テイガー-CS-EX

注意事項


シシガミ・バングpart18の>>501,504

開幕

開幕は攻めてもリスクが発生するだけなので距離を離すことが安定なので
基本は後ろ歩き、バクステ、後ろジャンプ、後ろ空ダという選択肢になる
おすすめは後ろ歩きでテイガー側の5Cや前ジャンプに見てから対応できる
テイガー側がハイジャンプした場合は、バング側はJA、J4C、空投、高空双で追い返したりする
攻撃をするならリターン重視の低空双(fc)を狙う(※中央fcコンボがしっかりできることが前提)

立ち回り

チャージ、5C、スレッジ見てから3C差し込める距離でウロウロしながらB釘(足元バウンド)で固めてから突っ込むことが基本となる
地上で 直接牽制をする場合は5Bを最先端で当てるようにする、理由はAドラに吸われることなく届くためである
近づくときは慣性B釘が一番良いが、Bスレッジをされると潰されてしまう
そこで安全をとって、まずHJ昇りB釘をテイガーの足元に撒き、スレッジしてなければ慣性B釘が良い
読み合いになるが、至近距離で有利Fを取れて、D釘よりもコストパフォーマンスに優れる
これで近付いたら崩し択を仕掛け、崩せなかったら無理に固めずに一旦距離を置くことを重視する

テイガーのハイジャンプは見てから潜れるし対空も余裕で、対空ずらしのJ2Cはガードで確反なのでかなり有利な読み合いになる
バングが一番辛い行動は通常前ジャンプからのJB>JCでもJC>JBで、対空で落としづらく、斜め上からの被せだとバクステも狩られたりする
素直にガードするしかない距離も有るのでこの距離には絶対入らない

スパークはできるだけ避ける、ガードで磁力が付いてしまったら逃げる、ネガペナも気にしない
スパークに当たるのは問題外と常に意識する

釘設置に関して

使えるに越したことは無いので隙があれば釘設置を連結するのもあり(AC設置かBD設置のどちらが良いか不明)
使っても使わなくてもそこにあるということでプレッシャーをかけれる
いざ使おうという場合でも、テイガー側も黙っておらず色々技を置いてくるので安易な飛び込みは事故の元になる
釘設置付近でウロウロしてテイガー側が何か技を振ってくれたらラッキー

固め・崩し

こちらの固めはテイガー側にゲージが無ければ5A固めが有効で、テイガー側はAドラ以外では割ることが出来ず、バクステも見てから狩れる
Aドラも一点読みになるのでテイガー側の不利な読み合いにできる
しかし、テイガー側にゲージが50%以上あるとジェネ割り込みされるので、下手な固めは死が見えるので少し触って崩れなかったらすぐ離れるようにする

安易に2B>jcで纏わり付こうとするとテイガー側の2Cで落とされるので注意
同様にAドラ、Bドラ割り込みも怖いので、単調な連係から5C崩しや固め直しは狙わない
2B>jcC釘でバクステ狩れるが釘読みBスレッジもあるので読み合い

起き攻め

バクステ対策が重要
画面端近ければリターンの高い低空双という選択肢もあり
ゲージあるテイガーに起き攻めは基本的に放棄、100%有ったら絶対駄目、ホイールRCから糞二択が始まる
ホイールを空振りさせても追加のテラブレイクまでぶっ放す奴もいるのでしっかりとホイール空振り時の硬直を確認してから差し込みたい

被起き攻め

ガジェ後のテイガー側の選択肢は打撃、コマ投げ、チャージが基本となりこれらに対して
バング側はJD、金バ、阿修羅、ガード、一点読みの後ろジャンプからのJ4C(磁力でテイガーの前に移動)や低空双などがある
チャージのGPでガードされるとジェネとスレッジ2段目でキャンセル出来るため、JD、金バ、阿修羅全て負けるが、ガード(様子見)からの下段技で勝てる

風林火山について

風林火山が機能する相手だが無理に狙う必要はない
テイガー側の暴れ2A、2Cが怖いので基本的に何かガードさせて有利Fを取って発動したい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年01月09日 16:46