ゲルググ量産型


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
328 MS-14A 図鑑:ゲルググ量産型
生産:ゲルググ(量産型)
兵器:ゲルググA型
ゲルググ量産型の開発 3000

  • 出典:機動戦士ガンダム
  • Height:19.2m
  • Weight:42.1t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
10 11 - - ゲルググS型 ゲルググ量産化計画

開発前作中コメント

  • YMS-14を量産機として再設計する。基本性能とビーム兵器の標準武装を継承しつつ量産機としての生産性の確保とコスト低減を図る。

開発期間 4 生産期間 1
資金 1500 資源 3450
資金(一機あたり) 500 資源(一機あたり) 1150
移動 7 索敵 D
消費 22 搭載 -
機数 3 制圧
限界 135 割引 B3
耐久 150 運動 25
物資 150 武装 ×
シールド スタック

改造先:
パイロット適応(ゲルググ(青の部隊仕様))100/740
射撃強化(ゲルググキャノン)100/740
運動性強化(高機動型ゲルググ)100/430
高性能化(ゲルググ・マリーネ)410/1410


特殊能力:
なし

生産可能勢力:
ジオン
新生ジオン
ネオジオン(キャスバル)
デラーズ・フリート
アクシズ
アクシズ・グレミー
ネオジオン
テム・レイ軍

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ビームライフル 110 70 1-1
ビームナギナタ 80 75 0-0

攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:
    一年戦争末期の高性能量産機。ジオン編ではゲルググ量産化計画を実行することで開発が可能になる。主に第二部で交戦する事になるジムⅡハイザックと対等に戦える性能と、同じ程度の生産コストを誇り、この技術レベルの量産機としては非常に優秀。言葉通り量産しても損は無いだろう。
    地上適正はやや悪く、世代的にSFSに乗る事も出来ないのだが、森の移動適性と攻撃適性が○なので、ジャブロー攻略に開発が間に合えばそのまま活躍させられる。
    改造がすぐ袋小路になり、その少ない改造先の機体と性能が一長一短なのは注意。
    制約の少ない宇宙でそのまま使い続けるか、性能的に厳しく感じてきたら失う前に廃棄して、新兵器を作り直すと良い。

  • うんちく等:
    ジオン公国軍が一年戦争末期にザクに代わる汎用量産型機として配備を進めていたMS。
    ギャンとのコンペを制したジオニック社の堅実な基礎設計をベースに、ツィマット社がバーニア、水陸両用機でビーム兵器搭載の実績があるMIP社が武器を担当していたまさに挙国一致体制で開発された機体。設定上、ガンダムと互角の性能とされており、量産されるのが一ヶ月早ければ、一年戦争の勝敗が変っていたかもしれないというエピソードがある。終戦直前の2ヶ月で738機が生産された。
    背中に推進機を装備しない本機のデザインは、シリーズ全作品全機体でも非常に珍しいものとなっている。ちなみに本機は足部分に集中しており、人間で例えれば長ズボンを履いて、踵側の裾裏にメインスラスターがある。

    設定上、アニメ本編開始時点の段階で本体はほぼ出来上がってはいたのだが、必須装備であった携帯型ビーム兵器の開発・実用化が遅れに遅れた結果、現場への到着は戦争末期の12月頃が主になってしまった。
    先行量産型が与えられたシャアやキマイラ隊はともかく、ガトーやカスペンのような例を除くと熟練兵の殆どが機種転換(統合整備計画以前は操縦系統がメーカーや機種ごとに異なっていた)に間に合わず、MSVのエースパイロットたちにしても戦争終盤に高機動型ザクかゲルググに搭乗しているかはまちまちである。シン・マツナガ(ゲルググJ)やエリク・ブランケ(専用ゲルググ)のようなジオンの名家出身とされるパイロットには優先的に支給されていた可能性が推測できる。
    ともかく、結果として本機は学徒動員で招集された学徒兵を乗せる羽目になった。アニメ『機動戦士ガンダム』ではキシリアがリック・ドムやゲルググの動きが奮わない様を見て「脆すぎる」と評し、トワニングは学徒兵が搭乗している事をその理由に挙げていた。
    漫画作品『機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー』ではこのエピソードを補完しており、適性検査の成績が良かった学徒兵は先輩たちと足並みを揃える事を期待されてザクやリック・ドムに回され、いわゆる落ちこぼれの学徒兵は足並みが揃えられないゲルググを回されていたらしい。同漫画では緊張感の無い学徒兵たちが、禁止されていたにもかかわらずコックピット内の警告音を弄って遊ぶといった様子も見られた。こういった事情から、量産型ゲルググは高いスペックを持ちながらも満足に性能を発揮できず、押し寄せる格下のジムやボールの大群に撃墜されていったのである。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • ガルバルディ系に高性能化できたら良かった -- 名無しさん (2011-04-24 12:11:49)
  • ビーム兵装なので、撹乱幕が使えない。ジッコを多用する戦場では、追撃や遊撃に回そう。 -- 名無しさん (2011-07-16 02:41:47)
  • 当時はGMもガンダムと互角だがパイロットが未熟で性能を発揮出来なかったという文を見た記憶がある。 -- 名無しさん (2011-07-16 10:26:54)
  • 外伝シナリオでは地上でもザンジバルなどに積んで配備すればそれまでよりかなり楽になる。ドムキャノンばっか量産したくない人には待望の「ぶつけられる」ユニット。 -- 名無しさん (2012-05-06 05:19:26)
  • 性能もSFSに乗れない事を除けばハイザックにほぼ近い性能。息の長いユニットです -- 名無しさん (2012-05-06 08:17:34)
  • 高機動型またはキャノンを経由するとリゲルグに改造可能。コストメリットは殆ど無いけど -- 名無しさん (2012-05-06 21:57:03)
  • ジオンだと1部の最終戦にコレの量産化が全然間に合わない。系譜同様使うタイミングが不明。 -- 名無しさん (2014-11-02 21:38:56)
  • ↑慣れたプレイヤーではなく、初回or2週目程度のゲームにやっと慣れ始めた人だと、丁度ジャブロー攻めあたりでロールアウトして量産体制に入る時期って感じ -- 名無しさん (2015-03-28 06:37:08)
  • if展開である第2部でもゲルググ系オリジナルユニットがなく、ガッシャ、ハイザックがあるせいであんまり活躍できない -- 名無しさん (2015-03-30 00:45:45)
  • 普通にプレイしてるとリックドムでも十分なんだよなー。 -- 名無しさん (2015-04-05 13:11:07)
  • 森適性○というのがミソ。ジオン系第三勢力でのジャブロー攻略にはもってこい。ジオン一部でも速攻でなければ、切り札として活躍してくれる。 -- 名無しさん (2016-03-21 03:00:11)
  • 確かに強い機体なのだけど…ジオンでは二部を見据えると06S経由でFZの数を揃える方が…という悲しさ。盾持ち高耐久の魅力は確かだけど地上は山の壁にぶち当たり、宇宙では撹乱幕が使えないので序盤が過ぎると留守番も危うい。M化すれば寿命は延びるけど、そうなると最初からFZで良いような気が…。もっとも二部序盤の宇宙では頼れる存在に違いはないのでその部分をどう解釈するかが分かれ道だと思う。 -- 名無しさん (2016-06-20 12:22:38)
  • ↑改造技が使えない第三勢力なら選択の余地があるが撹乱幕相性と地上適正が悪い・SFSにも乗れないのは致命的。改造技はFZどころかハイザックCまでいける上に他にギャンP→ガルバルディβ、ズゴックS→ガッシャ&Eがあるから量産しにくい。ギャン量と違いマリーネに改造できるのだけは良点 -- 名無しさん (2016-06-20 16:26:46)
  • 改造ってお得なワケじゃないぜ -- 名無しさん (2016-06-21 01:59:36)
  • 0083デラーズ軍が一番活躍する気がする。性能的にも値段的にも丁度いい。何よりシールド持ちと言うのが大きい。ドムキャ飽きたらこれ。 -- 名無しさん (2017-01-18 12:15:19)
  • テム・レイ軍での、冒頭の量産機はこれになるだろうか? -- 名無しさん (2017-01-18 13:04:50)
  • ↑個人的にはジムスナイパーⅡと攪乱幕+ギャンで戦うのでマリーネが出てくるまで放置するが、量産してもギャンと違いマリーネに直接改造できるので無駄にはならないだろう -- 名無しさん (2017-01-18 16:56:58)
  • ↑なるほど、撹乱幕+ギャンなんてのもあるのか…参考になった -- 名無しさん (2017-01-19 09:28:08)
  • テム軍ぐらいしかできないがギャンMを先頭に、ゲルググMを中列と後列に置き攪乱幕を使うとかなり強力。ゲルググMだけでもそこそこ強いので本機は量産後、廃棄or改造によってゲルググMにしていくとよい -- 名無しさん (2017-01-19 16:37:52)
  • 終盤にリゲルグとしてエース機にリサイクル可能 機数の減った量産ゲルググはそのまま残しておくのも手 -- 名無しさん (2019-06-23 03:27:15)
  • 量産型からリゲルグに改造出来るの? -- 名無しさん (2019-06-24 21:27:06)
  • 高機動型とかキャノンにして汎用化にすればリゲルグにはできるがめんどくさいしリゲルグもバウに比べるとちょっと微妙。ジオン編でゲルググ量産選んでもマリーネ含めて性能が微妙だからなんとも。シュトゥッツァーも格闘の命中が悪いし射撃命中も微妙、ゲルググJでバウの必要技術-1くらいしか量産化選ぶ意味がない。 -- 名無しさん (2019-06-24 21:40:30)
  • ア・バオア・クーのゲルググが活躍できなかったのも、近年の粗製乱造な初期型ジムの設定と同様に、大戦末期の困窮したジオンによる粗製乱造も原因の一つでは? -- 名無しさん (2019-07-01 06:57:48)
  • ↑スレチだけど、それもあるだろうけど、うんちくにある通り熟練兵ほどザク、ドムの方が操縦に慣れて使いやすいし、また新たにゲルググ、統合整備の操縦系を1から覚えるよりは新兵・学徒の方を優先に最初からゲルググ、統合整備の操縦覚えさせた方がいいって判断もあるかもね。もしくは新型を新兵、学徒優先に回して少しでも帰還率、生存率上げさせるとか。それよりもゲルググとかジムコマンド、ジム改含めてSFSに乗れないのは描写が無いだけで使用できないのはおかしい。本来なら全てのMSがSFSに乗れてもいいはずなんだけどな。 -- 名無しさん (2020-04-13 17:58:10)
  • 正直ゲルググは主力量産機に向いてない。ギャンの方がまし。もっと言うとガッシャやドムキャノンが凶悪すぎる。何故こんなにも使えないんだろう? -- 名無しさん (2020-04-13 18:28:50)
  • マ・クベの陰謀だな -- 名無しさん (2020-04-13 18:47:47)
  • 両腕に地上用の熱核ジェットエンジンを装備しているのだから、地上適性はもうちょっと優秀でも良かったのでは無いだろうか。 -- 名無しさん (2020-05-14 15:57:13)
  • 青の部隊専用に改造すれば見違えるぐらい強くなる(勝てるとは言ってない)。デラーズ編ならジャブロー攻めに無理矢理つかえないこともないか? -- 名無しさん (2020-05-14 18:33:05)
  • ↑デラーズでのエロメロの参加条件を読み直してみようか。その上でコレを使うというなら止めない。 -- 名無しさん (2020-05-14 18:48:56)
  • これもスレチですが、脅威無印のWIKIを見てみたらジオンイベントに脅威Vではあるゲルググ量産化計画とギャン量産化計画なかったけど、ひょっとして無印では両方作れたの?(脅威無印未プレイ) -- 名無しさん (2020-07-17 16:39:57)
  • 宇宙でならジム2とどっこいどっこいの性能。デラーズの初期技術レベルがもう少し高ければコレの開発生産を当面の目標にできたんだが・・・マリーネまでは本当に遠い。 -- 名無しさん (2020-11-17 17:48:44)
  • ↑2無印wikiに記載してないだけで量産化計画はあるよ -- 名無しさん (2021-02-17 17:04:31)
  • ジムⅡが資金1350資源3150で耐久140運動22、性能も値段も丁度1割引き。なのにジムⅡは脳死量産が許され、こっちは評判イマイチ -- 名無しさん (2021-03-06 20:29:48)
  • ↑そりゃジムⅡは最終的にジムⅢにできるしSFSにも乗れる、ハイザックは撹乱幕と改造でハイザックCで使い勝手がいい これはSFS乗れんし撹乱幕も相性が悪い 改造でマリーネにしても撹乱幕は使えるが盾は無い、射撃命中は悪い 撹乱幕の性能のおかげで原作と違ってギャン量やさらに改造仕様でハイザックよりも評価が悪い その点考えて射撃120命中80 ナギナタ120命中80とかならガルバルディαとコスト、生産Tを考えて競合できる性能にはなると思うが。 -- 名無しさん (2021-03-06 20:52:55)
  • ジム2やハイザックよりも基礎7MS8でザク改が開発出来る時点でゲルググ量産型は選択肢に入らない。実弾、コスト、適正、将来性で明らかに劣勢だし、次世代機なのに肝心の火力はほぼ同等。盾と耐久はザク改に勝るが撹乱膜の有無でその程度の優位は吹っ飛ぶ。膜の無い地上運用を考えた場合、生存性は上がるものの、移動適正の関係で使い勝手は大幅に劣る。主力量産機として使うのは趣味の領域 -- 名無しさん (2021-03-07 10:26:05)
  • 逆に考えればいかに撹乱膜がぶっ壊れか、という話でもある。ジオン待望のビームライフル搭載型量産機がこの様な形で否定されるのは少し悲しくもある。 -- 名無しさん (2021-03-07 10:47:32)
  • だよなぁ 撹乱幕の仕様がチート気味でゲルググだけじゃなく以降のビーム射撃の機体ほとんどが格下機体で対応できるのとか 原作では言葉だけとイグルーくらいで1年戦争以降で全く話すら出てこないし 撹乱幕がビーム射撃の当たり判定を1/5~4/5のランダム確率で無効にするとか威力を1/5~3/5くらいに軽減するくらいならねぇ 本来ならビームライフル直撃一撃で機体は貫通撃破される設定なのに だからこそギャンよりゲルググが量産採用された理由の一つだったはず -- 名無しさん (2021-03-07 11:37:24)
  • 撹乱膜が使えないならガッシャという選択も…、というよりザク改そのものが強すぎる。例えば運動だけを取り上げてみても、ゲルググ量産型とハイザックの運動は25。敵である連邦のジムⅡが22。バランス的には問題無い。が、問題のザク改はなんと「26」。1だけだが負けている。必要技術を考えればオーバースペック過ぎる。結果、史実の様にザク・ドムからゲルググにはならず、スルーされてしまう存在に成り果てているのが現状。 -- 名無しさん (2021-03-07 12:05:29)
  • ジオンプレイ時には、この辺りからアクシズ製までのIF機体があれば良かったんだけどなぁ -- 名無しさん (2021-10-15 12:17:31)
  • 指揮官機に改造出来ないか -- 名無しさん (2021-10-15 15:07:34)
  • らリゲルグに改造出来ないのはつらい。 -- 名無しさん (2021-10-15 15:08:12)
  • 高機動型やキャノン経由でなら初期型まで戻せる。これでリゲルグにするのはアクシズ初期配備機ぐらいと思うけど。 -- 名無しさん (2021-10-15 19:26:32)
  • 皆さんあまり触れていないが格闘がめっぽう弱い。競合機体のギャン量には遠く及ばずドムよりマシでグフA(攻撃力76)とほとんど変わらない火力。限界や運動性能が違うことを考慮しても必要な技術レベルに対して素の火力があまりにも低すぎる。ザクの後継機として選ばれた事実から考えて、最低でも攻撃力100か隠し格闘が欲しかった -- 名無しさん (2021-11-13 11:34:08)
  • 登場時期レベルで考えれば技術レベルが上のジムⅡより生存性は上でコストは高いがジムⅡの副武装が発動しなければ攻撃力も勝る。が、射撃と格闘の命中率が微妙にいまいちで、連邦系相手だと撹乱幕が有効なので相性が悪いし実弾のマリーネに改造できるが盾無し・コスト・微妙な射撃がさらに微妙になる。マリーネともどもSFSにも乗れない。改造も袋小路。作るにしてもジオン1部外伝勢力とデラーズ以外はハイザック、ガルス、ズサブ作れるようになるのを見越して考えたほうがいい。 -- 名無しさん (2021-11-14 21:36:13)
  • 技術レベル下とはいえ格闘が強いグフや接近戦特化のギャンと比べて「格闘が弱い」とはたまげたなあ…同時期の連邦産の量産機と比べて性能が劣ってるわけではないし別にそこまで格闘が弱いってことはないと思う。むしろこれで格闘強化なんてしたらギャンやガルバルディの立場食いかねないんじゃないか? -- 名無しさん (2021-11-16 01:09:37)
  • ↑3で比較してるのはグフAだよ。ヒートロッドを持っていない先行量産型。関連条件機体で技術マイナス2すると基礎1MS2の序盤で開発出来る機体と量ゲルを比較してる。まあ同時期の量産型と比較しても格闘は弱いけどね。 ザク改、アクト、ガッシャ、ツヴァイと比較しても隠し格闘・火力・命中・攻撃回数・攻撃適性で負けてるよ。 -- 名無しさん (2021-11-16 10:19:34)
  • 終戦直前の2ヶ月で738機が生産・・・おいおい!3機編成でも250部隊以上もあるじゃねえか!これはジオン勝ったな。ショーもないボケすいません。 -- 名無しさん (2021-11-16 11:25:32)
  • 微妙な性能なのに必要技術が結構高い。ぎりぎり使える勢力はガッシャ、ザク改、アクトのいないデラーズぐらいだが初期技術8からMS技術11まで遠い。しかも技術軽減機体が2つもあるガルバルディαの方が早く開発可能という致命的な欠点があり、少数生産するなら高性能かつ将来性のあるガルバルディの方が良いとなってしまう。また陸戦適性の無さ、ハイゴッグの存在、F2の撹乱膜戦術と併用不可なのも運用の幅を狭めている。 -- 名無しさん (2021-11-16 15:01:48)
  • ↑2その機体の大半が『素人に毛が生えた』レベルの新兵じゃなければね。 -- 名無しさん (2021-11-16 22:10:55)
  • ↑4そいつらと比較すると射撃の火力や命中、なにより盾持ちで生存率が高いって点で勝ってる。別に格闘火力そんなに伸ばしたいなら別にいいとは思うけどその分コストも高くなるだろうしこの時期の1T生産の盾持ち機体としては結構高めの性能だから下手すると生産に2Tかかるようになると思う。そうなると完全にガルバルディαの下位互換になるな -- 名無しさん (2021-11-18 01:46:52)
  • 今だったらAoZのゲルググⅢが改造先に出てきそう -- 名無しさん (2021-11-18 12:15:35)
  • ↑それは単騎編成になるのでは? -- 名無しさん (2021-11-19 09:44:07)
  • ↑ イェーガーと同じレッドカラーと量産機カラーがいるんだよね。まあ厳密にはイェーガーの改造先になりそう、新作があればの話だけど https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_5217.html -- 名無しさん (2021-11-19 12:46:06)
  • ↑そうなるとリゲルグとの間を繋ぐ機体として試用出来るかな。 -- 名無しさん (2021-11-19 14:44:04)
  • むしろ説明ではリゲルグをベースに開発ってあるから、量産ゲルググ→ゲルM→ゲルM(指揮官)→ゲルJ→リゲルグ→Ⅲ→Ⅲ(指揮官)といった派生になりそう -- 名無しさん (2021-11-19 16:21:28)
  • アクシズ初期配置にもちょろっと居たりする。機数の減っている手負いの掃討や、敵のいない拠点の制圧係として細々大事に使ってあげれば、後々改造経由でリゲルグに出世して第一線級の兵器として恩返ししてくれる。 -- 名無しの軍人 (2022-07-23 03:47:49)
  • 無印からパワーアップしてジムⅡになった、 -- 名無しさん (2022-09-15 16:58:17)
  • 史実通り第一部終了ぐらいの登場になるので活躍する場面はほとんど無い、せめて必要技術は仕方ないとしてもドムのように初期型ともに技術軽減機体が設定されていれば史実に反した活躍ができたかも。 -- 名無しさん (2023-01-16 09:52:48)
  • 初心者は各種コスト管理が上手くいかず終盤の登場となり、慣れたプレイヤーだとプラン提示時にはもうジャブロー攻略となる。技術レベル的には及第点な強さはあるけど、ゲーム進行の都合で働ける時期がない。系譜みたいなスペシャルデータの戦いがあれば… -- 名無しさん (2023-01-16 11:56:32)
  • 初心者でもゲルググ量産型は選ばないと思うけどなあ。ジャブロー戦用に新規生産するよりもベルファスト戦から引き続いてズゴEを主力にしたわ -- 名無しさん (2023-01-16 12:31:25)
  • 弱い機体じゃないんだけど、同期のギャンが実弾射撃+強力な格闘という替えの利かない特徴を持ってるのに対し「ゲルググでなければいけない理由」が乏しいのが最大の不幸。地上のズゴE、宇宙のギャンに割って入れない…。 -- 名無しさん (2023-09-04 16:57:10)
  • ↑4まぁ史実と違ってジオン優勢だから、地上用のドムと違ってビーム装備MSの開発を急ぐ理由がないからだと思えばいい -- 名無しさん (2023-09-05 21:00:06)
  • ↑2その2機種だけじゃなくてザク改、ハイザック、ガッシャ、ガリバルディα、ツヴァイと競合機が多すぎる。あと技術レベルが高すぎて外伝でも使いにくい -- 名無しさん (2023-09-06 00:48:13)
  • 地上用ならドムキャ・水中ならズゴE・宇宙なら高いけど強いガルバルディに攪乱膜込みで近接ギャン間接ガッシャ成長性のザク改の3択って所か -- 名無しさん (2023-09-06 02:29:20)
  • ↑ドムキャは使いたくないって人もいるだろうけど、そもそもズゴEに勝る部分が本当にないからねえ。 -- 名無しさん (2023-09-06 17:59:35)
  • デラーズだとアクトザクが開発できないせいでSゲルが遅れるのもあってガルバルディより登場遅い可能性すらあるの悲しい -- 名無しさん (2023-10-11 15:53:05)
  • アニメだとゲルM運用してたしコイツは最初から生産可能でもよかったな。 -- 名無しさん (2023-10-12 02:01:14)
  • あのゲルググMはシーマ艦隊の物でデラーズフリートはドラッツェとか使ってたからまあ…このゲームのデラフリはドラッツェも初期生産不可だけど -- 名無しさん (2023-10-12 04:04:39)
  • 正史の流れ的には仕方ないけど一年戦争末期の本編では活躍できない遅すぎた高性能機が劣勢の戦局をひっくり返すシナリオが遊びたい -- 名無しさん (2023-11-03 08:38:41)
  • 系譜ならあえて判定敗北を選んで2部開始早々ゲルググの大群で大挙して地球に突っ込むのがほんと楽しいからな・・・俺のPSP、いつまで生きててくれるかな -- 名無しさん (2023-11-03 09:49:25)
  • 世代的に強い事は強いんだが…このゲームでは撹乱幕が強すぎるせいでギャンを量産した方が良いので出番は無い。最もそのギャンも量産機の座は間接攻撃出来るガッシャかコスパの良いザク改に取られるんだがな。 -- 名無しさん (2023-11-03 11:15:13)
  • 「量産されるのが一ヶ月早ければ、一年戦争の勝敗が変っていたかもしれないという」とうんちくにあるようにゲルググS型とあわせて技術8ぐらいで早期投入できる本国専用追加ifイベントがあればグフ・ドムを押しのけ第一部中盤地上戦で大活躍できたろうに -- 名無しさん (2024-03-06 13:31:08)
  • ドダイに乗れなかったら性能そのままでもドムはともかくグフの代わりは無理。そもそも水泳部がいる -- 名無しさん (2024-03-06 13:35:51)
  • ていうかアニメ本編開始時に本体が出来ていたってのも胡散臭い。だったらザク用装備でいいから前線に出せよと。シャア用はともかく最前線のガルマやマドラスに投入しな訳がない -- 名無しさん (2024-03-06 13:41:13)
  • それなら技術11以降ビームライフル装備可能になるがイベント早期投入技術8機体はザクマシンガン、ドム低命中低攻撃回数ジャイアントバズ装備のみという縛りならゲームバランス的に許容範囲かも? -- 名無しさん (2024-03-06 18:20:53)
  • そういえばSS版無印ギレンでも最終決戦で投入した記憶があまりない。だいたいドムを主力にしてジャブロー落としてたような気がする。 -- 名無しさん (2024-03-06 19:32:45)
  • 系譜では二部でも宇宙ならまあまあ戦える(さらに言えば上位の量産機を1部で作成済みにするのは簡単ではない)のであえて量産したことはある 全体的にハイザックより劣っているので多少の妥協が必要だったしむしろゲルググMの方がいいけど -- 名無しさん (2024-03-06 23:35:06)
  • ゲルググ選ぶメリットはバウ早期作成。戦力的には攪乱幕の仕様でギャンシリーズの方が圧倒的に強い -- 名無しさん (2024-03-07 16:21:54)
  • 系譜の頃は優等生のゲルググMのおかげでまだ迷えた。脅威Vでは比較にならない -- 名無しさん (2024-03-07 16:29:41)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月07日 16:29