第12話 『悪意と嘘を越えて』
勝利条件
- 敵の全滅。
敗北条件
- 味方戦艦の撃墜。
SRポイント獲得条件
- 5ターン以内に現在マップ上にいる敵を全滅させる。その際、いずれかの味方パイロットが敵を6機以上、撃墜する。
(撃墜数は戦況報告画面で確認可能)
初期配置・増援
初期味方 |
マクロス・クォーター要塞艦型(ジェフリー) |
初期味方 |
出撃選択×19 |
初期敵 |
スコープドッグRS(RS隊員)×3 |
初期敵 |
スコープドッグRS(RS隊員)×3 |
初期敵 |
スコープドッグRS(RS隊員)×3 |
初期敵 |
ティエレン長距離射撃型(テロリスト)×3 |
初期敵 |
イナクト(テロリスト)×4 |
初期敵 |
地上空母型ジェノサイドロン(テロリスト)×2 |
初期敵 |
戦車型ジェノサイドロン(テロリスト)×2 |
敵データ
機体名 |
パイロット |
LV |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
PP |
ユニット数 |
獲得ボーナス |
備考 |
スコープドッグRS |
RS隊員 |
23 |
(5950) |
5(4) |
2200 |
7 |
3 |
|
ミサイルポッド |
スコープドッグRS |
RS隊員 |
23 |
(5950) |
5(2) |
2200 |
7 |
3 |
|
ソリッドシューター |
スコープドッグRS |
RS隊員 |
23 |
(5950) |
3(3) |
2200 |
7 |
3 |
|
ヘビィマシンガン |
ティエレン長距離射撃型 |
テロリスト |
23 |
(5850) |
9(0) |
2500 |
6 |
3 |
|
|
イナクト |
テロリスト |
23 |
(5250) |
5(2) |
2600 |
6 |
4 |
|
|
地上空母型ジェノサイドロン |
テロリスト |
23 |
(9850) |
6(2) |
4000 |
7 |
2 |
|
|
戦車型ジェノサイドロン |
テロリスト |
23 |
(8550) |
6(2) |
3800 |
7 |
2 |
|
|
機体名 |
パイロット |
LV |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
PP |
ユニット数 |
獲得ボーナス |
備考 |
GN-X |
テロリスト |
23 |
(7750) |
8(2) |
2900 |
6 |
15(18) |
|
EN回復(小) |
イベント・敵撤退情報等
- ガロードを出撃させると会話イベント。
- 初期敵全滅後にイベント。南側に敵増援。
攻略アドバイス
- SRポイントの1人で6機撃墜以外はそれほど難しいことはないマップ。
- 援護攻撃に入ってトドメを刺す、EPの反撃で倒す、などの方法はあるが、連続行動を使うのが一番楽。
- 常にアクエリオンに搭乗していて、PPが稼ぎやすく、無限拳で射程が長く、ついでに成長の遅れたサブパイロットのレベルアップもできる、アポロに連続行動を習得させ、6機撃墜させるのが妥当か。
- 連続行動は、1ユニットにつき1ターン1回限定。したがって、アポロが連続行動を習得していれば、他のアクエリオンパイロットは、連続行動を習得する必要(意味)がなく、PPを他に回せる。
- 4PPには、初期配置の敵全滅は余裕で可能。ただし、SRポイント取得のために、6機撃墜役の狩る「獲物」が不足しないよう、残敵数と撃墜数はチェックしておくこと。
- GN-Xの射程が8と長いので、おびき寄せようとする時は位置取りに注意。
戦闘前会話
隣接シナリオ
最終更新:2018年09月29日 22:19