CP2-ラグナ


【基礎知識】



【立ち回り】

【総合】

ゲージがないうちに近づかれると危険なので、それをさせない。

ラグナの体力が少ないので、ハマればあっさり勝てる。
辛抱強くワンチャンを狙うのが吉。


【開幕】


【遠距離】

お互いやることはないが、ハクメン側の方がゲージが溜まる分利がある。

ここから前に出ようとするラグナにうまく4CやJCを差していけると良い。

【中距離】

ラグナの5B先端間合いを維持されると非常にきついので、そこにいないことを意識。
3Cはガードされるとラグナのスライド5Bが確定するので、迂闊に振れない。空振りも危険。
ラグナの低ダJCがハクメンのしゃがみに当たってしまうので、その間合いでは上にもしっかり注意を向けたい。

JCやJ2Cをうまく置きつつ、のらりくらりと立ち回る。
地上でたまに紅蓮や鬼蹴閻魔を出すのはアリ。

ひたすら5Bや5CやHFrcをぶっこみにくるラグナなら、5Dを置いて威圧する。

【近距離】

ラグナ5Bよりも内側の間合いでは、こちらのいろいろな行動が5Bに潰されやすいため、無理は禁物。


【状況別】

【空対空】

相手と横軸が同じであれば、こちらのJCで打ち勝ちやすい。下からの昇りJAには注意。


【地対空】

BEやBSでの対空潰しを警戒しておく。
5Dを置くのが効果的だが、バレてると着地投げなどを喰らうのでほどほどに。


【空対地】

ラグナの6A対空にうまくアギトをchさせられるとおいしい。


【起き攻め】

CIDをrcの保険つきでぶっぱなしてくるラグナには5Dや雪風を重ねるという選択肢を使うのも面白い。
rcしても捕まえられるが、やはりバクステで距離を取ってスカす方がローリスク。


【被起き攻め】

ゲージがない間はラグナの6Bハーデス投げに全力集中。ID踵を緊急受け身した場合、ラグナ側の有利Fは地上DID踵で+4F、空中DID踵で+5F以上、らしい


【画面端】


【被画面端】


【割り込みポイント】

2Bを直ガすると5B以外への連係に隙間ができる。
2Cを直ガしてジャンプすると、続く中下段択を拒否できる。相手はディレイ5Cor3Cor5D等で対応可能。
6D>JDスカ着地の連係はこちらが1F有利。JDor着地2Bの2択には立ち直ガ入力>2Bor3C等が有効。相手は各種行動で対応可能。


【固め】



【当て身ポイント】

BS、対空ずらしBE、6D、CT等見てから当て身
DSに当て身キャンセル紅蓮


【ODポイント】

BS、6B、6D、CT等見てからOD>反撃
6Bガード後GCOD→6A、2Dには5Cまで確定。5D、6Dは2Dで取れる。
2C等ガード後GCOD→GHには派生の有無問わず2Cが入る。6Bには6Cまで、3Cには5Cまで、5Cには疾風まで確定。6Cは2Dで取れる。
相手の入れ込む技によっては(対空)6Aガード後にGCODもありか。

※前作のフレームデータで調べたため誤っている可能性あり。

【レス引用】


【コメント】

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年11月24日 16:34