器ではまともにダメージが通らず、再攻撃もゼロシステムの技量補正で絶望的。
    • 脱力やロジャー(AB未取得だと減らせない)、イベントを使い気力を下げれば下げるほど楽に。特に、130未満にできればガードとゼロシステムが解除される。
    • 前述の通り、「脱力」に頼らないと、ヒイロの気力を130以下にすることは困難。
  • ヒイロはゼロ狙いなので、ゼロを西へ移動させおびき寄せておくと援軍がすぐにヒイロを攻撃できる。
  • SRポイント取得のためには、増援2の出現条件であるウイングガンダムゼロの撃墜タイミングがポイント。
    • 素早く(というか、味方増援出現と同じPPに)ウイングガンダムゼロを撃墜して増援を出せば、すぐにこちらへ向かってくるので全員で相手ができる。
    • 雑魚を撃墜して気力を上げつつ数機を北に向かわせ、ヒイロとサーシェスを一気に落とすのもいい。
      • どちらもガンダムなのでABを獲得していれば刹那が適任。ヒイロの気力は上がるがそれ以上の効果を期待できる。

  • 増援前にウイングガンダムゼロを撃墜するには19650以上のダメージを一度に与える必要がある。以下1周目撃墜例。
    • 暗黒大陸ルート限定。ゼロAB獲得済・闘争心、蜃気楼武器10段改造・カミナのサングラス・アドレナリンアンプル×2。
      • 1PP・EPで全て攻撃すれば2PPに戦意高揚で気力150以上になり、ABで熱血or魂が出れば単独でも撃墜可能。
    • カレン初期気力120・AB獲得済・格闘195・技量224・再攻撃・紅蓮武器10段改造・CB獲得済・破界の紋章・武器地形適応S。
      • 1ターン目に分析+輻射波動で12000程度。2ターン目に分析+輻射波動+再攻撃+指揮で撃破。
    • 両方の武器を改造し、どちらかに援護攻撃をつければなんとかなる(要クリティカル)。

戦闘前会話

  • ヒイロ:ゼロ、カレン、刹那、カミーユ、デュオ、カトル、五飛、クロウ、バサラ
  • 五飛:ゼロ、カレン
  • サーシェス:刹那、ロックオン

隣接シナリオ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年10月19日 18:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。