vsハザマ_CS


開幕



立ち回り

メモ内の適当なまとめ
前作ν-13のように少しずつ近づいて接近戦に持ち込む形
空対空はハザマ側のJBが強く、飛び込みもサマソや対空技で落とされるので空中は前ジャンプガードして近づく
手を出すとサマソ(CH)でコンボをもらう
相手がゲージを持っていたら切り替えしの蛇翼に注意しつつガード出来れば反確(2CのFC)
また3Cを直ガでしゃがみ喰らいの5Bで反撃可


牽制



対空



確反

(スレ内での情報を載せています、間違いがあった場合修正してください。)
地上鎖すかしたらCS確定
3C直ガで5Bが反確(しゃがみ喰らい) 恐らく相手のキャンセル構えB以外には差し込めると思う
蛇翼崩天刃に2C(FC)


知識・メモ

JBは勝てないから安易に飛び込まない。

ハザマは飛び込みにはサマソで全部
5CでJC以外、2CでJC相打ちで落とされてきついけど火力差が救いだな

構えAの中段はガードさせて有利取れる上に当たったらコンボいける技だから最警戒
C直ガからジャヨクやってくる人は暗転見てから昇竜
ただC直ガからほんの少し時間を置かれてジャヨクされるとキャンセル間に合わずヒット
Dから飛んでくるのはDを直ガしていないとハザマのJA連打に負けるので
遠距離からのウロボロスは直ガ必須です。

遠距離で適当に技ふるのは×、D(CH)から起き攻めまで持っていかれる。
中距離からの低空ダッシュ特攻は×。構えBからFCされて3600超えてくる…
近距離もそこそこ固めてくる。割り込める場所とかはあんまりよくわかんなかったけど直ガ昇竜は余裕。
ただ、jc可能部分が結構あるっぽい?ハザマ触ったことないからどこ警戒すればいいかわかんなかった。
空対空は基本的にJBに負ける。空対地も構えBとCと2Cで落とされる。タイミングずらせればCH結構させれた
地対空もDでタイミングずらされる。がされるのわかってたらDID(CH)出来た。
相手の起き攻めは構えからの中下段(A,C)+暴れ潰し(B)と無敵コマ投げ、通常投げとCSテイガー並に択がある。
今のところ警戒すべきは構えB>C>コマ投げ>投げ>A。中段が着た時はCHしてなければ何も繋がらないから落ち着く。
相手にゲージがあるときは固めを注意しておかないと相討ち覚悟の蛇翼されてFC、4000超え+起き攻め+ゲージ回収そこそこ

ハザマ戦はウロボロスに合わせてカーネージが一回でも出来ればかなりプレッシャーになると思ってる。
ラグナに構え中段振るやつもあんまり居ないと思うが、中段は見てからインフェルノで。
ガサイショウ(コマ投げ)は全身完全無敵になるからジャンプ→降りJCからフルコンか、距離はなれるかもしれないけどバクステ2C(FC)から色々いけるかも。
ガサイショウは補正かかってダメ安いんだけど、距離離されて仕切りなおしになる上にリスクが少ないからキツい。
あと恐らくだけど、5C直ガされたら蛇翼(蹴りの超必)が確定するかもしれない。ディバイダーとかBK出してたらスカせるかもしれないけど…

警戒するのは
立ち回り上のサマーCH
ウロボロスのフルHIT(派生からコンボいける状態)
相手のDからの派生~JBとJ2Cはこっちの5A,6Aで安定して落ちる
昇竜振るよりも、相手の派生を見てから5A(CH)>5Dor6Aからコンボいったほうがよさげ
相手のいったん上に上がってから接近するB派生は
派生みてから5Aが一回スカってもB派生なのを確認してもう一回5Aで
相手が派生移動中に214B(ハザマのコンボの〆に使う空中技)でこっちの5Aが何回か負けました。
しかもCHするとこっちは浮きます。
これは多分相手の方が怖いしガードした後安定で5Bが入ったので(もっといい確定があるかも)
頭に入れておく程度でいんじゃないかと思います。
相手の5Bはガードで相手有利。
ただその後のステップコマ投げなんかは展開が以外と遅い上に多分5Bで止めたのを確認してからバクステで。
ヘルズなどでダウンをとった場合の攻め方ですが
その場受身コマ投げなどしてくる人には直接ハーデスとか、その場受身を予想して6Dとかでいいと思います。
相手に50%ある場合はめくりJBでジャヨク(DDの蹴り)がスカって2C(FC)からお好きなコンボへ
相手が落ち着いて2Cふるなら2段ジャンプしてからでうまくいけばスカ硬直にJBが刺さる
サマーは読み合い。めくりJBでもCH貰います。
空対空はあんまり状況なかったですけど向こうのJBが強いです。
ハザマのJBは足先には食らい判定がなくて、1HITしかしない2HIT判定の技らしいので
後ろ側にも判定があってたまにめくり気味で当たることがあるのも覚えておくと慌てないかも
相手の地上攻撃をガードしてる時は相手の2B>3Cは通常ガードでもIDで割れたような…
3Cのあとの構え派生A中段なんかは一回IDで潰しておくと相手がいったん構えを溜めて様子見したり
構えないかもしれませんが、構えないと3CHIT時コンボにいけず、構えている間は全部相手が被CH判定なので
こっちが3C直ガ>相手構え様子見>強気にダッシュC(CH)>6Cとかよくありました。
相手も236Dの暴れ潰しがありますが、ハザマのリターンが無いので使う人はあんまりいないと思います。
3Cを直ガできるようになるとかなり楽になると思います。
相手の空中技の〆からの状況は
後ろ受身>相手その場5Dで受身狩り?
前受身>2B>5C~で受身狩り
その場受身>一回ステップからちょうど良くハザマが起き攻めできる感じ
あと使えるか微妙ですが、近距離遠距離問わずあいての鎖はこっちの早出し6Aで相殺、もしくは鎖が
スカります。相殺時に入れ込みヘルズでCHとかとれるかもしれません

ハザマの移動→J攻撃に対して2C(FC)が何回か取れたよ
多分JBだったかな、J2Cは逆に潰されたような

623Dで〆られたあとの受身は要注意
大体はハザマがD鎖を重ねて出しているから前後受身は狩られる
緊急受身を取るとそこからハザマがJAやJBを重ねるので
623Dくらった後は一瞬様子見をしてから受身を選択する
空対空は先出しJC、JDでなければ勝てないので無理しない
つーか空中は前ジャンプガードで接近安定



662 :名無しさん:2009/12/02(水) 20:26:40 ID:Vpp/C7.g0
BK中の単発CSは3111。吹っ飛び方とかはCTとあんまり変わってなかったかな?端じゃない限り余裕で拾えるね相変わらず。

660
CT時の対ニューと似たようなかんじかな。ウロボロスをどう掻い潜るかが鍵。

遠距離で適当に技ふるのは×、Dカウンタから起き攻めまで持っていかれる。

中距離からの低空ダッシュ特攻は×。構えBからFCされて3600超えてくる…コエー

近距離もそこそこ固めてくる。割り込める場所とかはあんまりよくわかんなかったけど直ガ昇竜は余裕。

ただ、jc可能部分が結構あるっぽい?ハザマ触ったことないからどこ警戒すればいいかわかんなかった。

空対空は基本的にJBに負ける。空対地も構えBとCと2Cで落とされる。タイミングずらせればCH結構させれた。

地対空もDでタイミングずらされる。がされるのわかってたらDID(CH)出来た。

相手の起き攻めは構えからの中下段(A,C)+暴れ潰し(B)と無敵コマ投げ、通常投げとCSテイガー並みに択がある。

今のところ警戒すべきは構えB>C>コマ投げ>投げ>A。中段が着た時はCHしてなければ何も繋がらないから落ち着く。

相手にゲージがあるときは固めを注意しておかないと相討ち覚悟の蛇翼されてFC、4000超えコンボ+起き攻め+ゲージそこそこ。

逆に蛇翼を誘いだせればそこから2C(FC)のフルコン可能。楽しい読み合いだぜひゃっはー!

以上、今日やった強いハザマの感想。楽しいよ蛇野郎!

681 :名無しさん:2009/12/03(木) 10:17:35 ID:zOLOSJYo0
ハザマ戦結構やってるので報告を
やっぱり他の人も一緒だと思うけど警戒するのは

立ち回り上のサマーCH
ウロボロスのフルHIT(派生からコンボいける状態)

相手のDからの派生~JBとJ2Cはこっちの5A,6Aで安定して落ちる
昇竜振るよりも、相手の派生を見てから5ACH>5Dor6Aからコンボいったほうがよさげ

対策レベルまでいくなら5ACHからの火力を考えるとか。
自分は適当にエリアルいって2400とかで妥協してましたけど。

相手のいったん上に上がってから接近するB派生は
派生みてから5Aが一回スカってもB派生なのを確認してもう一回5Aで
相手が派生移動中に214B(ハザマのコンボの〆に使う空中技)
でこっちの5Aが何回か負けました。しかもCHするとこっちは浮きます。

これは多分相手の方が怖いしガードした後安定で5Bが入ったので(もっといい確定があるかも)
頭に入れておく程度でいんじゃないかと思います。

相手の5Bはガードで相手有利。ただその後のステップコマ投げなんかは展開が以外と遅い上に
多分5Bで止めたのを確認してからバクステで。
ヘルズなどでダウンをとった場合の攻め方ですが

その場受身コマ投げなどしてくる人には直接ハーデスとか、その場受身を予想して6Dとかでいいと思います。
相手に50%ある場合はめくりJBでジャヨク(DDの蹴り)がスカって2CFCからお好きなコンボへ

相手が落ち着いて2Cふるなら2段ジャンプしてからでうまくいけばスカ硬直にJBが刺さる
サマーは読み合い。めくりJBでもCH貰います。

空対空はあんまり状況なかったですけど向こうのJBが強いです。
ハザマのJBは足先には食らい判定がなくて、1HITしかしない2HIT判定の技らしいので
後ろ側にも判定があってたまにめくり気味で当たることがあるのも覚えておくと慌てないかも

相手の地上攻撃をガードしてる時は相手の2B>3Cは通常ガードでもIDで割れたような・・・
3Cのあとの構え派生A中段なんかは一回IDで潰しておくと相手がいったん構えを溜めて様子見したり
構えないかもしれませんが、

構えないと3CHIT時コンボにいけず、構えている間は全部相手が被CH判定なので
こっちが3C直ガ>相手構え様子見>強気にダッシュCCH>6Cとかよくありました。

相手も236Dの暴れ潰しがありますが、ハザマのリターンが無いので使う人はあんまりいないと思います。
3Cのあと何も相手がしなければ>>669さんの言うように多分確定なので
3Cを直ガできるようになるとかなり楽になると思います。

相手の空中技の〆からの状況は
後ろ受身>相手その場5Dで受身狩り?
前受身>2B>5C~で受身狩り
その場受身>一回ステップからちょうど良くハザマが起き攻めできる感じ

あと使えるか微妙ですが、近距離遠距離問わずあいての鎖はこっちの早出し6Aで相殺、もしくは鎖が
スカります。相殺時に入れ込みヘルズでCHとかとれるかもしれません

とりあえず自分のハザマ戦はこんな感じです。参考になったら嬉しいです。


682 :名無しさん:2009/12/03(木) 11:57:08 ID:QaQCcULg0
623Dで〆られたあとの受身は要注意
大体はハザマがD鎖を重ねて出しているから前後受身は狩られる
緊急受身を取るとそこからハザマがJAやJBを重ねるので
623Dくらった後は一瞬様子見をしてから受身を選択する

空対空は先出しJC、JDでなければ勝てないので無理しない
つーか空中は前ジャンプガードで接近安定
ハザマは落とす手段が多い(JB、C、2C、構えB、623D、空投げ)けど
そこに対空合わせられてガードしても、要するに接近すりゃいいわけだから
まあCTのニュー戦っぽいね

698 :名無しさん:2009/12/03(木) 23:09:10 ID:Ztn0rTFcO
キャラ対の話になってきたか。
ハザマには5Cで牽制、離れてD使われたら、空ダJCDとかCS使っちゃってるな。
あとは空ダGHとか。
牽制5Bだとカウンタッ!が怖いのは俺だけかな?
追い詰めたら、リバサ警戒しつつ、ネチネチと潰す。
結構飛ぶと思ったから、確かに空投げが結構入ったな。

574 :名無しさん:2010/01/02(土) 01:49:24 ID:xesE16/c0
まわりに強いと感じたハザマが居ないんだけど
俺のハザマ戦を書くんで悪いところ訂正してくれると嬉しいけど
雑多な書き方になるから読み飛ばす人は飛ばしてくれ

開幕
低空GHで欲望、こちらの5B読み3Cを潰す
相手の空中直ガとバクステとガショウキャクに負ける(ダメ3000ゲージ30%とられる)
そういえば3Cに対する牽制手段試したこと無いけど2CでFC取れたりしないかな
最初は5Bもふってたけど大体逃げるか様子見するかのハザマばかりであまり意味無いと思った
GHか様子見してますw

遠距離
何もやることが無いけど割りと近づきやすい
端端の関係なら相手の1回のドライブ派生移動での奇襲でめくられることは無く
移動自体も奇襲になりえないほどよく見える上、ΛのようにGP削りも無いから
無理する必要が無くなったらこの距離で鎖直ガとミズチ警戒で何も起こらない
※B派生:6A間に合うけど基本もう一回鎖が来るんでHJで追いかけて空対空するほうが低リスク
※C派生:回り込まれた記憶が無い…
※D派生:鎖直ガから6Aが間に合う

中~遠距離
相手の鎖からの移動が一番機能して対処しづらい
この距離でうろうろしてると鎖直ガしても単純な正解行動が無いから、可能なら鎖ガードしたくない
前Jでガード仕込んで距離詰めるけど6D鎖を空中直ガした後の派生接近がめんどくさい
(一応ジャコウが空中通常ガード不可なんで出してくる人もいる、ガードしてフルコン可)
相手が有利な状況で接近を許すからおとなしくガードか昇竜しか無い
相手側の選択肢としては空中攻撃で引き摺り降ろしてガサイショウ、レッセンガ、いれっぱ読みでザンエイガ
若干遅らせたファジーで中下段は対応できるけどガサイショウは無理なんで読み合い
一応ガサイショウは安いけど…
この距離の(多分)鎖C派生接近に対して2C対空が機能することがあるけど読みきらないとダメかも
空中FCヒット時の追撃が慣れなくて生かせてないorz

中距離
ハザマ側が鎖をまくのにリスクが大きくなるんで機会を逃さないつもりでやってる
この辺から構え→様子見するようにもなるんでCSも考えてる(CSってもしかしてガショウキャクに負けたりするの?)
2Cやガショウキャク対空はどっちも強いからJCで無理しないで地上に降りてから5Bとかで触る方が安定してる
ただし5Bは読まれるとガショウキャクや3Cで狩られるんでやりすぎ注意
ちょっと遠いけどガショウキャクすかしたら必ず反撃入れて自重させておきたい

近距離
触られてるなら遅らせ気味にファジー、密着じゃないとガサイショウは無いんであまり崩されない
レッセンガみたいにガードしても有利取られる行動が強いから
構えを待って昇竜がなんだかんだで一番な気がするけど、距離見誤るとFCコンボ食らう
ファジー読みザンエイガはガードすれば脱出可能
触ってるなら通常技暴れが少ないし、バクステ弱いからJ逃げしたがるんで6Dが結構使える
J逃げしなくなったら大体ジャヨク狙い始めてるからガトリング入れ込まないで一回一回RCできるつもりで固める
さっさと崩しに行くのも楽だけど中段だけ見て待ってることもあるからゲージ吐かせてしまうのが理想

まとめててなんかあんまり考えて戦って無いことに気付いたw
意識すべきこととかのアドバイスあれば是非よろしくです


575 :名無しさん:2010/01/02(土) 02:00:06 ID:yjXPdJEQO
大事な部分だけどハザマに対して地対地5Cは負けない
ハザマ戦は対策出来ればかなり楽だと思う


105 :名無しさん:2010/01/16(土) 23:59:06 ID:8AzflpD.0
小ネタ
最近良く使う6D>JD>JC>BE>D>DIDでコンボ締めたあと。
JB>CIDRCまで仕込んでおけば前受身のみにヒットし、その後HJD>HJD>DIDまでいける。
BEは相手が高すぎていけんかった。RC後GHとか入るならBEまでいけるかも。

ハザマ戦で蛇翼崩天刃ぶっぱされた場合、自分がニュートラル状態なら、
暗転時バクステ入力でIDよりリターンとれる。持続短いからすかせる。
100%時の蛇翼崩天刃はこれでわからせる。

401 :名無しさん:2010/01/24(日) 15:34:25 ID:wPRO5xG2O
自分のハザマ対策
  • ウロボロスに対して
基本的に、バリガ張りつつ前J。5Dを空かせたら、そのままダッシュして触りに行く。6D振られたら、なるべく直ガ
空中D系統の場合も同様。直ガして接近してくるようなら、昇竜を見せておく。少しでも、相手のウロボロスにリスクを
前Jしたときにハザマが何も振らなかった場合は、ガショウキャクを含む各種対空に注意
この場合、バリガ張りつつ二段ジャンプで近寄るか、タイミングずらしてBE
BEは6D、ガショウキャクに一方的に負けるので奇襲程度に
また地上からバリガでブレーキをかけながらも近づいていく
地上でウロボロスを直ガした場合、相手が接近してくるようなら立ちAを振る
6Aは裏周り派生に潰されるので、完全に読めた場合のみ
低空GHは、奇襲程度にありだとは思う。
6Dが完全に読めたら、HFでカウンターを取りに行く
最後に、ハザマがウロボロスを途中で止めた場合は要注意。飛ばされて落とされます

  • 接近出来した場合
いつも通りの立ち回りを

425 :名無しさん:2010/01/25(月) 01:00:58 ID:8fxzI25AO
ハザマ視点から対策書いとくね´ω`

基本的には中距離維持で立ち回る
遠距離から中距離まで来るプロセスでダッシュとかはNG
ジリジリとウロボロス直ガとかして近づくほうが厳しい
飛び込んで来たら5A、ここで連打してるとB派生4DとかD派生即JDとかでカウンター取られたりするから連打はしないほうが吉っす
5Ach5Dとかで分からせてやってくだせー
中距離で何かするフリをして何もしないってのがハザマ側からしたら1番キツいんで我慢が重要
どれだけウロボロスで逃げられても飛び込まないようにすると事故減りやす
近距離ハザマに対して攻められてる時に昇竜とかで無理矢理逃げるのは控えめに
派生中段もコマ投げもリターン皆無すぎるからこれを見せて暴れ、いれっぱとか昇竜誘うほうが効率いいんで
ただし通常投げはヤバいから投げ抜けに意識配分を多めに取るほうがいいでつ
逆にハザマ固める時は当たり前技一つ一つ止めるといい、蛇翼暗転返しでブラカイで避けるとゲーム終わるんで


地対地
ラグナ5B・・・ステ3Cに負け、相当先出しすれば5Bでも勝てる
ラグナ5C・・・地上牽制全部に大体勝てる

ハザマは地対地で勝てないんで基本地上中距離いればいいっす

地対空
6A安定

空対地
JC先端で大体の対空潰せまっす、サマソは後退するのでスカる事多数
ただハザマはステップが低姿勢なんでステップで潜れば逆に5Aでも2Cでもなんでも勝てる
基本飛び込まないほうがいい、2Cとか補正ゆるゆるだから怖い

空対空
ハザマJBつえーしてるだけの場所


基本的には中距離ふらふらがホント1番キツいから、気にして我慢してみてくださいな
ハザマの技を釣ってから触りに行く感覚で


プレイヤー数多いとスレ荒れがちだけど頑張って´ω`

432 :名無しさん:2010/01/25(月) 02:50:33 ID:H6XWqIpw0
実際、ハザマ使うとラグナの5B先端くらいの距離のやることの無さが異常なんだよなw
サマーもラグナほど反確とりやすいキャラもいないからそうそう振れないし
あとは対空で出したのにベリアルに相殺されて残り部分がヒットなんてこともあるw


433 :名無しさん:2010/01/25(月) 03:33:00 ID:8fxzI25AO
432
対策、解決に繋がらない事はここで話す事じゃないし、そーゆーのどうでもいいじゃないっすか´ω`スレに迷惑になっちまう

あとラグナのその距離の地上牽制に対してはバックジャンプ後方空ダJ6DでD噛む位置まで行ってリスク負わせられますよ
逆にラグナ側はこれを気をつけてたまにジャンプして様子見したり

どんな形であれ読み合いが発生する以上やることが無いなんて言うもんじゃないさ

スレ汚し申し訳無い、以下普段の流れでお願いします

791 :名無しさん:2010/03/14(日) 08:08:34 ID:BFCROm8.0
ハザマがきついですウロボロスだけで死にます。
ガンダッシュや飛び込み成功させた時くらいしか相手に触れない・・
読み合いというよりも運ゲーで相手に申し訳なくなってくる。
派生でこっちに飛んでくるのは5Aカウンター>5D>エリアルっていけるんだけど
めくりJBの場合はおとなしくガードがいいのかな。迎撃全然出来ない。


792 :名無しさん:2010/03/14(日) 10:03:47 ID:6uskaZZAO
ウロボロスには、中距離でバリガ張りつつ前ジャンプで様子見
この時、ウロボロスがスカったのを見てから空中ダッシュで触りにいく
相手が何も振らなかったり、構えてたらバリガ張りつつ二段ジャンプで接近
前ジャンプだけではなく、バリガブレーキをかけた地上ダッシュからも様子見を
基本は、各種様子見からウロボロスをすかして触りにいく
ウロボロス直ガ後の選択肢は、A、ジャンプくらいかと
昇竜はリスクが高杉
めくりJBはタイミングを合わせれば落ちるはず


793 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:20:48 ID:5iqzWvoUO
めくりに反応できないってことなら、4Aってやれば正面は5Aでて落とせるし、めくりは6Aでて落とせるよ


794 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:27:01 ID:WyKiQfZAO
めくりは6Aで落とせるよ
派生後は昇龍も一回は見せとかないとやりたい放題やられるだけだから、見せるだけのつもりでぱなすのも有り
大人しくなって派生後にガードで様子見して来る様なら着地を狙いって投げたり、露骨に6B出したり強気な選択肢が通って来るよ


795 :名無しさん:2010/03/14(日) 12:55:10 ID:4/WOYfqU0
793
4Aか。なるほど。その発想はなかった。ありがとう。


797 :名無しさん:2010/03/14(日) 16:12:52 ID:R9pNcZks0
792
793
794
なるほどなるほど参考になる。受けたアドバイス試してくるよ。
その辺のハザマならゴリ押しで全然いけるんだけど
ポイント抑えてしっかり技振ってくる相手だと勝ったり負けたりで。
4Aも盲点だったなーそう入力するようにクセつけておこう。
IDはゲージある時でないと撃たないんだけどノーゲージ時でも
見せておいてプレッシャー与えるの良さそうね。

799 :名無しさん:2010/03/14(日) 19:19:50 ID:95ebdMqQ0
あとはラグナの中距離(ぎりぎり鎖が噛まない距離)からのガンダッシュをとめる手段が3Cしかないっぽいから、そこをどう活かすかかね
俺もハザマ戦まだ全然分かんないからなんともいえないけど・・・


800 :名無しさん:2010/03/14(日) 19:33:01 ID:dpQZWe1U0
これは一発ネタだが、HFもありっちゃあり。
特に斜め上にウロボロス飛ばしてくるハザマには結構カウンターして美味しい。
狙う場所は相手の着地後すぐと地上でウロウロしてる時。

一回見せると直ガやらジャンプで対応されて痛い反撃もらうので本当に一発ネタ。


801 :名無しさん:2010/03/14(日) 20:42:48 ID:pNum330Y0
ハザマ3Cには直ガからダッシュCIDが確定なので必ず見せとく
あと、JCエリアルの後ヒレントツ使わず着地2Dやガショウキャクしてくる人もいるから受身に注意
サマソは直ガすれば確反いれられるっぽ
ぶっぱハーデスも技特性上有効だからたまにやってみるのもいい

基本っちゃ基本だが豆知識程度に
最近ハザマがどんどんラグナに肉迫しててやってて楽しいわー

230 :名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:29 ID:f6vbWbDMO
ハザマ戦ってやっぱりウロボロス直ガ安定しないとキツい?


231 :名無しさん:2010/04/01(木) 22:23:50 ID:uDN/dzkI0
そうでもない

でも
3C直ガ
ウロボロスにカーネージ合わせる
甘えた派生の移動は6A 5A IDで落とす

くらいは意識すべきじゃね

あとバッタしてっとハザマがやりたい放題なイメージ


232 :名無しさん:2010/04/02(金) 00:00:49 ID:mFRC6wO20
攻めなきゃならない時は相手の地上5D、J4D読みでダッシュジャンプすることはあるけど
それ以外は跳ぶ必要が無さそう
端端くらいでジャンプしてドライブ派生移動見えたらBEぶっぱもたまに機能する

ドライブ派生移動についてはめくりだったりJB早出しだったり当て投げだったりと
ハザマの遠距離からの攻めの基点になってるから
俺は絶対落とす!というよりはバクステやダッシュで潜ったりで割りと拒否してるな
しつこいようだったらIDや6Aで落とすけど5A対空は正直あまりやりたくない
各種移動後の着地に迫った方がリスク低いと思ってる
体力負けしてても時間が余程時間が無い状況じゃなければ拒否してから触りにいく
移動も回数制限あるから焦れたら負けと思う


233 :名無しさん:2010/04/02(金) 00:29:29 ID:744SHPfk0
ハザマの鎖派生は無理に地上で構えずに鎖の上に位置取るのもいいと思うよ
甘えたCかD派生なら適当にJA擦るだけでも落とせる
IDで落とす場合はD派生>即JA等でスカされるからゲージがあっても注意
あと3C直ガ後は5BよりもIDを撃つのがベター ガショウキャクも潰せる

B派生になにかリスク負わせたいんだがどうしようかな
着地取りに専念すべきかしら
238 :名無しさん:2010/04/02(金) 14:26:43 ID:znyp37iMO
233
ちなみにD派生?とかに複合昇竜うつとやっぱり反対側に飛んでいくんでしょうか


239 :名無しさん:2010/04/02(金) 18:08:17 ID:awITCXzIO
ウロボロスにカーネージって暗転見てから派生でかわされる距離ある?

244 :名無しさん:2010/04/03(土) 08:42:10 ID:dFXJ72/gO
そうです

ウロボロスに合わせたカーネイジが避けられたってのは、一度もないな

662 :名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:16 ID:v1Elvkag0
皆さん、Dで飛び回るハザマはどう対処していますか?
バリガ仕込みながらじわじわと近付いてなんとか触りに行ってますが
逃げられますし、Dをガードして接近するのを確認して6Aを振っていますが
相殺もしくは裏回られて苦戦しています。
IDは外したときが怖いですし・・・


663 :名無しさん:2010/04/26(月) 14:47:22 ID:TH72hUCQO
662
じわじわ触りに行くのはいい
逃げられる、で諦めるな!
逃げられないようにする、逃げられてももう一度追いかける
じわじわやればこっちは崩れる要素ないんだから逃げハザマはそれでいい


664 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:02:24 ID:XnJGNhWg0
裏まわりでID空かされるのが怖い時は裏まわりJBを直ガしてIDとか、最低でもガードさせられるから
安易に固めにくるようなら強気に振っとくと大人しくなるかも


665 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:47:00 ID:LoPI7/mMO
逃げハザマさんは基本は待つ
ウロボ届かない位置で待つ
移動見てから6Aなりなんなりで落として捕まえたらやりきる

あとはハザマさんのJD系読めたらJDなりJCなりで突っ込んであげるとカウンタッしておいしい
6Dなりで落とされたら逆に涙目だけど

あとはハザマさんがバーストしたら5Dで捕まえにくるパターンが割と多い気がするから
CS仕込んどいて損はない、見えたらシザァーでおいしい


666 :名無しさん:2010/04/26(月) 15:47:50 ID:GTqLIbH6O
6Aもいいけど5A>5Dもいいよ

669 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:46:56 ID:g/pMaDkUO
前にも書いたが4Aで前も裏も潰せる


670 :名無しさん:2010/04/26(月) 20:51:06 ID:VE5JiLhI0
4A対空が5DD移動からの早出しJBに負けたんだけど
これは出すのが遅れたってことなのかね
一応補足だけど5Dはちゃんと直ガした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年05月13日 01:08