No.150-199

  • ハイシルバーロングソード
シルバーソードを鍛えなおした剣。美しい加工が施されている。
  • ハイシルバーアックス
シルバーアックスを鍛えなおした斧。美しいレリーフが施されている。
  • ぼろバンダナ(赤)
使い古したバンダナ。ちょっとかっこいい。
  • ぼろバンダナ(黒)
使い古したバンダナ。ちょっとかっこいい。
  • ぼろ腰巻(赤)
ぼろ布を裂いただけの腰巻。おしゃれとは程遠い。
  • ぼろ腰巻(黒)
ぼろ布を裂いただけの腰巻。おしゃれとは程遠い。
  • 木綿のシャツ(旧:木綿の襟なしシャツ(赤))
木綿でできたシャツ。下着として着用される事が多いが、夏などはこれ一枚ですごせる。着心地も良く、動きやすい。
  • 木綿のシャツ(旧:木綿の襟付シャツ(薄香))
木綿でできたシャツ。下着として着用される事が多いが、夏などはこれ一枚ですごせる。襟付きなので、どこかフォーマルな装いを感じさせる。
  • ウールのズボン(茶)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのカートル(旧:カートル(黒))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(薄香))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(赤))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのコート(青)
羊毛で作ったコート。保温性、保湿性共に優れている。これ一枚で野宿できるほど暖かい。
  • ウールのコート(紫)
羊毛で作ったコート。保温性、保湿性共に優れている。これ一枚で野宿できるほど暖かい。
  • ウールのコート(薄香)
羊毛で作ったコート。保温性、保湿性共に優れている。これ一枚で野宿できるほど暖かい。
  • ウールのジャケット(赤)
ウールでできた四つボタンのおしゃれなジャケット。袖の折り返しがポイント。
  • ウールのジャケット(薄香)
ウールでできた四つボタンのおしゃれなジャケット。袖の折り返しがポイント。
  • ウールのジャケット(黒)
ウールでできた四つボタンのおしゃれなジャケット。袖の折り返しがポイント。
  • ソフトフェルト帽(黒)
フェルトでできた帽子。中折れ帽ともいわれる。フェルトの柔らかさをそのまま生かしており、よく馴染む。
  • ソフトフェルト帽(薄香)
フェルトでできた帽子。中折れ帽ともいわれる。フェルトの柔らかさをそのまま生かしており、よく馴染む。
  • ソフトフェルト帽(緑)
フェルトでできた帽子。中折れ帽ともいわれる。フェルトの柔らかさをそのまま生かしており、よく馴染む。
  • 木綿のカーチフ(赤)
大きめの四角い布。頭に巻くことで、帽子の役割を果たしている。ハンカチーフの語源で、もちろん汗も拭ける。
  • 木綿のカーチフ(青)
大きめの四角い布。頭に巻くことで、帽子の役割を果たしている。ハンカチーフの語源で、もちろん汗も拭ける。
  • 木綿のスカート(緑)
木綿でできたスカート。シンプルなシルエットとデザインなので、コーディネートしやすい。
  • 木綿のスカート(薄香)
木綿でできたスカート。シンプルなシルエットとデザインなので、コーディネートしやすい。
  • 木綿のスカート(青)
木綿でできたスカート。シンプルなシルエットとデザインなので、コーディネートしやすい。
  • 木綿のズボン(青)
木綿でできたズボン。シンプルなデザインで、コーディネートしやすい。柔らかい生地を使っているので、動きやすい。
  • 木綿のズボン(薄香)
木綿でできたズボン。シンプルなデザインで、コーディネートしやすい。柔らかい生地を使っているので、動きやすい。
  • 木綿のズボン(赤)
木綿でできたズボン。シンプルなデザインで、コーディネートしやすい。柔らかい生地を使っているので、動きやすい。
  • 麦わら帽子
麦わらで編んだ帽子。日よけとしての効果と、天然素材を意識した作りになっているため、活発で純朴なイメージを思わせる。
  • 木綿のバンダナ(緑)
木綿でできたバンダナ。絞り染めによって様々な色が楽しめる。手軽に着用できるアフトドア派アイテム。ラフな印象を与える。
  • 木綿のバンダナ(赤)
木綿でできたバンダナ。絞り染めによって様々な色が楽しめる。手軽に着用できるアフトドア派アイテム。ラフな印象を与える。
  • 木綿のバンダナ(黒)
木綿でできたバンダナ。絞り染めによって様々な色が楽しめる。手軽に着用できるアフトドア派アイテム。ラフな印象を与える。
  • 木綿の腰巻(赤)
布で作った腰巻。特に赤い腰巻は高名な髑髏の海賊テトア・フロッカスが愛用したことで有名であり、これを真似る海賊たちも多い。
  • 木綿の腰巻(黄)
布で作った腰巻。特に鮮やかな色で染めたものは、船乗りや海賊の間で人気がある。
  • 革の帽子(黒)
動物の皮をなめして作った帽子。強度が高く、耐摩擦性、耐久性に優れている。折り曲げるとクセがつくので注意。
  • 革のコート(黒)
動物の皮をなめして作ったコート。強度が高く、耐摩擦性、耐久性に優れている。様々な気候に対応するため、長旅をする者に多く愛用されている。
  • ウールのカートル(旧:カートル(茶))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(灰))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(青))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(黄))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(緑))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのカートル(旧:カートル(紫))
中世初期頃に誕生した袖のある衣服。男女共に着れるが、どちらかというと婦人用のドレスコートに近い。
  • ウールのズボン(黒)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(灰)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(赤)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(青)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(黄)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(緑)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
  • ウールのズボン(紫)
羊毛で作ったズボン。保温性、保湿性共に優れている。伸縮性に優れ、履き心地が良い。下手に洗うと縮むので注意。
最終更新:2012年08月21日 15:16