風林火山コンボ CS-EX

風林火山コンボ

アイコン4個の最低ダメージは1500以下なので、一応最大ダメージを狙いたい状況はあるのだが
一般的に風林火山発動状態になる頃には相手の体力もある程度減っているので
無理に最大ダメージコンボを狙うよりも安定して完走できるコンボを選択したい

コンボについての注意点
中央用コンボのJ4Cループは[(9)>J4C(6)>J4C(6)>J4C]×nでやった方が良い
理由としては相手と距離が離れにくいことや
9方向dcなのでJ4Cが最速で出し易く、その分3回目のJ4Cが低く出せるので着地が早くなり
8移動J4Cでは繋げづらい・繋がらない部分を繋げることが可能になる
デメリットは特に無いが、人によってはコマンド入力が難しいと感じるかもしれない

移動方向まで記載したコンボを知りたい方はこちらのページで確認してください
風林火山コンボ(移動方向記載有り)

5A始動

主に風林火山発動直後や固め中の暴れ潰し、操作ミスを5A>5Bで誤魔化すときに使用する
画面中央
1)5A>5B>2B>2C>2D>JD>5C>6D>2B>J4C×9>阿修羅【5273】【50】
2)5A>5B>2B>2C>5C>6D>2D>JD>2B>J4C×9>阿修羅【5239】【50】
J4C×10まで可能(+60ダメージ)、少し難しくなる[J4C×2]×2>【J4C×3】×2で確認
1)2Dを裏からヒットさせないとJDを高く当てる必要が生じるキャラがいたりするので、次の5Cが安定しない場合がある
2)JDを少し高めに出す必要があるが、次の技が2Bなので余裕で繋がる
画面端
1)5A>5B>2B>2C>6D>2D>5C>双>2B>JB>JD>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【5486】【52】
2)5A>5B>2B>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【5735】
3)5A>5B>2B>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>6C>J4C>5C>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6141】
1)基本コンボ、2B>JB>JDというパーツを使用していることを忘れないようにするだけ
2D>5C>6D>双でも可能【5502】だが、6Dから双が最速で出しにくい(遅いと2Bで拾えなくなる)
2)対応キャラ [全キャラ]
3)対応キャラ [ラグナ,ライチ,マコト以外]
1)5A>5B>2B>2C>2D>5C>6C>JD>5C>6D>6C>J4C>5C>双>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6176】
2)5A>5B>2B>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>6C>J4C>5C>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6141】
対応キャラ [レイチェル,タオカカ,テイガー]
テイガー限定で~>[6C>J4C>5C]×2>6C>J4C×2>空双>阿修羅が可能だが5A始動では不安定になりやすい
2)テイガー限定コンボ【6405】まで決めないと上記コンボよりも低いダメージになってしまう

5C>風林火山始動

風林火山発動状態で5Cを出すわけではなく、通常状態からの5C>風林火山連係時に5Cがヒットしている場合のコンボ
1)5C>風林火山>2C>5C>6D>2D>JD>2B>[J4C×3]×4>阿修羅【5837】
2)5C>風林火山>2C>5C>6D>2D>6C>J4C>JD>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【5961】
安定するコンボを選択すればいい
画面端
1)5C>風林火山>2C>6D>2D>5C>双>5B>6C>J4C>JD>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6226】
2)5C>風林火山>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>2B>J4C×3>5C>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6655】
3)5C>風林火山>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>6C>J4C>5C>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【6737】
1)基本コンボその1、2D>5C>6D>双でも問題ない、最後を2B>6C>J4C×3でも可能
2)対応キャラ [全キャラ]
3)対応キャラ [ラグナ,ライチ,マコト以外]
アラクネには6C>J4C>5Cや2B>J4C×3>5Cが繋がりにくいので2B>J4C×2>5Cの方が安定する
1)5C>風林火山>2C>2D>5C>6C>JD>5C>6D>[6C>J4C>5C]×2>双>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7092】
2)5C>風林火山>2C>2D>双>6C>JD>5C>6D>[6C>J4C>5C]×2>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7113】
対応キャラ [レイチェル,タオカカ,テイガー]
テイガー限定で~>[6C>J4C>5C]×3>6C>J4C×2>空双>阿修羅が可能 1)【7129】 2)【7360】

JC,5B,6A始動

JCは8or9dcから表裏中段、5BはJC(ガード)>3dc裏周り択や固め・暴れ潰し、6Aは地上攻撃(ガード)>6Aor裏周り即6Aで表裏下段に使用する
これらから2Cまで入れ込んでおいてヒット確認からのコンボ
画面中央
1)JC>2C>5C>6D>2D>J4C>JD>2B>[J4C×3]×4>阿修羅【6775】【56】 6A>2C始動【6080】 5B>2C始動【6480】
2)JC>2C>5C>6D>2D>6C>J4C>6慣性JD>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【6899】【52】 6A>2C始動【6192】【52】 5B>2C始動【6602】【50】
5C>6Dを先に入れるコンボは距離関係なく2C後に必ず裏回るので方向が安定する傾向にある
1)基本コンボ、お手軽さが売り
2)2D後に裏回って6Cは少し待ってから当てる、6慣性JDを使えばその後も2dcで素早く降りれるので2Bが安定する
個人的にはこのコンボをお薦めする
JC>2C(or 5B>2C)始動時は2B>[J4C×3]×4まで可能【7103(6794)】【60】
1)JC>2C>2D>5C>6D>2B>6C>J4C>6慣性JD>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【6951】【55】 6A>2C始動【6237】【55】 5B>2C始動【6648】【55】
2)JC>2C>2D>5C>6D>5C>6A>6C>J4C>6慣性JD>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【7144】【58】 5B>2C始動【6830】
3)JC>2C>2D>5C>6D>5C>6A>6C>J4C>6慣性JD>2B>J4C×2>5C>2B>6C>J4C×2>阿修羅【7150】【56】
2Dを先に入れるコンボは補正の関係でダメージは高くなるが、遠めでJC>2Cがヒットした場合に6dc2Dが必要になり
2Dが早すぎると空振り、遅れると裏周りヒットになり次の5Cが当てれないことがある
1)基本コンボ
2)JC>2C始動なら最後を2B>6C>J4C×8>阿修羅も可能【7289】
3)こんな繋げ方もあるよと掲載してみたが、ダメージにそこまで差はなく難易度は高くなるので必要無いかもしれない
最後のJ4Cは遅めに出さないと相手が高位置のため当てれない
2B>J4C×2>5Cが当てづらいキャラがいたり、最後の6C>J4C×2>阿修羅も難しい
画面端
1)JC>2C>5C>6D>2D>5C>双>5B>6C>J4C>JD(>2B>J4C×3>5C)>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7437(7808)】【56(69)】
5C>6Dを先に入れるコンボ
5B>2C始動でも可能だが、( )内パーツは繋がらないので省く【7107】【56】
JCを高めに当ててしまった場合は5Bを繋ぎとして入れ、( )内のパーツは繋がらいので省く JC>5B>2C始動【7297】
2B>J4C×3>5Cが難しいと思ったら2B>J4C>×2>2dc5Cにしてもいい
コツとしては双後の5Bを低めに当てる、JD後はしっかりダウンさせて2Bを当てる
2B>J4C×3は最初のJ4Cを9dcで出し、2発目と3発目は6dcから出す(2Bを高めに当ててしまった場合は6dcから遅めにJ4Cを出す)
相手の高度をある程度維持しないと5Cの最速発生部分に当たらない
アラクネには2B>J4C×3が安定しない可能性があるので2B>J4C×2(2dc)で高度を維持させる
1)JC>2C>2D>5C>6D>5C>6A>双>6C>J4C>JD(>2B>J4C×3>5C)>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7371(7742)】【55(69)】
2)JC>2C>2D>5C>6D>5C>双>5B>6C>J4C>JD(>2B>J4C×3>5C)>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7465(7836)】【56(69)】
2Dを先に入れるコンボ
最初のJCを高めに当ててしまった場合は5Bを繋ぎとして入れよう、その場合は( )内のパーツは繋がらないので注意
1)最初に5Bを追加した場合は( )内を省いて【7238】、5Bを追加しても6C>9慣性JDとすれば( )内も繋がる【7556】
2)低め5C>双がキャラ限(ノエル,カルル,ライチ,ラムダ,ミュー,プラチナに当たらない)
1)JC>2C>2D(>投げ空振り)>双>6C>JD>5C>6D>2B>J4C>5C(>2B>J4C×3>5C)>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7651(8021)】
2)JC>2C>2D(>投げ空振り)>双>6C>JD>5C>6D>6C>J4C>5C(>2B>J4C×3>5C)>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【7862(8254)】【57】
2D>双を先に入れる最大ダメージ候補のコンボ、双を当てるタイミングが難しい
2Dヒット後の落下を待って双を当て、 双>画面中央側に一瞬移動後、相手方向に6Cという入力をする(双>46Cというコマンドになる)
また2D(6)>投げ空振り>双といったタイミングを計る方法もある(投げ空振り動作でフレーム消費)
これは全て最速でやると双が当たるような方法で、少しでもダッシュ動作が見えてしまうと双は繋がらない(?)
なお、投げ動作により前ダッシュしないのでその場から6Cを出せる
どちらが良いとか特に無いのでやり易い方法を選択すればいい
1)基本コンボ
2)対応キャラ  [ラグナ,ライチ,マコト以外]
1)JC>2C>2D>5C>6C>JD>5C>6D>[6C>J4C>5C]×3>双>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【8610】
2)JC>2C>2D(>投げ空振り)>双>6C>JD>5C>6D>[6C>J4C>5C]×3>2B>6C>J4C×2>空双>阿修羅【8696】
対応キャラ [レイチェル,タオカカ,テイガー] テイガーは6C>JDを慣性JDにすると中央でもいけそう?
テイガー限定で~>[6C>J4C>5C]×4>6C>J4C×2>空双>阿修羅が可能 1)【8646】 2)【8932】

2C>6A入れ込み始動

固め・崩し連係として入れ込んだ2C>6Aがヒットした場合のコンボ
画面中央
1)2C>6A>6C>J4C>JD>6D>2D>J4C>5C>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【6341】【54】
2)2C>6A>6C>J4C>JD>2B>J4C>5C>6D>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【6084】【53】
1)JD>6D、2D>J4C>5C等の少し難しい繋ぎを必要とする
2)簡易版

JB空中ヒット始動

バーストで吹っ飛ばされたとき等、立ち回る必要が出てきた場合に使用する、JBを空中の相手に引っ掛けたときのコンボ
画面中央
1)JB>J4C>6慣性JD>2B>J4C×3>5C>6D>2B>[J4C×3]×3>阿修羅【5854】【51】
2)JB>6慣性(or6移動)JD>2B>J4C>5C>6D>2B>[J4C×3]×4>阿修羅【6032】【51】
1)JB>J4Cでヒット確認をしてJDを出したい
2)JB単発ヒット確認から6移動JDが可能かどうかで使うか使わないかの判断をしたい
2B>J4C×2>5Cにしても繋がるが【6042】と10ダメージ差しかない、その割りに難易度が上がる

コメントフォーム(修正・新コンボの報告等)


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年02月15日 19:21